良すぎて震える...。「花は誰のもの? / STU48」をバンドマン目線で分析してみた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 172

  • @田んぼの中-z2o
    @田んぼの中-z2o 2 года назад +32

    ひなののSHOWROOMから瀧野由美子さんのSHOWROOMに飛んで、初めてSTU48を知りました。
    そしてこのメッセージ性のある楽曲を知り感動しました。
    素敵な解説ありがとうございました!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます!
      メッセージ性!高いですよね!
      素晴らしい曲に出会えて嬉しいです◡̈

  • @user-cloudy46
    @user-cloudy46 2 года назад +49

    ついにこのチャンネルにも花誰が!
    ありがとうございます😭
    シンプルだけど奥深い、曲の魅力がだんだん広がっていって嬉しいですし、こうして動画を発信してくださって感謝です
    STUで好きな曲は「暗闇」と「独り言で語るくらいなら」です!
    どちらも心に訴えかける名曲です、ぜひ聴いてみてください!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +7

      ご視聴ありがとうございます!
      曲良すぎてテンションのままに話してしまいました。笑
      STUの曲教えていただきありがとうございます!

  • @シンジラングレー
    @シンジラングレー 2 года назад +24

    これ、リクエストしようと思ってた曲です!自分もshowroomで「上村ひなの」から「瀧野由美子」へ飛んだ者です。その時の瀧野さんの対応や話し方に、やられてしまいました。耳に残るいい曲ですよね~
    今日からSTUのYou Tube公式チャンネルでメンバー全員が紹介されてます。自分も顔と名前、覚えなきゃです。
    では、失礼致します。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      まさに耳に残る曲ですね!
      STU勉強中の身なので動画見て覚えます◡̈
      情報ありがとうございます!

  • @せきらっこ
    @せきらっこ 2 года назад +18

    花誰だー!
    うおおおおおおお
    リクエストしてなかったけどめちゃめちゃ嬉しい!
    良い曲ですよねー
    STUの曲だと、「ヘタレたちよ」という曲がなんか元気でるので聴いてみてほしいです
    朝起きてまだ水曜日かー憂鬱だなーって思ったけど、「今日Crahsの動画あがるやん」って思って頑張れました
    いつもありがとうございます

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      曲教えていただき嬉しいです◡̈聴きます!
      そして、なんとありがたいお言葉…!励みになります!頑張ります!

  • @ゆき-c1v5l
    @ゆき-c1v5l 2 года назад +29

    私は楽器もしてないし、この分析はできなかったけど、このメロデーがここまで巧妙にできていることに、気付かされました。
    歌詞、メロディ、パホーマンスが奏でる世界はなんとも、美しい芸術。
    100年経っても色褪せないのだろう。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +4

      ご視聴ありがとうございます!
      素晴らしいメロディーですよね◡̈
      大好きになりました!

  • @hikari4581
    @hikari4581 2 года назад +8

    鶴九さんの引用ツイートを見てこちらに辿り着き、初めてCrahsさんの動画を見ました、STUファンです!
    花は誰のもの?を取り上げていただきありがとうございます😊
    私も昔ピアノ習っていてコードも少しだけ、かじりましたが、曲分析すごすぎてついていけず、終始ほほぉー😮と感心しておりました。笑
    花は誰のもの?がヒットしたのは
    世界情勢とマッチした歌詞が良いからなのかな?と思っていましたが
    実はメロディーにも中毒性(?)があったのですね!
    とても納得しました
    オススメの曲は、他の方からまだあまり挙がっていない曲だと
    「一瞬のスリル」「一杯の水」が好きです👌

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      良曲過ぎてついついテンション上がって置いてけぼりにしてしまいました…笑
      曲の情報ありがとうございます!聴きます◡̈

  • @あんどーなつ-g2z
    @あんどーなつ-g2z 2 года назад +18

    1日辺り1000回の視聴!おめでとうございます。まだまだ、再生回数上昇を期待しています。
     STU48 メンバーの子達を知らないぶん、純粋に楽曲分析されてるところが、すごく好感もてます。
     2022有線リクエスト年間J-POPランキング
    STU48「花は誰のもの?」が10位入賞でした。レコード大賞、紅白歌合戦に出場が叶わなかったけれど、一つ大きな結果が残せて良かったです。
     CRAHSさんの楽曲分析効果もあり、沢山の方に聞いてもらえると思います。
     重ねてありがとうございます。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +4

      たくさんシェアして頂き我々も光栄です◡̈!
      シンプルに楽曲の素晴らしさに感動しました!
      たくさんの方に曲の良さを届けることが出来るチャンネルになれるように、これからも頑張ります!

  • @hitgd565
    @hitgd565 Год назад +16

    この曲が神曲たる理由をはっきりさせてくれてありがとうございます!初めて聞いたときからSTU48の代表曲の一つになることは間違いないと思っていました。

    • @crahs
      @crahs  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      すごい曲ですね◡̈!

  • @mossan46
    @mossan46 2 года назад +12

    待ってました!!
    いい曲~がよくわかります。
    あざっした!!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      いい曲ですよね◡̈最高でしたー!

