I really do enjoy the Game & Watch Super Mario Bros., it's such a fun callback to the original Game & Watch series throughout the 1980's, and a nice way to celebrate the G&W's 40th anniversary, along with the Super Mario 35th anniversary! :D The package is really cool, you get to play both the original Super Mario Bros., and Super Mario Bros. 2, as well as the classic G&W title Ball only with a dose of Mario/Luigi paint, and you can even use it clock which is cool! :) I think my only minor complaints are that I wish it had a stand like the older G&W models, a headphone-jack where you could plug in headphones as well as Bluetooth for wireless ones, the Mario Drawing Song played the right lyrics when a certain language is selected, and I would've preferred instead of Ball with Mario/Luigi, the actual Super Mario Bros. Game & Watch game, which you yourself have reviewed, kikai-san, that, and maybe Super Mario Bros. 3 if possible, just to have the original SMB Famicom trilogy on there. Other than that, really cool system! I'm certainly gonna try, and get it myself!
これを小学生の時の自分にプレゼントしたらどんなに驚いて喜ぶことだろうか…
任天堂もそうだけど
ゲーム会社のちょっとした遊び心好きすぎる
ゲームウォッチで、カラーでスーパーマリオが出来るってスゴい時代になったものだ。
ゲームウオッチと比較してみましょう(いや持ってるんかい!すげえなおい)
パッケージにも力が入れられているのは良いですね!
懐かしさと曲調のせいでマリオ描き歌、
私泣けます。
@eight-bit world famicom エイトビットワールドファミコン ↑釣り動画押すな
押す
ゲームウォッチにUSB-Cコネクタついてる事がもう本当に感慨深い
売名だから踏まないように
@@garakuta_nova 売名コメ消えててくさ
ゲームボーイみたいに電池買わんでもええんやな
@@kunishin5802
電池を一瞬外し戻す、バグらせ裏技は使えないって事ですね😂
@@kunishin5802
という事は、電池外してすぐ戻すバグらせ裏技は使えないね😂
うぽつ
さらっと昔の機種出してくるのすごい…
動画面白かったです
奇怪さんの紹介はやはり最高だ
ゲームウォッチもってるのがすごいですよねまたw
ドンキーコング懐かしい!!!
久しぶりに見れてちょっと感動...
こういう小さめのやつめっちゃ好き
11:17
マリオコレクションでも壁めり込みはできるが、その状態で土管に入っても通常のワールド2.3.4に行く
この男
スーパーマリオをクリアすることが朝飯前なのである
朝飯前いや…昨日の夜食前であるwww
@eight-bit world famicom エイトビットワールドファミコン 売名乙
タイムマシーンでファミコンのマリオが発売された時代に行って、
当時の人たちにこの商品をみせてやりたい。
驚くだろうなあ
そもそもカラー液晶からしてこの大きさでも何十万円するような時代だったから。
わたしも同じこと思いました😅
ファミコンさえも発売されていない
当時のゲームウォッチ時代の人が
コレを見たら
「カラーでしかも滑らかに動く液晶、そしてスーパーマリオブラザーズというもはや説明不要のゲーム」に
ブッたまげるでしょうね😅✨✨✨✨✨
仕様気になってたから助かる
ゲームウォッチいいですね!
充電時のマリオの服ファミコン当時の服なのは遊び心ありますね。
当時のフォルムで中身は現代らしくて、現代のゲームウオッチって感じで良いですね。
時計で放置してると勝手にスリープされるのが悲しいけど、特殊なイラストが出るのが結構嬉しかったりしますね
自動スリープ切り替え出来れば時計としてももっと楽しめた気がします
常時電源の供給を続けていれば
ずっと時計モードになるようです。
というかスタンドが無いので
別途100均等で入手しないと、、、。
任天堂公式よりコピペ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時計機能:
USB Type-C™端子から給電中は常時表示が可能。
月差±30秒
気温25℃で使用した場合
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろん伝説のキンタマリオもできますよね!
