Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この方の優しい語り口と笑顔が素敵ですね❗早速作ってみます。
ありがとうございます
主婦歴25年ですが、自分史上最高においしい肉野菜炒めになりました!
ありがとうございます😊
1:08 🎉@@syokujidokorosakura
👏
長尺になってわかりやすいです。色んな人のレシピが頭に入り込んでいるので混同しないためにも大変助かります。
こういうド基本情報、めっさ助かります!それぞれの工程でソレがどういう意味か・何のためかっていう説明が入るのも理解が捗るっす!!
肉野菜炒めってシンプルな料理ですけど、なかなか美味しく仕上がらない料理の1つですよね。ひと手間加えるのって大切なのが分かりました。今度トライしてみます。
コツさえ掴めばめちゃくちゃ美味しいんでね😊
動画を見ながら一緒にお料理できるので、調理の時間を長めに録ってもらったり、1カットで撮ってもらったりすると、とても嬉しいです❤さくらさんの素敵な声と笑顔、時たまされる小さなミスもご愛嬌で癒されます。これからもお料理教えてくださいね。しっかり勉強します!
生姜の保存方法やニンニクの芽を取る理由説明もあって、料理が苦手な自分にも分かりやすくて助かります😊
なるほど、中華料理屋でやる野菜の油通しや炒める際の強火が家庭では難しいのでこうやって工夫されてるんですね。勉強になります。
参考になりました。明日作ってみようかな。
いつも視聴者愛に溢れたレシピと動画をありがとうございます✨今回のレシピ、料理したがり小学生低学年の我が子にピッタリでした!家族が満足する一品を作りたがるのですが、色々技量足らずで😅今晩さっそく作ってもらおうと思います😊さくらさんの「ぐまっ」に、親子で笑える時間を頂いています。それも含めいつも感謝です✨
ええ!!めちゃくちゃ嬉しいです😭
タレが旨すぎてびっくりしました!ありがとうございます
初めてコメントします。いつも観てましたが、様々なこともあり子どもらからコメントをしない様にいわれてきたしたがあなたの人柄がとてもすきとあなた「 10:02 一緒にがんばりましょね」のフレーズがすきです😊。
トングがフライパンを傷付けるから替えるところに好感❤料理番組見てると、ホットプレートを鉄?のヘラで料理してる人がいて、ほんと見ててモヤッとすることがあります😂さすがさくら先生やな。。。
野菜を水に戻したら驚くほどシャキッとしました。タレに漬けてたら野菜がなくてもそれだけ炒めて食べても美味しい感じでしたよ。色々真似て作ったけどこのレシピが一押しやった。
こんにちは😀良くこの番組見てます、今回の料理は3塁打!!でした、ご飯に盛っても美味しかったです、片栗粉が良い仕事してますね!野菜の方の味付けが?でしたが、レシピ通り作り正解でした!これデイリーで食べれますね、感謝です👍
ありがとうございます😊 嬉しいです!
分かりやすくて見やすいです。私は料理が苦手なので「一緒に頑張りましょうね」の一言にも かなり助けられています
さくらさんのレシピみながら作ってるので、ゆっくりみれるのは助かります😊右上のさくらさんみれるのも安心感あるからありがたい!
マジ 勉強になります!😂細かい手間 他の料理にも 応用ききますね!さくらさんありがとうございます!今後とも 愉快な 動画 お願い致します!
とっても❣️美味しかったデス😂家族にも大好評でした🙌簡単に出来て大変美味🎉こんなレシピを教えてくださり有り難うございます🙏🍀
今日はこの野菜炒めにさせて頂きます😊
丁寧にゆっくり教えて頂き助かります。今まで野菜炒めは、急いで慌ててガンガンやっていたのに、仕上がりはクタクタでした。正しいやり方で慌てる必要が無かった事がよく分かりました。本日もgood でした。
美味しかったです❣️家族にも大好評でした🙌美味しく♡工程も少ない(嬉)レシピを 教えて頂き有り難うございます🙏🍀
すごい旨そう!