  • @kasseessak
    @kasseessak 2 года назад +16

    「花は誰のもの?」改めて すげえんだ!と感激しました!分析有難うございました!
    STU48の「僕はこの海を眺めてる」「僕らの春夏秋冬」ほんとに素敵な楽曲です☺︎♪ また機会がございましたらよろしくお願い致します。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます!
      すげえ!と感動してました◡̈
      曲も教えていただきありがとうございます!聴きます!

  • @伊達眼鏡のきーくん
    @伊達眼鏡のきーくん 2 года назад +6

    坂道ファンかつSTUファンです^^
    他コメント欄に多くあるSTU48楽曲ですが..収録形態は
    『♪暗闇』
    →STU 1st表題
    『♪ペダルと車輪と来た道と』
    →AKB 51th C/W
    『♪夢力』
    →STU 2nd C/W になります。
    個人的には、
    『♪そして人間は無力と思い知る』
    →歌詞のメッセージ性
    『♪ポニーテールをほどいた君を見た』
    →サザンオールスターズ感
    『♪やがて菜の花が咲く頃』
    →ドラフト3期生楽曲
    が好きなので、是非聴いてほしい楽曲です!
    また、STU48楽曲で分析してほしいです^^

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      詳細に情報をありがとうございます◡̈!
      めちゃくちゃ参考になります!聴きます!

  • @fujihaya0101
    @fujihaya0101 2 года назад +27

    今回もとても興味深い解説で面白かったです!
    「まるでシンガーソングライターによる楽曲」という解説には、とてもしっくり来ました(笑)
    STUの楽曲では、彼女らのデビューシングル「暗闇」も是非聴いていただけると嬉しいです。
    アイドルのデビュー曲タイトルとしては中々パンチがありますし、初々しさ全開のビジュアルと重い歌詞とのギャップがとても良くてかなりのスルメ曲ではないかと思っています。
    参考にしていただけると幸いです!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      僕らなりの解釈と例えが共感して頂けて嬉しいです◡̈
      曲教えていただきありがとうございます!聴きます!

  • @さやぶーやん
    @さやぶーやん 2 года назад +25

    STUファンの1人ですが、細かく分析されながらいっぱい誉めて下さってて、自分が誉めてもらってるかの様に嬉しかったです😆
    最後まで良い気分で見させて頂きました。
    ありがとうございましたd=(^o^)=b

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +5

      ご視聴ありがとうございます!
      めっちゃ良い曲だったので、テンション上がってしまってました◡̈!

  • @yokohamasinai9794
    @yokohamasinai9794 2 года назад +19

    「なんか分かんないけどめっちゃ良い」
    まさにその通りですね!w
    なんで紅白に出れないのか意味不明なレベルで良い歌。
    “花”の歌と言えば当然SMAPを思い出すけど、
    それに負けず劣らずなくらいの名曲な気がする。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +5

      ご視聴ありがとうございます!
      分析と言ってるのに、良すぎて途中から感情オンリーになってしまいました。笑
      ほんと名曲ですね!

  • @itiooku2222
    @itiooku2222 Год назад +16

    たしかに、作詞・作曲・歌唱が凄く合致してる。

    • @crahs
      @crahs  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      共感嬉しいです◡̈!

  • @みつばち-w3l
    @みつばち-w3l 2 года назад +54

    一時期スーパーに行くと毎日この曲が流れていた。
    アイドル曲の中では一番広く聴かれていた曲だと思います。
    この曲がレコ大にも紅白にも選ばれなかったのは残念です。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +8

      ご視聴ありがとうございます!
      最近初めて聴きましたが、いきなり今年最も一生に残った曲のひとつになりました!すごい曲ですね◡̈

  • @naoki1817
    @naoki1817 2 года назад +11

    マジびっくりしました!
    何かと言うと、今日の午前中に飲食店で時間潰ししてたのですが、初めて聴くこの曲が流れてて、何て曲かも誰が歌ってるかも知らないのにやたら頭に残ってたんです。それがまさか今日のCrahsさんの題材とは(笑)
    ちなみに今日は名古屋アンダラ参戦してきて、しかも最前最中央!前回の悪い成分、しっかりと生で堪能してきました♪♪
    そして今日久しぶりに聴いてやっぱり盛り上がるなぁって事で、三番目の風をリクエストしておきます⭐

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      まさかのめちゃくちゃタイムリー…!
      アンダラ羨ましい!
      三番目の風はいつか必ず語らねばですね◡̈

  • @mitsuki_kubo_hono
    @mitsuki_kubo_hono 2 года назад +9

    待ってました!最高です🥺🥺めちゃくちゃ嬉しい😭

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      めちゃくちゃ最高な曲でした◡̈!

  • @小谷数光
    @小谷数光 2 года назад +9

    素晴らしい分析をありがとうございます。私から勧めしたいSTU48の曲は、「暗闇」「無謀な夢は覚めることがない」「僕たちはシンドバッドだ」です。最後の曲はMVがないので、動画に取り上げるのは難しいかもしれません。よろしくお願いします。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます!
      素晴らしい楽曲なので、テンション上がってたくさん話してしまいました!
      曲教えていただきありがとうございます◡̈!

