【多色成形】ガンプラじゃないよ。多色成形接着剤不要の飛行機プラモだぞ。アカデミー1/72 マクドネル・ダグラス F-4J ファントム2 VF-84 ジョリー・ロジャース 1:72 aircraft

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 окт 2024
  • アカデミー1/72 マクドネル・ダグラス F-4J ファントム2 VF-84 ジョリー・ロジャースの仮組キットレビューです。
    概要、キット構成、操縦席、主翼胴体、クリアパーツ吊るしものなどのパートに分けてレビューさせていただきました。
    アカデミー
    1/72
    マクドネル・ダグラス F-4J ファントム2 VF-84 ジョリー・ロジャース
    www.academy.co...
    #プラモデル #1/72 #F-4 #F4 #仮組み #仮組 #レビュー #大戦機 #飛行機プラモ #スケールモデル #1:72 #戦闘機 #マクドネル・ダグラス #アカデミー
    #ファントム #VF-84 #ジョリー・ロジャース
    ⚫️動画編集
    ゆっくりムービーメーカー4 Lite
    manjubox.net/y...
    ⚫️利用音声
    VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたん
    zunko.jp/
    voicevox.hiros...
    ⚫️利用立ち絵
    seiga.nicovide...
    seiga.nicovide...
    ⚫️利用イラスト
    かわいいフリー素材集 いらすとや
    www.irasutoya....
    ⚫️利用フォント
    けいふぉんと!
    font.sumomo.ne....
    ⚫️利用BGM
    【OP】
    ゲーム系フュージョン1
    www.springin.o...
    【動画動画説明時】
    かえるのピアノ
    dova-s.jp/bgm/...
    【メインBGM】
    わくわくクッキングタイム的なBGM
    dova-s.jp/bgm/...
    【アイキャッチ】
    軽いノリのアイキャッチ
    dova-s.jp/se/p...

Комментарии • 53

  • @fbywj730
    @fbywj730 Год назад +8

    こういうマニアの意見だけでは絶対に発売されないようなキットも必要だなと感じる。
    マニアな意見も必要なんだけどそれが利益につながるかは別問題だからなぁ。

  • @時代遅れ男
    @時代遅れ男 Год назад +6

    30数年ぶりに模型の世界に戻って来ましたが、もう浦島太郎状態でこういったレビューが本当に助かります。
    今後も宜しくお願いします。

  • @伊藤雲黒斎
    @伊藤雲黒斎 Год назад +10

    その昔このメーカーはタミヤに業務提携を求めて来たらしいが、盗人猛々しいと会長が一蹴した。

  • @underhat-gc4ru
    @underhat-gc4ru Год назад +3

    2:28~が圧巻というか感動しちゃいました。伝説の初代ハセガワ・・・。C帯の旧版はEJファントムが日本に配備されはじめた直後に発売され、全機退役するタイミング
    で決定版といえるファインモールド版が出たんですね。歴史を感じます。

  • @ゲヒコ
    @ゲヒコ Год назад +9

    多色成形&スナップフィット化は値段が上がっちゃうから反対の声も根強い印象もありますが、自分はどんどん採用されてほしいなぁと思ってます。
    やっぱり何でもかんでも本気モードで組みたいわけじゃないのもあるし、気軽にパカパカ組むだけで色がついてるほうが「気分がアガる」と言いますか。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  Год назад +3

      確かに、ここは接着剤ない方が良いなという場面ありますよね。タミヤのポリキャップみたいに場所によっては接着に拘らない作りが嬉しいですね。

  • @bouya924
    @bouya924 Год назад +6

    1980年代後半のハセガワ、フジミの攻勢は凄いものがありましたが、今はかたや航空機はデカール替えのみ、もう一方に至っては、市場では飛行機模型はほとんど見なくなってしまいました。日本でもタミヤやファインモールドなど飛行機模型を頑張ってくれてるメーカーもありますが、アカデミーも1/48のA-10や零戦21型など素晴らしいキットを出してくれてます。特に零戦は1/48では出色の出来ではないでしょうか?本当なら、ああいうのをハセガワあたりが出して欲しかったのですが…。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  Год назад +2

      フジミは全然ですね。バトルスカイシリーズに期待したいです。

    • @underhat-gc4ru
      @underhat-gc4ru Год назад +3

      仰ることはごもっともだと思いますが、アカデミーの零戦は各部形状がおかしかったり、表現などに疑問符がつくところもあります。リサーチの不足によるものでしょう。もちろん海外メーカーが出す日本機としては高いレベルだとは思いますが、仮にハセガワが今同じようなものを出したとしたらかなり叩かれると思います。零戦はやはり特別で1/48での新キット化だとハセガワにせよタミヤにせよハードルはかなり高いんじゃないでしょうか。

