Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
勉強に、なりました
この動画を見ながらセカンドハンドで買ったソファーを組み立て完成した。ありがとうございます😭
いやいや、プラスドライバーの絵でしょう…笑
色が違う、じゃなくてベージュ買ったけどグレー入ってた、ならすぐ伝わったかもですw
全く同じものを買おうか悩んでます!参考になりました!
あたしはテーブルの組み立てすらできず全部そうゆう系は夫頼りにしてます😅まずネジが曲がるし、力が足らない…。
僕も先週、このフリーヘーテンのブルーのソファー買いました。箱から出すだけでも大変で、今日から組み立ててます。組み立て参考にします。タイムリーでビックリしました。
良いソファですね。ベットにも早変わり。欲しくなりました。
このソファー1年で壊れたので気を付けてください。 ベッドを引き出すとヒンジがぶっ壊れる可能性があります。地震が来た時にこれに座っていましたが足の部分がもげました。 一番は1週間ぐらいで毛玉が大量にできてしまい 半袖半ズボンだとチクチクします。
本当充実してるなー!見てるだけで幸せや!
収納ベッドの設置がめんどそう・・・てかそういう引き出し系の取り付けめっちゃ苦手やねんなぁ
これ使ってます。最高です☺︎しばらくすると引き出す部分が外れてしまうようになりますので、半年くらいしたら全体を増し締めすることをお勧めします!また、9:00に座っている部分のへたりが早いので、意識してまんべんなく座ることもお勧めします。すごく気に入っているので、買い直しましたが、やはり耐久性には若干の不安があります。
1個だけ色が違うのも何かレアなクッションな感じがしてそれはそれでアリかなと思った
いやーー、わたしこんなん絶対作れない!!尊敬するーおふたり❤️
このどでかいソファ使ってました。引っ越しの時や処分する時は本当に困り果てる一品ですwww
こうゆう夫婦になりたい
俺の友達んちと一緒のソファだーこれいいっすよねーめっちゃくつろげる
イケアは競合の3〜5割くらい価格が安いので照明器具や長机などはイケアで買いました。例に漏れずソファーもコスパ良いですね。
買おうかどーしょうかかなり悩んで未だに検討中。使ってみての感想も聞きたいです。
多分色の件は明らかにカタログで確認した時別の色と同じだったから型番で別の型番の色のクッション入ってますって言ったほうがあっちも簡単だったかも
うんちゃんの一発芸でめちゃくちゃ笑ってしまった悔しい…wニトリで似たようなソファベッド(セミダブル)買ったけど、配送と組み立てやって貰えたよ。IKEAでは配送までしかないのかな?
その形のソファーいいですよね!私も買おうと思ってました!大きいので断念しましたがww
サムネの奥にいる方がパッと見子供かと思いましたがうんちゃんでしたかw
元家具屋の店長です。初コメです。そちらのソファーですが、大容量のソファーベッドですね、価格から見れば、すごくお手頃だと思います。ですが、そちらの収納スペースのリフトする部分が壊れ易いので気をつけて下さい。定期的にリフト部分の取り付け部位のビスを締め直せば壊れる心配も軽減します。
プラスドライバーのマークやろ笑
ソファーうらやましいです😄
でかい部屋だからこそおけるソファーですね!組み立て作業お疲れ様でした。懐かしいでした昔自分も家具屋の配送をしていて良くソヒァーのカバーをつけていましたあれが1番めんどくさいんですよね後は椅子ごとに連結して行くだけだからそれはそれで面白いんですけどね!あと家具を買う前にちゃんと間取りを図りましょうねでかいベッドとかでかいソファーとかお店で買う時には店員さんは家の状況を知らない状態で物を売るので運ぶ人が1番大変です!お店はただ売れば良いだけなのできおつけて下さいね!
我が家も同じソファー使ってました👍組み立ても大変だったけど解体も大変だったなぁ〜
アイアンメイデン可愛すぎる
とてもわかりやすい!!ちなみにリビングは何畳ですか??????
白のソファーに一つ黒のクッション、アクセントになって個人的に好きだった
まじ?!