  • @中野晄太
    @中野晄太 2 года назад +11

    STU48のファンですが詳しいところまで解説してくださりありがとうございました。普通に嬉しかったです😆
    STU48の「無謀な夢は覚めることがない」も聞いてみてください!僕のおすすめです!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      かっこいい曲を知れて僕らもテンション上がりました◡̈
      曲のおすすめありがとうございます!聴きます!

  • @micchyt0225
    @micchyt0225 2 года назад +7

    余談ですがイントロの音源をステレオで聴くと右で聴く音のギターが消えるんです
    STU48は瀬戸内を拠点とするだけあり雰囲気に合った曲が多い印象です
    1stの「暗闇」や2ndの「風を待つ」、5thの「思い出せる恋をしよう」は個人的におすすめですよ

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      LRの聴き分けも楽しいですね◡̈
      曲教えていただきありがとうございます!
      聴きます!

  • @takumiyu74
    @takumiyu74 2 года назад +9

    今回も楽しく拝見しました。
    広島人なのでSTU嬉しいです。
    個人的には初期の表題曲「暗闇」「無謀な夢は覚めることがない」が好きなのでお願いしたいです!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      めっちゃいい曲に出会えて嬉しいです◡̈
      曲を教えていただきありがとうございます!聴きます◡̈!

  • @センスゼロ-i3w
    @センスゼロ-i3w 2 года назад +9

    STU48ファンです。
    楽曲分析ありがとうございます。
    他のSTUの楽曲も是非聞いてみてください。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      神曲に出会えて嬉しいです◡̈
      他の曲も聴きます!

  • @kyusyunonobu
    @kyusyunonobu 2 года назад +8

    なぜこの曲が何度聴いても聞きあきないのかをわかりやすく解析して頂きありがとうございます。STU48のデビュー曲「暗闇」は題名を聞いた時のインパクト(アイドルのデビュー曲がくらやみ?)とのギャップが見事な名曲ですのでこちらも良ければ分析して頂きたいと思ってます。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      ほんと癖になる中毒性の高い曲ですよねー!曲を教えてくださりありがとうございます◡̈

  • @Mas_Ace
    @Mas_Ace 2 года назад +8

    STUさんのこの曲は話題になっていたので一度だけ聴いたことがあるのですが、
    サビあたりのメロディが特徴的なのと描かれている世界観も良かったので、
    年末の色々な番組に出演したり、賞を受賞してもおかしくないなぁという感想を持ったのを覚えています。
    乃木坂さんとは違うグループの分析動画ということで、吉本坂46の「STRAY SHEEP」の分析動画をリクエストします。
    色もの的に見られていた吉本坂46ですが、発表された曲は他の坂道グループとはまた別の人生の甘いも辛いも知っている人達が歌うからこそ滲み出てくるような魅力があったと思うので。
    特に、個人的にはリクエストしたこの曲は、もっと世間に認知されて欲しかった曲だったなぁと思ってます。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      印象深く残るメロディーですよね!
      リクエストもありがとうございます◡̈聴きます!

  • @motonodasan
    @motonodasan 2 года назад +8

    「花は誰のもの」を取り上げて下さってありがとうございます。
    元々乃木オタで以前から拝見していましたが、ひょんなことから瀧野由美子さん推しにもなりました。
    これからも楽しみにしています。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      名曲に出会えて嬉しいです!
      これからも頑張ります◡̈

  • @温室栽培
    @温室栽培 2 года назад +9

    私もこの曲からSTUを好きになったので解説いただき嬉しいです。
    コード進行の説明の際に、コードネームだけでなく実際に弾いて頂けるシーンが増えると私のような素人にも分かりやすいです。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      とても素晴らしい曲に出会えて僕らも嬉しいです◡̈
      そうですね!実演でお伝えできるように改善検討します!

  • @matzn1789
    @matzn1789 Год назад +1

    ありがとうございます!

    • @crahs
      @crahs  Год назад

      ご支援ありがとうございます!
      励みになります◡̈

  • @あんどーなつ-g2z
    @あんどーなつ-g2z 2 года назад +10

    視聴回数1万回おめでとうございます。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +4

      皆様の拡散のおかげです◡̈
      とてもとても微力ですが、楽曲の魅力を伝える一助になれていたらとこれからも頑張ります!

  • @2オカ
    @2オカ 2 года назад +9

    STU48の結成当時からのファンです。この曲をとても褒めてもらって大変うれしいです。セカンドシングル「風を待つ」は私の大好きな曲です。MVも素晴らしいです。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      曲を教えていただきありがとうございます!
      曲に出会えて嬉しいです◡̈聴きます!

  • @大魔王ゴマメ
    @大魔王ゴマメ 2 года назад +12

    毎回楽しみにみさせてもらってます。僕もこの曲しらなかったので知れてよかったと思いました。楽曲分析はやはり難しくてついていけてませんが😅イントロかっけーは同感。一道君のギター弾いたの聴いたら余計にかっけーってなりました。一道君のギターをもっともっとっていつもおもってます。これからもたのしみにしてますので、

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      曲の良さにテンション上がりすぎてテンションのままに話してしまいました。笑
      伝わりやすいように頑張ります!
      一道くんのギターもっとお届けしますね!

