Today we're reviewing the new ZOOM MS-60B+ Multi-Stomp bass pedal with bassist Wakazaemon. This pedal offers great sounds at an affordable price. It's perfect for beginners and professionals. If you enjoyed this video, please hit the like button and subscribe to the channel! Feel free to leave your feedback or requests in the comments section! Thank you for tuning in!
As an English speaking American I enjoyed this video very much! The subtitles were perfect. I'm currently awaiting delivery of this pedal. Of course I've watched a lot of videos about it and ended up here. Great channel!
今西さんありがとうございました〜🎉
韓国人ですが、これを見て60B+の使用感を身につけました、ありがとうございます。
ありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。韓国で私のチャンネルを気に入ってくれそうな音楽仲間がいらっしゃいましたら、是非オススメしてくださいね!
@@YujinImanishi コメントありがとうございます!60b+と一緒に仲間におすすめします! 😁😁
Darkglassを重心低めなセッティングで鳴らすってのが斬新で目から鱗でした!コレは欲しい!!
ホルモン2号店やスプラトゥーンLIVEでのベース音素敵でした!!
僕もこの動画見て衝動買いしちゃいました😂
いつも拝見しています。
ベースを弾いており、旧型MS-60Bを使用しています。
わかざえもんさんのパッシブベースの素の音色が分かってのエフェクト音色を聴けたのでMS-60B+の効果がよく分かりました。
わかざえもんさんの設定(考え方)も大変参考になりました。
いつも素敵な情報をありがとうございます。
0:43 「フラグシップ…??」「う、うん」のやり取り好きw
Thank you for the subtitles. She’s a great bassist.
旧モデル60Bユーザですが・・・めっちゃ進化してるやん!
な、なんて良い時代なんだ…
30年前に出して欲しかったぜ
わかざえもんさんの音の作り方のアプローチが面白かったです。
この動画はうれしい!です。買ってなんとなく使ってたので助かります
ほんわかした感じと、マニアックな部分のギャップ萌えw
こんなに小さいエフェクターに、こんなに色々詰め込まれていて、音も良いなんて技術の進歩はすごいですね。
話は変わるのですが、いつかG-Systemの試奏動画を出してほしいです!
特徴がわかる良い動画でした!わかざえもんさん出演も嬉しい!
これ欲しくなりました〜!🤤
Today we're reviewing the new ZOOM MS-60B+ Multi-Stomp bass pedal with bassist Wakazaemon.
This pedal offers great sounds at an affordable price.
It's perfect for beginners and professionals.
If you enjoyed this video, please hit the like button and subscribe to the channel!
Feel free to leave your feedback or requests in the comments section!
Thank you for tuning in!
As an English speaking American I enjoyed this video very much! The subtitles were perfect. I'm currently awaiting delivery of this pedal. Of course I've watched a lot of videos about it and ended up here. Great channel!
Great review, thank you.
昔からZoomは低価格にも関わらずしっかり音作りが出来るマルチエフェクターがズラリとありましたね。
私が持ってたのは、およそ20年前に製造された『606シリーズのクリアブルー』でした。
今ではもう箪笥の肥やしになっているだろうが、、、
しかしよ。わかざえもんさん、、、
腕も細いし指も細いし、、、
華奢なのに、なんでそんなにパワフルな音が出せるのよ、、、
そりゃあすげぇよ!