@@BANNOKE 僕は、です。勿論、白に統一しても調和して好きです。電気の色が反射して綺麗ですよね。
ワンポイントで一つだけ色違いってのが、一周回ってオシャレに見えるかもしれませんねテレビ台や奥の収納も深い茶系で入れ間違いクッションもほんのり茶系グレーなので、部屋との統一感としては「狙ってわざと1つだけこれにしてるんですよ~」でも通じた気がしないでもない
デザインとして全然ありだと思うけど、入れ間違いは入れ間違いだもんねw
僕史上No.2のチャンネル、サイコー過ぎ!
ばんでぃ耳大丈夫かな。今回マイクが遠いせいかSEとの音量調整の面で少し心配になった。
勝手に話を先読みして全然違う話し始める人たまにいる!(笑)バンディの説明の仕方悪くなかったと思うし、年末はみんな疲れてるからな…って思うしかないね🤣(笑)
ある意味、年末まで引きの強いバンディさんでしたね。
昔ソファを買いに行ったら店員に柔らかいソファは来客用で、日常生活で使うのは硬めと言われ意味が分からなかった。どうも柔らかいソファに座ると疲れやすいから帰ってもらいたい客に使うんだとか。それまで柔らかい=高級という考えだったから驚いたが納得だった。良さげな硬さのソファだね。
RUclipsrがなにかしら大きいものを買うとなにかしらネタが生まれるのはなぜw
確かに1個だけ色が違うのはレアケースだろうね…。この動画見つけたら電話対応したお姉さんも意味がわかるかもですね。
プラスドライバーってことでしょw
頭おかしいクレーム多いんだろうなぁ〜IKEAのお姉さんもこれ見てたらオモロイな。笑「ほんまや!全然ちがうわ!笑」とかなってそう。笑
バンディさん うんちゃん、こんばんは~ 新年に向けて着々と新居が完成していってワクワクしてませんかぁ?(*^-^) 今年も楽しませて頂いて、ありがとうございます🙇 来年も楽しませて下さいよぉ😁
アイアンメイデンはどれが元ネタかで、うんちゃんの闇が変わるからkwsk
05:28の説明下手がまさかの前フリ(笑)視聴者ではなくIKEAコールセンターの方が困るとは(笑)
部屋が広いから大きめのソファーで合ってましたね!
写真撮ってメール送ればよかったのにw
バンディさんの奥さんを喜ばしたいという優しさに感動ー🥺!いいね👍
同じソファーです!クッションは正しく入ってましてよ。キャスターの跡が床に残るので注意して下さい。
このソファめっちゃ良いですね
IKEAで問題があってカスタマーセンターにお電話するときは商品番号を控えて伝えるといいですよ〜あとビスに問題があった時は説明書のビスの絵の横に書いてある番号も控えて伝えると伝わりやすいと思います
サイトで見たらクッション5個なのか、角用の折れるクッション付きなのか、違う商品が付いてきてるのでは?
フリーヘイテンの組立1人でやって死ぬかと思った記憶が…。そして設置したら、馬鹿でかかった!
この動画見た人、これ買いにくいですよね。IKEA墓穴を掘りましたね。
お疲れさんでした!
私厚木に住んでいるんですけど、近所にMEGAMAXって家具屋さんがありますよ。そこは出物が結構あるのでおススメです。ウチでソファを買うときはあちこち回っても最終的にはそこになっちゃいます。
ばんのけの家具系動画大好きです!万が一、床傷つけちゃっても直しに行くので、バンバン組み立てちゃってくださいっ!( ˙˘˙ )笑
1個だけ色違いも、見方によってはおしゃれかも?
このソファが7万は安い気がする
バンディさんに なんか しっくりと言うか似合ってるソファで良いですね🎵(*´・ω-)bネッ♪
うんちゃん可愛いいよなーー
スピーカーモードで話していたから、聞こえにくかったんじゃないかなぁ。しかし、ツイてますね。ネタになって良かったんではw
色違い持ってた!!!1個だけ間違えてるクッションの色のソファを持ってた!!去年処分したけど!おそろーーー!
ベッドまで行かずに出来るのはええな
TV周りの配線?コード類とかが気になる、、、、
これからやりまする!
この動画をIKEAに送ってみればいいのではないでしょうか
オペレーターこの動画見てねえかなあ
ばんのけさん。青いフィット乗ってます?違っていたらごめんなさい。
乗ってませんよ😀
@@BANNOKE すみません。八王子でそっくりな夫婦を見かけたので。失礼致しました。(よかった~。話しかけるとこでした。笑)
え、やっす!!!凄いなぁIKEAって
ソファてバラバラで配達も頼めるの?
