みんなが絶対知りたい!マキタ純正バッテリーの寿命!これを見たらマキタ互換バッテリーを買う気になれません!寿命回数を超えたマキタ純正バッテリーと新品マキタ純正バッテリーの実容量を検証!BL1860B
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回は寿命回数を超えたマキタ純正バッテリーと新品のマキタ純正バッテリーの実容量を比較してみました!
検証したマキタの純正バッテリーは BL1860B 6Ah になります!
動画で使用したマキタバッテリーチェッカーはBTC04になります!
マキタの純正バッテリーを使っている人はもちろん、マキタ互換バッテリーを使っている人も、是非この動画を最後まで見て下さい!!
関連動画
・マキタ純正バッテリーを買ったら偽物が届きました!マキタコピー品に注意!➡ • マキタ純正バッテリーを買ったら偽物が届きまし...
・マキタ互換バッテリー Waitely VS VANKO 買うならどっち?➡ • 【驚きの結果】Waitely VS VANK...
・マキタ互換バッテリーを2年使い実容量検証➡ • 【2024年版】waitleyのマキタ互換バ...
・マキタ互換バッテリー【値段差545円】まさかの結果に・・・➡ • 【値段差545円】まさかの結果に・・・!騙さ...
今回動画で使用した物になります!(Amazon購入リンク)
マキタ リチウムイオンバッテリBL1860B 18V 6.0Ah A-60464
amzn.to/3AXxDxV
マキタ ポータブルバッテリチェッカ BTC04 A-61488
amzn.to/3V6iUrx
Weytoll 150W 電子負荷テスター 1.77 TFT カラー 4線式デジタル 高精度抵抗電圧電流計 調整可能な 定電流 電子負荷 (10A)
amzn.to/4beBNhy
Gakkiti マキタ18Vバッテリー 変換アダプター bl1860b BL1830 BL1840 BL1850 BL1830b BL1840b BL1850b BL1860b バッテリー DIY用 電源コネクタ マキタ18Vシリーズバッテリー 変換電源アダプター 1点
amzn.to/4bassqU
★お勧め動画★
リョクエンパルス充電器 VS メルテックパルス充電器 動画➡ • パルス充電器の違い!5年以上放置して0Vにな...
Amazon激安トルクレンチ VS 京都機械工具 KTCトルクレンチ 動画➡ • Amazon激安トルクレンチ VS 京都機械...
インパクトドライバー VS インパクトレンチ 動画➡ • タイヤ交換!どっちのインパクト使ってる?イン...
Amazon激安テスター VS サンワテスター ➡ • 買うならどっち?違いは?激安テスター VS ...
【最強電動ドライバー対決】ベッセル VS ヴォイス ➡ • 【最強電動ドライバー対決】買うならどっち?違...
【買わないと損】超簡単にバッテリー復活!➡ • 【買わないと損】超簡単にバッテリー復活!バッ...
中華パルス充電器のパルス効果➡ • 絶対買う前に見て!中華パルス充電器のパルス効...
リョクエンパルス充電器 VS メルテックパルス充電器 ➡ • パルス充電器の違い!5年以上放置して0Vにな...
#互換バッテリー
#マキタ
#電動工具
#バッテリー
@H_C0921
うちのバッテリーたちは多少衰えているとは思いますが4年経過してもまだ働いてくれてます。
限界が500回程度と思っていたのでそうではないということが分かっただけで安心出来ました。素晴らしい検証動画をありがとう。
コメントありがとうございます😊
検証ありがとうございます。
高いですが純正バッテリーが1番ですね!
コメントありがとうございます😊
ハイコーキの一つ前の型が酷かった。
購入したその日に2回しか使っていないのに次々と故障してしまったり、
明らかに挙動がおかしかったり、
現場発火して、火災になりかけたこともありました。
バケツに水没させてもなかなか火が消えずに、バケツが燃え出しました。
一つや二つじゃないです。
36Vのバッテリー新品を12個購入して、そのうちの5個がダメになり、
何度か刺しなおしていたら、充電器も壊れました。
当然保証期間だと思い、
本社に問い合わせて何度か送ることとなったのですが、
修理どころが、検査すら断られました。
他のバッテリーは現在も全く問題ありません。
配送料もこちらで何度か支払い、さんざん言い訳されて酷い対応でした。
結局故障原因すらわからず、泣き寝入りするしかありませんでした。
その後すぐに新しいモデルが登場しました。
ハイコーキには正直不信感しかありません。
私も最初は日立で充電式工具を揃えましたが20年ほど前は日立は充電式工具の保証が一切無いのには驚きました。数ある14.4vのリチウムイオンバッテリーも少し放置するといつの間にか満充電にしても数分でバッテリー切れで使い物にならない状態になりました。あまりにもムカついたので今の充電式工具はマキタで揃えております。今は日立電動工具は100v電源の工具だけ生き残ってますが今後も日立充電式工具は一切購入するつもりはありませんね。
コメントありがとうございます😭
全く逆ですね
現在のハイコーキは
2年か1500回までなら新品交換してもらえる
マキタは保障なし
使えませんね😂
高いですがマキタの純正バッテリーのみ使用しています。
NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)によるとリチウムイオンバッテリー事故の原因はマキタが2018年に発売した急速充電器DC18RFと互換バッテリーの組み合わせで発生しているそうです。
コメントありがとうございます😊
日本電池工業会では「鉛蓄電池の場合、容量が80%の段階で寿命」と決めている
と聞いています。他のバッテリーでもそのような基準が大まかに決まっていると
思いますので、「500回充電したから501回目からは駄目」とは言えず目安という
ことでしょう。ただし、容量が80%を割り込む頃から電気化学的な経年劣化が
進み内部抵抗が高まるので、使うと直ぐに電池電圧が低下する現象に遭遇すると
思われます。
コメントありがとうございます😊
一番安い7.2v掃除機ももうすぐ10年になるが、稼働が少し短い?くらいで問題なく使えている。
コメントありがとうございます😊
確かに、『自分のバッテリーは何回充電した品だろう?』なんて普段は考えずに使っていますね。
実態を知っていれば、安心して使えるかな?と思って視聴しました。検証ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊
とても素晴らしい検証動画ですね🤗 純正強ですが、やはり気持ち安くなればといいのですが🙂
コメントありがとうございます😊
バッテリー底面、すごく綺麗に使ってますね。丁寧なのかなー
コメントありがとうございます😊
やはり、マキタ純正バッテリー、安心の性能ですねー😄👍。
仕事で毎日使用、数年、充放電を繰り返していますが、全く問題ない感じですね😄。
充電回数、普段、気にしたことないですが、検証動画、勉強になりました。
検証で使用していた、バッテリーチェッカー、欲しくなりました。
確かに、値段は高いけど、安定して長く使用出来るなら、プライスですよね😄👍。
コメントありがとうございます😊
スマホはギャラクシーを使っているのですが、バッテリー保護の為、80%で自動停止します。そこで『まさか?!いつも使用しているハイコーキの36Vリチウムイオンバッテリーも80%で止めたほうがいいのでは?』という疑問がわき、ハイコーキに問い合わせました🤑充電電器からピーッと音が鳴ったら80%程度なので、そこで止めていただくと長持ちしますという回答でした!
コメントありがとうございます😊
ありがとう
コメントありがとうございます😊
さすが純正ですね。
値段が高いのには訳があることは理解できました。趣味のサンデーDIYではどうしても互換品に目が行ってしまいますね。
「安物買いの銭失い」と分かっているのですがね。
この動画を拝見しても、互換品を数個買うか、純正品一個を買うか、いまだに迷っています。
コメントありがとうございます😊
純正バッテリーは価格が高いですからね😔
物は同じだけど 性能がピンキリ
超選別品は 人工衛星 探査機 軍用
購入時期を揃えられれば、、新しいのだけグラフで目立つのが気になりました
20vの満タン保管と、16vの使用後のまま保管でも劣化具合に差が出るんかな?
ハイコーキの新型は1500回サイクルです。
マキタからも出るでしょうね。
長期的に使う場合、
80%で停めた方が良さそうですね
コメントありがとうございます😊
❤
3年前に純正14.4Vのバッテリーから発火して火事になりました不幸中の幸いで火災報知器のお陰で床が焦げただけで済みました
その後のマキタの対応の酷い事‼️
燃えたバッテリーを回収して行ったのでその後どうなったか問い合わせた所「アナタにお応えする事は有りません」と言われました
その他書き出すと止まらなくなるのでここまでにしておきますが最低のメーカーです
コメントありがとうございます😭
それはメーカーの対応少し酷いですね…😔
Btc04が一般販売される前計測したbl3626の1つが充電回数900超えてた その後マキタ電池の充電回数寿命500を聞いたがそれはすべての電池に当てはまるわけではないのか 回数カウントのタイミング セル交換した場合 5s1pを5s2pにしたら とか未だに疑問が残っとる
コメントありがとうございます😊
互換品を買う気にはなりませんってタイトルだったから純正品と互換品の比較がされてると思ったのに、純正品の検証だけで肩透かしくらった
互換品ネモ同じ検証しないとこの劣化特性が純正品だけのものなのか、互換品もそうなのかがわからないと思う
と思って過去の動画見たら、約半年前に30回だけ充放電した互換品の検証してるんですね
回数少ないので今回のと比較できないのは残念ですが、性能はそこまで悪くはなさそうに見えました
有意義な情報をありがとうございます!
でも、お声が異常に高すぎてとても聞き苦しく、違和感がありました。
もう少し普通に、ゆっくりと説明いただけたら素晴らしいと思います。
いい動画ですね😊
まぁそもそもバッテリーを互換の物を使うとかは仕事上ではあり得ませんが😂
互換をすすめる方いますけどそのうちお前のせいで火事になったとかいう人でてくるでしょうね笑
何故メーカーの物を使うのか?っていう当たり前の事がわかれば互換は売れなくなるでしょうね!
コメントありがとうございます😊
公司正在撥出預算進行電動工具汰舊換新,要求針對市面上一線大廠的產品在保固及消費者使用心得資訊收集做出購買建議
聽起來Hikoki的保固優於其它
でもね
マキタバッテリーって稀に純正を購入後数回で死ぬんだよね
そして保障もなし
501回目で地球ごと大爆発すると思ってた
マキタのバッテリーは
熱に弱いですね
買う気にはなれません
コメントありがとうございます😭
おすすめはどこのバッテリーですか?