Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めて野球見た頃が野村ヤクルトだった。そこからのファンです。
ノムさんの著書読んだんですがノムさんの幼少期から選手時代、ヤクルト監督時代、種をまいた楽天監督時代など様々なことが書かれていて改めて凄い選手であり、名監督であることを認識しました。
古田、真中、高津、石井、三木、稲葉、栗山、小川野村ヤクルト時代にプレーしたのちの監督になる選手辻、吉井、渡辺久他球団から野村ヤクルトに入団して後の監督になった選手新庄、平石、矢野、和田ヤクルト以外で野村監督下でプレーして監督になった選手。まだいてると思いますが一応頭に浮かんだのはこの人らです。これだけ人を残せてるのは素晴らしいです。後コーチらも入れたらかなり凄い人数になります。
野村監督率いるヤクルトと長嶋監督率いる巨人の試合は面白かったですね。個人的に日本シリーズで面白かったのは92年93年の西武との日本シリーズでしたね。
後年ギャオス内藤が独立リーグの監督に就任したときに一番役に立ったと言っていたのが野村時間のミーティングノートだったという。
ギャオス優勝してるしな
隔年で日本一になったとはいえ、4番打者がそれぞれ違うのが凄い。1993年は広沢克己1995年はトーマス・オマリー1997年は古田敦也
的確な「振り返り」「分析」の動画です。感謝します。
非常に分かりやすい動画ありがとうございます。ヤクルトファンの自分ですが過去の成績は記事でしか分からなかったので、こんな動画を見たかったです👍本当にありがとうございました😊
動画の内容は好きなんですけどbgmがもっと小さければ聴きやすくて最高です…!
なお、阪神でミーティングを短くするために行った行動が、結果的に裏目に出てしまったことを、のちに野村は語っています。
ノムさん就任以前のヤクルトといったら毎年大洋と最下位を争うチームで優勝なんて夢のまた夢だった。でも古田が首位打者を獲った年ぐらいから確実に変わった。その時点で広沢・池山がいたのも大きかった。
ドラフトがうまい。
古田敦也氏は阪神が大学時代にドラフトに指名されるはずが当時の阪神の監督の村山実氏がメガネをかけたキャッチャーは大成しないと言い指名回避しました。
あたしの母と父は貴金時代の神宮球場で出会いました。あたしの母は野茂英雄さんはずれの西村さんファンでした。⚾
野球界の指導者、ほとんどノムさんの教え子で本当に野球界の功労者。
ヤクルトが強い時負けると珍しく思っていた、負けないチームでしたね
8:00~らへんの新庄に言われてミーティング時間を短くしてるけどここらへんがノムさんの良い所だよな、柔軟に対応してて広岡みたいな頭の固い奴だったら新庄を干すんだろうけど
新庄めちゃくちゃ可愛かったからってのも少しあるかもねえ🥴
@@たまねぎ-g3t茶髪をやめろって言ったら髪を黒くしたら成績が上がるのかと反論されて黙認したみたい
@@小林靖征古田が聞いたら「良くそんなこと言えるな」とか言いそう
12:54阪急のスペンサーですね。
ヤクルト時代もその後の阪神、楽天時代もそうですが、常に松井優典さんがいらっしゃいましたね。橋上さんを楽天コーチに読んだのも松井さん。ヤクルト監督就任以降のノムさんを語るには外せないキーマンですね。
森祇晶監督と違って相手打者を読めとか!配給を読めとか具体性ある。
野村ヤクルトの命綱は古田敦也に他ならなかった 覚醒前の90年、故障などで成績が振るわなかった94年、96年、98年、いずれも野村ヤクルトはBクラスに終わっている
机上の空論でなかった希有な例。プレイできない指導者と体現してくれるプレイヤー正しい指導が出来る天才とそれを理解できて体現できる天才。これ必須
セカンドキャッチャーに脅かす人なかなかいないよね?