メッッチャ美味しかったです!!ありがとうございます!!調理時間は長い方が嬉しいです!☺️短くて良い時は飛ばせば良いので
ありがとうございます!!
美味しそう😍😍さくらさんのレシピ、本当に全部美味しくて、とっても助かってます🙏🏻さくらさんのレシピに頼ってると「うまっ!私天才か?」って思うことあります笑「何故これを入れるのか」とか、「何故これをするのか」とか教えてくれるのがありがたいです☺️絶対作ります!!
調理時間長めで、わかりやすく見やすいです😍
美味しかったです。ありがとう
味パンダ😁いつ見ても、さくらさんの動画は見ると必ず学びがあります✨しかも内容が濃いし、作ってみたくなります😋たくさんのコツを惜しみなく教えてくださり、ありがとうございます。今日は、外食してましたが、カット野菜と豚肉買って帰ります。真似てみます💪
おいしくできました!丁寧な解説ありがとうございます😊
ゴマ油が主張しすぎかも?と思ってましたが、なんかいい感じに出来て嬉しいです🎉
野菜から、ほとんど水分が出ていない!素晴らしい!😮
今晩のおかずに作ります。シンプルな料理ほど美味しく作るのがなかなか難しいのですが、さくらさんの動画はいつもポイントを分かり易く教えてもらえるので本当に助かります。今の動画の進み具合も調理過程がじっくり見られるので良いと思います。次回も楽しみにしています。
おお!!!嬉しいです🥹
さくらさんのチャンネルに行き着いた時、「なんじゃ?このおねぇさんみたいな動画は?」なんて思ってましたが、野菜炒めや、肉野菜、白菜の美味しい食べ方などのレシピを参考に、豆板醤とか甜麺醤、コチュジャン、オイスターソースなど、これまで生きてきた中で使ったことのない調味料を買って、まねて作ってみると、なるほど美味しい!ちょっと中華風な野菜炒めや肉野菜炒めの美味しい味を楽しむことができるようになりました。あと、チューブタイプのニンニクや生姜などの調味料も凄く同感で、やはりフレッシュな生のものをすりおろしたりして面倒くさがらない方がパンチが効いて美味しいですよね!最近、炒め物を作る時は毎回、スマホでこのチャンネルの動画を参考に作ってみることで自分の料理のバリエーションが増えて味も、いろいろと楽しめて良かったです❣ さくらさん、これからも動画のアップを楽しみにしています❣😃
こんばんは😊 スーパーで良く見かけるセットですよね。凄く美味しそうです。作ってみます。さくらさんはどこの測りを使用していらっしゃいますか?
え、私肉味噌炒めつくってたっけ?!って爆笑しながら調理してましたwいつも美味しいレシピと癒しをありがとうございます!
初めてコメントします。ゆっくり丁寧な動画なので料理ニガテな私にはホッとしました。いつも野菜炒めなかなか上手く出来なかったので明日チャレンジします!
ええ!初コメありがとうございます☺️
毎回美味しい料理レシピ参考にしてます👍3秒ルールも参考にしてます😂👍
野菜を水戻しするんですね。毎度ながらためになる。
こういう基本のレシピありがたいですね〜✨さくらさんの動画を見るとお料理作りたくなるんだよなぁ😊
毎回 私に優しいお料理の品々❣さくらさんの声に励まされ台所で動画を観ながら「ふむふむ」頑張ります
作りました!めちゃくちゃ美味しかったです!ご飯が止まりませんでした!
ビックリしました😂さくら先生のレシピ通り作っていくとこんなに野菜のシャキシャキ感と肉の旨みが変わるなんていまま作っていた自分の調理をこのレシピで一新出来ました。ウマッ!😊洗い物少なくて助かりました😂美味しいレシピありがとうございました😊ちなみにフライパン自分では24cmがカセットコンロにマッチングするのでフライパンさくらVerが発売されると嬉しいです🙏
めちゃ嬉しいです🥹!!!!ありがとうございます☺️
酢を入れてますさっぱりした感じが癖になります、ありですか?