    • @アジの開き-l3o
      @アジの開き-l3o 10 месяцев назад +2

      ⁠童友社は、カルトグラフのデカールで、⭕️いモールドの飛行機モデルを販売してます。ハッキリ言ってデカール代だ。老舗メーカーだから敢えて言わせてください🙏。

  • @hummingbird4340
    @hummingbird4340 Год назад +3

    72のF4Jはモノグラムのが好きでしたが、ファインモールドの最新のも良さそうですね。

  • @kagayukimodels5395
    @kagayukimodels5395 Год назад +2

    これはありですね。気軽に作れるのと、塗装がしやすい部品構成なので気が向いた時に1日で作る、というのには向いていると思います。今度買ってみたいです。

  • @QtaroToyama
    @QtaroToyama Год назад +2

    飛行機モデルに限りませんが、別メーカーの古い金型を譲り受けて新製品として発売されてるキットもあって
    「あれ?新製品なのに昔どこかで見たような中身と一緒じゃん」と気付いてがっかりすることもしばしば。
    このチャンネルは、同スケール同モデルがどのメーカーからいつ頃発売されているかのまとめがあってとても役に立ちます。
    新規オリジナル金型なのか、古い金型の流用キットなのかはキット選びには重要なポイントで
    ずんださんのご存知の範囲でこのようなスケールキットのレビューを今後も楽しみにしております。

  • @hiiro1029
    @hiiro1029 9 месяцев назад +2

    スケールばかり作ってると、接着の方が楽だったりします。合わせの精度が出てる方がありがたい

  • @フリーダムガンダムって奴らは神

    戦闘機のプラモデル作りたいけど塗装前提なのがハードル爆上げ、接着剤不要なのは良いんだけどなー。ガンプラみたいなのが出たら作りたいな。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  Год назад +2

      戦闘機で言えば、このキットで採用されているMCPシリーズが1番ガンプラの構成と近いかもです。

  • @オザワカズオ
    @オザワカズオ 7 месяцев назад +1

    アカデミー
    結構作りやすい構成で好きですね。
    廉価なスケールキット多いです。

  • @山下真澄-l9d
    @山下真澄-l9d Год назад +3

    アカデミーの1/72&1/48F-4ファントムⅡ、タミヤ1/32の無断縮小コピーなのは公然の秘密…(ー_ー;)

  • @かっちゃんチャンネル-v4p
    @かっちゃんチャンネル-v4p 10 месяцев назад +2

    ファントムの主翼の外翼には、動く部分(エルロン等)がありません。だったはず?。
    理屈の上ではフラップを下げると翼端ねじり下げとなり翼端失速が防止できる?。

  • @zerosam1943
    @zerosam1943 Год назад +3

    イギリスのマッチボックスも似たような多色成型(ランナーごとに色分け)のキットを出してましたね。
    ウチにはそのシリーズのひとつのバッカニアが有るですよ。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  Год назад +2

      そうでしたね。マッチボックスは多色成形でしたね。

    • @SSGB
      @SSGB Год назад +4

      マッチボックスの多色成形は航空機にせよ戦車にせよ、実物の塗り分けに合わせているわけではなく、「変な立体パズル」っぽい物でしたなあ

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +3

      マッチボックスのキット、ある意味マジックのようなもので、カラフルなパーツのおかげで製作モチベーションが上がる、カラフルなパーツの所為で、ぜひ塗装しなければとモチベーションが上がるというものでした。もっとも、「運河」と評される太いスジボリはじめ大雑把なパーツではありましたが、逆に「細かいところは気にしない」気分にさせてくれるものでした・・・。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +3

      ああ、わたしもバッカニア持ってました。あとウェリントン、ソードフィッシュ、ミグ21、ヴィクター、ナットとか。

  • @おおたにまさあき
    @おおたにまさあき 7 месяцев назад +1

    私はファントムとは相性が悪いようです。
    古くはハセガワの確かC型で銀モールドでした。
    パイロットはサウナ風呂タイプ、リベットブリブリあちこち削った挙げ句挫折、次はタミヤの1/100で翼端後縁が直ぐ欠けて復元できず廃棄、ここ欠け易いのか友人のも同じ所が欠けてました。
    現在フジミの1/50をいじくっています。
    タミヤは恐ろしくて手が出せません。
    沼るの確実ですですからね。