え~最後にバンディが着てるニットいいと思うけどな~どこの?
昔のタモリ倶楽部の空耳アワーであったな~、尼送料~!内緒で購入したら、内緒で組み立てたいところだけどこんなに巨大なソファアはひとりじゃ無理だねw色違いは写真撮影してWeb上で送ると一発で理解してくれるで
ルンバ通りますか?
3:13 バツ印じゃなくてこの形のドライバー(今回だとプラスネジ)がいりますよって意味じゃないんですかね
家具の通販の配送してましたけど・・・色違い・シミ・なぞの異臭とかの回収が一番辛かった。お客様が炎上している所に行くのが嫌だったなぁ。アポ取りの時点で燃えてた。
西友ニトリ和えーずIKEA
バンディさん分かりやすい様に喋ろうとして、逆に誤解されるパターンあるよね
それでよくうんちゃんを困らせてます
@@BANNOKE 六角レンチの説明みたいに、イケアのお姉さんに「こういうグレーのやつがこういうベージュのに…」と説明しているのを想像してしまいました。
全く違くはないでしょ😅色違いが届いたって言えばいいだけじゃないの?🧐
Megwinより再生数多くなっててわろた
ニトリではソファーは買わない方がいいですよ、すぐへたるので、しかも5年以内でも保証されません最悪です。
同じぐらいのサイズでもちゃんとした家具屋で買うと倍以上の値段ですよ。いるんだよね~。安い物買ったくせに同等の性能と耐久求める人。クレーマー予備軍だということに気付きな。なんにしても、値段相応!!
10万もしないソファは3年もてば万々歳でしょ
組み立ての時間はどのくらいかかったのか気になりました!
ちょうど一時間くらいでした!!書くの忘れてました汗
@@BANNOKE 割と早くできるのですね!わざわざコメントでありがとうございます!良いお年を✨
取説はIKEAより、ニトリのほうがわかりやすかった気がします☺️
人によるかもですねー。文字で説明されたい人と絵で説明されたい人それぞれいますねきっと。僕は2つの中間くらいがいいです!!
ばんちゃん、IKEAのソファは結構ボルト緩むからこまめに増し締めしてね。
クレーマーに間違えられない為に 画像をメールで送るというのはどうでしょうか。オペレーターの方が上司に報告しやすくする方が こちらの意図が伝わる速さでもあります。 結果を急ぐなら、いかに誰でも納得できる報告ができるかを考えなくてはいけない時代なのかもしれませんね。厄介ですがw
すごく…おっきいです…w
IKEAの色違い間違えとか部品足りないとかはあるあるです笑ばんのけがんばれ!!
うちと全く一緒のやつだ!!
多分プラスドライバーなんじゃないかなドライバーの下のマーク
築43年をやけに強調してるなと思ったら、43にあんな意味が有ったなんて
毎日毎日クレーマー相手してるんだから仕方がないよ。それだけ日本人はクレームつけたがるってこと
安さばっかり求めるくせに、性能や耐久は高級家具と同等のものを求める。恥ずかしいと思わんのかな。
カスタマーサービスは、人の話しを聞いて理解しようという気持ちがないんだろうな。自分は正しいという姿勢なんでしょうね。
結果論ですけど最初の説明で「ちょっと色が違う」じゃなくて「色違いが入っています。買った色は〇〇ですが、別の〇〇の色のが入っていました」って言えれば良かったですね
ベージュの中に一個だけグレーって言えば普通にわかるんじゃ?
同感、説明不足っていうか
なんかダンボールが小さく見えるなぁ…
バンディの顔がでかいからや
プラスドライバーが必要ですのマークですね・・・汗
ドライバーはプラスのドライバーって意味のバツ印ですよ笑
電話での間違いを伝えるのはやはり難しいですね!
ホンワカする☺
IKEAでの買い物を考えちゃいますね😅
大きな新居もあっと言う間に以前の家と同じになる予感しかしません・・・。
うんちゃん座った時、足浮いててくたびれそうです💦
説明能力って必要よね
勉強に、なりました
この動画を見ながらセカンドハンドで買ったソファーを組み立て完成した。ありがとうございます😭
いやいや、プラスドライバーの絵でしょう…笑
色が違う、じゃなくてベージュ買ったけどグレー入ってた、ならすぐ伝わったかもですw
全く同じものを買おうか悩んでます!参考になりました!