金曜日、ご飯がすすむ君ですね😋説明もわかりやすいので早速作ってみようと思います🥰いつも楽しく視聴しています😍フライパン、待ち遠しいです
嬉しすぎます🥹!!!
Спасибо за такой интересный рецепт,👍Thanks for such an interesting recipe,👍
フフ、カーディガン、キャベツ飛んじゃった、こういうことあるんですよね、カワイーですねーそんなさくらさん好きです。ちょっとした工夫で本当違いよね。教えてもらったら即御試し、今夜の献立です。
簡単なようで ベタ着く 野菜炒め 参考になります😊😊😊
野菜炒め簡単そうで味付けがよく分からず素でやってしまいますさくらさんのなら間違いないから作って見ますね最近なかなか思う様に料理が出来ず家族からさくらさんの作ってくれないね~食べたいなと言われちゃいました笑最近寒いから体調に気をつけてくださいね
ありがとうございます😭
優しそうな喋り方すこ
あと笑顔も素晴らしいあ、肉野菜炒めはおかげさまで美味しく出来ました
料理下手な私でもこれなら作れそう早速明日やってみます
肉野菜🥦炒め上手く出来ないから有り難い😊サラダスピナーしまったまま😂見やすいですよ
私😣野菜炒め苦手でほとんど作れなくて、お肉の下味片栗粉、野菜とお肉の別に明日やってみます😃豚バラ大根❤とっても美味しく出来ました🎉さくらさんのアドバイスのお陰で大根を一本買い出来ました❣️
美味しそうに食べておられて、わらっちゃいました。作ってみますね!
嬉しいです😊
本当に為になります👍🫰
そういう事でいい一品が出来ると思いますよね。さくらの料理は全て造りたいところです。
ありがとうございます☺️
作り途中でオイスター切らしてた!代わりになるものありますか??
まさに肉野菜炒め完全マニアルですね~、明日はこのレシピに決めました〜⤴️🎉🎉覚えておいたらいろんな野菜炒めできますよね😂ありがとうございます😊
めちゃ嬉しいです!!
早速作りました〜🎉最高の野菜炒めになりました~感激し感謝🍀です。ありがとうございます。○野菜を水に短時間つけてシャキッとしたのは素晴らしい、今までやりませんでしたから驚きました○野菜とお肉別々に炒める、今までは一緒に炒めてました。○調味料がついてるお肉は弱火で、、柔らかく焼けました。今までは強火でやってました😂○野菜を炒めすぎないは、ちょっと加減が難しかったです!野菜炒めまた、頻繁に作りたくなるレシピです。感謝🍀です
こんばんは。有難う御座いました、一番の課題を克服出来そうです。🎉明日、早速トライします。
調理工程に則した、懇切丁寧かつ必要十分なアドバイス!さくら先生の動画は、他の料理動画のモヤモヤをいつもスッキリ解消してくれますw❤😂🎉
リアルタイム嬉しい!豆板醤と甜麺醤で回鍋肉風に!やってみます😋👍🤩
野菜炒めは焼肉のタレで味つけしてました😸真似して作りますね!美味しそう😋
美味しかったです。
1回1回勉強になります🫡野菜炒めは、中華料理屋さんみたいに火力を強火で🔥だと思ってました🧐
意外と強火使わないんですよね!
片栗粉がなくても大丈夫でしょうか💦
登録しました〜ゆっくりやってくれるので、とてもわかりやすいです!色々作ってみたけど、本当にシンプルなのに美味しいです❣️これからも参考にさせていただきます!
とても丁寧で、分かりやすくて…😊私的には時間的にもバッチリです…🤗さくらさん、これは2人分ですか?🤔ご飯の量が多そうですが…夕飯でしょうか?(笑)🤭
ありがとうございます!2人前です!!
料理はどういう風にいつ研究しているのですか?
