アフリカを舞台にロシア・ウクライナの戦闘が繰り広げられている件【ゆっくり解説】
HTML-код
- Опубликовано: 20 янв 2025
- 今回はウクライナの外交的失敗を取り扱いました
流石にアフリカの地方分離反体制派を支援するのはあかーん!!!!
これからも定期的に動画投稿いたしますので、
高評価、チャンネル登録をお願いします!
◆メンバーシップはこちらから
/ @africaoshi1960
◆Twitter
/ afrikaanermaris
◆niconico
www.nicovideo....
#ゆっくり解説
【編集ミスりました】
6:50あたりから背景が真っ暗になってます。お許しください...
解説ありがとうございます、イスラム過激派に悩まされてる地元民からしたらたまったもんじゃないですね、、
ECOWASは今は実利的観点から西側寄りとはいえ、欧米にいい感情を抱いているかといえばそんなわけはないし西側から支援もらってるウクライナがこんなことしたらそりゃ怒られるやろ…
アメリカ🇺🇸とアフガニスタン🇦🇫みたいに、支援したらその過激派からテロを食らった例とかもありますから支援相手はしっかり見定めるべきでしょう。
0:04 こいつ実はきめぇ丸だった。
非常に興味深い内容でした。
まぁ、ウクライナはロシアの元祖であり、ソ連の一部であり、
根っこは同じなのかも知れませんが。
それでもスポンサー(西側)のことは、忘れちゃいけませんね。
根っこは違うんよ。ゼレもいってるけど。ロシア人はモンゴル人の成れの果てでウクライナ人はモンゴル人に抵抗して戦った勇敢な戦士の末裔。コサック騎兵とかにその精神が受け継がれてるとか。ロシア史習うとわかるけど、ロシアはハン国からの成り上がりだからね、根っこというか精神がモンゴル人の末裔なんよな
例えどんな事情があるにせよ自分達の土地で好き勝手する奴等なんぞを好きになれるわけがないというのが人情なんだよなぁ。
日本ではそこそこ評判良かったクルド人ですら軋轢が発生した途端に評価ガタ落ちだってのに、他国内のテロ組織の助力なんかしたらそりゃお前…
評価が良い訳ではなくて危機意識がなかっただけだと思う。難民申請を繰り返して居座ってる人の評価が高い訳がないだろうし。
@@rarararararararara クルド人は親日的で長らく問題を起こしてなかったし、問題が比較的有名で同情も受けやすかった。国際社会の批判や要請もあって難民を無下にはできない日本にはかなりありがたかったんだよ。問題を起こすまではね・・・
@@ちんこちんこちんこらこらそうやって茶化すことこそネットの悪しき風習。礼節を大切に。
@@コクヨかパイロットかお父さんおるやん
@@sk-yg3tp ただの昭和の老いぼれ自衛官ですよ。昔は漢字が書けないとか田舎だと村から追い出されたとか不良で就職先ないとかで大変だった。漢字ドリルをいっしょにやったし、殴り合って親分と認めさせたこともありました。歴史研究をやってたので日本国の成り立ちを教えたり、天皇の憲法解釈をわかりやすく教えたり、親父が日本軍の中でも精鋭の新発田歩兵(私的制裁殆ど無し)だったからそういう伝統とか精神の継承もあったのでしょうね。だからか「おい!口調口調!」とかついつい…。相互扶助は除け者が最後に頼る軍隊の基本中の基本ですからね。教え合い助け合い庇い合い隠蔽し合いです。
いつも楽しませてもらってます
参考文献というかどこから情報仕入れてるかが気になります
こういった現代の国際情勢系はBBCやアルジャジャーラ、アフリカンニュースといった海外ネットニュースで情報を得て作ってますー
棄権17、欠席8で反対1、この反対が1しかないのも日本や欧米が外交工作に奔走したからだろな。賛成しなくても反対ではなく棄権や欠席にしてくれと。
比較的親欧米国が多数棄権に転んでる時点で察せよ。逆だよ逆
口うるさいくせに対テロで結果出せないからワグネルが入り込めたんだし潮目が変わってんだよ
毎回、大変ためになる興味深い動画をありがとうございます。
「分離主義、部族主義(トライバリズム)は絶対悪」というのは実は欧米旧ソの論理であり、主張です。「現代のアフリカの国境を決めた欧米列強の主張に沿って、民族区分や民族主義(ナショナリズム)が決められるいわれはない」というのが現地住民の多くの支持を得ている場合も少なくありません。
そもそも国家主権・民族主義と部族主義の区分けは非常に恣意的です。
アフリカ連合の基本方針として現在の国境線を維持するというものがあって、それを脅かす分離主義者はアフリカ諸国にとって敵であるという認識で動画を作っていましたね。
もちろんトゥアレグ(アザワド)の独立に関しては住民の意思決定も非常に重要だとは思います。
アフリカ推しの魔理沙さんの動画でアフリカが好きになり、タンザニアに旅行までしました。
他にも行きたいところが沢山あります。特にマリのトゥンブクトゥは、世界史の資料集で見たときから、ずっと行きたい場所です。
他国をチェス盤にする風潮を改めていかないと、私は死ぬまで本物のトゥンブクトゥを見に行けないと思いつつも、日本の安全保障のため、その風潮の片棒を担いでいるので、複雑な思いです。申し訳ないし、やるせないです。
自分きっかけでアフリカに足に運んでくださったとのこと大変嬉しく思います!
