OBS「Decklink Output」とATEM miniで実現する、高クオリティな映像合成の紹介
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回のテーマは高クオリティな映像合成。
OBSの「Decklink Output」機能を使うことで、ハードウェアスイッチャーでも抜け過ぎ/漏れのない合成を実現します。
「Decklink Output」は使ったことがない方が殆どではないかと思います。
これは対応機材を組み合わせることで、「フィルソース」と「キーソース」を出力できる機能です。
この2映像を使うことで、エクスターナル・キー合成を行うことができます。
今回の動画では、実際にこの機能を使う様子を含めてご紹介をします。
ぜひ映像合成の基本を紹介した、↓の動画と併せてご覧ください!
<参考動画>
ライブ配信 映像合成の基本 〜クロマキー/ルマキー/エクスターナルキーの解説〜
• ライブ配信 映像合成の基本 〜クロマキー/ル...
☆この動画はライブ配信の切抜動画です。☆
配信元では他にも様々な情報があるので、ぜひ併せてご覧ください。
▼ライブざつだんLIVE
• ライブざつだんLIVE
\Twitterでも配信ノウハウ発信中!/
/ tkykmts
\あなたのライブ配信をサポートします!/
皆さんの”配信したい”を応援!
安心して本番に臨めるよう事前の準備から伴走サポートします
www.tkykmts.com/
\月額980円 note定期購読マガジン/
より細かな最新ノウハウを毎日公開!
私の活動サポートにもなるため、ぜひご検討ください
note.com/tkykm...