野菜炒め大好きなんですが、毎回60点ぐらいの残念な感じなので、今晩同じようにやってみます❣️
タレの調味料だけで美味しい!って分かります!野菜の水分が多いと、味がボケてしまい 美味しくないですね〜😮野菜肉炒めは、コツですよね?最強に安くて、ホカホカの白いご飯🍚が 美味しく進みますー^ ^ 動画は、わかりやすい〜 さくら🌸さん ありがとうございます😊
とても見やすいです!!! さくらさんに直接教えていただいてる気持ちになりながら自分も楽しく調理できてます😊 いつも優しいお人柄で 幸せレシピありがとうございますヽ(´▽`)/
めちゃ嬉しいです☺️!!!
いつも野菜とお肉を一緒に炒めてて美味しく作れていませんでした。きゃべつがあるので明日 作ってみます。ありがとうございます。
先週、1週間の買い出しして豚肉とキャベツしか残っていないので、丁度、タイミングのいい野菜炒めレシピ。残念ながらキャベツと豚肉しか残ってないけどまあいいでしょ。今まで、時短で野菜とお肉一緒に炒めていました。料理は手間暇を惜しんではいけないですね。
野菜を洗ったり切るのが面倒だからカット野菜使うのに本末転倒感否めない
そう思うなら洗わなければ良いんじゃない?
サラダスピナーがないのですが、その場合はどうしたら宜しいですか?
買おう
追伸、ノート手書きなのでゆっくりバージョン助かります。
さくらさんは炒め分けする事が多い印象ですが、素人にはその方が美味しく作れると思います。昔バイトで厨房入ってましたが、あの火力は家庭では出せないと思います。料理も美味しそうですが、さくらさんの食べっぷりが、美味しさを物語ってると思いましたw自分も作ってみます^^
小技で50度のお湯(水とお湯1:1)に漬けると、野菜がシャッキリします。デメリットは養分が溶けやすい、でもカット野菜なので今更です
長めに調理時間を取っていただけると動画を止めなくてすむので助かります❤
「グッドモーニング ベトナム」に出てくるバーのマスターみたい
さくらさん、カーディガンすてきです😊 カーディガン珍しいなぁと思ったら脱ぎ忘れてたんですね😉
完全に忘れてました🤣
ゆっくり話されて、非常に解りやすくて、とても参考になります。夕飯のおかずにしたいと思います。
さくらさんのレシピ、親切で美味しくて助かっています。どうもありがとう。味の素はやっぱり「なし」でお願いしたいです。味の素のお勉強をされたそうですが、そこでメーカーはデメリットは言いませんよ。残念に思っているファンは私だけではないはず。薬をつかわずとも、素材本来の旨味を引き出してあげてほしいです。食は医です。体にやさしく美味しい料理が、これからの時代は求められるでしょう。どうか宜しくお願いいたします。
すみません、そこは自由でお願いします!
結構手間かかるなあ。
こんにちはとても久しぶりのコメントですこのスピードでのお料理動画、すごくいいです(´。✪ω✪。 ` )✨️わたしは野菜炒めはべチョッとなったり水分が出るもの、味が曖昧なものって勝手に思い込んでいるので(笑)、こちらのレシピで作ってみたいと思います(∩´∀`)∩ありがとうございます🌷
この方の優しい語り口と笑顔が素敵ですね❗
早速作ってみます。
ありがとうございます
主婦歴25年ですが、自分史上最高においしい肉野菜炒めになりました!
ありがとうございます😊
1:08 🎉@@syokujidokorosakura
👏
長尺になってわかりやすいです。色んな人のレシピが頭に入り込んでいるので混同しないためにも大変助かります。
ありがとうございます😊
こういうド基本情報、めっさ助かります!
それぞれの工程でソレがどういう意味か・何のためかっていう説明が入るのも理解が捗るっす!!
