Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一番壊れる印象があるのはMVアグスタですかね。
ベネリとかモンデュアルとかアプリリアとか泡沫気味だけどデザイン良いメーカーは30-40%位なのでしょうか?見た目だけは本当に美しいと感じるのですが怖くて手を出せずにいます。
最近の日本製品も「海外生産やグローバル組み立て」でかなり品質下がってますよね。鋼板からして明らかに低品質で利益を株主に捧げる為だけのコストカットも露骨に行ってますし。日本品質を美化してるのって90年代くらいまでの話だと思いますよ。
日本は「壊れないものを作ろう」で欧米諸国は「性能がいいものを作ろう(壊れたら直せばいい)」って聞いたことがある
@@yuuji2461 その統計がどこで取られたかにもよるよね。日本でのクレーム率なのかな?だとしたら、外車の方が満足度は高いだろうし、それが好きな人が乗ってることを考えると流通台数の差を考慮したとしてもあり得ると思う。
日本人はクレームが多いからね 小キズ一つで大騒ぎだし
バイクに関しては故障が命取りになりかねんから性能より信頼性取るのは賢い選択なのかも
10年前にトライアンフのストリートトリプルを購入した。「日本製部品を多く使っているので、トラブルは少ないですよ。」と言われたので安心していたが、納車初日にレッカーされた。部品じゃなくて設計がまずかったみたい。
KTMとか、台湾のキムコとかSYMとかベスパ、アプリリア、載ってないな。これらよりも余程壊れやすいのか、それともアメリカ人はあまり乗らないからランキングに乗らないのか?2015年からというと、丁度KTMが250の世界戦略車のduke出して躍進した年だからな。
故障率ランキングなのに一位が1番低いって、普通は故障しない率ランキングじゃね?
ほんとそれ
BMWは世界中で白バイに使われてるけどねぇ。以前ショップのお客が、メカに凝りすぎるんだなぁって言ってた気がする。
ドゥカティのオイルパン、物理的にオイルが漏れる様に設計されていたw
リアブレーキホースとエキパイが近く熱せられ効かなくなることもありました
日本人に産まれた事を誇りに思えるランキングです!!JPN四社最強
国産でいいと言うか、やっぱ国産がいい
サポートの面をみても国産がいいですよね
国産が一番かっこいいし壊れない
最近はブランドは日本でも日本で作ってない物もあるけども🤔
@@bbmlukastudio どこで作っているかというより、どこが管理しているかってのが重要なのかなと。そういった点で海外メーカーでも故障率下げることはできるはずなんですけど、国民性やコストに対する考え方の違いなんでしょうね。
@@henlynumbers8602 そうは言ってもエンジンは本当に丁寧に組まないと、組み立ての粗さがガタの来やすいベアリングに逃げて、通常の寿命より短命で交換が必要だったり、クリアランスが悪くてオイルが減りやすかったりするし、同じ物なのに海外組み立てになった途端に故障率が上がってるのはそういう所てす。自分で組み立てた方が、新車の頃より調子が良くなったりしますよ。
バイクなんて壊れるもんと思ってたから、最下位ですら「その程度か」というのが感想常識外れの作業を行う海外工場でもなお、高い品質を維持できている品質管理システムは、立派だと思う
ハーレーは空冷の単純なエンジンだからな
ヤマハで言えば、セローの壊れにくさもなかなか
カワサキは壊れやすいとか聞くけど世界的に見たらめっちゃ優秀じゃん!
カワサキが壊れやすいのは昔の話やからなー最近だとドゥカとかでもちゃんとしてきてるし
壊れ易いのでは無く仕様です笑
単にユーザーの扱いが荒いからか、メンテナンスをしないから、だけだろ?
何をもって故障とするかにもよるよね。
ギア抜けは仕様
S1000RRは市販車で1番ワークスと遜色ないパワーとトラコンの緻密制御が簡単にできる日本のメーカーも真似してほしい 個人でできるのはカワサキのレースチップくらいだし
ヤマハのMT-01には困りました。突然、エンジンが掛からなくなり原因不明でディーラーから引き取りに来て、三ヵ月くらいして戻って来てツーリングに行ったら、また、突然、エンジンが掛からなくなり電車で帰りました。更に、二カ月後に戻って来て、また、エンジンが掛からなくなって、もう、信頼できないので売りました。
BMWのボクサーツイン、ちょっとコケたぐらいじゃ壊れないけどな。BMWは作りは頑丈で耐久性も日本車より高いけど細々としたパーツに不具合多かったりして故障率としては高くなってしまう。
某執事「ドゥカティは壊れません」
早川ェ...
