「カプコンさん、聞いてくださいね」来たる調整の方向性について語るふ〜ど【ふ〜ど】【切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 129

  • @ねむてん-q3w
    @ねむてん-q3w Год назад +38

    モダンによる人口増加を大きく見てそうだしキャラの全体的な調整よりもモダン適性が無いキャラの強みを増やす方がメインになりそうな気がする

  • @りょうさかさん
    @りょうさかさん Год назад +20

    弱キャラのラッシュスピードを少しイジるだけでキャラランク上がりそうだと思います。隆もラッシュスピード上がれば波動を追いかけて…みたいなことできるし。

  • @あい-w8k
    @あい-w8k Год назад +2

    今使ってるキャラでやりたいことが出来なくなる調整がきたら新しいキャラで1から新しくキャラ触るほどじゃないから辞めちゃうと思うけど、それで戻ってくる人もいると思うしどっちが多くなるかだよね

  • @rggs335
    @rggs335 Год назад +36

    先日あくあさんも、DJは次の調整でガッツリもがれるだろうキャラって言ってたな

  • @fouremew1520
    @fouremew1520 Год назад +12

    次回作で凄い強くなった弱キャラとかは過去掘れば色々いるけど
    オンラインが当たり前になって、オンゲみたいにバージョンアップ重ねる事で
    弱キャラがいきなり超強く…みたいなのあんまりいないねぇ
    逆に強キャラがナーフ重ねてんのにお前まだまだ強いね?みたいなのは結構あるけど

    • @crazycat1704
      @crazycat1704 Год назад +4

      強キャラが永遠に強いのは本当によく見る
      強いキャラは出来ることやコンセプトとかの根っこが強いんだろうな

  • @sirdj94
    @sirdj94 Год назад +8

    自分もDJ使ってるけどふ〜どさんが言ってることが全てで練習してやれるようになったことを消されるのは辛いなぁ

  • @aotama1031
    @aotama1031 Год назад +3

    Mリュウのアシストコンボ強は修正というより構成を見直して欲しいと思ってます
    一段目が大ゴスなので相手の大きい隙やパニカン取らないとで当たらないって初心者や復帰勢バイバイすぎて辛い…

  • @theseaside2392
    @theseaside2392 Год назад +2

    他ゲーみたいにテストサーバーで反応見つつ調整していくのがいいと思うけどなぁ。コスト面で難しいんだろうけど

  • @nemmusi5286
    @nemmusi5286 Год назад +13

    年一調整って批判も多ければ期待も多いからなあ
    日が経つにつれ調整班への期待が高まってて圧えらいことになってそう

    • @dominoKN
      @dominoKN Год назад +3

      だからそこでしょうもない調整されると絶望感半端ないんよね…

  • @pakupaku4442
    @pakupaku4442 Год назад +16

    カプコンも分かってると思うけど、調整ってバランスを整える事も大事だけど、もっと大事なのは飽きたユーザーに新しい遊びを提供する事なんよね。
    今よりキャラ格差をなだらかにするだけなら、そこまで難しくないけど、新しい要素を入れつつ整えるのはかなりむずいと思う。
    なので年1とかじゃなくて年2にして、1回目で新しさの追加をメインにした調整、2回目はバランス調整のみってスケジューリングしちゃう方がユーザーの満足度は高いんじゃないかな。

    • @EnjoySolitude-fz6zj
      @EnjoySolitude-fz6zj Год назад +11

      多分だけど、調整の頻度は上げたくても上げられないんだと思う。
      格ゲーの調整って他ゲーの調整と違って、各アクションに複数の用途(例えば昇竜ならコンボパーツと対空)があるから調整意図と仕様を合わせるのが難しいんよ。
      実際5の頃も豪鬼に対して弱体を意図して実施した調整が、逆に強化に繋がっちゃったりしたことがあったり。
      今作はさらにモダンやラッシュもあるからこの頻度が限界なのかもと思ってる。