やべぇwこのコメ見たら金太の大冒険思い出したわwww
@不要なポケット
キンタマ カオニ ツイタ
@@InsectPOKEMON_follower キンタマ ケルナ
クソゲーのアソコマリオやめなさいwww
Core「キンタマ出てくるし、AじゃなくてやっぱZにしようかな」
ちなみに発売日が初代マリオもこのゲーム&ウオッチも同じ
13日の金曜日
つまりジェイソンはマリオ...?
@@mirimururu マリオランド2にパロディキャラが出てたような
水中ステージうまいですねw
私もスーパーマリオブラザーズのゲームウォッチ全く一緒のを買ったよ😊
楽しいよねぇ😊❤
へぇ、大きさとかも再現されつつ最新のって感じなんだな。
面白い。
これでゼル伝とか出たらめっちゃ欲しいな。笑
今年の11月に出るよ。
任天堂のことだから-ワールドもバグっぽく再現してて合計35週したらなんか変なこと起きそう(適当)
任天堂こそありえないだろ
売名乙
ゲームギアも下手にミクロになんかにしないで、これ位のサイズで出していたらもう少し売れていたかも
普通にトレイをスライドさせてるが、その前のあのパッケージを傷つけそうないじわるなくっそ剥がしにくいテープを剥がすとこからやってほしい
確か絵描き歌、ネコマリオタイムで流れるよね。
ゲーム&ウォッチ懐かしいですね。
当時、近所の同級生にマンホールとドンキーコング貸したら借りパクされた
(パラシュートだけは死守しましたが)。
それ以来、本当に大切なものは他人に貸さない事にしました。
細かいところまで凄いなぁ
マイナス面がオリジナル(1985)のほうで敢えて収録したのか。
ディスクシステム(1986)もよかったけどね・・・。私は後者のイメージでした。
理由・ディスクシステム版のほうを遊びまくってたので。
なんかすげえ…
ちゃんとバグあるの良いな()
なんで日本語版の絵描き歌あるのに、そっちを収録しなかったんだ…(ネコマリオタイムで結構流れてる)
不具合だそうで
世界規模で流通する為にワザと英語統一したとかじゃなかったのか…(呆れ)
公式サイトには、「どの言語を選んでも音声は英語で流れます。」と書いてありました。
ネコマリオタイム全部見てるから個人的に日本語の方が実家のような安心感
ソニーがコントローラーの×ボタンを決定ボタンとして統一したように、「世界共通にする=アメリカに合わせる」という傾向がある感じがする。日本の新しい観光名所に「東京スカイツリー」と英語名をつけてしまう感覚にも似ている。任天堂もマリオも日本生まれだというアイデンティティを大切にしてほしい。
箱見ただけででワクワクするね❗
ゼルダの伝説バージョンが発表されたという情報を聞いて、この動画にコメントを入れます。
私はゼルダ派なので、ゼルダバージョンを買うかな。
内蔵バッテリーの交換は筐体の特殊ねじを外して開封する必要があります。
どうせなら、マリオ3、マリオUSA、スーパーマリオランド、六つの金貨、ワリオランドも入れて欲しかった…。
スーパーマリオ発売当時、小学生だったけど、マイナスワールドを30年以上越しの令和2年のコレで知りました!
マリオの絵描き歌って公式だったんだww
小時候如果有這麼一台,一定會高興到睡不著
残機∞モードは初心者がマリオをやるのにもってこいですね
ニャニャニャネコマリオタイムのEDって…マリオの絵描き歌だったんですね☺️
3DランドのS8ステージの曲も同じアレンジ曲ですよ🎶
@@aidianamariodisneyfanmario4684 ホントだ!
よく聞いてみると、しっかりアレンジされてますね!
ネコマリオタイムでめっちゃ聞いてたな
昔のゲーム発売日には「A面・B面」的な2種同時発売みたいのがあった。ドンキーコングがA面なら、B面はオイルパニック?だったかな。白い筐体の。マイナーゲームの同時発売があった。
35種類のヒミツイベントを知りたい!