この程度で根を上げていてはとてもシベリアじゃ生きられなかった。
???「1000ccに出来て750cc(ナナハン)に出来ないことはありません」
納車時点でチェンジペダルが曲がってました、700キロ走った時点でタコメーターが止まりました、1000キロ点検に出したらECUのピンが一本折れてたそうです乗って帰ろうとしたらアイドリング中にオイル警告灯でエラーが出ましたバイク受け取りに来たはずがもう一度電車で帰りました全てとある正規ディーラーで買った一台のドゥカティーで発生した紛れもない実話ですwドカティーは壊れるのではありません、最初から壊れてるのです(´・ω・`)
まあ、世界最大の市場であるアメリカなら多少故障してもすぐ部品とか用意できそうってか、アメリカに工場ありそうだし。日本で外車壊すと下手したら本国持ち帰って、そこで直すハメになるんじゃない?そうなると半年は乗れない気がする…。
転倒した時の破損は、故障じゃねーだろうが。
4:05あたりでノイズ起きるの俺だけ?
Me too
スーパーカブは結構壊れやすいけど致命的な壊れ方はあまりしない感想すぐに安価に直せるのが特徴だと思う
ゴールドウィングは北海道でたくさん見たなぁ
あれ?KTMは?
僕のVmax1200はYAMAHAだから最近の故障率0%さ。何故かって?だいぶ前にやった故障で動かないからさ!HAHAHAHAHA
日本のメーカーは過去の経験から延々の受け継がれてきた設計基準や試作から量産に至るまで変態的なこだわりがあるだが...生産現場では職人といわれた人たちが消えていっているのも事実だからなぁ。BMなんかもドイツ外生産増えたら一気に故障しやすくなった。
ktmさんはどうっすかね?
てっきりホンダ一位だと思った
ホンダ、ヤマハは壊れない。
ホンダはレギュレータがよくパンクするイメージ。
やはりカブ!カブは全てを解決する!
Kawasaki乗りの自分からすると国内メーカー4位ってのは残念だけど、わかる気はするKawasakiのメカニックにまず壊れることがないと言われてた新車保証期間が切れてからウインカーリレーが壊れた。
一位はホンダかと思ってたけど、ヤマハなんだ!ヤマハ乗りとして嬉しい☺️
イタリア車でアプリリアはどうなんだろ。トゥオーノV4がめっちゃ気になってるからさ。
7:10H:カワサキか・・・。Y:カワサキか・・・。S:カワサキか・・・。K:カワサキか・・・。というネタがまだギリギリ生きてたころの話。そりゃあオイルも漏れますわ。(それでも15%は凄いな)
オイル滲みはオイルレベルゲージを見なくてもオイルが入っている事が分かる画期的な発明だぞ!
@@ハマプウ なんてこった。ガソリン漏れが「まだガソリン入ってるから大丈夫」画期的な発明に!
アグスタとKTM無くて不安になるわ
アグスタは察しの通り
@@osakanasan3150 やっぱ電装系すぐぶち壊れるのか…
国産車は壊れないのはいいんだけど製造終了後に部品が無くなるのが早い気がする。
ヤマハ、スズキ、ホンダは同率と言って良いけど、カワサキは一段落ちる感じなのか。大型バイク中心の高額車ばかりだろうに意外だな。
日本メーカー車であっても、いまどきは、日本製ってあんまりないよね。
KTMとHusqvarnaは10位以下より下ってことかぁ?
マジでそこは気になるところ〜でも転倒したら国産だろうがなんだろうが壊れるから気にしんとこ〜
国産車でも数十年前は故障トラブルがありましたが最近は原チャリでも故障は皆無、安心して乗るなら国産車。外車は高級車でも未だに安心は出来ない。高額のハーレーでも国産原チャリに負けます。最後に中華製バイクは安価なので分解整備の練習用に最適で乗るものではありません。
11000人に対して12300台が少し驚いたの自分だけみたい😶複数持ちすごいなあ
あくまでも個人的意見ですけど5年前ハーレー新車で買って未だにエンジン系はもちろん全てにおいて全く故障しないですね(笑)
YAMAHAが1番壊れにくいんだな〜?世界のHONDAかと思ってた。?
ホンダは台数多いからこうなった説
上位4メーカーは誤差って言ってます。
故障の内容がいまいち分かんないですが、多くはエンジンとかの機械部品より電子機器のトラブルが多いと思う、ブレーキ周りの故障とかもブレーキそのものよりABSとか連動ブレーキの機能のトラブルとかは外車は結構聞きますよ
ビクトリーは歴史が浅いと言うよりなんかもう色々とあって倒産と再生を繰り返してるメーカーでハーレーより少し古いですよ。今だとインディアンって名前で日本にでてます。ここでコメントするには色々ありすぎるのでかなり端折ってます。すみません
調査対象の車種がわからないのが残念。排気量、気頭数、冷却方式、ジャンルが違えば同じメーカーでも故障率違うのだから。4気筒で実用性よりスペック重視のニンジャが売れ筋のカワサキは不利でしょ。逆にカンナムなんかはエンジンが被われてて実用性を重視した味付けだから有利だよね。それでもこの結果だけど。
日本車の優秀さはよく知っている。が、ハーレー、ドゥカティ、イギリス製などのあの洗練されたデザインと比べると、少し物足ない。
BMWがドカよりも故障率が高いのは意外だった水平対向に限ってなのかな?