    • @youmiya5750
      @youmiya5750 Год назад

      個人的にはバランスのみでいい、ゲームではあるが一応eスポーツを名乗ってるのだし
      新しい遊びを提供しようとしてバランスが酷くなって欲しくない
      ぶっちゃけバランスがよければ何も変わらなくてもいい
      ぶっちゃけVが後10年続いたとしても何も不満がなかったw
      45キャラもいたし、後10年は遊べたんだがな、みんな飽きるの速すぎるよ

  • @user-rrrrrrrrr111
    @user-rrrrrrrrr111 11 месяцев назад

    プロとか上位層の不満とライト層の不満が違うのも調整むずそう。

  • @ゆきたぴ
    @ゆきたぴ Год назад +11

    ジェイミーの大Kタゲコンみたいな当てるのと自己強化を同時にする攻撃が理想よなぁ…
    ケン・ルーク・JP・DJがどうなるのか気になる

    • @komukomupon_ariari
      @komukomupon_ariari Год назад +4

      一応あれがあるおかげでふ~どさんのいう「攻撃当てながら同時に強化」は半分くらい実現できてるんだよね
      画面端なら密着起き攻めできるし
      願わくば流酔K派生もプラスにして頂きたいが…

  • @ちゃり-q4j
    @ちゃり-q4j Год назад +8

    集中波動弱中強ないのなぞすぎる

    • @桃の木-b2b
      @桃の木-b2b Год назад +5

      集中波動弱で春麗の弱気功くらい遅くても許されるのにな

  • @Wanderer_wasted
    @Wanderer_wasted Год назад +2

    リュウの集中は20秒強化でよくねぇか
    昇竜拳打ったら上斜め横に三発波動拳飛ぶようにしてOD竜巻撃ったら左右に足から波動拳飛びまくる感じで
    レインボー強化だ!(冗談です

  • @毬藻藻毬
    @毬藻藻毬 Год назад +1

    調整に関しては持ちキャラ強くなれぇぇぇぇ以外に自分の欲望は無いけど、
    今回に限っては新規さんが今までにないくらいたくさん入ってくれたと思うから
    その人たちの座学やコンボ練習とかが無駄になるような方向性は避けて欲しいな、という思いはある

  • @laterals0313
    @laterals0313 Год назад +8

    ジョスクール調整は補正ならまだまし
    ガード時マイナスフレーム増加が怖い

    • @吸い殻-i2z
      @吸い殻-i2z Год назад +8

      普通にマイナ5とかになりそう

    • @RD-my6id
      @RD-my6id Год назад +12

      現状ファンキースライサー→ジョスクルールとかやれてしまうからそれは受け入れるべき。
      それをそのままならOD無敵無しぐらいにしないと。

    • @むらそう-j2q
      @むらそう-j2q Год назад +3

      最低でもマイナ5は欲しいわ、なんならそれ以外はDJ弱体化なしでもいいし

    • @oshiri899
      @oshiri899 Год назад +1

      マイナ6くらいないとおかしい

    • @Udonmaru4
      @Udonmaru4 Год назад

      スクトゥムK派生なんて追撃不可でマイナ24やで。

  • @grcb797
    @grcb797 Год назад +12

    ブランカは評価急上昇中キャラだからってのも大きいのでは?
    タイミング的にナーフ対象から逃れられそうだし前半の評価考えると来シーズン強化まで全然あり得る

  • @ringhonecatman8122
    @ringhonecatman8122 Год назад +2

    正直サロメ嬢はザンギよりマノン選ぶと思ってた

  • @呪怨-v1i
    @呪怨-v1i Год назад +1

    ケンルークDJ春JPがやたら強い

  • @tibisuke-r8o
    @tibisuke-r8o 11 месяцев назад

    モダンで自分も入った口だからなんとも言えないけどモダンのSAとクラシックのSAでダメージ以外のメリットデメリットあればいいなと思う

  • @高田一成-v2f
    @高田一成-v2f Год назад +6

    基本アッパー調整だけ言ってたから、そこガッツリ変えて大幅ナーフはしないと思う。
    それこそジョスクールなら補正だけとか。
    JP、ケン、ルークとかの強キャラたちもいうて技一個ナーフくらいで、あとは弱キャラ達のアッパーなんじゃないかと