ありがとうございます😊
肉野菜炒めってシンプルな料理ですけど、なかなか美味しく仕上がらない料理の1つですよね。ひと手間加えるのって大切なのが分かりました。今度トライしてみます。
コツさえ掴めばめちゃくちゃ美味しいんでね😊
動画を見ながら一緒にお料理できるので、調理の時間を長めに録ってもらったり、1カットで撮ってもらったりすると、とても嬉しいです❤
さくらさんの素敵な声と笑顔、時たまされる小さなミスもご愛嬌で癒されます。
これからもお料理教えてくださいね。
しっかり勉強します!
ありがとうございます😊
生姜の保存方法やニンニクの芽を取る理由説明もあって、料理が苦手な自分にも分かりやすくて助かります😊
ありがとうございます😊
なるほど、中華料理屋でやる野菜の油通しや炒める際の強火が家庭では難しいのでこうやって工夫されてるんですね。勉強になります。
ありがとうございます😊
参考になりました。明日作ってみようかな。
ありがとうございます😊
いつも視聴者愛に溢れたレシピと動画をありがとうございます✨
今回のレシピ、料理したがり小学生低学年の我が子にピッタリでした!
家族が満足する一品を作りたがるのですが、色々技量足らずで😅今晩さっそく作ってもらおうと思います😊
さくらさんの「ぐまっ」に、親子で笑える時間を頂いています。それも含めいつも感謝です✨
ええ!!めちゃくちゃ嬉しいです😭
タレが旨すぎてびっくりしました!ありがとうございます
ありがとうございます😊
初めてコメントします。
いつも観てましたが、様々なこともあり子どもらからコメントをしない様にいわれてきたしたが
あなたの人柄がとてもすきとあなた「 10:02 一緒にがんばりましょね」のフレーズがすきです😊。
ありがとうございます😊
トングがフライパンを傷付けるから替えるところに好感❤
料理番組見てると、ホットプレートを鉄?のヘラで料理してる人がいて、ほんと見ててモヤッとすることがあります😂
さすがさくら先生やな。。。
ありがとうございます😊
野菜を水に戻したら驚くほどシャキッとしました。
タレに漬けてたら野菜がなくてもそれだけ炒めて
食べても美味しい感じでしたよ。
色々真似て作ったけどこのレシピが一押しやった。
ありがとうございます😊
こんにちは😀良くこの番組見てます、今回の料理は3塁打!!でした、ご飯に盛っても美味しかったです、
片栗粉が良い仕事してますね!野菜の方の味付けが?でしたが、レシピ通り作り正解でした!
これデイリーで食べれますね、感謝です👍
ありがとうございます😊 嬉しいです!
分かりやすくて見やすいです。
私は料理が苦手なので「一緒に頑張りましょうね」の一言にも かなり助けられています
ありがとうございます😊
さくらさんのレシピみながら作ってるので、ゆっくりみれるのは助かります😊右上のさくらさんみれるのも安心感あるからありがたい!
ありがとうございます😊
マジ 勉強になります!
😂
細かい手間 他の料理にも 応用ききますね!
さくらさん
ありがとうございます!
今後とも 愉快な 動画 お願い致します!
ありがとうございます😊
とっても❣️美味しかったデス😂
家族にも大好評でした🙌
簡単に出来て大変美味🎉
こんなレシピを教えてくださり有り難うございます🙏🍀
ありがとうございます😊
今日はこの野菜炒めにさせて頂きます😊
ありがとうございます😊
丁寧にゆっくり教えて頂き助かります。今まで野菜炒めは、急いで慌ててガンガンやっていたのに、仕上がりはクタクタでした。正しいやり方で慌てる必要が無かった事がよく分かりました。本日もgood でした。
ありがとうございます😊
美味しかったです❣️
家族にも大好評でした🙌
美味しく♡工程も少ない(嬉)レシピを 教えて頂き有り難うございます🙏🍀
ありがとうございます😊
すごい旨そう!
メッッチャ美味しかったです!!ありがとうございます!!