故障率ランキングなのに故障が少ないTOP10になったのは、保有率が低すぎるメーカーは除外したんだろうね。一台だけだと100%か0%になるから。KTMやアグスタ、インディアン等がないのはそのためかな?メーカーが、高性能か耐久のどちらかに振ったかのランキング結果。日本メーカーは両方に。韓南無はどちらも…。
ドゥカティとか売れてるなら国内メーカーで乾式クラッチとかロマンのある技術詰め込んだら売れる気がする
ひたすら真っ直ぐ走るだけの、直線番長マシンとか、・・・・・・マジ ウマ杉
モトグッチはどうなのだろうか🤔
よし!motoguzzi 信頼得てきた
バイクの故障率って四輪車の故障率とほぼ同じだと思えばいい
miniにバイク作らせたらダントツでトップ行きそう(こなみ)
BMWですよ。
補足するとminiの親会社がBMWってこと
ktm ハスクは無いんだ、、、
ブチコワーレのアグスタさんは?
アメリカじゃ大して売れてないんじゃないかと
インディアンのアメリカンが欲しいのだが…ランキング外?笑笑笑笑
CANAMは大昔からオフ車
10%超えるってのは、乗り手も悪い? まあ、2桁はいって欲しくなかった。
そもそもBMWはまっすぐ走らないだろ!
パーツ供給を海外並みにしたら、国内メーカーは最強....そう、パーツ供給さえあれば.....
日本メーカー強すぎ
カワサキは最初から壊れていることが多いんだけど、バイク屋もユーザーも仕様ってことで解釈するから故障率の中に入ってこないんだろうな。ちなみに私は1985~2017までずっとカワサキユーザー。
A1は新車の時からエンジン不調でオートバイ店の親父は原因がわからず。シリンダーガスケットからオイルがにじんでいたのでガスケットをを自分で交換した。OKW3はエンジンがカラカラ言うので修理に出したら直してくれない。知り合いに見てもらったらクランクのブッシュが壊れていた。エンジンのかかりが悪かったがこれはコンデンサー交換で直った。これも自分で直した、当時20歳前後。おかげで、今は草刈機や農業用古エンジンは自分で修理する。
@@harley9902 さん それは大変でしたね。そこまでの不具合ではないけれど、細かい不具合は私が乗り始めた1985からポチポチありました。オイル漏れなどザラ。私が直接遭遇したのではないのですが、2007年から発売したフラッグシップツアラーでは初期ロットのモデルでツアラーなのに標準搭載のキャリアが強度不足で外れるという現象があり、すぐにリコールになりました。市販車で耐久テストをするイメージです。
オイル滲みはオイルレベルゲージを確認しなくてもオイルが入ってる事が確認出来る素晴らしい発明です。タペット音やカムチェーンが煩いのはちゃんとカムが回ってるという事を顧客へアピールする為!カワサキ最高!
@@ハマプウ さん。私が初めてカワサキのバイクに乗り始めて、新車購入1年目(2万キロは走ってましたが、、、)にオイルが滲んでいるってバイク屋に相談したら、「オイルが入ってる証拠」と言われ終わりました(笑)。
ホンダ1位なのかと思ってた
1位ほんだとおもってたなかま
個人的見解に何の意味がある?
エンジン、エンジン言ってるけどエンジン故障のランキングなの?元のレポート見たけど電装系の故障が一番になっているんだけど。
けどやっぱり外車がいいな
最近登録してしましたが毎回楽しくみてます!勉強にもなるもうすぐ無くなるバイクに私のが紹介されたけど笑ったな
カンナム、BMW、DUCATI、Triumph、Harley-Davidson、が壊れるのは周知の事実だし、カンナムが存在していたか分からない30年前にも上記のが壊れるのは有名だった。意外なのは、日本のバイクが11〜15%も壊れてるのは逆にビックリだった‼️HONDAが3位でSUZUKIとYAMAHAより多いというのもビックリ。
イタ車に乗るって事はアホだけどメッチャ可愛い彼女と付き合うのと同じだと思う
故障率の高さは愛でカバーでしょ✨え?ちがう?w
その通り!余計愛おしいですよねw
他人を巻き込むこともあるんだから故障しにくい車両にのるのは当然だろ
@@mvn-w2r なんか論点がズレてる気もしますがそれも一理ありますねw
MVとか50%越えてそう
MOTOGUZZIとBIMOTAは?
他の動画でこのランキングやってたような・・BMWが故障率高いのが以外。R80RSとかの頃、10万kmまでオーバーホール無用なんて聞いたけど。ニューメカ採用で耐久性落ちたのかな?海外メーカーは重要部品が日本製になってから信頼性上がったんだよな。それ以前は外国製バイクで長距離走るのはギャンブルだったからね。
やはりYAMAHAは丈夫だね!