マリには歴史ある素晴らしい都市が多数あるにもかかわらず、近年の政情悪化に伴い気軽に観光に行けないのが悲しいですね
返信いただけて嬉しいです!
昔は平和の使者と呼ばれたイスラム学者の拠点が、今や紛争の舞台となっているのは悲しい限りです。
(旅行したいという私的な理由から)世界平和を願う者として、アフリカや中東の歴史等を詳細に知れるこのチャンネルはお気に入りです!
これからも応援してます。いつもありがとうございます😊
憎しみって連鎖するんだよを痛感しますね……
めっちゃ言葉上手で聞いてて楽しい!
リクエストでいつかアフリカの文化財返還問題について扱ってほしいです大英博物館etc
リクエストありがとうございます!
文化財返還問題は動画にしたいと思っていたので、いつか動画化するかと思いますー
ウクライナからの食糧輸出面でアフリカに影響出てるのは知ってたけど、こういう方向でも波及してたのか…
自国の分離主義勢力は弾圧したのにダブスタきめてんじゃないよ…
そもそも最初からロシア軍が現地のチンピラとか極右を煽ってネズミ構のボスを首長に立ててたのでそんなの鎮圧されて当たり前だろ
@@ヒューズ-o6x あのさマイダン革命で選挙で選ばれた親露大統領追放して、その後ロシアとの融和を掲げて当選したぜレは即座にロシア語使用禁止やロシア系の虐殺等の民族浄化を開始したこと忘れてんじゃないよ
これ全部西側の介入で行われてんの、はっきり言って世界は圧倒的に反ウクライナ、反西側の方が多いんだよ
首謀者であるアメリカイギリスの国民よりも、ロシアが悪いって考えてる国民が多い国って日本だけだぞ
総計ではアメリカですらロシアが起こした戦争という見方をする人間は60%だったのに対して、日本は90%近い、異常だよ
頭の中にプロパガンダ詰まりすぎ
分離派煽って影響与えるのは典型的な内政干渉で弾圧する他ないだろ。少しは頭使え笑
@@tabulararasa4880
ウクライナも結果として同じことしている以上アウトでは?
@@酸蝕団子
え、その発言って、支援した分離独立派が弾圧されてるから、介入するってウクライナが言ってるのを前提にしてるけど状況は全く違うよね。こういう意味不明な思い込みしちゃう、仕事も勉強もできないタイプ日本人も一定数いるよね。
この伝統の幻想ブン屋はジャーナリズムに溢れる文々。新聞書いてそう
自国の安全保障の為に他国に武力送り込むって
ロシアとしてること変わらんやん
アメリカ始め大国のお家芸みたいなもんだしそれ
ウクライナもソヴィエトだしロシア帝国だからね
きめぇ丸さん、お久しぶり🎉🎉🎉🎉
とんでもない国を育ててしまった…
あゝ〜勉強になるゥ〜
正義の権化みたいな報道ばかりだけど、これが本質よ
おまどうま
純粋に外交がヘタっすねウクライナ…
長いことソ連任せだったからなあ…
というか思考パターンがロシア正教というか…。こういうとき宗教の知識が役立つ。
ロシアみたいな力こそパワー理論が根底にある。ロシアみたいに開き直りで堂々と悪いことするってよりは搦手使ったりトリッキーで斬新なアイデア出してくる点で少し違う。