@@halumi2002 ヤクルトの場合、それまでのメインキャッチャーだった秦は配球面の問題で外野へ、2番手捕手候補だった飯田も内野→外野転向で競える人がいなくなったからなぁ・・・
@@eggtoss6071さらにいうと、中西ってキャッチャーもいたが、血の気の多さ以外は古田より劣ってた始末。(古田も血の気は多いがそれ以上だったという)
扇の要の古田が強いけどそれに対応できるクラスの選手がそろってたからな
長嶋一茂さんには肉体的にすばらしい才能があった。超一流の才能があっても勉強しなければああいう結果になり、やせっぽちの眼鏡でも勉強すればああいう結果になる。 怖い話。
『野村ヤクルト』って日本一になった翌年必ずBクラスだったよな。
ノムが特定のピッチャーを酷使したから、次の年は疲弊でダメ。
野村監督は本能型と知略型どちらも兼ね備えたバケモンだな野村軍の第1将は古田敦也その古田の副官は宮本慎也だな
この根拠があるからどっかの兵頭も「確率の問題です。」と工藤監督に言えるのか
村上がメジャーから帰ってきて監督したらえぐい事なりそう
1位からのBクラスとかよくあるけど、本物の暗黒はないからすき
1位と4位を行ったり来たり
失礼ながら当時ヤクルトが優勝した時、「ヤクルトって優勝するんだ!?」日本シリーズは結局3勝4敗だったが「ヤクルトって西武に勝つんだ!!?」だった。
話を聞かず、寝ていた長嶋一茂。
高津臣吾の字間違ってますよ
9:40あたしの母が好きだった。西村さんだちなみに父は若松さんです。⚾
弱小スワローズに「黄金期」呼べるような時代をもたらしてくれた大偉人神様だよ本当に
9:06 メガネなー
高津臣吾
7:12これは阪神の監督時代かな(笑)
歴史は東京軍と呼ばれている時代からあります。
野村克也を当時のスワローズのオーナーが招集しなければ、スワローズの黄金時代も、今の阪神タイガースの黄金期も無かった…。それ位に日本プロ野球界にとって革新的な人だった。
18年ぶりのリーグ優勝、38年ぶりの日本一をようやく成し遂げ、リーグ連覇すらしていないのに今の阪神タイガースが黄金期は草とりあえず数年で複数回優勝してから言おうか。
江夏「ノムさんが阪神に残したものは何もない」
@@ジャスティスワン 今岡誠「あの人は勉強ばっかだったからヤル気が出なかった。やっぱり星野仙一さんの漢気ある気迫の野球最高っス!!」
@@sunabacks_coffee いやいや野村克也が来て、ノムさんで長かった阪神タイガースの暗黒時代が終わってAクラスの常連になっただけでも充分に黄金期だけど…。
@@GravityFallsRyukyu 6チームしかないのだから優勝以外敗北でしょ。
片岡さんが古田敦也指名押さなかったらヤクルト黄金時代はなかったですねぇ!
一茂のドラえもん🤣
中高生の頃巨人ファンだった宿敵はヤクルトだったなー。古田さん今では大好きだけど当時大嫌いだった。
自分は当時ノムさんが大嫌いでした。それまでは結構勝ってたので、安心して観てましたし負けても「たまにはこんなこともあるか」と思ってたんですが、ノムさんが監督になってから負け試合を観ることが多くなったので、テレビに映るたびに「このオヤジ腹立つなぁ」って思ってました。
ペタとラミちゃんがWでいるのはチート
野村監督とかいう名将製造機
「一将功成りて万骨枯る」野村野球。ツブされた選手も多い。
でもその分スターも生まれたし一概に良いも悪いも言えないよなぁ
伊藤智、岡林がその例か
@@よしかず-z3d だけど伝説にはなってるで。
当時の阪神の選手の野球人としての質の低さが残念
ノムさんの教え子が監督になっている方が多いですねぇ!?ヤクルト&阪神!
今のデータベースボール知ったらIDやきうとかオカルトが過ぎるんだよなぁw
一茂は野村監督が父親の長嶋茂雄に少し馬鹿にする言い方したからそれで聞かなくなったと聞いたことがある。
何て言った?
10:55ちなみにあたしの大輔は荒木大輔さんが由来で調布の大輔は荒木大輔さんで町田の大輔はあたしです。⚾
BGMでかくて聞こえん
手柄は全て自分、責任は全て他人。
人格否定だけじゃなく選手の家族まで否定するような人だけどね
何と言ったの?