トライアンフ壊れへんけどなぁ。
去年中古で3万キロオーバーのZZR400買ったけど、謎のエンジン不調でセカンドオピニオン出しても直らんくて手放したし、新車でもZX-25Rなんかはツイッターで始動性難あり、オイル滲みも見たのでカワサキだけはこの先どれだけ魅力的なモデル出ても買わないと決めてる。静岡県にルーツを持つメーカーしか俺は信じないね。
アプリリアがない??
11位以下にいるのかな?
50超えてんじゃね?w
KTMは壊れません
BMW、ドカティは、だからJSP1000や鈴鹿8耐に勝てない理由ですね!ホンダスーパーカブは世界一燃費の良い乗り物でらしいですねぇ!だからコストパフォーマンスなので新聞配達によく使用される!
故障率のパーセンテージ高い方が順位低くなってますよ。
海外の動画でドゥカティが燃えてる動画よく見るわやっぱりイタ車は燃えやすいんかな
5分以上のアイドリングで燃える産廃
あれ?アグスタは??
車検制度、修理工文化の差、第一は 乗り方、免許制度と。メーカー理念は?丈夫 低価格 低燃費高性能 斬新=、、、?。カブ 以外に 世に 出る日を待ち望む。?というより、maid in china以外なら 良いのでは?。全メーカーを rankして下さいませ。
アメリカ人ってフルパワー使ってそうw
故障率とは
買って4年以内にエンジントラブルが発生する可能性
2:27 コッチ見んなw
既にあったwほんとそれ
TriumphのDaytona675持ってるけど、レギュレータとかクランク角センサとか壊れたなぁ。スロットルバルブの詰まりによるストールも結構あった。最近もレギュの配線コネクタが溶けてバッテリー上りも頻発。もう1台のドカも排圧バルブのエラーで、チェックランプが付いたり消えたりしてるしw電装系とか熱関係は国産に比べて弱い気がする。日本は原産国に比べて渋滞も多いから熱も籠りそうだし。でも国産には無い乗り味や、デザインは気に入ってる。
初期型ninja250を10年10万キロ乗ったが一度も壊れなかったよ?DioZXは5年でエンジン不調になりキック折れたw
てっきりホンダが1番かと思いました。
現行カワサキのカラー液晶のトリップや時計が突然バグってリセットされますわ。一万キロに約一回のペース。走行に影響ないからリコールされないとのこと。あーあ。
バカ臭えなこれ
外車メーカー=適当な仕事してブランド代でぼったくるって歪んだイメージしかないから国産一択です。外車乗りの人らには申し訳ないですが..
好き嫌いはあるからなんとも言えないが、乗って楽しいのは外車の方だよ。国産車なんか今や同クラスならどのメーカの乗っても同じ乗り味。冒険をしない保守的でつまらない物作り。
知ってた(笑)
聞きにくい!この声やめてください!
じゃあ見るな
真のライダーの私の意見としては、本田のDIOはすぐ壊れる。次は絶対に買いません。キムコは二年経っても全く壊れません。以上アル(*・ω・*)
キムコは電気系統と吸気系が故障しやすいって話だがな。現行でも初期不良が結構な数でてるらしいしDioが壊れるって言ってるけどどこが壊れてるのさ?経年劣化やメンテナンスしてないのが原因で壊れてたら笑うけどな
@@hiro6004 さん。回転数が上がるんですよ。私のレーシングは一年以上経つけど何も起きないです
@@ちまる-o8c キャブの燃調か二次エア吸ってるかスロットルワイヤーの寿命やろどっちにしろ間違いないのはメーカー製造時に原因があるものじゃないってことだ。そもそもの話、20年も前の原付スクーターの不調をメーカーのせいにするのは無理があるわ
バイク屋に8年勤めてたけどキムコはあかんかったわ。絶対にお客さんに勧めたらいかんメーカーで、下取り買い取り依頼があってもお断りするレベル。
@@aoago4280 さん。あなたの脳みそが本田。YAMAHA。鈴木しか受け付けれないと言うだけですよ( =^ω^)キムコは良いですよ。昨日も私の日本で1番カッコイイ新車で外車のレーシングS125の2万円もするパーツを無償で送ってきてたからバイク屋さんに取り付けてもらいましたよ。アフターサービスがとても良い。それに、毎年年賀状も来ます。本田。YAMAHA。鈴木は年賀状とか出さないでしょ?(*・ω・*)キムコとはアフターサービスの質が違う。キムコは良いですよ~。何と言ってもカッコイイ(:.´艸`:.)本田。YAMAHA。鈴木のバイクとはルックスが違います。キムコは良いですよ~キムコは(:.´艸`:.)
