【第2次スパロボα】ウイングガンダム全武装

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 38

  • @クロードアシル-m7s
    @クロードアシル-m7s 3 года назад +13

    バスターライフル撃つ直前のプゥ↑って音すこ

  • @Eba-chan_mechanism
    @Eba-chan_mechanism 6 лет назад +23

    上空で停止して発光するシーンカッコ良過ぎ!!

  • @ミスター18
    @ミスター18 Год назад +1

    ビームサーベルを使う時の羽がピンってなるやつ(語彙力)プラモで再現できてほしかった

  • @kk-xp7it
    @kk-xp7it 3 года назад +2

    バスターライフルの照り返しがいい

  • @Eba-chan_mechanism
    @Eba-chan_mechanism 6 лет назад +17

    敵の鳴き声が、
    完全にガメラのジャイガー

  • @朴ネコノスケ
    @朴ネコノスケ 4 года назад +6

    ビームサーベル(突撃)がノベンタ斬りで草

  • @koroumon
    @koroumon 3 года назад +1

    『ウイングガンダムってこんな黄色や青が入ってたっけ?』と思ってたらTV版とは違うのね。

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 Год назад

    *ヒイロ*
    「………」
    「…………」
    「………………」
    「…一つ聞いておく。
    …もう一機のウイングガンダムを発見したか?」
    (※第2次スパロボαの中断メッセージより)

  • @user-os1zp6xr5t
    @user-os1zp6xr5t 6 лет назад +12

    バスターライフルがビームサーベル突撃、笑

  • @アキト-v9b
    @アキト-v9b 4 года назад +4

    新作ではフローズンディアドロップが出るのを願う

  • @地球マン
    @地球マン 4 года назад +5

    ウイングEWカッコイイ俺の好きなインパルスとXと比べたら悩むなぁ、

  • @かさいゆうき-b5z
    @かさいゆうき-b5z 7 лет назад +13

    五飛に乗せ換えて気迫を使ってmap無双してましたよ

  • @前田達也-e7j
    @前田達也-e7j 4 года назад +5

    レディ・アンに預けてたら……………勝手に改修改造されてアーリーモデル!になっちゃったか(入手時…ディオとヒイロの会話から察し 笑)と、解釈したわ俺😅

  • @kingclip555ify
    @kingclip555ify 4 года назад +25

    これでいいんだよおじさん「これだよこれこれ。このくらいのビット絵がいいんだよスパロボは」

    • @masuopapa1
      @masuopapa1 4 года назад +10

      ドットじゃね?

    • @夜加城
      @夜加城 2 года назад +4

      正直画質良くしてこのモーションのまま採用して欲しい

    • @powered6245
      @powered6245 Год назад +2

      ​@@masuopapa1格闘ゲームもだがドット絵のほうが力入ってる

  • @deseice3987
    @deseice3987 3 года назад +2

    最後まで見た俺「ビームサーベル突撃って俺見たことないけど、コンボ攻撃というか全体攻撃なんかな?
    おー、銃からビームサーベル出して切るタイプなのか。
    いやこれ字幕ズレてるやん」

  • @user-japanese8623
    @user-japanese8623 3 года назад

    このウィングガンダム敗者達の栄光のやつだけどウィングガンダムewは元々ウィングガンダムアーリータイプって名前だったらしい

  • @電Q-e5l
    @電Q-e5l 4 года назад +2

    SDだとフェニックスガンダムっぽい

  • @サンシャイン-b2i
    @サンシャイン-b2i Год назад

    どうでもいいがこの時代の戦闘ロボがうるさくて草なんだ

  • @アキト-z7f
    @アキト-z7f Год назад

    なんか部分部分ウイングとパーツが違う、、、?

    • @おカボチャ
      @おカボチャ Год назад

      これはテレビ版じゃなくてEW版のウイングガンダムですね

  • @on0336
    @on0336 4 года назад +2

    こいつにゼクス乗せて魂MAPをよー撃っとったな

  • @フシギソウ-e8h
    @フシギソウ-e8h 5 лет назад +6

    第2次αって最初からゼロカスじゃなかったっけ?

    • @前田達也-e7j
      @前田達也-e7j 4 года назад +4

      水花月 条件を満たすと入手できる隠し機体です🙇🏻‍♂️

    • @keyrock5386
      @keyrock5386 4 года назад +2

      けっこう使えるユニットなのでオススメです。

    • @mindpak7303
      @mindpak7303 4 года назад +3

      ウイングガンダム(EW版の カトキハジメ仕様)ですからね。

  • @よなみんこなみん
    @よなみんこなみん 4 года назад +2

    EW原作版か

  • @チャンネルだじょー
    @チャンネルだじょー 5 лет назад +6

    なぜアーリータイプなのか……

  • @akaseyouichirou9117
    @akaseyouichirou9117 3 года назад +1

    ビームサーベルと突撃は敵にやってることほぼ同じなのになぜ威力が違うのか

    • @ANA-ec9dz
      @ANA-ec9dz 2 года назад +1

      ロマンだよ

    • @user-heart21g
      @user-heart21g 2 года назад +3

      ガチ回答すると突撃のモーションが本来ビームサーベルとしては最も威力のある使い方だからです。
      ビームサーベルは作品によって原理が違ったりもしますが概ね威力は大差ない設定で、ビームサーベルは「その単一面の出力なら核爆発よりも上」とされています(Rx-78ガンダムで)
      分かりやすく想像すると現実にあるガス溶接の究極最上位互換がビームサーベルです。切断ではなく溶断なのでこのモーションが一番威力が出ます
      ギラ・ドーガなんかはビームサーベルをピック状にして溶接溶断作業等にも特化したデバイスになっています

  • @飯沼忠司-q7r
    @飯沼忠司-q7r 11 месяцев назад

    マシンキャノンとビームサーベルとバスターライフルしかなかったですか?

  • @すめらぎひびき
    @すめらぎひびき 5 лет назад +5

    なんかお勧めで
    敵の断末魔がア"ーーーーーーーーーー♂に聴こえる(末期)
    突撃=ビームライフルで草(極太♥️)
    とかoverkill過ぎやんHPの3倍だと?

    • @Mo-mj6bl
      @Mo-mj6bl 5 лет назад +5

      日本語でおk