夜の12時にピーチ姫と建物へ
あっ・・・ふーん(察し)
マリオは🍄無しで大きくなりました
パッケージデザインいいね~
スーマリ3も入れてよかったでしょ。
チビファイアマリオも出来るね
学校の登下校ん時に持ってけるサイズだから助かる
(校則破り)
NY君がこんなところに居たww
@@saigomade-nagennna_emma ( ゚∀ ゚)ハッ!それはこちらのセリフでもあるな
マリオ系の動画にはよくおるよ(隙自語)
確か3DランドのS8の曲だよな.....(絵描き歌)
3とUSA入れてほしかったな〜
マリオコレクションやんそれもうw
え、キカイさんってRUclipsやってたんだ!
昔にスーパーマリオブラザーズをクリアしようみたいなテレビで初めて知ったなぁ
1988年に出した国内未発売のゲームウォッチ版スーパーマリオが収録されてたら最高だったのになぁ…
I really do enjoy the Game & Watch Super Mario Bros., it's such a fun callback to the original Game & Watch series throughout the 1980's, and a nice way to celebrate the G&W's 40th anniversary, along with the Super Mario 35th anniversary! :D The package is really cool, you get to play both the original Super Mario Bros., and Super Mario Bros. 2, as well as the classic G&W title Ball only with a dose of Mario/Luigi paint, and you can even use it clock which is cool! :) I think my only minor complaints are that I wish it had a stand like the older G&W models, a headphone-jack where you could plug in headphones as well as Bluetooth for wireless ones, the Mario Drawing Song played the right lyrics when a certain language is selected, and I would've preferred instead of Ball with Mario/Luigi, the actual Super Mario Bros. Game & Watch game, which you yourself have reviewed, kikai-san, that, and maybe Super Mario Bros. 3 if possible, just to have the original SMB Famicom trilogy on there. Other than that, really cool system! I'm certainly gonna try, and get it myself!
ゲームウォッチと比較ってすげぇな。さすきか
ウチの旦那がファミコンの
スーパーマリオど真ん中世代で
死ぬほど欲しがってたので
買ってあげました。
狂ったように遊んでました😂💦
俺もゲームウォッチはボールから入りました❗
ボールはゲームボーイのポケットカメラにも収録されてましたね。
やっぱスクロールしないのがゲームウォッチでしよう!
今度ゼルダの伝説のゲームウォッチもやって ふ
てことはオリジナルのROMデータを使ってるんだろうか。
もしそうならファミコンミニみたいに、ソフト入れ替えもできるのかもしれない。
現在45歳、私が7歳、小学生1、2年の頃当時発売直ぐのゲームウォッチを友達と回して遊んでいましたよ〜💕歴史は繰り返すw
こんなん最近売ってるんだ!
リアリタイムでゲームウォッチやってた世代なので、当時こーゆーのがあったのかと思ってビビった(笑)
意外とマリオむずい
うごメモ懐かしいな〜
絵描き歌DLした記憶ある
うごメモ懐かしい🎶wwwフリップマリオノートって言う神動画のきっかけでうごメモやった🎶
わたし知らなかかたった
これにドラクエ出してくれないかなー。
1から3まで入れて。
うごメモのやつ懐かしすぎる!
無限モードって、クッパにとっては絶望しかない
ちょっと関係ないけどメトロイドも35周年近いんでなにかしらやってくれないかなぁ〜…(メトロイドファン)
ゼルダの伝説「解せぬ」
どうぶつの森「(35周年では無いけど)解せぬ」
個人的にロックマン欲しい…
いいね でも初代の世界観を踏襲してくれないなら要らないとも思う
スタンド無いの残念だわ〜
スタープラチナ
@@閑古鳥-d6d ジョジョ厨やめいwww
令和の時代にゲームウォッチが新発売とは!
ゲーム&ウオッチ買ったぞ‼️初代マリオブラザーズSwitch版もあるからこっちもやりたい🎶タイム画面やばwwwボールもやれるなんて懐かしい🎶マリオ絵描き歌懐かしい🎶3Dワールドのにゃにゃにゃネコマリオタイムのエンディングだ‼️英語版が入っているの最高かよwww
台座があったら良いと思ってたので、3DS新パルテナに付属の台座に置いて使ってます。
初期起動時の画面3:23がもう一度見たいんですが方法がなさそうですね…
と思っていたら、ボールで放置してスリープになると見られるらしいです。時計でスリープ、マリオ1or2でスリープ時で全部違う絵が表示されるそうです。
ファミコンカセットでなかなか手に入らなかった時懐かしい。
Love your videos (from America).