調理時間は長い方が嬉しいです!☺️
短くて良い時は飛ばせば良いので
ありがとうございます!!
美味しそう😍😍
さくらさんのレシピ、本当に全部美味しくて、とっても助かってます🙏🏻
さくらさんのレシピに頼ってると「うまっ!私天才か?」って思うことあります笑
「何故これを入れるのか」とか、「何故これをするのか」とか教えてくれるのがありがたいです☺️
絶対作ります!!
ありがとうございます😊
調理時間長めで、
わかりやすく見やすいです😍
ありがとうございます😊
美味しかったです。ありがとう
ありがとうございます!!
味パンダ😁
いつ見ても、さくらさんの動画は見ると必ず学びがあります✨
しかも内容が濃いし、作ってみたくなります😋
たくさんのコツを惜しみなく教えてくださり、ありがとうございます。
今日は、外食してましたが、カット野菜と豚肉買って帰ります。
真似てみます💪
ありがとうございます😊
おいしくできました!丁寧な解説ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
ゴマ油が主張しすぎかも?と思ってましたが、なんかいい感じに出来て嬉しいです🎉
ありがとうございます😊
野菜から、ほとんど水分が出ていない!
素晴らしい!
😮
ありがとうございます😊
今晩のおかずに作ります。シンプルな料理ほど美味しく作るのがなかなか難しいのですが、
さくらさんの動画はいつもポイントを分かり易く教えてもらえるので本当に助かります。今の動画の進み具合も調理過程がじっくり見られるので良いと思います。次回も楽しみにしています。
おお!!!嬉しいです🥹
さくらさんのチャンネルに行き着いた時、「なんじゃ?このおねぇさんみたいな動画は?」なんて思ってましたが、野菜炒めや、肉野菜、白菜の美味しい食べ方などのレシピを参考に、豆板醤とか甜麺醤、コチュジャン、オイスターソースなど、これまで生きてきた中で使ったことのない調味料を買って、まねて作ってみると、なるほど美味しい!ちょっと中華風な野菜炒めや肉野菜炒めの美味しい味を楽しむことができるようになりました。あと、チューブタイプのニンニクや生姜などの調味料も凄く同感で、やはりフレッシュな生のものをすりおろしたりして面倒くさがらない方がパンチが効いて美味しいですよね!最近、炒め物を作る時は毎回、スマホでこのチャンネルの動画を参考に作ってみることで自分の料理のバリエーションが増えて味も、いろいろと楽しめて良かったです❣ さくらさん、これからも動画のアップを楽しみにしています❣😃
ありがとうございます😊
こんばんは😊 スーパーで良く見かけるセットですよね。凄く美味しそうです。作ってみます。さくらさんはどこの測りを使用していらっしゃいますか?
え、私肉味噌炒めつくってたっけ?!って爆笑しながら調理してましたw
いつも美味しいレシピと癒しをありがとうございます!
ありがとうございます!!
初めてコメントします。
ゆっくり丁寧な動画なので料理ニガテな私にはホッとしました。いつも野菜炒めなかなか上手く出来なかったので明日チャレンジします!
ええ!初コメありがとうございます☺️
毎回美味しい料理レシピ参考にしてます👍
3秒ルールも参考にしてます😂👍
野菜を水戻しするんですね。毎度ながらためになる。
ありがとうございます😊
こういう基本のレシピありがたいですね〜✨
さくらさんの動画を見るとお料理作りたくなるんだよなぁ😊
ありがとうございます😊
毎回 私に優しいお料理の品々❣
さくらさんの声に励まされ
台所で動画を観ながら「ふむふむ」頑張ります
ありがとうございます😊
作りました!
めちゃくちゃ美味しかったです!ご飯が止まりませんでした!
ありがとうございます😊
ビックリしました😂さくら先生のレシピ通り作っていくとこんなに野菜のシャキシャキ感と肉の旨みが変わるなんていまま作っていた自分の調理をこのレシピで一新出来ました。ウマッ!😊洗い物少なくて助かりました😂美味しいレシピありがとうございました😊ちなみにフライパン自分では24cmがカセットコンロにマッチングするのでフライパンさくらVerが発売されると嬉しいです🙏
めちゃ嬉しいです🥹!!!!