    • @大魔王ゴマメ
      @大魔王ゴマメ 2 года назад

      返信有り難うございます。テンション上げてくたさい。いつも通りでいいですよ。

  • @takehiko819
    @takehiko819 2 года назад +5

    リクエスト採用していただきありがとうございます!
    正直、STU48はほぼ知らないかったんですけどウクライナでのことの直後くらいにこの曲を聴いてくらってしまった覚えがあります。分析してもらってなんかすごかったんだなって思いました(笑)
    普段は聴くのは乃木坂ばっかりなんで乃木坂の分析待ってます!笑

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      リクエストいただけたお陰で動画を作ることができました!
      乃木坂46の分析動画も年末にかけてたくさん出てきますので楽しみにしててください◡̈!

  • @MCY-KDM
    @MCY-KDM 2 года назад +4

    2022年12月17日
    STU48の「花は誰のもの?」を取り上げて頂いてありがとうございます。他のファンの方々が色んな曲を上げているのですが自分としては表題曲もカップリング曲も全て聴いて頂きたいです
    RUclipsの公式でほとんどの曲が聴けます。再生リストのアルバムとシングルの所にあります。
    ただ前作の「ヘタレたちよ」のみこの中にないのが残念です。カップリング曲の「後悔なんかあるわけない」と「気にならない孤独」も良い曲なので聴いて頂きたかったです。
    良かったらSTU48の公式を見て下さい。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      たくさん良い曲があることを教えていただけて嬉しいです◡̈!
      情報もありがとうございます!

  • @瀬戸内ひまわり
    @瀬戸内ひまわり 2 года назад +10

    STU取り上げて、いただきありがとう御座います!暗闇や瀬戸内の声などまだまだ良い楽曲が、あるんで皆に紹介してください!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      とても素敵な曲に出会えて嬉しいです◡̈
      教えていただきありがとうございます!たくさん聴きます!

  • @quadrijp
    @quadrijp 2 года назад +8

    楽しく見させてもらいました
    次はぜひ、「独り言で語るくらいなら」をお願いします。
    かなり複雑な構成でちょっと難解な曲です。
    どんな風に分析するか?楽しみです。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      教えていただきありがとうございます◡̈
      興味めっちゃ湧きます!聴きます!

  • @saitake27
    @saitake27 2 года назад +5

    80年代のアイドル曲って実はシンプルに見えてテクニカルな事しているってよく
    私の弟がバンドマンで言っていたので、調べると確かに作曲者のバックボーンが洋楽畑だったりで
    引き出しの多いプロの人が多かったので納得してましたが、今の年代の人が聞いてもその様に感じているのは不変なのだなと改めて思った。
    さて、STU48の楽曲分析ありがとうございます。
    たまたまおススメに出てきて拝見しましたが分かりやすい分析で
    「まるでシンガーソングライターによる楽曲」という表現は言い得て妙でファンとしてもしっくりきました。
    STUにはレコ大で新人賞(大賞は逃しましたが48グループ初)を頂いたデビュー曲の「暗闇」というのもありますので是非分析していただけたら嬉しいです。
    因みに逸話では、当時の欅坂が歌うかも知れなかったらしく、まだSTUを兼任していた指原さんが奪ってきた?とか。
    (どこかで聞いたうろ覚えの話なので、信じるか信じないかは自己責任でお願いいたします)

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      見識の深いコメントとても嬉しいです!
      曲について教えていただきありがとうございます!聴きます!

  • @yoshii437
    @yoshii437 2 года назад +17

    STU48を取り上げていただきありがとうございます。リリースから結構長いですが飽きずに聞けるのは
    プロの方が分析してもよい曲だからだとよくわかりました。
    いろいろ良い曲あるけど「暗闇」「僕らの春夏秋冬」「僕はこの海を眺めている」が特に好きです。
    聞いてみていただけますでしょうか。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      ほんといい曲で震えました…!
      曲も教えていただきありがとうございます◡̈聴きます!

  • @シュンshun4646
    @シュンshun4646 2 года назад +7

    僕もSTUは瀧野さん関連で知ったくらいなんですけど、この曲をMUSIC BLOODで聴いた時からすごい良い曲だと思っていたので、解説込みで改めて聴いてみて、言語化できなかった良さがすごいわかりました!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      初見からグッと良い曲だなと伝わりますよね◡̈
      共感してもらえて嬉しいです!

  • @sutectti
    @sutectti 2 года назад +6

    着眼点と新しい音楽の見方ができて面白いですね。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      楽しんでいただけて光栄です◡̈!
      本当素晴らしい曲ですよねー!

  • @kurageMr.9205
    @kurageMr.9205 2 года назад +13

    この曲は、胸に刺さる歌詞で何度も聴いてしまいます。
    ラストアイドルの「青春トレイン」もうリズムが良くて歌詞が良いので動画にして欲しいです。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      歌詞良きですよね◡̈
      聴いたことない曲なので知れて嬉しいです!ありがとうございます!聴きます!