  • @KK-lj8sv
    @KK-lj8sv Год назад +13

    できなくなったのがおきるからの1年調整なわけでしゃあないとおもうわそれ

    • @Bomb2741
      @Bomb2741 Год назад +6

      そうだよねー
      練習してたことが出来なくなるっていっても1年はそれで遊べたわけで十分じゃないかと思う

    • @KK-lj8sv
      @KK-lj8sv Год назад +5

      @@Bomb2741 だからこそ短期ですぐに調整入れるのは自分は反対派なんですよねー。

  • @triangletriumph5289
    @triangletriumph5289 Год назад +3

    モダンは本気で調整するなら使える技とアシストコンボ全部考え直してほしいけど、そうすると今までやってきた人達は1からやり直しだししんどいね

  • @tortandt
    @tortandt Год назад

    ジャスパの調整がそもそも来ると思うわ

  • @Calcif-d8g
    @Calcif-d8g Год назад +2

    格ゲー初めてやり出してモダンディージェイしか触ってないけど弱体化?されちゃうの?、、
    と思ったけどジョスクールそんなに使いこなせてもなかったわ

  • @うど金令木
    @うど金令木 Год назад +1

    プレイヤーの要望聞かずに好きに調整してほしい

  • @akipuyoo
    @akipuyoo Год назад +3

    スト5は練習してたコンボできなくされて引退したな
    つまらなくする調整はやめてほしいな、頼むでカプコン

  • @yotoyotto4960
    @yotoyotto4960 Год назад +20

    ソフィアさんへのあくあさん、どぐらさんコーチングも良かったのですが、ぶっちゃけふーどさんのコーチングが1番ソフィアさんと相性が良くてエンタメ性もありスキルも身に付いてると思ってます。
    機会があればまたソフィアさんコーチングお願いします!

  • @momo-mon7047
    @momo-mon7047 Год назад +18

    5のコーディ強化は意味わからなかったなー。
    低体力高火力キャラの存在意義がなくなった。
    そういうのもあるし調整に過度な期待をしたらいかん。

  • @user-mf2bu2qr4r
    @user-mf2bu2qr4r Год назад +1

    ありがとう。対空潰されるとか、まじ意味不明なんで

  • @maline2929
    @maline2929 Год назад +4

    どこまで開発のエゴを捨てて正統派に調整してくれるかだと思う
    期待の裏をかきたくて逆張り調整とかされると目も当てられない

    • @砂糖と塩-o5l
      @砂糖と塩-o5l Год назад +9

      正統派の意味が分からんけど、ユーザーの声を聞くみたいな調整は絶対止めて欲しいな。
      クレーマー気質の人達が大声で言ってるだけで実情とかけ離れてる事が多い。

    • @ヤマツカミ-r9q
      @ヤマツカミ-r9q Год назад +2

      多分コメ主みたいなのが声のでかいクレーマー気質の人間なんだろうね

  • @ののろん-e4r
    @ののろん-e4r Год назад

    「バランスのいい」ゲームが面白い訳ではないし、初心者が入る訳でもないんだよな
    今作は人口的にうまくいっててそれはカプの中での理論があってのことだから、ゲームバランスを意識したプレイヤーの意見を絶対視する必要はないと思う