イケメン嫌いだから一茂、笘篠ないがしろにしたんやろ😢個人的な事言うと自分の高校の先輩の杉浦享さんをないがしろにした野村克也は許せん😢
表に出ない会話は知るよしもないけど、引退を考えてた杉浦に対して、「まだできるだろう」と引き留めたという記事は読みました。あの日本シリーズのサヨナラグランドスラムの前年の話だったと記憶してます。
ヤクルトスワローズと原辰徳のファンです🎵野村克也が嫌い😭💔です🎵当時選手は、広沢克美と高津臣吾と長嶋一茂が好きです🎵広沢克美が一番大好き💓♥️❤️です🎵
監督の影響ってそこまであるのかな?90年代のヤクルトはたまたまいい選手が集まってただけで、野村氏は阪神や楽天では全然ダメだったしね。
ノムさんが来る前まで広沢も池山も打撃は良いが三振が多く確実性に欠けててイマイチだった阪神時代はフロント、選手、裏方が腐りまくっててノムさんの力ではどうしようもなく星野仙一が来て所属選手選手のほぼ半分をクビやトレードで放出し、スカウト等裏方もクビにしまくってようやく4位楽天はそもそも設立時の分配ドラフトがルール的にどうやっても楽天が不利になる仕組みになってて、そこに戦力外になった選手や峠を過ぎたベテランで組まれてて初年度に100敗を避けるのがやっと、そこにノムさんがやってきて4年目に2位になってクライマックスシリーズ進出多分他の監督ならクライマックスシリーズに出るのでさえもう少しかかりますよ、楽天球団フロントはケチっていうのもあるのでノムさんに限らず監督の影響というのは今の時代でも、普通にありますよ
ノムさんはOB連中やタニマチを懐柔する能力に関してはポンコツでしたからね・・・阪神は特にこいつらがうるさかったのでダメだったようです。逆に星野はこの能力がずば抜けて凄かったため、改革に成功したかと。
@@Lune0128 ノムさんが「次は星野にした方が良い」って言わずに別の監督だったら優勝はまだ先になってたでしょうね
阪神時代はともかく楽天での最終年は球団史上初の2位ですしそれを全然ダメというのは流石に気の毒な気が…
初めて野球見た頃が野村ヤクルトだった。そこからのファンです。
ノムさんの著書読んだんですがノムさんの幼少期から選手時代、ヤクルト監督時代、種をまいた楽天監督時代など様々なことが書かれていて改めて凄い選手であり、名監督であることを認識しました。
古田、真中、高津、石井、三木、稲葉、栗山、小川
野村ヤクルト時代にプレーしたのちの監督になる選手
辻、吉井、渡辺久
他球団から野村ヤクルトに入団して後の監督になった選手
新庄、平石、矢野、和田
ヤクルト以外で野村監督下でプレーして監督になった選手。
まだいてると思いますが一応頭に浮かんだのはこの人らです。これだけ人を残せてるのは素晴らしいです。
後コーチらも入れたらかなり凄い人数になります。
野村監督率いるヤクルトと長嶋監督率いる巨人の試合は面白かったですね。個人的に日本シリーズで面白かったのは92年93年の西武との日本シリーズでしたね。
後年ギャオス内藤が独立リーグの監督に就任したときに一番役に立ったと言っていたのが野村時間のミーティングノートだったという。
ギャオス優勝してるしな
隔年で日本一になったとはいえ、4番打者がそれぞれ違うのが凄い。
1993年は広沢克己
1995年はトーマス・オマリー
1997年は古田敦也
的確な「振り返り」「分析」の動画です。感謝します。
非常に分かりやすい動画ありがとうございます。ヤクルトファンの自分ですが過去の成績は記事でしか分からなかったので、こんな動画を見たかったです👍本当にありがとうございました😊
動画の内容は好きなんですけどbgmがもっと小さければ聴きやすくて最高です…!