ありがとうございます☺️
酢を入れてますさっぱりした感じが癖になります、ありですか?
金曜日、ご飯がすすむ君ですね😋
説明もわかりやすいので早速作ってみようと思います🥰
いつも楽しく視聴しています😍フライパン、待ち遠しいです
嬉しすぎます🥹!!!
Спасибо за такой интересный рецепт,👍Thanks for such an interesting recipe,👍
フフ、カーディガン、キャベツ飛んじゃった、こういうことあるんですよね、カワイーですねーそんな
さくらさん好きです。
ちょっとした工夫で本当違いよね。教えてもらったら即御試し、今夜の献立です。
ありがとうございます😊
簡単なようで ベタ着く 野菜炒め 参考になります😊😊😊
野菜炒め簡単そうで味付けがよく分からず素でやってしまいます
さくらさんのなら間違いないから作って見ますね
最近なかなか思う様に料理が出来ず家族から
さくらさんの作ってくれないね~食べたいなと言われちゃいました笑
最近寒いから体調に気をつけてくださいね
ありがとうございます😭
優しそうな喋り方すこ
あと笑顔も素晴らしい
あ、肉野菜炒めはおかげさまで美味しく出来ました
料理下手な私でもこれなら作れそう
早速明日やってみます
ありがとうございます😊
肉野菜🥦炒め上手く出来ないから有り難い😊サラダスピナーしまったまま😂見やすいですよ
ありがとうございます😊
私😣野菜炒め苦手でほとんど作れなくて、お肉の下味片栗粉、野菜とお肉の別に明日やってみます😃豚バラ大根❤とっても美味しく出来ました🎉さくらさんのアドバイスのお陰で大根を一本買い出来ました❣️
ありがとうございます😊
美味しそうに食べておられて、わらっちゃいました。作ってみますね!
嬉しいです😊
本当に為になります👍🫰
ありがとうございます😊
そういう事でいい一品が出来ると思いますよね。さくらの料理は全て造りたいところです。
ありがとうございます☺️
作り途中でオイスター切らしてた!代わりになるものありますか??
まさに肉野菜炒め完全マニアルですね~、明日はこのレシピに決めました〜⤴️🎉🎉覚えておいたらいろんな野菜炒めできますよね😂ありがとうございます😊
めちゃ嬉しいです!!
早速作りました〜🎉
最高の野菜炒めになりました~感激し感謝🍀です。ありがとうございます。
○野菜を水に短時間つけてシャキッとしたのは素晴らしい、今までやりませんでしたから驚きました○野菜とお肉別々に炒める、今までは一緒に炒めてました。
○調味料がついてるお肉は弱火で、、柔らかく焼けました。
今までは強火でやってました😂
○野菜を炒めすぎないは、ちょっと加減が難しかったです!
野菜炒めまた、頻繁に作りたくなるレシピです。感謝🍀です
こんばんは。
有難う御座いました、
一番の課題を克服出来そうです。🎉
明日、早速トライします。
ありがとうございます😊
調理工程に則した、懇切丁寧かつ必要十分なアドバイス!
さくら先生の動画は、他の料理動画のモヤモヤをいつもスッキリ解消してくれますw❤😂🎉
ありがとうございます😊
リアルタイム嬉しい!豆板醤と甜麺醤で回鍋肉風に!
やってみます😋👍🤩
ありがとうございます😊
野菜炒めは焼肉のタレで味つけしてました😸
真似して作りますね!
美味しそう😋
ありがとうございます😊
美味しかったです。
ありがとうございます😊
1回1回勉強になります🫡
野菜炒めは、中華料理屋さんみたいに火力を強火で🔥だと思ってました🧐
意外と強火使わないんですよね!