これハーレー嘘つくなって言われてた奴じゃない?w
一番壊れる印象があるのはMVアグスタですかね。
ベネリとかモンデュアルとかアプリリアとか泡沫気味だけどデザイン良いメーカーは30-40%位なのでしょうか?見た目だけは本当に美しいと感じるのですが怖くて手を出せずにいます。
最近の日本製品も「海外生産やグローバル組み立て」でかなり品質下がってますよね。
鋼板からして明らかに低品質で利益を株主に捧げる為だけのコストカットも露骨に行ってますし。
日本品質を美化してるのって90年代くらいまでの話だと思いますよ。
日本は「壊れないものを作ろう」で欧米諸国は「性能がいいものを作ろう(壊れたら直せばいい)」って聞いたことがある
@@yuuji2461 その統計がどこで取られたかにもよるよね。日本でのクレーム率なのかな?だとしたら、外車の方が満足度は高いだろうし、それが好きな人が乗ってることを考えると流通台数の差を考慮したとしてもあり得ると思う。
日本人はクレームが多いからね 小キズ一つで大騒ぎだし
バイクに関しては故障が命取りになりかねんから性能より信頼性取るのは賢い選択なのかも
10年前にトライアンフのストリートトリプルを購入した。「日本製部品を多く使っているので、トラブルは少ないですよ。」と言われたので安心していたが、納車初日にレッカーされた。部品じゃなくて設計がまずかったみたい。
KTMとか、台湾のキムコとかSYMとかベスパ、アプリリア、載ってないな。これらよりも余程壊れやすいのか、それともアメリカ人はあまり乗らないからランキングに乗らないのか?
2015年からというと、丁度KTMが250の世界戦略車のduke出して躍進した年だからな。
故障率ランキングなのに一位が1番低いって、普通は故障しない率ランキングじゃね?
ほんとそれ
BMWは世界中で白バイに使われてるけどねぇ。以前ショップのお客が、メカに凝りすぎるんだなぁって言ってた気がする。
ドゥカティのオイルパン、物理的にオイルが漏れる様に設計されていたw
リアブレーキホースとエキパイが近く熱せられ効かなくなることもありました
日本人に産まれた事を誇りに思えるランキングです!!JPN四社最強
国産でいいと言うか、やっぱ国産がいい
サポートの面をみても国産がいいですよね
国産が一番かっこいいし壊れない
最近はブランドは日本でも日本で作ってない物もあるけども🤔
@@bbmlukastudio どこで作っているかというより、どこが管理しているかってのが重要なのかなと。そういった点で海外メーカーでも故障率下げることはできるはずなんですけど、国民性やコストに対する考え方の違いなんでしょうね。
@@henlynumbers8602 そうは言ってもエンジンは本当に丁寧に組まないと、組み立ての粗さがガタの来やすいベアリングに逃げて、通常の寿命より短命で交換が必要だったり、
クリアランスが悪くてオイルが減りやすかったりするし、同じ物なのに海外組み立てになった途端に故障率が上がってるのはそういう所てす。
自分で組み立てた方が、新車の頃より調子が良くなったりしますよ。
バイクなんて壊れるもんと思ってたから、最下位ですら「その程度か」というのが感想
常識外れの作業を行う海外工場でもなお、高い品質を維持できている品質管理システムは、立派だと思う
ハーレーは空冷の単純なエンジンだからな
ヤマハで言えば、セローの壊れにくさもなかなか
カワサキは壊れやすいとか聞くけど世界的に見たらめっちゃ優秀じゃん!
カワサキが壊れやすいのは昔の話やからなー
最近だとドゥカとかでもちゃんとしてきてるし
壊れ易いのでは無く仕様です笑
単にユーザーの扱いが荒いからか、メンテナンスをしないから、だけだろ?
何をもって故障とするかにもよるよね。
ギア抜けは仕様
S1000RRは市販車で1番ワークスと遜色ないパワーとトラコンの緻密制御が簡単にできる
日本のメーカーも真似してほしい 個人でできるのはカワサキのレースチップくらいだし
ヤマハのMT-01には困りました。突然、エンジンが掛からなくなり原因不明でディーラーから引き取りに来て、三ヵ月くらいして戻って来てツーリングに行ったら、また、突然、エンジンが掛からなくなり電車で帰りました。更に、二カ月後に戻って来て、また、エンジンが掛からなくなって、もう、信頼できないので売りました。
BMWのボクサーツイン、ちょっとコケたぐらいじゃ壊れないけどな。BMWは作りは頑丈で耐久性も日本車より高いけど細々としたパーツに不具合多かったりして故障率としては高くなってしまう。
某執事「ドゥカティは壊れません」
早川ェ...
