【壮絶!25‰引き出し】 D51200号機 山口線乗務員訓練運転 SLやまぐち号【蒸気機関車】Japanese Steam Locomotive D51

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 44

  • @年女
    @年女 7 месяцев назад +1

    ありがとうございます!

  • @大橋博-u4e
    @大橋博-u4e 7 месяцев назад +3

    早朝からの撮影、お疲れ様でした。多くの乗務員の皆様が参加されており、その大変さが伝わってきました。
    訓練の貴重な映像をありがとうございました。

  • @ハムちゃん-y9s
    @ハムちゃん-y9s 7 месяцев назад +11

    ロケーションが素晴らしいです❗

  • @登斉藤-m9x
    @登斉藤-m9x 7 месяцев назад +14

    D51200+35系客車+DD511043の編成は迫力ありますね。

  • @yasudification2900
    @yasudification2900 7 месяцев назад +11

    トンネル内でも実施。DD51はアイドリング、
    絶気合図送り合ってますけど、凄すぎます。
    SLやまぐち号の安全性確保は梅小路での整備
    山口線での乗務員訓練、総力戦なんですね。

  • @年女
    @年女 7 месяцев назад +3

    迫力満点です有難う御座います🚂🚂🚂🚂🚂🚂🚂🚂🚂🚂

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 7 месяцев назад +5

    これは迫力満点ですね

  • @マツモトミホコ-f4q
    @マツモトミホコ-f4q 7 месяцев назад +3

    懐かしいの一言です。私は、高校1年の秋の客車廃止まで、通学に使っていました。仁保と篠目間の急勾配最高です。

  • @ステルス373
    @ステルス373 7 месяцев назад +4

    森の中、鳥のさえずり、ドレン無しの出発、爆煙。
    とても素晴らしい条件が揃ってますね。

  • @杉本晃男
    @杉本晃男 Месяц назад +2

    力強い 頼もしい かっこいい さすがD51

  • @ポンカン太郎
    @ポンカン太郎 7 месяцев назад +4

    いつも素晴らしい動画を有難う御座います。
    機関士の訓練ですが、デコは運転しやすくて、新米運転士でも何とかなるそうです。問題は大雨時の停車と峠越えだそうです。とても神経を使ったと、近所の元運転士の爺さんが言っていました。
    新米運転士さんの技量を上げて頂き、安全運行をして欲しいと思います。
    次回の動画を楽しみにしています。

  • @タイガーダイナ
    @タイガーダイナ 7 месяцев назад +6

    kazuさんこんばんは〜。🙇🏻‍♂️やまぐち号急勾配キツそうだけど走ってる姿を目の前で見るとかなり迫力がありそうですね〜。😁

  • @登斉藤-m9x
    @登斉藤-m9x 7 месяцев назад +5

    急勾配は迫力ありますね。

  • @user-ce8qx5hg1t
    @user-ce8qx5hg1t 6 месяцев назад +1

    貴重な動画ありがとうございました。200号機強いですね♪1043号機と1号機なら空転が始まったらたいへんです💦やはり鉄道輸送最盛期に貨物を受け持った機関車だけありますね。

  • @su-san213
    @su-san213 7 месяцев назад +14

    流石に天下のD51でもわざと悪条件を揃えれば引き出しに一苦労の様ですね。でも必要な訓練ですし、凄い迫力でした。気迫を感じます。

  • @D5120-w7x
    @D5120-w7x 7 месяцев назад +3

    鉄道漫画カレチの再発車というお話しを思い出しました。機関士が「全速前進!」と叫んだと同時に加減弁を扱いD51が重そうな貨車を引っ張るというシーンです。本当にこの動画とそっくりでした。

  • @mrkn32
    @mrkn32 7 месяцев назад +5

    東の498では見られない迫力で羨ましい限りです。
    やまぐち号を見ていると、JR東と西それぞれのSL動態保存に対する考え方が見えてくる気がします🤔
    車輌状態や路線環境が全然違うので一概には言えないですが、
    ・古い車両故に負荷を極力抑えて大事に走らせる守りの東(高崎支社)
    ・古くても現役時代と変わらぬ走りを目指しつつも、客車を軽くするなど負荷軽減も忘れない攻めの西
    かなと思っています🤔
    ※東の中でもばんえつ物語号はどちらかと言えば後者に近いと思ってます(日本一の運行距離と客車両数ですからね)

  • @小林智也-k4h
    @小林智也-k4h 7 месяцев назад +8

    山口線の急勾配は雨が降れば西日本でも指折りの過酷な場所だと思います。粘着性を重視したデゴイチでも濡れた線路を掴むのは難しいと思います。以前仰っていた百戦錬磨の機関士さんでも悪戦苦闘するというのがよくわかりました。

  • @キスイ-r5v
    @キスイ-r5v 7 месяцев назад +1

    カーブで朝露の中引き出し!
    凄すぎる💦

  • @三丁目分隊員
    @三丁目分隊員 7 месяцев назад +2

    早朝から長い時間お疲れさまでした。
    厳しい状況での訓練が、ヘッドマーク非装着も手伝ってかつての日常風景にも見えてきます。
    でもこうした取り組みもヒト・モノ・カネがあればこそなんですね。
    ヒトの言葉には「ウデ」も大切な要素だと。
    東日本では先ごろ高崎のELとDL全廃が報じられましたが、新事業用車の導入といい機関車運転技術を一刻も早く棄ててしまいたいようにしか思えません。
    ここ山口線の様子を見ると東日本社に残るであろう蒸機や客車(旧形・12系)の一切合切を、この際西日本さんへ譲ってしまえ!とさえ考えたくなります。

  • @淡水魚-c8f
    @淡水魚-c8f 6 месяцев назад +1

    発進するだけなのに、なぜこんなに引き込まれるんだろう...