なお、阪神でミーティングを短くするために行った行動が、結果的に裏目に出てしまったことを、のちに野村は語っています。
ノムさん就任以前のヤクルトといったら毎年大洋と最下位を争うチームで優勝なんて夢のまた夢だった。
でも古田が首位打者を獲った年ぐらいから確実に変わった。
その時点で広沢・池山がいたのも大きかった。
ドラフトがうまい。
古田敦也氏は阪神が大学時代にドラフトに指名されるはずが当時の阪神の監督の村山実氏がメガネをかけたキャッチャーは大成しないと言い指名回避しました。
あたしの母と父は貴金時代の神宮球場で出会いました。あたしの母は野茂英雄さんはずれの西村さんファンでした。⚾
野球界の指導者、ほとんどノムさんの教え子で本当に野球界の功労者。
ヤクルトが強い時負けると珍しく思っていた、負けないチームでしたね
8:00~らへんの新庄に言われてミーティング時間を短くしてるけど
ここらへんがノムさんの良い所だよな、柔軟に対応してて
広岡みたいな頭の固い奴だったら新庄を干すんだろうけど
新庄めちゃくちゃ可愛かったからってのも少しあるかもねえ🥴
@@たまねぎ-g3t茶髪をやめろって言ったら髪を黒くしたら成績が上がるのかと反論されて黙認したみたい
@@小林靖征古田が聞いたら「良くそんなこと言えるな」とか言いそう
12:54
阪急のスペンサーですね。
ヤクルト時代もその後の阪神、楽天時代もそうですが、常に松井優典さんがいらっしゃいましたね。橋上さんを楽天コーチに読んだのも松井さん。ヤクルト監督就任以降のノムさんを語るには外せないキーマンですね。
森祇晶監督と違って相手打者を読めとか!配給を読めとか具体性ある。
野村ヤクルトの命綱は古田敦也に他ならなかった 覚醒前の90年、故障などで成績が振るわなかった94年、96年、98年、いずれも野村ヤクルトはBクラスに終わっている
机上の空論でなかった希有な例。
プレイできない指導者と体現してくれるプレイヤー
正しい指導が出来る天才とそれを理解できて体現できる天才。これ必須
セカンドキャッチャーに脅かす人なかなかいないよね?
@@halumi2002 ヤクルトの場合、それまでのメインキャッチャーだった秦は配球面の問題で外野へ、2番手捕手候補だった飯田も内野→外野転向で競える人がいなくなったからなぁ・・・
@@eggtoss6071
さらにいうと、中西ってキャッチャーもいたが、血の気の多さ以外は古田より劣ってた始末。
(古田も血の気は多いがそれ以上だったという)
扇の要の古田が強いけど
それに対応できるクラスの選手がそろってたからな
長嶋一茂さんには肉体的にすばらしい才能があった。超一流の才能があっても勉強しなければああいう結果になり、やせっぽちの眼鏡でも勉強すればああいう結果になる。
怖い話。
『野村ヤクルト』って日本一になった翌年必ずBクラスだったよな。
ノムが特定のピッチャーを酷使したから、次の年は疲弊でダメ。
野村監督は
本能型と知略型どちらも
兼ね備えたバケモンだな
野村軍の第1将は古田敦也
その古田の副官は宮本慎也だな
この根拠があるからどっかの兵頭も「確率の問題です。」と工藤監督に言えるのか
村上がメジャーから帰ってきて監督したらえぐい事なりそう
1位からのBクラスとかよくあるけど、本物の暗黒はないからすき
1位と4位を行ったり来たり
失礼ながら当時ヤクルトが優勝した時、「ヤクルトって優勝するんだ!?」
日本シリーズは結局3勝4敗だったが「ヤクルトって西武に勝つんだ!!?」だった。
話を聞かず、寝ていた長嶋一茂。
高津臣吾の字間違ってますよ
9:40あたしの母が好きだった。西村さんだちなみに父は若松さんです。⚾
弱小スワローズに「黄金期」呼べるような時代をもたらしてくれた大偉人
神様だよ本当に
9:06 メガネなー
高津臣吾
7:12これは阪神の監督時代かな(笑)
歴史は東京軍と呼ばれている時代からあります。
野村克也を当時のスワローズのオーナーが招集しなければ、
スワローズの黄金時代も、
今の阪神タイガースの黄金期も無かった…。
それ位に日本プロ野球界にとって革新的な人だった。
18年ぶりのリーグ優勝、38年ぶりの日本一をようやく成し遂げ、リーグ連覇すらしていないのに今の阪神タイガースが黄金期は草
とりあえず数年で複数回優勝してから言おうか。
江夏「ノムさんが阪神に残したものは何もない」
@@ジャスティスワン 今岡誠「あの人は勉強ばっかだったからヤル気が出なかった。
やっぱり星野仙一さんの漢気ある気迫の野球最高っス!!」
@@sunabacks_coffee いやいや野村克也が来て、
ノムさんで長かった阪神タイガースの暗黒時代が終わってAクラスの常連になっただけでも充分に黄金期だけど…。
@@GravityFallsRyukyu 6チームしかないのだから優勝以外敗北でしょ。
片岡さんが古田敦也指名押さなかったらヤクルト黄金時代はなかったですねぇ!
