EF57の活躍 国鉄電気機関車

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 28

  • @まつかぜ82
    @まつかぜ82 11 месяцев назад +8

    6:00 20系客車との組み合わせも好きです そしてこの機関車には荷物車が入ったスロ スハ編成を従えた姿が一番かっこいいです

  • @ef-eo4xh
    @ef-eo4xh 11 месяцев назад +7

    わたしは、たまに宇都宮で静態保存されている7号機に会いに行きます🎵
    その姿はまさに野武士❗️
    いつか野武士が復活し、颯爽と客車を牽く光景を見れるのではないかと期待しています。
    市が管理をしていますが、いまだ所有者はJRとのことです‼️

    • @kajio111
      @kajio111  11 месяцев назад +3

      定期的に油注してますよね。復活するといいですね。

  • @ケンケン商店
    @ケンケン商店 11 месяцев назад +22

    上野駅推進運転からの「普通・一関」行き…ほんといい時代

  • @根岸聡
    @根岸聡 7 месяцев назад

    EF57 型が20系客車を牽引していた事もあったんですね、引っ越したら線路を敷いて早速試して見たいですね、貴重な映像を大変ありがとうございました。また、EF57型は2号機からパンタグラフが前に突き出ている事から昆虫で言うとカブトムシの愛称が付けられていました。

  • @タカ-y3s
    @タカ-y3s 11 месяцев назад +8

    懐かしい・・・ゴナナといえば「津軽」「八甲田」。夏季の繁忙期には「北星」の牽引にも充当されたり。
    カブトムシはカッコよすぎ。

  • @gerifunben
    @gerifunben 11 месяцев назад +4

    改めてゴナナ人気の凄まじさが伝わる映像です。
    最末期は臨時「はくつる」、臨時「あけぼの」、臨時「つばさ」と言った14系座席車を使用した特急列車の先頭を飾った勇姿はまさに「有終の美」そのもの、
    後釜のゴハチも人気を得ていましたが、ゴナナはそれを遥かに超える存在、
    ここまで鉄道愛好家を虜にした電気機関車は永遠に出現しないでしょう。

  • @山﨑省二
    @山﨑省二 10 месяцев назад +1

    東北本線の上野から黒磯を走っていたEF57電気機関車
    ロングデッキがかっこ良かった🎵
    懐かしい🎵

  • @大畑広樹
    @大畑広樹 11 месяцев назад +5

    懐かしいです、むかし尾久に住んでいて尾久駅ユーザーでした、この機関車牽引の福島行の客車列車に乗ってました。

    • @hiroshiaki6304
      @hiroshiaki6304 11 месяцев назад

      私も小学生は西尾久に住んでいて、尾久駅をたまに利用してました。地上ホームから客車列車が出ていましたね。懐かしいです。

    • @トメオサガ
      @トメオサガ 8 месяцев назад

      自分も125レは結構頻繁に乗ってましたよ 中坊だったんで週末だけでしたが😅

  • @一成曽根
    @一成曽根 11 месяцев назад +8

    宇都宮の機関区に何十年経ったかわかりませんが、ゴハチの
    ロクイチやハチキューが来ていて、写真撮影に行きました(^_^)/ゴナナ、東北線を代表する電気機関車ですね😂本当に、昔の機関車は格好良いなぁ☺

  • @青柳正史
    @青柳正史 11 месяцев назад +7

    一ノ関ゆきはEF57-7号機、現役時代の貴重な映像です。現在同機は宇都宮の公園で保存されていますね。

    • @トメオサガ
      @トメオサガ 8 месяцев назад

      1号機と7号機は現役末期では運用が多かったですね

  • @os2man2
    @os2man2 11 месяцев назад +8

    123列車!懐かしい。

    • @トメオサガ
      @トメオサガ 6 месяцев назад +1

      宇都宮まで快速運転してましたね。

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 11 месяцев назад +6

    今の東南アジアより美しい編成、機関車。日本の美。😊

  • @出来の悪いおっちゃん
    @出来の悪いおっちゃん 7 месяцев назад

    やっぱデッキ下2軸は迫力があってカッコウィ~!幼少期やっとの思いで一人東京と上野に行き57を拝見しに行きましたが見れず!龍華の52も引退済みで悲しい思いをしました。その跳ね返りか?龍華の15とED60に執着した時期がありました。

  • @大久保信武-g4p
    @大久保信武-g4p 11 месяцев назад +4

    16:00代の普通福島行きもありました。

  • @hinateshi
    @hinateshi 3 месяца назад

    上野11時過ぎの、普通列車一ノ関行き123ㇾをよく引っ張ていた気がします。たまに58付の重連もありましたね。53・9まで5時台の郡山行き121ㇾ・16時頃の福島行き125ㇾと、3本も客ㇾがあり、オハ32系・オハ61系も普通に見られましたね。

  • @トメオサガ
    @トメオサガ 8 месяцев назад

    上野駅地平13番14番線が定位置の機関車😊
    しかし今や、13番線は綺麗で上品なホームですね✨
    50年頃はオッチャン達が新聞引いて酒盛りしてるわ、ホーム上から立ち○するわ、臭い 汚いイメージが懐かしい

  • @okhan
    @okhan 11 месяцев назад +5

    昭和50年代にこの機関車のデッキに客が乗ってたのが信じられん

    • @情弱ホイホイ
      @情弱ホイホイ 10 месяцев назад

      写真で見たことありますけど、なんでOKだったんでしょうね? あえてデッキに乗る人もいたんでしょうかね。

    • @トメオサガ
      @トメオサガ 8 месяцев назад +1

      125レ(福島行き)は夕方のラッシュ時だったからね。

  • @jw1today110
    @jw1today110 11 месяцев назад +5

    「普通 一関」………😮

  • @情弱ホイホイ
    @情弱ホイホイ 10 месяцев назад +1

    上野駅の地上線にガラガラという轟音(に聞こえた)と共にこれが先頭で入ってきて、ちょっと怖く感じた子供時代を思い出す。八甲田?津軽かな。昼前に上野到着。

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 8 месяцев назад

    知り合いに聞いたけどゴハチが来たらあっちゃ向いてホイ、、、ゴーナナと共通運用やからしゃあないけど
    最終期でも臨時のはくつるやあけぼやら密かに立派は特急仕業もあったな

  • @五十嵐秀雄-k3d
    @五十嵐秀雄-k3d 8 месяцев назад

    私もEF57も模型で自作しました、とても大変でした今でも動かして遊でいくす、大変いい動画をありがとうございます。