あたしはテーブルの組み立てすらできず全部そうゆう系は夫頼りにしてます😅まずネジが曲がるし、力が足らない…。
僕も先週、このフリーヘーテンのブルーのソファー買いました。
箱から出すだけでも大変で、今日から組み立ててます。
組み立て参考にします。タイムリーでビックリしました。
良いソファですね。
ベットにも早変わり。
欲しくなりました。
このソファー1年で壊れたので気を付けてください。 ベッドを引き出すとヒンジがぶっ壊れる可能性があります。
地震が来た時にこれに座っていましたが足の部分がもげました。 一番は1週間ぐらいで毛玉が大量にできてしまい 半袖半ズボンだとチクチクします。
本当充実してるなー!見てるだけで幸せや!
収納ベッドの設置がめんどそう・・・
てかそういう引き出し系の取り付けめっちゃ苦手やねんなぁ
これ使ってます。最高です☺︎
しばらくすると引き出す部分が外れてしまうようになりますので、半年くらいしたら全体を増し締めすることをお勧めします!
また、9:00に座っている部分のへたりが早いので、意識してまんべんなく座ることもお勧めします。
すごく気に入っているので、買い直しましたが、やはり耐久性には若干の不安があります。
1個だけ色が違うのも何かレアなクッションな感じがしてそれはそれでアリかなと思った
いやーー、わたしこんなん絶対作れない!!
尊敬するーおふたり❤️
このどでかいソファ使ってました。
引っ越しの時や処分する時は本当に困り果てる一品ですwww
こうゆう夫婦になりたい
俺の友達んちと一緒のソファだー
これいいっすよねーめっちゃくつろげる
イケアは競合の3〜5割くらい価格が安いので
照明器具や長机などはイケアで買いました。
例に漏れずソファーもコスパ良いですね。
買おうかどーしょうかかなり悩んで未だに検討中。使ってみての感想も聞きたいです。
多分色の件は明らかにカタログで確認した時別の色と同じだったから型番で別の型番の色のクッション入ってますって言ったほうがあっちも簡単だったかも
うんちゃんの一発芸でめちゃくちゃ笑ってしまった悔しい…w
ニトリで似たようなソファベッド(セミダブル)買ったけど、配送と組み立てやって貰えたよ。
IKEAでは配送までしかないのかな?
その形のソファーいいですよね!私も買おうと思ってました!
大きいので断念しましたがww
サムネの奥にいる方がパッと見子供かと思いましたがうんちゃんでしたかw
元家具屋の店長です。初コメです。
そちらのソファーですが、大容量のソファーベッドですね、価格から見れば、すごくお手頃だと思います。
ですが、そちらの収納スペースのリフトする部分が壊れ易いので気をつけて下さい。
定期的にリフト部分の取り付け部位のビスを締め直せば壊れる心配も軽減します。
プラスドライバーのマークやろ笑
ソファーうらやましいです😄
でかい部屋だからこそおけるソファーですね!組み立て作業お疲れ様でした。懐かしいでした昔自分も家具屋の配送をしていて良くソヒァーのカバーをつけていましたあれが1番めんどくさいんですよね後は椅子ごとに連結して行くだけだからそれはそれで面白いんですけどね!あと家具を買う前にちゃんと間取りを図りましょうねでかいベッドとかでかいソファーとかお店で買う時には店員さんは家の状況を知らない状態で物を売るので運ぶ人が1番大変です!お店はただ売れば良いだけなのできおつけて下さいね!
我が家も同じソファー使ってました👍
組み立ても大変だったけど解体も大変だったなぁ〜
アイアンメイデン可愛すぎる
とてもわかりやすい!!
ちなみにリビングは何畳ですか??????
白のソファーに一つ黒のクッション、アクセントになって個人的に好きだった
まじ?!