  • @oozorahaomaenomono
    @oozorahaomaenomono Год назад

    リリーの殴りながら風起こせるのはいいよね

  • @アルメタ-m4g
    @アルメタ-m4g Год назад +3

    無敵で入れ替えできるキャラやめて欲しい

  • @999あ-g6n
    @999あ-g6n Год назад

    最初はこれでも良い
    こっからどうバランス取ってくかが大事

  • @hizuoka1
    @hizuoka1 Год назад

    DJ使いだけどスライサーパニカンで+5はぶっちゃけいい塩梅の調整に思える……

    • @OONOyyyydai
      @OONOyyyydai Год назад

      +5だと立弱k強ソバとかになるのかな

    • @hizuoka1
      @hizuoka1 Год назад

      @@OONOyyyydai 伸ばすなら立ち弱Kラッシュキャンセル5弱P2強P2中P強ジャックとかですね。
      補正重いし3ゲージ消費なら納得感ありそう

    • @dandley3766
      @dandley3766 Год назад +1

      先端ヒットの強ジャックナイフが繋がらなくなるのもかなりいい

  • @アルス-y1m
    @アルス-y1m Год назад +1

    調整されることに対して いかに対策できるかがプロだと思う

  • @Merasa_
    @Merasa_ Год назад +15

    ジェイミーはルークのライバルキャラなのに弱いの何とかしてあげて。
    あと、モダンがCと離れすぎてるキャラ、全員本田やリリー、マリーザぐらいちかづけてよ

    • @桃の木-b2b
      @桃の木-b2b Год назад +3

      おれモダン使ってるけど、クラシックが可哀想だからそれはよくないと思う。
      クラシックは頑張ってると思うから、ある程度持ってる技くらいは優遇してあげた方がいいと思うな

    • @Merasa_
      @Merasa_ Год назад +4

      @@桃の木-b2b いやいや、別にクラシックより強くしろっていってんじゃなくて、不遇キャラを近づけてって話よ。マリーザ、ルーク、リリー、本田、トップは結局みんなクラシックじゃん。
      モダンマノンとか使っていってる?終わってるぞあいつ。キャラの半分ぐらいは今、モダンいないようなもんよ

    • @桃の木-b2b
      @桃の木-b2b Год назад +3

      @@Merasa_ マノンはごめん分からんな。おれはジュリだから、クラシックと結構離れてる側だと思うけど、ワンボタンSAをもらいながら技も欲しがるのは気が引けるよ

    • @Merasa_
      @Merasa_ Год назад +1

      @@桃の木-b2b もっとよくばれ。プレイヤーはお前さんだけじゃないし、人口が増える提案をしなよ。俺とかはモダンしかやる気ないから、モダン弱いキャラなんて存在してないも同然なんだよね。

    • @桃の木-b2b
      @桃の木-b2b Год назад +1

      @@Merasa_ モダンで弱いキャラは個性も少ないから、いない同然なのは分かる。
      ただ、モダンを強くし過ぎるとみんなルークみたいになって後々自分が苦しむと思うから、本当に使いたくなったら俺はクラシックに移行したいなと思う。バーンアウトで下がっていくルークに何もできないの俺辛いよ

  • @tetsutakagaki
    @tetsutakagaki Год назад +1

    ふーどさんとかどぐらさんが動画のEDに流してる曲分かる人おしえてもらえると嬉しいどす・・・

    • @NamananChannel
      @NamananChannel Год назад

      「極東の羊、テレキャスターと踊る」という曲名です!
      ruclips.net/video/Cwj910TeKRQ/видео.htmlsi=8peTosb6vfYD_v4b