  • @あんどーなつ-g2z
    @あんどーなつ-g2z 2 года назад +3

    STU48「花は誰のもの?」 楽曲分析ありがとうございます。
     この楽曲を「ベルリンの壁崩壊」の時代に重ねると、より一層感じるものがあると思います。秋元康先生もベルリンの壁崩壊時は30代でしたから、その衝撃はかなりのものだと思います。
     その後、坂道AKB「国境のない時代」もリリースされます。こちらは当時「アメリカ側が、メキシコに国境壁を建設する」と言われてた時代でした。
     鶴久政治さん作曲の、STU48「花は誰のもの?」は、吉本坂46カップリングの2018.12.26「やっとここまで」以来の、坂道シリーズ、AKBグループでは、 初の表題曲みたいです。 
     「花は誰のもの?」テンポも良く一音一音がしっかり奏でられているから、曲とコーラスだけでも、聞き応えがあると感じます。また、イベントで広島交響楽団も演奏してるみたいです。STU48公式「桜の花びらたち2020-STU48&広島交響楽団」は動画にあります。
    ruclips.net/video/e7rgqWjsSg4/видео.html

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      たくさんの深いエピソードを教えていただき嬉しいです!
      じっくりと見させていただきます◡̈

    • @あんどーなつ-g2z
      @あんどーなつ-g2z 2 года назад +1

      @@crahs さん返信ありがとうございます。
       チャンネル登録しました。鶴久政治さんも「500回聞いても飽きない曲は、必ず売れる!」「STU48メンバーの声が相乗効果を生んだんだよ! 」って石田千穂さんと、対談で話ししていました。
       Crahsさんの「花は誰のもの?楽曲分析」の視聴回数も上がって良かったです。
       次回の楽曲分析、楽しみにしています。

  • @さいさりすT
    @さいさりすT 2 года назад +5

    スゲー!鶴久さんに認知されてましたね。
    もしかしたら鶴久さん経由で秋元先生にも知られて
    「今度曲出してきてよ」とか言われるかもですね

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      本当に驚き&光栄でした!
      そうなれるように頑張ります!

  • @JuneTanaka-g6i
    @JuneTanaka-g6i 2 года назад +8

    STUを取り上げてくれてありがとうございます。
    「暗闇」という、STUのデビューシングルがあるのですが、歌詞の意味も深く、とても良い曲です。元気が貰えます。是非1度聞いてみてください!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      こちらこそとても素晴らしい曲に出会えて嬉しいです◡̈
      曲を教えていただきありがとうございます!

  • @村上清隆-g8n
    @村上清隆-g8n 2 года назад +5

    STU48の楽曲を取り上げていただきありがとうございます。
    2017年のグループ結成後すぐに発表されたSTU48初めての楽曲「瀬戸内の声」2018年1月のメジャーデビューシングル「暗闇」を聴いてみてください。
    どんなご感想を持たれたか聞いてみたいです。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      曲を教えてくださり、ありがとうございます!
      聴きます!

  • @パパうさ-i7m
    @パパうさ-i7m 2 года назад +6

    花誰、ありがとうございます。実は別の方もコメントされていたのですが、STUの花は誰のもの?公演の為の書き下ろし曲で「そして人間は無力と思い知る」という曲(花誰のextra盤カップリング曲にも入り公式でもアップされてます)があります。花誰はハッピーエンドを願う曲ですが、一変して、無力の方は、歌詞や音楽も難解で、花誰にタイアップしてこの歌はどうして書き下ろされたのか。秋元先生は歌詞の意味は教えてくれないし、むしろあなたはどう思ってるのかと聞かれそうwww
    何故花は誰のもの?のハッピーエンド的理想に対して、「そして人間は無力と思い知る」と冠した曲を用意したのか、音楽理論面から分析して頂けないでしょうか。
    歌詞だけ見れば、どこで誰が泣き声上げようか、それを思いやる余裕がない等々、花誰とは違って、遠い国の戦争だからと、しょせん他人事だと見透かされているような感じがして、メロディーも含め、哀しくなってしまいました。花誰好きになればなるほど、それが強く感じるんです。可能ならお願いしたいです。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      詳しく教えていただきありがとうございます!
      めちゃくちゃ興味湧いて来ました!聴きます◡̈

  • @MCY-KDM
    @MCY-KDM Год назад +1

    2023年7月21日
    チャンネル登録者数1万人おめでとうございます🎉Crahsさんを初めて知ったのはこの動画ですね
    STU48の曲をプロ目線で分析されていて何度も観ました(今でも観てますが)
    最初に観た時は5000人を超えた辺りだったのが今では1万人になって凄いですね😊STUファンの方も多く観られているのでこれからもSTUの曲や坂道Gの曲を分析お願いします🙇‍♀️

    • @crahs
      @crahs  Год назад

      ありがとうございます!
      ほんとみなさんのおかげです!
      これからも楽しんでいただけるよう頑張ります◡̈

  • @いと-h3o
    @いと-h3o 2 года назад +4

    STUは爽やかな曲、メッセージ性の強い曲、元気な曲、郷愁を誘う曲、各々に良い曲ばかりなんですが、欅坂が好きだった私は次の曲が特に好きです。これでも絞りに絞ってますからSTUが良い曲多いのが分かって貰えると思います。
    「気にならない孤独」「独り言で語るくらいなら」「制服の重さ」「原点」「そして人間は無力と思い知る」「僕が僕じゃなくなる」「無謀な夢は覚めることはない」「僕たちはシンドバッドだ」「一瞬のスリル」「奇跡という名のストーリー」
    ただこれらの多くのカップリングはMVが無く公式youtubeにも上がって無いんですよね

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      曲たくさん教えていただきありがとうございます!
      じっくり全部聴きます!