この程度で根を上げていてはとてもシベリアじゃ生きられなかった。
???「1000ccに出来て750cc(ナナハン)に出来ないことはありません」
納車時点でチェンジペダルが曲がってました、700キロ走った時点でタコメーターが止まりました、1000キロ点検に出したらECUのピンが一本折れてたそうです
乗って帰ろうとしたらアイドリング中にオイル警告灯でエラーが出ました
バイク受け取りに来たはずがもう一度電車で帰りました
全てとある正規ディーラーで買った一台のドゥカティーで発生した紛れもない実話ですw
ドカティーは壊れるのではありません、最初から壊れてるのです(´・ω・`)
まあ、世界最大の市場であるアメリカなら多少故障してもすぐ部品とか用意できそうってか、アメリカに工場ありそうだし。
日本で外車壊すと下手したら本国持ち帰って、そこで直すハメになるんじゃない?そうなると半年は乗れない気がする…。
転倒した時の破損は、故障じゃねーだろうが。
4:05あたりでノイズ起きるの俺だけ?
Me too
スーパーカブは結構壊れやすいけど
致命的な壊れ方はあまりしない感想
すぐに安価に直せるのが特徴だと思う
ゴールドウィングは北海道でたくさん見たなぁ
あれ?KTMは?
僕のVmax1200はYAMAHAだから最近の故障率0%さ。何故かって?だいぶ前にやった故障で動かないからさ!HAHAHAHAHA
日本のメーカーは過去の経験から延々の受け継がれてきた設計基準や試作から量産に至るまで変態的なこだわりがある
だが...生産現場では職人といわれた人たちが消えていっているのも事実だからなぁ。BMなんかもドイツ外生産増えたら一気に故障しやすくなった。
ktmさんはどうっすかね?
てっきりホンダ一位だと思った
ホンダ、ヤマハは壊れない。
ホンダはレギュレータがよくパンクするイメージ。
やはりカブ!カブは全てを解決する!
Kawasaki乗りの自分からすると国内メーカー4位ってのは残念
だけど、わかる気はする
Kawasakiのメカニックにまず壊れることがないと言われてた
新車保証期間が切れてからウインカーリレーが壊れた。
一位はホンダかと思ってたけど、ヤマハなんだ!ヤマハ乗りとして嬉しい☺️
イタリア車でアプリリアはどうなんだろ。トゥオーノV4がめっちゃ気になってるからさ。
7:10
H:カワサキか・・・。
Y:カワサキか・・・。
S:カワサキか・・・。
K:カワサキか・・・。
というネタがまだギリギリ生きてたころの話。
そりゃあオイルも漏れますわ。(それでも15%は凄いな)
オイル滲みはオイルレベルゲージを見なくてもオイルが入っている事が分かる画期的な発明だぞ!
@@ハマプウ
なんてこった。
ガソリン漏れが「まだガソリン入ってるから大丈夫」画期的な発明に!
アグスタとKTM無くて不安になるわ
アグスタは察しの通り
@@osakanasan3150 やっぱ電装系すぐぶち壊れるのか…
国産車は壊れないのはいいんだけど製造終了後に部品が無くなるのが早い気がする。
ヤマハ、スズキ、ホンダは同率と言って良いけど、カワサキは一段落ちる感じなのか。
大型バイク中心の高額車ばかりだろうに意外だな。
日本メーカー車であっても、いまどきは、日本製ってあんまりないよね。
KTMとHusqvarnaは10位以下より下ってことかぁ?
マジでそこは気になるところ〜
でも転倒したら国産だろうがなんだろうが壊れるから気にしんとこ〜
国産車でも数十年前は故障トラブルがありましたが最近は原チャリでも故障は皆無、安心して乗るなら国産車。外車は高級車でも未だに安心は出来ない。高額のハーレーでも国産原チャリに負けます。最後に中華製バイクは安価なので分解整備の練習用に最適で乗るものではありません。
11000人に対して12300台が少し驚いたの自分だけみたい😶
複数持ちすごいなあ
あくまでも個人的意見ですけど5年前ハーレー新車で買って未だにエンジン系はもちろん全てにおいて全く故障しないですね(笑)
YAMAHAが1番壊れにくいんだな〜?世界のHONDAかと思ってた。?
ホンダは台数多いからこうなった説
上位4メーカーは誤差って言ってます。
故障の内容がいまいち分かんないですが、多くはエンジンとかの機械部品より電子機器のトラブルが多いと思う、ブレーキ周りの故障とかもブレーキそのものよりABSとか連動ブレーキの機能のトラブルとかは外車は結構聞きますよ
ビクトリーは歴史が浅いと言うよりなんかもう色々とあって倒産と再生を繰り返してるメーカーでハーレーより少し古いですよ。今だとインディアンって名前で日本にでてます。
ここでコメントするには色々ありすぎるのでかなり端折ってます。すみません
調査対象の車種がわからないのが残念。排気量、気頭数、冷却方式、ジャンルが違えば同じメーカーでも故障率違うのだから。
4気筒で実用性よりスペック重視のニンジャが売れ筋のカワサキは不利でしょ。
逆にカンナムなんかはエンジンが被われてて実用性を重視した味付けだから有利だよね。それでもこの結果だけど。
日本車の優秀さはよく知っている。
が、ハーレー、ドゥカティ、イギリス製などのあの洗練されたデザインと比べると、少し物足ない。
BMWがドカよりも故障率が高いのは意外だった
水平対向に限ってなのかな?