  • @sion7855
    @sion7855 Год назад

    カプコンにき、俺らの努力を無駄にはしないでくれ

  • @ven5544
    @ven5544 Год назад +4

    しゃがみ中pが1番間合いあるキャンセル技でキツいのにめちゃくちゃナーフきたら完全にやめるな。弱点のないルークとjpをどうにかしてくれ

  • @kiirokuma1
    @kiirokuma1 Год назад

    全然少ないほうだけど、確かにブランカ増えたと思う。
    AKI強化欲しいなぁ。。

    • @kei_1014
      @kei_1014 Год назад +4

      安心してください
      AKIは強化されます

    • @56ニャ
      @56ニャ Год назад

      アキとザンギは確実に強化
      リュウ、ジェイミー、リリーも多分強化でしょ
      本田がどうなるのか読めない

    • @のじま-g5q
      @のじま-g5q Год назад

      @@56ニャ
      百貫だけナーフされて他が強化されそう

    • @すいすい-j1i
      @すいすい-j1i Год назад

      @@56ニャラシード強化来たりしないかな...?イウサールだけで過大評価されてる気する

    • @sansan-sunsun
      @sansan-sunsun Год назад +1

      @@すいすい-j1i開発「ガチくんラシードで勝ったし最強キャラだな!ちょっとナーフするか!」

  • @玉弾球珠
    @玉弾球珠 Год назад +2

    CAPCOMさん。
    ファンキースライサー、補正だけでお願いします。

  • @tomoki8784
    @tomoki8784 Год назад +2

    ジョスクールが騒がれ出したのってこの数ヶ月だし、実は強かったケースっていくらでもあると思うから、今の調整ペースでじっくり開拓と環境変化が進んでいく方が好き

    • @GGG総裁
      @GGG総裁 Год назад +5

      ジョスクールが騒がれ出したのここ数ヶ月ってどこの世界線??
      最初からクソだと思ってましたけど

  • @0701-k4o
    @0701-k4o Год назад

    コンボ繋がらなくなるとかは本当ないと良いなあ
    体で覚えないとコンボできない勢だとゼロスタートどころか他の人だけ上手くなってるマイナススタートだし
    せめて新コンボ覚えるまでの低火力妥協コンボとしては残してほしい

  • @09ar45
    @09ar45 Год назад +6

    まぁこのままだとモダンの強化ガッツリ来そうよな。プロ全然使ってないし、大会でも結果出してない。プロ全員モダンくらいの強化来ても不思議ではない。

    • @sikauma_baka
      @sikauma_baka Год назад

      使える技限られるっていうのがデカいんだろうな。
      年1調整謳ってんだったらモダンとクラシックでキャラ性能変えるくらいあっても良いんじゃねぇかって思うよね。

    • @桃の木-b2b
      @桃の木-b2b Год назад

      キャラを選べばモダンめちゃ強いと思うんだけどなー。実際春麗はバレてるし、ルークもめちゃ強いはずなんだけどな。

    • @svsv_sv5
      @svsv_sv5 Год назад

      ブランカなんか見たらわかりやすいけど、アシストと通常で出せる技被ってたりするからね
      意図的に抜かれた技をどう復活させるか

    • @いか-i5f
      @いか-i5f Год назад +4

      トッププロは今までクラシック操作で練習してきたからモダンで結果が出てないのは当然だと思う。むしろモダンをすでにSFLで使ってる選手が何人かいることとか、あのevo 5位の功績を考えたら弱すぎると言うことはないんじゃないかと思う。でもdjとかキャラによってはモダンが明らかに弱いやつもいるからそこは調整ほしいね

  • @あみこしょうばこ
    @あみこしょうばこ Год назад +1

    出来ることが出来なくなる調整は本当にクソだからやめてくれ

  • @user-soronegineginegio
    @user-soronegineginegio Год назад

    プレイヤースキルが安定してくる1年後に調整は大正解だったし現状パワーバランスは悪くないというかプレイヤー次第でどうにでもなる差しかないので調整して逆にパワーバランス酷くなるってあるあるだからどうするんでしょうね
    ジェイミーとかも飲み関連変更したら他の行動ナーフは必須だろうしむずかしいですね
    ジェイミー使いはどっちがいいと思ってるんでしょうかね

  • @さくらもっちー
    @さくらもっちー Год назад +2

    ジェイミーやキンバリーは体力11000の相手してるようなものだもんなぁ😅

  • @nanairokujira
    @nanairokujira Год назад

    昔に比べたら遥かに改善されてるけど、意図的に強キャラ弱キャラを用意するっていうのは今の時代もうやめたほうがいいと思う。誰も望んでない

  • @なま-v6q
    @なま-v6q Год назад +4

    つい最近初めてウキウキでDJ使ってるけどこの動画見てもうすでにちょっと萎えちゃった
    トレモめっちゃ好きでバカみたいにトレモに籠って練習してるけど練習してた時間が一部とはいえ無駄になるのあまりにもダメージでかい
    今知れたからまだいいけどこれが調整パッチが入る少し前とかならもうスト6やめてただろうな