  • @弐壱ニイチ
    @弐壱ニイチ 7 месяцев назад +2

    重連で引っ張りたいような気がしますが、やはり迫力のある走りですね。😊

  • @D51-1
    @D51-1 6 месяцев назад +1

    8月2日やまぐち号乗りに行く!楽しみだ

  • @user-y5768h
    @user-y5768h 6 месяцев назад +1

    蒸気機関車は、やっぱり、生き物ですね⁉️
    だから、感動できる‼️
    今年は、何度、乗れるかなぁ、、、🙄

  • @user-qk水輝大都会関東
    @user-qk水輝大都会関東 7 месяцев назад +2

    凄い急勾配やな…😢

  • @green_line
    @green_line 6 месяцев назад +1

    福岡からコメントしてます。現役引退したSL人吉の最新情報です。
    つい先ほど(2024/06/28)17:10に福北ゆたか線(筑豊本線)上り勝野駅~小竹駅間にて熊本のDE10がSL人吉客車三両(当時のマーキングのまま)を牽引(後補機も熊本のDE10)して直方駅方面へ走って行きました。この路線(冷水峠を通るので後補機付き)を通ると言うことは恐らくJR直方車両基地行きだと思います。ここでなければJR小倉工場行きのどちらかと思います。
    もしJR小倉工場行きなら鹿児島本線を通るはずなんですが・・
    このマーキングが付いた客車をどうするのかは分かりません。

  • @康彦川崎
    @康彦川崎 7 месяцев назад +1

    25パーミルでも急勾配なのに、碓氷峠の勾配が、いかに急なのか理解出来ます。

  • @康彦川崎
    @康彦川崎 7 месяцев назад +1

    やはりSLには旧形客車が、お似合いですね。又、SLの直線での走り っぷりは、圧巻ですね。私は、SLファンではないですが…。

  • @green_line
    @green_line 6 месяцев назад

    【情報】今年、2024年08月10日~08月18日に熊本SL人吉号で使用した50系客車三両が『快速 阿蘇』で豊肥本線の熊本駅~阿蘇駅間を走るそうです。
    久しぶりの立野駅スイッチバックを本務機DE10+50系客車三両+後部補機DE10です。

  • @7ra4no
    @7ra4no 7 месяцев назад +2

    なんというか、すごいです。これが普通車1680円、グリーン車2500円と運賃で乗れるなんて安すぎる気がします。

  • @rakudaoyaji1
    @rakudaoyaji1 6 месяцев назад +1

    いつも楽しく拝見しております。ところが、度々見受けられるのが、水準器を使った水平を測っておられない事です。私も何度かレンタカーで機関車を上下線で追いかけての撮影をしたことがありますが、スチール撮影故にファインダー内に水準器が表示されて水平を外す事は稀です。
    映像撮影ともなれば、水平は必須だと考えます。機関車を追いかけての撮影では現地での準備時間が全く無いのは分かりますが、水平を是非とも確認して頂けると、もっと良い作品に仕上がるのではないかと存じます。南半球から失礼しました。

  • @康彦川崎
    @康彦川崎 7 месяцев назад +1

    SLの汽笛、哀愁を感じさせる響きです。この響きも、SL人気の理由の一つなのか?

  • @EMU100TR-53
    @EMU100TR-53 7 месяцев назад +1

    可以詢問你的攝影用的相機是?

    • @kazu9521
      @kazu9521  7 месяцев назад +1

      Canon XF400. Thanks.

  • @瑞風SLチャンネル
    @瑞風SLチャンネル 7 месяцев назад +1

    運転手の技量でも変わってくるのかな?

  • @smile.asagao
    @smile.asagao 7 месяцев назад +2

    落ち着いた呼吸。
    スモーク嗅ぎたいわ〜。

  • @康彦川崎
    @康彦川崎 7 месяцев назад +1

    石炭をくべる作業は、機関助手の担当ですね。石炭を均等にくべなければならず、大変難しい作業です。一人前(いちにんまえ)になるには何年かかる事やら。

  • @高橋健-q6y
    @高橋健-q6y 7 месяцев назад +2

    D51 200は急勾配には強いです

  • @年女
    @年女 7 месяцев назад +1

    ❤❤❤❤❤🚂🚂🚂🚂🚂🎉🎉

  • @akiomatsumoto7923
    @akiomatsumoto7923 7 месяцев назад

    DDに押してもらってこんなもんだろうか?

    • @user-ce8qx5hg1t
      @user-ce8qx5hg1t 6 месяцев назад +1

      おそらく押してないでしょう。万が一のために後部補機として付けていますが押したら訓練になりませんよね。峠の途中で撮り鉄さんが止めたらそこから単機で引き出すしかないので😂

    • @akiomatsumoto7923
      @akiomatsumoto7923 6 месяцев назад

      @@user-ce8qx5hg1t さん 伴走しているだけでパワーはだしていないということですね。

    • @user-ce8qx5hg1t
      @user-ce8qx5hg1t 6 месяцев назад

      @@akiomatsumoto7923 万が一の時は補機として押すと思いますが、1043号機は黒煙を出していないのでおそらくアイドリング状態か自身の重みがありますのでその分だけ出力を出しているかもしれません。断言はできませんが。いずれにせよ200号機なら客レは軽いですよ☺️