  • @seto_yunagi
    @seto_yunagi 2 года назад +14

    「花は誰のもの」を聴いてくださってありがとうございます!
    STUの名曲を挙げ始めたらきりがないので覚悟してください…(笑)
    他の方のコメントにないところでいくと、
    デビュー曲「瀬戸内の声」
    2ndシングル「風を待つ」
    5thシングル「思い出せる恋をしよう」、カップリング「青春各駅停車」
    6thカップリング「僕はこの海を眺めてる」
    素人ながら、この5曲がおもしろいんじゃないかと思います😊

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      曲を教えていただきありがとうございます◡̈
      全部聴きます!

  • @不自由な遊び人
    @不自由な遊び人 2 года назад +14

    この楽曲が1人でも多くの人に届いて欲しいですね~!この楽曲を取り上げてくれてありがとうございます!心に刺さる最高の曲です!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +4

      ご視聴ありがとうございます!
      我々もめちゃくちゃかっこいい曲に出会えて嬉しいです◡̈

  • @田中ジョセフ-w8c
    @田中ジョセフ-w8c 2 года назад +7

    解説天才じゃん。STUだと『僕らの春夏秋冬』『ヘタレたちよ』を是非とも聴いて下さい。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      大変恐縮ですが、とても嬉しいです!
      曲も教えていただきありがとうございます◡̈聴きます!

  • @ゆき-c1v5l
    @ゆき-c1v5l 2 года назад +6

    分析をして欲しい曲が有ります。
    「そして人間は無力と思い知る」です。
    花誰が表なら裏的な歌です。
    そのメロディは重く人闇に引きずり込みながらも、春の訪れを願う気持ちが伝わる曲です。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      曲を教えていただきありがとうございます!
      とても興味湧きました!聴きます!

  • @meganemkv
    @meganemkv 2 года назад +16

    STU48の曲で「暗闇」も良いです

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +8

      ご視聴ありがとうございます!
      曲を教えていただき、ありがとうございます◡̈
      めちゃくちゃメロディーがいい曲でした!!

  • @kirino16k
    @kirino16k 2 года назад +10

    坂道でない曲、やっぱりこの曲でしたか
    結構印象に残っている曲でした

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      おお!予想されていたのですね!すごい◡̈!

  • @研福嶋
    @研福嶋 2 года назад +6

    STU48取り上げてくださってありがとうございます。超嬉しいです。いい曲めっちゃあります。
    デビュー曲の『暗闇』『思い出せてよかった』『ペダルと車輪と来た道と』『夢力』『僕はこの海を眺めてる』『僕らの春夏秋冬』『非全力』『思い出せる恋をしよう』『そして僕は僕じゃなくなる』ぜひ聴いて欲しいです。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      たくさん教えていただきありがとうございます◡̈
      全部聴きます!

  • @あんどーなつ-g2z
    @あんどーなつ-g2z 2 года назад +4

    乃木坂46「ここにはないもの」
    STU48「暗闇」デビューシングル作曲者aokado (ao青葉紘季)
     双方知ってる方は、この2曲は良く似てると言われています。
     公式動画「花は誰のもの?公演(暗闇)」STU48は、ユニゾン歌唱の部分が比較的綺麗に揃っています。
    ruclips.net/video/-zuhZFDT0eI/видео.html

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      情報ありがとうございます!なるほど!聴きます◡̈!

  • @たこま-i7q
    @たこま-i7q 2 года назад +27

    私はこの曲ならレコ大ノミネートぐらいの価値があると思いました。いや、それ以上に素晴らしいと思いました。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +4

      ご視聴ありがとうございます!
      本当に素晴らしい楽曲ですよね◡̈!

    • @ハルノヒ-l5d
      @ハルノヒ-l5d Год назад +8

      レコ大や紅白に選考されなかった時点で日本終わったと思いました。
      ちなみに自分は、buddiesです

    • @たこま-i7q
      @たこま-i7q Год назад +4

      @@ハルノヒ-l5d 私は乃木坂メインだけど坂道箱推しです。3グループとも大好きです。でも最近STUも好きになってきてまっす。

  • @user-rh8lt6xs8n
    @user-rh8lt6xs8n Год назад +6

    確かに秋元康さん作詞のアイドル曲にしては珍しく(と言っては失礼かもしれませんが)詞・曲・歌唱者がすごく融合していると感じました。
    個人的にはほかに日向坂46さんの「酸っぱい自己嫌悪」という曲も同じように融合性を感じます。