@@BANNOKE 僕は、です。勿論、白に統一しても調和して好きです。電気の色が反射して綺麗ですよね。
ワンポイントで一つだけ色違いってのが、一周回ってオシャレに見えるかもしれませんね
テレビ台や奥の収納も深い茶系で入れ間違いクッションもほんのり茶系グレーなので、
部屋との統一感としては「狙ってわざと1つだけこれにしてるんですよ~」でも通じた気がしないでもない
デザインとして全然ありだと思うけど、入れ間違いは入れ間違いだもんねw
僕史上No.2のチャンネル、サイコー過ぎ!
ばんでぃ耳大丈夫かな。今回マイクが遠いせいかSEとの音量調整の面で少し心配になった。
勝手に話を先読みして全然違う話し始める人たまにいる!(笑)
バンディの説明の仕方悪くなかったと思うし、
年末はみんな疲れてるからな…って思うしかないね🤣(笑)
ある意味、年末まで引きの強いバンディさんでしたね。
昔ソファを買いに行ったら店員に
柔らかいソファは来客用で、日常生活で使うのは硬めと言われ意味が分からなかった。
どうも柔らかいソファに座ると疲れやすいから帰ってもらいたい客に使うんだとか。
それまで柔らかい=高級という考えだったから驚いたが納得だった。
良さげな硬さのソファだね。
RUclipsrがなにかしら大きいものを買うとなにかしらネタが生まれるのはなぜw
確かに1個だけ色が違うのはレアケースだろうね…。
この動画見つけたら電話対応したお姉さんも意味がわかるかもですね。
プラスドライバーってことでしょw
頭おかしいクレーム多いんだろうなぁ〜
IKEAのお姉さんもこれ見てたらオモロイな。笑
「ほんまや!全然ちがうわ!笑」とかなってそう。笑
バンディさん うんちゃん、こんばんは~ 新年に向けて着々と新居が完成していってワクワクしてませんかぁ?(*^-^) 今年も楽しませて頂いて、ありがとうございます🙇 来年も楽しませて下さいよぉ😁
アイアンメイデンはどれが元ネタかで、うんちゃんの闇が変わるからkwsk
05:28の説明下手がまさかの前フリ(笑)
視聴者ではなくIKEAコールセンターの方が困るとは(笑)
部屋が広いから大きめのソファーで合ってましたね!
写真撮ってメール送ればよかったのにw
バンディさんの奥さんを喜ばしたいという優しさに感動ー🥺!いいね👍
同じソファーです!クッションは正しく入ってましてよ。キャスターの跡が床に残るので注意して下さい。
このソファめっちゃ良いですね
IKEAで問題があってカスタマーセンターにお電話するときは商品番号を控えて伝えるといいですよ〜
あとビスに問題があった時は説明書のビスの絵の横に書いてある番号も控えて伝えると伝わりやすいと思います
サイトで見たらクッション5個なのか、角用の折れるクッション付きなのか、違う商品が付いてきてるのでは?
フリーヘイテンの組立1人でやって死ぬかと思った記憶が…。そして設置したら、馬鹿でかかった!
この動画見た人、これ買いにくいですよね。IKEA墓穴を掘りましたね。
お疲れさんでした!
私厚木に住んでいるんですけど、近所にMEGAMAXって家具屋さんがありますよ。
そこは出物が結構あるのでおススメです。
ウチでソファを買うときはあちこち回っても最終的にはそこになっちゃいます。
ばんのけの家具系動画大好きです!
万が一、床傷つけちゃっても直しに行くので、バンバン組み立てちゃってくださいっ!( ˙˘˙ )笑
1個だけ色違いも、見方によってはおしゃれかも?
このソファが7万は安い気がする
バンディさんに なんか しっくりと言うか似合ってるソファで良いですね🎵
(*´・ω-)bネッ♪
うんちゃん可愛いいよなーー
スピーカーモードで話していたから、聞こえにくかったんじゃないかなぁ。
しかし、ツイてますね。ネタになって良かったんではw
色違い持ってた!!!1個だけ間違えてるクッションの色のソファを持ってた!!去年処分したけど!おそろーーー!
ベッドまで行かずに出来るのはええな
TV周りの配線?コード類とかが気になる、、、、
これからやりまする!
この動画をIKEAに送ってみればいいのではないでしょうか
オペレーターこの動画見てねえかなあ
ばんのけさん。青いフィット乗ってます?