    • @おおたにまさあき
      @おおたにまさあき 7 месяцев назад

      ガキの頃はマルサンの1/50が雑誌(丸だったかな?)に広告が出ててとても欲しかったです。
      でも何故かF-86Dセイバードッグを作ってました。
      鯱マークでしたね。
      機首のインテークとエンジンと台車も付いてて、マイティマウスのランチャーは上下するし、脚も収納、ドアも閉まるし、およそ考えられる所は みんな動く、レベルのスカイレーダーも真っ青の可動ギミックだらけで整備員等オマケも楽しいキットでしたよ。
      随分後にどこからだったか復刻版が出て、友人が買ってました。
      でも金型の痛みが酷くてバリだらけでした。
      記憶ではこんなではなかったです。
      だってガキでも素組ですが普通に完成させられましたよ。
      まあ、脳内で美化されてるかも知れないですけどね。

  • @アジの開き-l3o
    @アジの開き-l3o Год назад +2

    小生、爺いなので、JET機と言えばセンチュリーシリーズ。現用機にはあまり食指が動かないのです😊。
    ところで積みプラにJU52タントがチラ見えしますが、 エアフィックス製ですか?。機雷掃海アンテナに憧れた思い出が懐かしい。

  • @ハリケーンパワードリフト

    アカデミーのカタログ、フルカラーで豪華だから見るだけでも値打ちあるよね。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  Год назад +1

      カタログって紙であるのですか?それともPDFとかでダウンロード?

  • @user-qe5gq6fc6g
    @user-qe5gq6fc6g Год назад +2

    スナップフィトは細かいパーツを思いっきりハメる使用なので自分はどっちかというとキライな部類だから
    インテークあるのにねぇまぁパスかな F社の艦船の赤城でリューター使う羽目になったしあれからもう選んではない
    (ガンプラもヘンな方向に入れるとだめになるし)自分の考えではスナップフィトは初心者のほうが地獄を見る思う
    せめて初期投資で接着剤と黒と銀のペイントマーカー的なのは買ったほうがね  ハセガワのが2千円あれば
    予備も買えるし そこからアカデミーの出来のいいキット買っても遅くはない

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  Год назад +1

      ハセガワの旧版は最近のキットよりも安いですしね。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +2

      ハセガワ旧版ファントム、昔のキットだから、パーツ数も少ないし、あまり細かくない分気を遣わないし・・・。

  • @彩雲雷鳴
    @彩雲雷鳴 Год назад +1

    そう言えばフジミからもスナップフィット式で1/72でF15Eストライクイーグルが発売されていたっけ。
    でもこのキットはスナップフィットやディティール云々よりもスケールが実測1/65位だったらしい・・。

  • @superporitan
    @superporitan Год назад +2

    夏休みに福岡の端っこにある道の駅に行ったんですが、そこには退役したF-4EJ改ファントムが置いてあるんですよ!
    (写真撮りまくれます!)
    ってな訳で、ちょうどハセガワの新版のファントム作ってるんですが、あいつ1990年製なんですね
    意外とご年配な金型なんだ、知らなんだ

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  Год назад +1

      EJ改は頭が長いのでかっこいいですよね。今回のアカデミー版はショートノーズです。ハセガワの新版も古くなりましたね。F-14、F-15、F-4とファインモールドが新製品出てますので、ハセガワもガンバって欲しいです。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +2

      自衛隊の基地の近くですね。ときおり上空をF-2やT-4が飛びますね。ただ、あそこのファントムはエンジンがノズルごと外されているので、プラモ製作の参考にされるときはご注意を・・・。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +2

      @@scalekit_zunda 様
      私もE型系列の方が好きですが、ショートノーズの方も可愛げがあっていいですね。
      ハセガワには、どちらかと言うと、ドラケンやタイフーンといった、国産他メーカーでは製品化が望めない欧州機を出していただきたいのですが・・・。

  • @TV-ci3qc
    @TV-ci3qc Год назад +2

    6:21 カナード翼を付ける穴だったりして!!

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  Год назад +2

      もしかしたら、複雑な形なので、金型から抜くのに必要な穴なのかもです。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +3

      センサーらしきパーツがつくみたいですよ。マッチ棒みたいな形をしてる・・・。

  • @qant0016
    @qant0016 Год назад +3

    あえて言おう!あの国の製品は信用出来ないがプラモだけは信用出来るとッ! 1/48も良いと思うよ!

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  Год назад

      前もこのくだりあったような。その通りだと思います。

    • @qant0016
      @qant0016 Год назад +1

      @@scalekit_zunda あ、バレた?w
      ガチでアカデミーの1/48 F-4Jはタミヤの次に傑作!

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 Год назад +1

      スケール変えたら盗作にならんのかのう。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +1

      私からも一言、ガッチャマンのキットはよかったゾ

    • @qant0016
      @qant0016 Год назад +1

      @@htht-rg9ib アカデミーの「ゴッドフェニックス」は良いですね! 出した経緯はあの国らしい理由ですけどね(^ー^;A