動画ありがとうございました😂
とっても勉強になりました。
余談ですがmiyakoさん、堀口知江さん、わかざえもんさんらとコネクションのある今西さん、すげーー🎉って思いました😂
わかざえもんかわえー
軽音部の顧問をしてます。普段簡易PAミキサーで音を出してますが…ベースの音って、音程が低いせいか、素の音でも結構かっこよく鳴るんですよね、もちろんプリアンプ通したら別物なんだけど…
顧問何人かいるんですが…ベース用のマルチやシミュレーターを買いたいと言っても「必要??」って感じでなかなか他の先生に理解してもらえないんですよね。
ひどい先生はギターまでミキサーに素で入れるしwww
エフェクターの必要性を他の先生に伝えるのがなかなか一苦労なんですよねwww
生徒にも使いやすいようにG2とか部活に置いてあげたいんですが…
仕方なく今はまだ私物を使ってライブで音を作ってあげてます。
わかざえもんさんの最後の音作り…プリアンプの後ろに歪みって…知らない方法でした。全然違和感ないし…これが一番ビックリしたかも
プロセッサーは「良い音を出す」ために必要なのであって、「音を出す」ために必要ではないからでしょうね。その辺りを整理してから、なぜ「良い音を出す」必要性があるか(更に階層を掘り下げても良いかもしれません)考え、説いてみると上手くいくのではないでしょうかね。
プリアンプ機能を搭載しているマルチが1台あれば、それだけでも音作りの幅が格段に広がりますし、個性も出しやすいと思います。この動画のわかざえもんさんのように音抜け(音の存在感)を意識したアプローチも可能です。
生音との差が理解できれば、わりとすぐに「なるほどね!」となると思いまし、仮に生音でやる場合もその存在・効果を理解したうえでの「生音でいこう!」といった判断とはまだ違ってくると思います。無理のない範囲で部活に常設できると良いですね。
ベースを学んでいるギタリストとして、Zoomさんがこういう製品をt繰り出すと嬉しいです。ダークのペダルに興味あるけど、やっぱり価格が高いです。しかも、最近パソコンでダークのシミュレーションVSTが悪くなくて、もうちょっと安いです(Neural DSP)。本物のダークグラスの代わりに、スタージオでこのMS60B+はもう十分だと思います。そして、この価格でマルチのペダルので、ドライブだけじゃなくて、色んなエフェクトが入ってて、消費者の勝ちです。
とりあえずわかざえもんが可愛いことはわかったぞ
お手頃価格なので一つ買ってみようかな?
まだ入荷しないんですよね、、、娘に買ってあげたいが、、
全員レフティのバンド組みたいw
7:44ブチ切れてておもろい
ちょっと一瞬怖いw
宅録用にLINE6の3万の買ったけど絶対こっちだった・・・
コンパクトでボード組んでも、ずっとMS60もボードに居るw
わかざえもんさんとコラボだ
zoomのマルチって表示上は左が上流で右に行くに従って下流だった気がするのですが、このマルチはコンパクト並べた時と同じ、右が上流のように見えました。
いつから変わったのだろうか???
マルチストンプは元々右→左でしたっけ?
確かにそうですね。最新のマルチストンプは右→左で、従来のマルチストンプも右→左です。
今西さんに質問したいことがあります
アンプの電源を落としているのにRCAケーブル差すとかなり大きな音でかなり高い音でブーンと音がしました!
スピーカーのほうは大丈夫なのでしょうか!
一応メーカーと販売店に連絡したのですがスピーカーよりアンプに異常があるのではと言われました!
販売店が言うにはそれくらいの音には耐えられると言われました!
私はかなり音質に影響があるのではないかとスピーカーにダメージがあるのではないかとても心配です!
一応スピーカーからは音は出ています!
教えて欲しいです!
よろしくお願いします
失礼します
スピーカーではなくアンプの問題もしくは仕様かと思います。スピーカーにダメージを与えるようなものではないと思いますので、そのままご使用されて問題ないと考えます。気になるようでしたら、RCAケーブル抜き差しの際はアンプの電源をコンセントから抜いておくと安全かと思います。
@@YujinImanishi 今西さん
本当にご回答頂きありがとうございました!
これからは電源ケーブル抜いてから作業のほうやるようにします!
ご指摘ありがとうございました!
失礼します
❤️🍎❤️
誰コイツ
わかざえもん
そんなアナタはドナタです?
今西のオヤジだろ