    • @crahs
      @crahs  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      より噛み合う感じありますよね!
      日向の曲と聴き比べてみます◡̈

  • @waaru_nikutama
    @waaru_nikutama 2 года назад +5

    STU48 花は誰のもの? 分析して頂きありがとうございました🙇‍♂️
    STU48にはまだまだ素晴らしい楽曲が沢山あります。その中でもイチオシが『僕はこの海を眺めてる』です。
    どうぞよろしくお願いします。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      とても素晴らしい楽曲でテンション上がりまくりでした◡̈
      曲を教えていただきありがとうございます!
      聴きます◡̈

  • @けん-d5n
    @けん-d5n 2 года назад +29

    専門的な難しい事はわかりませんが、いいなぁと思います。
    シンプルイズ ベストなんでしょうか?
    STUがレコ大、紅白に出ないとか、意味がわからない。
    還暦ババアの私でも今年はこの人たちでしょって思うのに。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      理論的なことも語りましたが、結論、いいなぁ!!!と僕らも思います◡̈笑
      2022年の中でもとても印象的な曲ですね!知れて嬉しいです◡̈

  • @貴代黒川
    @貴代黒川 2 года назад +7

    鶴久さんはチェッカーズ時代から、ヒットメーカーですよね🫶アルバ厶曲も含めてイイ曲沢山あります。チェッカーズの中期から後期を分析してくださいますか?

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      まだまだ不勉強なので、たくさん聴いて勉強させていただきます◡̈!

  • @Ts-qu6cu
    @Ts-qu6cu 2 года назад +6

    コードとか全然分からんけど「めっちゃいい曲」だということは分かった😄
    STUの曲だと「暗闇」をぜひ。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      僕らがめっちゃ良い!って思ってるのが伝わって良かったです◡̈
      曲を教えていただきありがとうございます!

  • @Tora-syu-x6e
    @Tora-syu-x6e 2 года назад +1

    専門的なことはさっぱりですが、お三方が笑顔で興奮しながら解説してる姿だけで、どんだけ心に響く歌なんだってわかる。
    そりゃあ、これだけ反響あるよなあって。
    ちなみに私は今、『可憐なアイボリー』さんが大好きです。
    ハニーワークスさんプロデュースで、TikTokでは『推し変なんて許さない!』が人気ですが、最近披露した『アイドルでよかった。』も素晴らしい楽曲と思います。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      ただただ興奮してました。笑
      曲を教えていただきありがとうございます!全部聴きます!

  • @岡本-l5y
    @岡本-l5y 2 года назад +3

    いつもわかりやすい解説ありがとうございます!
    乃木坂のAm I Loving? お願いします!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      リクエストもありがとうございます◡̈
      絢音ちゃん推しの身としては語りたくてしょうがない曲ですー!

  • @りんぬりこ
    @りんぬりこ Год назад +6

    チーズバーガー食べてたらコーラ呑みてぇ❗
    最も解りやすい比喩です🙇カッケェ🙋

    • @crahs
      @crahs  Год назад +2

      共感してくれて、一道くんも報われます。笑

  • @SK-iz3ln
    @SK-iz3ln 2 года назад +12

    この曲を某アミューズメント施設で初めて聞いた時、耳から離れずしばらくリピートしてました。
    知名度が低いからと言われそうですが個人的にはレコ大の優秀賞獲っててもおかしくないと思います。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      この曲は耳残りますよね!
      ほんとに今年を代表する曲のひとつですね◡̈

  • @tomomatsunaga
    @tomomatsunaga 2 года назад +3

    いつも楽しく観ています!
    STU48の『風を待つ』もお願いします。
    あと、CGB41(STU48のユニット)『夢力』を是非歌って欲しいです!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      楽しんでいただけて光栄です!
      曲も教えていただきありがとうございます◡̈カバーリクエストも嬉しいです!聴きます!

  • @たんたんの狐君
    @たんたんの狐君 2 года назад +4

    「夢力」「ペダルと車輪と来た道と」がSTU48の顔曲だと思うので聞いてほしいです

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      曲を教えていただきありがとうございます◡̈
      両方聴きます!!

  • @TF__ricky-w2e
    @TF__ricky-w2e Год назад +16

    何度聴いても良すぎて、レコ大・紅白に選ばれなかったのが不思議でならない...

    • @crahs
      @crahs  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      2022年を代表する素晴らしい曲ですね◡̈

  • @やきそばのりお
    @やきそばのりお 2 года назад +1

    今回も楽しかったです!ラストアイドルの青春トレインもなんかいい曲だなあって思うのでいつか解説してください!!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      知らない曲だったので教えていただき嬉しいです◡̈聴きます!

  • @TheMovieWalker
    @TheMovieWalker 2 года назад +6

    次は『ペダルと車輪と来た道と』or『暗闇』の分析お願いします

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      リクエストも嬉しいです!
      新しい曲を教えて頂けて嬉しいです◡̈

  • @Corazonchannel3
    @Corazonchannel3 2 года назад +4

    STU48の暗闇という曲を聴いてみて下さい。・・すごすぎて、10分程度立ち上がれなくなりますよ。花は誰のもの?を聴くのもよき
    次の曲解説は、『暗闇』だ!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      そんなすごい曲…!聴きます!