違っていたらごめんなさい。
乗ってませんよ😀
@@BANNOKE すみません。八王子でそっくりな夫婦を見かけたので。失礼致しました。
(よかった~。話しかけるとこでした。笑)
え、やっす!!!
凄いなぁIKEAって
ソファてバラバラで配達も頼めるの?
え~最後にバンディが着てるニットいいと思うけどな~どこの?
昔のタモリ倶楽部の空耳アワーであったな~、尼送料~!
内緒で購入したら、内緒で組み立てたいところだけど
こんなに巨大なソファアはひとりじゃ無理だねw
色違いは写真撮影してWeb上で送ると一発で理解してくれるで
ルンバ通りますか?
3:13 バツ印じゃなくてこの形のドライバー(今回だとプラスネジ)がいりますよって意味じゃないんですかね
家具の通販の配送してましたけど・・・色違い・シミ・なぞの異臭とかの回収が一番辛かった。お客様が炎上している所に行くのが嫌だったなぁ。アポ取りの時点で燃えてた。
西友ニトリ和えーずIKEA
バンディさん分かりやすい様に喋ろうとして、逆に誤解されるパターンあるよね
それでよくうんちゃんを困らせてます
@@BANNOKE 六角レンチの説明みたいに、イケアのお姉さんに「こういうグレーのやつがこういうベージュのに…」と説明しているのを想像してしまいました。
全く違くはないでしょ😅色違いが届いたって言えばいいだけじゃないの?🧐
Megwinより再生数多くなっててわろた
ニトリではソファーは買わない方がいいですよ、すぐへたるので、しかも5年以内でも保証されません最悪です。
同じぐらいのサイズでもちゃんとした家具屋で買うと倍以上の値段ですよ。
いるんだよね~。安い物買ったくせに同等の性能と耐久求める人。
クレーマー予備軍だということに気付きな。
なんにしても、値段相応!!
10万もしないソファは3年もてば万々歳でしょ
組み立ての時間はどのくらいかかったのか気になりました!
ちょうど一時間くらいでした!!書くの忘れてました汗
@@BANNOKE 割と早くできるのですね!
わざわざコメントでありがとうございます!
良いお年を✨
取説はIKEAより、ニトリのほうがわかりやすかった気が
します☺️
人によるかもですねー。文字で説明されたい人と絵で説明されたい人それぞれいますねきっと。僕は2つの中間くらいがいいです!!
ばんちゃん、IKEAのソファは結構ボルト緩むからこまめに増し締めしてね。
クレーマーに間違えられない為に 画像をメールで送るというのはどうでしょうか。オペレーターの方が上司に報告しやすくする方が こちらの意図が伝わる速さでもあります。 結果を急ぐなら、いかに誰でも納得できる報告ができるかを考えなくてはいけない時代なのかもしれませんね。厄介ですがw
すごく…おっきいです…w
IKEAの色違い間違えとか部品足りないとかはあるあるです笑
ばんのけがんばれ!!
うちと全く一緒のやつだ!!
多分プラスドライバーなんじゃないかなドライバーの下のマーク
築43年をやけに強調してるなと思ったら、43にあんな意味が有ったなんて
毎日毎日クレーマー相手してるんだから仕方がないよ。それだけ日本人はクレームつけたがるってこと
安さばっかり求めるくせに、性能や耐久は高級家具と同等のものを求める。
恥ずかしいと思わんのかな。
カスタマーサービスは、人の話しを聞いて理解しようという気持ちがないんだろうな。
自分は正しいという姿勢なんでしょうね。
結果論ですけど最初の説明で「ちょっと色が違う」じゃなくて「色違いが入っています。買った色は〇〇ですが、別の〇〇の色のが入っていました」って言えれば良かったですね
ベージュの中に一個だけグレーって言えば普通にわかるんじゃ?
同感、説明不足っていうか
なんかダンボールが小さく見えるなぁ…
バンディの顔がでかいからや
プラスドライバーが必要ですのマークですね・・・汗
ドライバーはプラスのドライバーって意味のバツ印ですよ笑
電話での間違いを伝えるのはやはり難しいですね!
ホンワカする☺
IKEAでの買い物を考えちゃいますね😅
大きな新居もあっと言う間に以前の家と同じになる予感しかしません・・・。
うんちゃん座った時、足浮いててくたびれそうです💦
説明能力って必要よね