ボールがゲーム&ウォッチのマリオジャグラーとボールを合わせた感じ
ワールド9のサンキューマリオは移植されているのかなぁ?
公式サイトにあったけど9:13になんかあるんかなぁ
@eight-bit world famicom エイトビットワールドファミコン ??
ゲーム&ウオッチの十字キーはニンテンドークラッシックミニのファミコンのコントーローラの十字キーと同じだと思います
Switchも所有してるけど、ゲームウォッチどストライクの年齢で欲しくなり買った!
キレイなSwitchの画面で遊ぶのも勿論楽しいけど、ゲームウォッチならではの線だけ動くボールもはまってしまった!
スーマリもガキの頃やったせいか、難なくクリアしたけど、2で遊んだ事無いから相当苦戦中!買って良かった!
無限マリオ編みたい
無限マリオなんかマリオメーカーシリーズみたいだな
いずれマリオ3版もリリースするのかなw
初代ゼルダの伝説版とかも出たら買う
海外ではマリオもゼルダもゲームアンドウォッチになった事があるので、可能性はありそう
売れ行き次第では初代ゼルダの伝説と
リンクの冒険ver.とか、、、。
あるか無いかは任天堂の判断次第。
昔のゲーム&ウオッチのマリオゲームリリースして欲しい🎶今の若者に助かる🎶
@@aidianamariodisneyfanmario4684 というのは海外限定リリースした「スーパーマリオブラザーズ」ゲーム&ウォッチでしょうか、それともゲームボーイのマリオランドのことでしょうか
もう一回り大きければよかった・・・
まあ、暇潰しには最高ですわ
時計機能って目覚ましあるんですかね?
流石に無いんじゃ……
@@Ferretsuki ないか笑
あったら良かったなぁ
まさかkikaiさんってエースマの管理人さんですか??
他のゲームもゲームウォッチにして欲しいから
入ってるゲームが少ないって言う奴いるけどそもそもゲーム&ウオッチはゲーム1つが基本だしむしろ多い方だろ。
小学生の頃はめっちゃマリオやってました‼
今は3ds のNew スーパーマリオブラザーズ2とスーパーマリオ3D ランドをやってます‼
このゲームウォッチ第一印象は
「操作しにくそう」ってイメージでした💦
でも持ってる人がいたので
やらせてもらったら違和感なくプレイ出来たので
欲しくなってしまいました😅
充電画面はMario the jugglerですかね?
このコース運営が認めたコース説
2025年見て助かった
死ぬほど遊んだからもう 俺はお腹いっぱい
スーパーマリオブラザーズが35周年!?もうそんなに経つのですね…
ゲーム&ウォッチは1980年4月28日発売されたボールが最初でした。
買いましたよー!!
イヤホンアダプターついてますか?
Yoshifumi💿
懐かしい…
液晶画面が小さいですね💦
長時間やってたらあっという間に目が悪くなりそうだけど欲しい!
ブラザーズ2やってみたい
ゲームギアミクロはこの半分以下の大きさなんですよ…
ブラザーズ2難しいそうだけどやろう
_人人人人人人人人_
> 原点回帰! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
kikaiさんって……
声的にロジーさんより年上ですか?(失礼)
ロジーさんが「さん」付けするレベルだからなそりゃ年上だろ(お前誰やねん)
ロジーさん30歳で若いですよね
今年はキャラ自体のマリオとドンキーの40周年
これは新規のユーザー向けじゃなく、マリオを遊んで来た人達向けの35周年の記念品だね
ゲーム&ウォッチ世代にも懐かしいんじゃないかな?
今やスーパーマリオは色んな媒体で遊べるから
実際に遊ばなくても、記念としてコレクションしても良いかもしれない
1個欲しくなって来た・・・ファミコンミニも同じ事言って買わなかったけどw