片栗粉がなくても大丈夫でしょうか💦
登録しました〜
ゆっくりやってくれるので、とてもわかりやすいです!色々作ってみたけど、本当にシンプルなのに美味しいです❣️
これからも参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊
とても丁寧で、分かりやすくて…😊私的には時間的にもバッチリです…🤗
さくらさん、これは2人分ですか?🤔
ご飯の量が多そうですが…夕飯でしょうか?(笑)🤭
ありがとうございます!2人前です!!
料理はどういう風にいつ研究しているのですか?
野菜炒め大好きなんですが、毎回60点ぐらいの残念な感じなので、今晩同じようにやってみます❣️
ありがとうございます😊
タレの調味料だけで美味しい!って分かります!
野菜の水分が多いと、味がボケてしまい 美味しくないですね〜😮野菜肉炒めは、コツですよね?
最強に安くて、ホカホカの白いご飯🍚が 美味しく進みますー^ ^
動画は、わかりやすい〜
さくら🌸さん ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
とても見やすいです!!! さくらさんに直接教えていただいてる気持ちになりながら自分も楽しく調理できてます😊 いつも優しいお人柄で 幸せレシピありがとうございますヽ(´▽`)/
めちゃ嬉しいです☺️!!!
いつも野菜とお肉を一緒に炒めてて美味しく作れていませんでした。きゃべつがあるので明日 作ってみます。ありがとうございます。
ありがとうございます😊
先週、1週間の買い出しして豚肉とキャベツしか残っていないので、丁度、タイミングのいい野菜炒めレシピ。
残念ながらキャベツと豚肉しか残ってないけどまあいいでしょ。今まで、時短で野菜とお肉一緒に炒めていました。料理は手間暇を惜しんではいけないですね。
ありがとうございます😊
野菜を洗ったり切るのが面倒だからカット野菜使うのに
本末転倒感否めない
そう思うなら洗わなければ良いんじゃない?
サラダスピナーがないのですが、その場合はどうしたら宜しいですか?
買おう
追伸、ノート手書きなのでゆっくりバージョン助かります。
ありがとうございます😊
さくらさんは炒め分けする事が多い印象ですが、素人にはその方が美味しく作れると思います。
昔バイトで厨房入ってましたが、あの火力は家庭では出せないと思います。
料理も美味しそうですが、さくらさんの食べっぷりが、美味しさを物語ってると思いましたw
自分も作ってみます^^
ありがとうございます😊
小技で50度のお湯(水とお湯1:1)に漬けると、野菜がシャッキリします。
デメリットは養分が溶けやすい、でもカット野菜なので今更です
長めに調理時間を取っていただけると動画を止めなくてすむので助かります❤
ありがとうございます😊
「グッドモーニング ベトナム」に出てくるバーのマスターみたい
さくらさん、カーディガンすてきです😊 カーディガン珍しいなぁと思ったら脱ぎ忘れてたんですね😉
完全に忘れてました🤣
ゆっくり話されて、非常に解りやすくて、とても参考になります。夕飯の
おかずにしたいと思います。
ありがとうございます!!
さくらさんのレシピ、親切で美味しくて助かっています。どうもありがとう。
味の素はやっぱり「なし」でお願いしたいです。
味の素のお勉強をされたそうですが、そこでメーカーはデメリットは言いませんよ。
残念に思っているファンは私だけではないはず。
薬をつかわずとも、素材本来の旨味を引き出してあげてほしいです。
食は医です。体にやさしく美味しい料理が、これからの時代は求められるでしょう。
どうか宜しくお願いいたします。
すみません、そこは自由でお願いします!
結構手間かかるなあ。
こんにちは
とても久しぶりのコメントです
このスピードでのお料理動画、すごくいいです
(´。✪ω✪。 ` )✨️
わたしは野菜炒めはべチョッとなったり水分が出るもの、味が曖昧なもの
って勝手に思い込んでいるので(笑)、こちらのレシピで作ってみたいと思います(∩´∀`)∩ありがとうございます🌷