故障率ランキングなのに故障が少ないTOP10になったのは、保有率が低すぎるメーカーは除外したんだろうね。一台だけだと100%か0%になるから。KTMやアグスタ、インディアン等がないのはそのためかな?
メーカーが、高性能か耐久のどちらかに振ったかのランキング結果。日本メーカーは両方に。韓南無はどちらも…。
ドゥカティとか売れてるなら国内メーカーで乾式クラッチとかロマンのある技術詰め込んだら売れる気がする
ひたすら真っ直ぐ走るだけの、直線番長マシンとか、・・・・・・マジ ウマ杉
モトグッチはどうなのだろうか🤔
よし!motoguzzi 信頼得てきた
バイクの故障率って
四輪車の故障率とほぼ同じ
だと思えばいい
miniにバイク作らせたらダントツでトップ行きそう(こなみ)
BMWですよ。
補足するとminiの親会社がBMWってこと
ktm ハスクは無いんだ、、、
ブチコワーレのアグスタさんは?
アメリカじゃ大して売れてないんじゃないかと
インディアンのアメリカンが欲しいのだが…ランキング外?笑笑笑笑
CANAMは大昔からオフ車
10%超えるってのは、乗り手も悪い? まあ、2桁はいって欲しくなかった。
そもそもBMWはまっすぐ走らないだろ!
パーツ供給を海外並みにしたら、国内メーカーは最強....
そう、パーツ供給さえあれば.....
日本メーカー強すぎ
カワサキは最初から壊れていることが多いんだけど、バイク屋もユーザーも仕様ってことで解釈するから故障率の中に入ってこないんだろうな。ちなみに私は1985~2017までずっとカワサキユーザー。
A1は新車の時からエンジン不調でオートバイ店の親父は原因がわからず。シリンダーガスケットからオイルがにじんでいたのでガスケットをを自分で交換した。OK
W3はエンジンがカラカラ言うので修理に出したら直してくれない。知り合いに見てもらったらクランクのブッシュが壊れていた。エンジンのかかりが悪かったがこれはコンデンサー交換で直った。これも自分で直した、当時20歳前後。おかげで、今は草刈機や農業用古エンジンは自分で修理する。
@@harley9902 さん それは大変でしたね。そこまでの不具合ではないけれど、細かい不具合は私が乗り始めた1985からポチポチありました。オイル漏れなどザラ。私が直接遭遇したのではないのですが、2007年から発売したフラッグシップツアラーでは初期ロットのモデルでツアラーなのに標準搭載のキャリアが強度不足で外れるという現象があり、すぐにリコールになりました。市販車で耐久テストをするイメージです。
オイル滲みはオイルレベルゲージを確認しなくてもオイルが入ってる事が確認出来る素晴らしい発明です。
タペット音やカムチェーンが煩いのはちゃんとカムが回ってるという事を顧客へアピールする為!
カワサキ最高!
@@ハマプウ さん。私が初めてカワサキのバイクに乗り始めて、新車購入1年目(2万キロは走ってましたが、、、)にオイルが滲んでいるってバイク屋に相談したら、「オイルが入ってる証拠」と言われ終わりました(笑)。
ホンダ1位なのかと思ってた
1位ほんだとおもってたなかま
個人的見解に何の意味がある?
エンジン、エンジン言ってるけどエンジン故障のランキングなの?
元のレポート見たけど電装系の故障が一番になっているんだけど。
けどやっぱり外車がいいな
最近登録してしましたが毎回楽しくみてます!勉強にもなる
もうすぐ無くなるバイクに私のが紹介されたけど笑ったな
カンナム、BMW、DUCATI、Triumph、Harley-Davidson、が壊れるのは周知の事実だし、
カンナムが存在していたか分からない30年前にも上記のが壊れるのは有名だった。
意外なのは、日本のバイクが11〜15%も壊れてるのは逆にビックリだった‼️
HONDAが3位でSUZUKIとYAMAHAより多いというのもビックリ。
イタ車に乗るって事はアホだけどメッチャ可愛い彼女と付き合うのと同じだと思う
故障率の高さは愛でカバーでしょ✨
え?ちがう?w
その通り!余計愛おしいですよねw
他人を巻き込むこともあるんだから故障しにくい車両にのるのは当然だろ
@@mvn-w2r なんか論点がズレてる気もしますがそれも一理ありますねw
MVとか50%越えてそう
MOTOGUZZIとBIMOTAは?
他の動画でこのランキングやってたような・・BMWが故障率高いのが以外。R80RSとかの頃、10万kmまでオーバーホール無用なんて聞いたけど。
ニューメカ採用で耐久性落ちたのかな?海外メーカーは重要部品が日本製になってから信頼性上がったんだよな。
それ以前は外国製バイクで長距離走るのはギャンブルだったからね。
やはりYAMAHAは丈夫だね!