  • @あやP-o5z
    @あやP-o5z 2 года назад +8

    ついにSTU48の表題曲の分析来ましたね。リクエストですが、次はHKT48の今年の表題曲、ビーサンはなぜなくなるのか?を分析していただきたいです。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      リクエストありがとうございます◡̈
      まだ聴いたことない曲だったので嬉しいです!聴きます!

  • @るみりあ
    @るみりあ 2 года назад

    登録者数2,000人突破、おめでとうございます!
    正直、音楽的なことは何一つわからず、卓人さんや一道さんの解説に「へぇ〜」とうなずくばかりですが、最近は更新が楽しみになってます。
    そして健人さんのちょっとディープなグループへのリスペクト話が大好きです!
    こんなに語れるなら、秋元先生からCrahsに作曲依頼来ないかなと思っちゃいます。
    個人的には乃木坂46の「ありがちな恋愛」をリクエストします。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      じっくり見てくださって感激です…!
      楽曲提供、いつか実現できるように頑張ります!
      リクエストもありがとうございます!名曲…!候補に追加します!

  • @池ノ谷晃宏
    @池ノ谷晃宏 Год назад +9

    STU48は、楽曲も良い曲ばかりですが、各々のメンバーも魅力的なんですよね。
    これからも頑張ってほしいですね。

    • @crahs
      @crahs  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      メンバーの人柄を知ると曲もより伝わりますよね!
      メンバーの皆さんも徐々に覚えていきたいです◡̈

  • @machiyachu
    @machiyachu 2 года назад +7

    恐縮ながら、コード修得してない私かつ音楽の成績が悪かった私でございます。でもテレ朝の、か◯ジャム完全ネ◯showに匹敵する熱き解説誠に有難うございます😊❣️

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      楽しんでいただき嬉しいです◡̈
      目標にしている番組なので光栄です!

  • @キンゴジ-n9w
    @キンゴジ-n9w 2 года назад +4

    誰花の分析ありがとうございます!

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      曲最高で、テンション上がりまくりでした◡̈

  • @ラカZ
    @ラカZ 2 года назад

    次回は乃木坂46 28thアンダー曲
    マシンガンレインをお願いします。
    蘭世のアイドルとして芸能人としてラストの曲。乃木坂には人気メンバーとか関係なくセンターが似合うメンバーがいると思っていてそれが蘭世だと思っていました。自分が2期推しというのもあるんですが2期センターの楽曲は神曲が沢山あるのでこれからも楽曲の解説、分析宜しくお願いします。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      マシンガンレインめっちゃ良いですよね!好きです◡̈!
      候補に追加します!

  • @あんどーなつ-g2z
    @あんどーなつ-g2z 2 года назад +1

    5周年コンサート2022.7.10「暗闇」
    とにかくメンバーの表情がすごく良いです。(エモイ!)
    ruclips.net/video/66mMtmr_4Ic/видео.html

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      教えていただきありがとうございます!じっくり見ます!

  • @ねむねむ-m7r
    @ねむねむ-m7r 2 года назад +7

    音楽番組出演時、センターは、ほぼ中村舞ちゃんです。
    まとめ髪の子で、いまでは、STU48の顔です。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      なるほど!教えていただきありがとうございます!
      テレビ出演時見るのが楽しみになりました◡̈

  • @みつばち-w3l
    @みつばち-w3l 2 года назад

    リクエストです
    櫻坂46の『五月雨よ』の分析をお願いします。
    私は音楽知識が無いのですが、どうもこの曲もなにやら仕掛けがありそうです。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      五月雨よ、良いですね!
      この曲も今年の曲の中で特に印象深い曲の一つです!

  • @馬大好きマン
    @馬大好きマン 2 года назад

    毎回分析楽しみに見ています!
    ありがとうございます!
    日向の「ってか」演奏されてたと思うんですけど、あの曲バンドでやっててもめちゃくちゃ楽しいと思います!
    是非分析もしていただきたいです!
    機会があれば是非お願いします(^^)

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!嬉しいです◡̈
      リクエストもありがとうございます!
      確かに演奏めちゃくちゃ楽しい曲だったんで語り甲斐ありますね!

  • @atusitutiya
    @atusitutiya 2 года назад +1

    桜坂のノーバディフォルト?かな解説お願いします。音楽がめっちゃかっこいいです。

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴、リクエストありがとうございます◡̈
      めちゃくちゃかっこいい曲ですよね!
      候補に追加します!

  • @んん-b4l2k
    @んん-b4l2k 2 года назад +1

    MOROHAもそうだけどコード進行も含めこーゆーアコギに弱い笑

    • @crahs
      @crahs  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      MOROHAもお好きなんですね!いいですよね!
      この曲のアコギめちゃくちゃかっこいいですね◡̈

  • @taka23takafumi32
    @taka23takafumi32 2 года назад

    SKE48の心にFlowerとNMB48の恋と愛のその間にはをお願いします!m(__)m

    • @crahs
      @crahs  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      リクエストありがとうございます!
      初めて聴く曲なので嬉しいです◡̈聴きます!