    • @sikauma_baka
      @sikauma_baka Год назад +13

      初めたて〜中級者くらいまでなら多少ナーフ食らっても変わらないと思うよ。それこそプロ目線で言えばキツくなるくらいだと思うし。

    • @なま-v6q
      @なま-v6q Год назад

      ​@@sikauma_baka
      あくまでモチベの話をしています

    • @sikauma_baka
      @sikauma_baka Год назад +12

      @@なま-v6q なんか色々大変そうだね。頑張って👍

    • @no-zeru
      @no-zeru Год назад +3

      格ゲーなんて練習した全てが役に立つ時間になる方が珍しいから気にしない方がいいよ~

    • @桃の木-b2b
      @桃の木-b2b Год назад +3

      練習は無駄にならないから大丈夫だよ。基礎力が上がってるはずだから、もし他キャラ使うってなった時に、コンボすぐできたりするから全然無駄じゃない

  • @底抜けたボンクラ
    @底抜けたボンクラ Год назад +5

    アムネジア当て身なのに投げ取るのよく言われるけどex昇龍も投げに勝てる選択肢だから良いじゃんって調整なんだろうけど、全キャラ共通システムの投げとって試合終わるダメージ出せるから皆腹立ててるんだろうな。アムネジアは今のままでも投げ取った時だけ追撃入らなくなるとか有るんかなぁ。

    • @grcb797
      @grcb797 Год назад +9

      無敵技切り返し(2割減らない)でも皆キレるのにあのリターンがユーザーから許される訳がない
      個人的にユーザーから許されない技はあってはならないとも思わないけどそれが決して許される事がないのも妥当だと思う

    • @crazycat1704
      @crazycat1704 Год назад +1

      逆に投げ以外を取ってもリターンがない薄いようにして欲しいかも。
      JPの1番の体験の一つは投げを読んだ時のリターンだと思うからそこは崩さないで欲しい

    • @yuki-jn8mb
      @yuki-jn8mb Год назад +3

      自分はjp使いじゃないけどアムネジアそのままでもそんな気にしないかな~?
      ミスった時の寂しさとか結構見るの好きなんですよね(^_^;)

    • @硝石-q8s
      @硝石-q8s Год назад +3

      リターンが全然違うんすわ

    • @crazycat1704
      @crazycat1704 Год назад +4

      リターンが高いのは逆択としての強さの話
      昇龍が強いのは切り返しとしての強さの話

  • @ゾッ帝
    @ゾッ帝 Год назад

    おしげ見てるか

  • @blue-binder
    @blue-binder Год назад

    カプコンを信じよう。日本でトップクラスのゲーム作り上手い集団だし。

  • @tatara_gasa
    @tatara_gasa Год назад +1

    DJやる配信者ってマジで見ないの、途中で出てたけど「恐れ多い」つか「上級者用のガチキャラ」みたいなイメージになってるんだろうか?こんな結果出してるのにマジでザンギやマリーザや本田みたいなキャラのが配信者がやってるのみる気がする。

    • @gingeramaretto8530
      @gingeramaretto8530 Год назад +3

      や、単純にモダンDJやる意味無いから、じゃないかな

    • @どえらもん-v3d
      @どえらもん-v3d Год назад

      ザンギからDJに変えたスパイギアは見事に覚醒した

    • @tatara_gasa
      @tatara_gasa Год назад

      @@gingeramaretto8530 あー確かに大多数はモダンでやるから、確かにモダンDJがよくないかぁ

    • @yataro3
      @yataro3 Год назад +1

      配信は勝つためとかより自分のリスナーに見せる為のものだからキャラの選考基準が違うんじゃないですか

  • @ako6125
    @ako6125 Год назад +5

    事実としてカプコンよりプロの方がキャラ性能に詳しいよね
    だったらプロにアンケート取るぐらいやればいいと思うけどな
    実際に採用するかどうかはともかく意見収集もやらない理由って何なんだろう?

    • @大三元小四喜
      @大三元小四喜 Год назад +33

      ガチの政治はじまるやんけ

    • @th-xj6pc
      @th-xj6pc Год назад +10

      自分が使ってるキャラの強いところを伝えてナーフされるなんて嫌だろ。。

    • @クロ-e3u
      @クロ-e3u Год назад +17

      上澄みの意見だけを取り入れてクソゲーになったタイトルたくさんあるんだよ

    • @sikauma_baka
      @sikauma_baka Год назад

      プロの一線引いてる奴らのアドバイスを取り入れるとかはあるらしいけどね。

    • @no-zeru
      @no-zeru Год назад

      本当にやばいところは隠すだろうね