トライアンフ壊れへんけどなぁ。
去年中古で3万キロオーバーのZZR400買ったけど、謎のエンジン不調でセカンドオピニオン出しても直らんくて手放したし、新車でもZX-25Rなんかはツイッターで始動性難あり、オイル滲みも見たのでカワサキだけはこの先どれだけ魅力的なモデル出ても買わないと決めてる。静岡県にルーツを持つメーカーしか俺は信じないね。
アプリリアがない??
11位以下にいるのかな?
50超えてんじゃね?w
KTMは壊れません
BMW、ドカティは、だからJSP1000や鈴鹿8耐に勝てない理由ですね!
ホンダスーパーカブは世界一燃費の良い乗り物でらしいですねぇ!
だからコストパフォーマンスなので新聞配達によく使用される!
故障率のパーセンテージ高い方が順位低くなってますよ。
海外の動画でドゥカティが燃えてる動画よく見るわやっぱりイタ車は燃えやすいんかな
5分以上のアイドリングで燃える産廃
あれ?アグスタは??
車検制度、修理工文化の差、第一は 乗り方、免許制度と。
メーカー理念は?丈夫 低価格 低燃費高性能 斬新=、、、?。
カブ 以外に 世に 出る日を待ち望む。?というより、maid in china以外なら 良いのでは?。
全メーカーを rankして下さいませ。
アメリカ人ってフルパワー使ってそうw
故障率とは
買って4年以内にエンジントラブルが発生する可能性
2:27 コッチ見んなw
既にあったw
ほんとそれ
TriumphのDaytona675持ってるけど、レギュレータとかクランク角センサとか壊れたなぁ。
スロットルバルブの詰まりによるストールも結構あった。
最近もレギュの配線コネクタが溶けてバッテリー上りも頻発。
もう1台のドカも排圧バルブのエラーで、チェックランプが付いたり消えたりしてるしw
電装系とか熱関係は国産に比べて弱い気がする。日本は原産国に比べて渋滞も多いから熱も籠りそうだし。
でも国産には無い乗り味や、デザインは気に入ってる。
初期型ninja250を10年10万キロ乗ったが一度も壊れなかったよ?
DioZXは5年でエンジン不調になりキック折れたw
てっきりホンダが1番かと思いました。
現行カワサキのカラー液晶のトリップや時計が突然バグってリセットされますわ。
一万キロに約一回のペース。
走行に影響ないからリコールされないとのこと。
あーあ。
バカ臭えなこれ
外車メーカー=適当な仕事してブランド代でぼったくる
って歪んだイメージしかないから国産一択です。外車乗りの人らには申し訳ないですが..
好き嫌いはあるからなんとも言えないが、乗って楽しいのは外車の方だよ。国産車なんか今や同クラスならどのメーカの乗っても同じ乗り味。冒険をしない保守的でつまらない物作り。
知ってた(笑)
聞きにくい!この声やめてください!
じゃあ見るな
真のライダーの私の意見としては、本田のDIOはすぐ壊れる。次は絶対に買いません。キムコは二年経っても全く壊れません。
以上アル(*・ω・*)
キムコは電気系統と吸気系が故障しやすいって話だがな。現行でも初期不良が結構な数でてるらしいし
Dioが壊れるって言ってるけどどこが壊れてるのさ?
経年劣化やメンテナンスしてないのが原因で壊れてたら笑うけどな
@@hiro6004 さん。回転数が上がるんですよ。私のレーシングは一年以上経つけど何も起きないです
@@ちまる-o8c
キャブの燃調か二次エア吸ってるかスロットルワイヤーの寿命やろ
どっちにしろ間違いないのはメーカー製造時に原因があるものじゃないってことだ。
そもそもの話、20年も前の原付スクーターの不調をメーカーのせいにするのは無理があるわ
バイク屋に8年勤めてたけどキムコはあかんかったわ。絶対にお客さんに勧めたらいかんメーカーで、下取り買い取り依頼があってもお断りするレベル。
@@aoago4280 さん。あなたの脳みそが本田。YAMAHA。鈴木しか受け付けれないと言うだけですよ( =^ω^)キムコは良いですよ。昨日も私の日本で1番カッコイイ新車で外車のレーシングS125の2万円もするパーツを無償で送ってきてたからバイク屋さんに取り付けてもらいましたよ。アフターサービスがとても良い。それに、毎年年賀状も来ます。本田。YAMAHA。鈴木は年賀状とか出さないでしょ?(*・ω・*)キムコとはアフターサービスの質が違う。キムコは良いですよ~。何と言ってもカッコイイ(:.´艸`:.)本田。YAMAHA。鈴木のバイクとはルックスが違います。キムコは良いですよ~キムコは(:.´艸`:.)
これハーレー嘘つくなって言われてた奴じゃない?w