Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ストーブ自分で作るって凄すぎです
おっ!😃とうとう廃油ストーブに手を付けましたね♪🤣自分も溶接機が手に入ったらやってみたい!♪😍
想像以上にに暖かかったですね🤣やってみてください✨✨
頑張って改善して下さいね、楽しみにしております。
塗装焼ききるまではか、先に焼くことが良いですね
パイは、水道管や、ガス完全ネジありタイプなら楽ですよ
おはようございます 😀 自分も今年 新しいの作りますよ~
どんなの作るか気になります😆
漏れチェックは、なにでやっていますか?オイルだと汚れるから水で良いと思います。知らんけど。。
灯油でやってました!大丈夫だと思ったんですけどね✨
俺なら、折角、タンクにブラケットついているので、ホイルにアングル溶接して、フラットバーでタンクを、ボルトで止めれば、コンパクトに解体できますよ。オイルパイプも、エアーパイプも脱着タイルにすると楽だと思います。ネジが切られている配管部材でソケット溶接して、
寒ーい今日はフル稼働かな?予知能力ナビ4Kフルセグ未来クラウドシフテム搭載!
廃油ストーブの存在を初めてしりました😂廃油なんで車のエンジンオイルとかを使用するんですか?
使用済みのエンジンで🆗ですよ👌自分でオイル交換してるので、かなり溜まってるので、燃料代タダみたいなもんです🤩
マスクしないで目悪くなりそう
チャーハンはよせい 笑
チャハンパラパラになりますかね🤣
BGMがウルサイのでは
ストーブ自分で作るって凄すぎです
おっ!😃
とうとう廃油ストーブに手を付けましたね♪🤣
自分も溶接機が手に入ったらやってみたい!♪😍
想像以上にに暖かかったですね🤣
やってみてください✨✨
頑張って改善して下さいね、楽しみにしております。
塗装焼ききるまではか、
先に焼くことが良いですね
パイは、水道管や、ガス完全ネジありタイプなら楽ですよ
おはようございます 😀 自分も今年 新しいの作りますよ~
どんなの作るか気になります😆
漏れチェックは、なにでやっていますか?
オイルだと汚れるから水で良いと思います。
知らんけど。。
灯油でやってました!
大丈夫だと思ったんですけどね✨
俺なら、折角、タンクにブラケットついているので、ホイルにアングル溶接して、フラットバーでタンクを、ボルトで止めれば、コンパクトに解体できますよ。オイルパイプも、エアーパイプも脱着タイルにすると楽だと思います。ネジが切られている配管部材でソケット溶接して、
寒ーい今日はフル稼働かな?予知能力ナビ4Kフルセグ未来クラウドシフテム搭載!
廃油ストーブの存在を初めてしりました😂廃油なんで車のエンジンオイルとかを使用するんですか?
使用済みのエンジンで🆗ですよ👌
自分でオイル交換してるので、かなり溜まってるので、燃料代タダみたいなもんです🤩
マスクしないで目悪くなりそう
チャーハンはよせい 笑
チャハンパラパラになりますかね🤣
BGMがウルサイのでは