一茂のドラえもん🤣
中高生の頃巨人ファンだった宿敵はヤクルトだったなー。古田さん今では大好きだけど当時大嫌いだった。
自分は当時ノムさんが大嫌いでした。
それまでは結構勝ってたので、安心して観てましたし負けても「たまにはこんなこともあるか」と思ってたんですが、
ノムさんが監督になってから負け試合を観ることが多くなったので、テレビに映るたびに
「このオヤジ腹立つなぁ」って思ってました。
ペタとラミちゃんがWでいるのはチート
野村監督とかいう名将製造機
「一将功成りて万骨枯る」野村野球。ツブされた選手も多い。
でもその分スターも生まれたし一概に良いも悪いも言えないよなぁ
伊藤智、岡林がその例か
@@よしかず-z3d だけど伝説にはなってるで。
当時の阪神の選手の野球人としての質の低さが残念
ノムさんの教え子が監督になっている方が多いですねぇ!?ヤクルト&阪神!
今のデータベースボール知ったらIDやきうとかオカルトが過ぎるんだよなぁw
一茂は野村監督が父親の長嶋茂雄に少し馬鹿にする言い方したからそれで聞かなくなったと聞いたことがある。
何て言った?
10:55ちなみにあたしの大輔は荒木大輔さんが由来で調布の大輔は荒木大輔さんで町田の大輔はあたしです。⚾
BGMでかくて聞こえん
手柄は全て自分、責任は全て他人。
人格否定だけじゃなく選手の家族まで否定するような人だけどね
何と言ったの?
イケメン嫌いだから一茂、笘篠ないがしろにしたんやろ😢個人的な事言うと自分の高校の先輩の杉浦享さんをないがしろにした野村克也は許せん😢
表に出ない会話は知るよしもないけど、引退を考えてた杉浦に対して、「まだできるだろう」と引き留めたという記事は読みました。あの日本シリーズのサヨナラグランドスラムの前年の話だったと記憶してます。
ヤクルトスワローズと原辰徳のファンです🎵
野村克也が嫌い😭💔です🎵
当時選手は、広沢克美と高津臣吾と長嶋一茂が好きです🎵
広沢克美が一番大好き💓♥️❤️です🎵
監督の影響ってそこまであるのかな?90年代のヤクルトはたまたまいい選手が集まってただけで、野村氏は阪神や楽天では全然ダメだったしね。
ノムさんが来る前まで広沢も池山も打撃は良いが三振が多く確実性に欠けててイマイチだった
阪神時代はフロント、選手、裏方が腐りまくっててノムさんの力ではどうしようもなく
星野仙一が来て所属選手選手のほぼ半分をクビやトレードで放出し、スカウト等裏方もクビにしまくってようやく4位
楽天はそもそも設立時の分配ドラフトがルール的にどうやっても楽天が不利になる仕組みになってて、そこに戦力外になった選手や峠を過ぎたベテランで組まれてて
初年度に100敗を避けるのがやっと、そこにノムさんがやってきて4年目に2位になってクライマックスシリーズ進出
多分他の監督ならクライマックスシリーズに出るのでさえもう少しかかりますよ、楽天球団フロントはケチっていうのもあるので
ノムさんに限らず監督の影響というのは今の時代でも、普通にありますよ
ノムさんはOB連中やタニマチを懐柔する能力に関してはポンコツでしたからね・・・
阪神は特にこいつらがうるさかったのでダメだったようです。
逆に星野はこの能力がずば抜けて凄かったため、改革に成功したかと。
@@Lune0128 ノムさんが「次は星野にした方が良い」って言わずに別の監督だったら優勝はまだ先になってたでしょうね
阪神時代はともかく楽天での最終年は球団史上初の2位ですし
それを全然ダメというのは流石に気の毒な気が…