The Alpha series is far and away my favorite set of games and Alpha 2 was my favorite within the set. I really wish we could go back to having 4 protagonists per game like in Alpha 2 and 3. The original mech designs were at their peak here. Ibis' route and mech are to this day the most fun I've had with SRW.
当時スターガオガイガーを初見で取れた人とかいなさそう‥‥。
真ゲッターのストナーサンシャインはニルファで完成されたと言って良いほど演出が神なんよ
The Alpha series is far and away my favorite set of games and Alpha 2 was my favorite within the set. I really wish we could go back to having 4 protagonists per game like in Alpha 2 and 3. The original mech designs were at their peak here. Ibis' route and mech are to this day the most fun I've had with SRW.
My friend you are the best SRW youtuber and you have the best SRW channel👍keep up the good work.
つまり、俺が学生の時から20年経ったのか…😓
アルファニルファの技術向上っぷりが凄い。ニルファの5年前がFだったことを考えると尚更。
Fはウィンキーだったから……
全てのスパロボシリーズの中でこれが一番 楽しかった!!何回もやり込んだ!思い出いっぱい
クロスボーンガンダムX3、死の旋風隊が参戦してる唯一の作品。
VXTでも使いたかった
やっぱこん時のスパロボが一番いい何故かって攻撃当たる度にHP削られるのが快感すぎて、いまのって、リアルだけを忠実にしすぎてHP攻撃終わったあとに与えたダメージ反映されるから元に戻して欲しいのと30に関してはカクツキが半端ない
いまはスパロボより、OGかGジェネが面白い正直。。
それな
またHP削られる感じ出してほしいね。
インパクトのダメージ数値がどんどん増えていく演出好きでしたねー
Man, I really wish I could read the story for this series. It looks sooo good!
参戦作品、アニメーション、全てにおいてニルファが自分の中では最高傑作なんだよなぁ。
何周したことか…
神谷明の安定感よ
Really miss the brain powered
And gundam crossbone with the story
この頃のスパロボが一番好きだな
今のスパロボは中途半端なSD頭身だし
不自然モーションもカクカクでカットインで誤魔化してるって感じ
ブレンパワード、また参戦しないかなぁ。
7:10
ツインバスターライフルヒット時のグルリと回るカメラアングルがたまらない!何故第三次αでなくした・・・。
ニルファ20周年?? もうそんなに経つことに衝撃
20周年から25周年までは進化の嵐だったけど25周年から30周年は腐敗と退化の嵐だったなぁ..
Alpha series is nostalgia