“プーチン氏の頭脳”が初めて語る「ロシア勝利か人類滅亡か」【2月10日(金)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 1,3 тыс.

  • @rock5524
    @rock5524 2 года назад +108

    ドゥーギン氏のインタビューは別途編集なしでそのままを公開してほしい。有料サービスでもいいです。

  • @健次佐藤-r9i
    @健次佐藤-r9i 2 года назад +25

    パックンの解説はいらない👋😞

  • @gatherbeat
    @gatherbeat 2 года назад +45

    戦争ってほんとにしょうもないね、何百年も前のことを恨んで憎んで。

    • @ピコ次郎-n6o
      @ピコ次郎-n6o 2 года назад

      戦争を起こして金儲けばかりしているのが、死の商人軍産複合体、石油メジャー、ウォール街・・・それらに育てられたハーバード大学、洗脳されたTBSやパックンは今世では気づかないのだろうな・・・。次は中台日本のアジアか、中東で金儲けを練っている様子だが・・・

    • @sangatamar
      @sangatamar 2 года назад +6

      日本の戦後、反戦平和教育はわずか70年前ですぞ。

    • @西村孝一-s4p
      @西村孝一-s4p 2 года назад +2

      どの国家、どの民族も「正当な領土を世界地図に書き込んで」と言われたら。
      兎に角、最大規模に書くのだろう。
      (昔北方領土のをロシアのテレビでやると。「アラスカもロシアの土地」と言い出すじいさんがいた)

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Год назад +1

      @@西村孝一-s4p さん、アラスカの毛皮取りまくって更に寒すぎて植民地にしづらくてアメリカに売ったやん

  • @Kohta1018
    @Kohta1018 2 года назад +147

    知識は必ずしも知性に結びつかないものなんたなぁ。

    • @返信不見批判無駄
      @返信不見批判無駄 2 года назад

      頭の良いロマンチスト(プーチン)は合理的な行動をするとは限らないって事だと思うよ

    • @きゃら-q2o
      @きゃら-q2o 2 года назад +4

      東大の知性ニキ思い出した

    • @コンタミ-n9d
      @コンタミ-n9d Год назад

      データいっぱいに詰め込んだ保存メディアには知識に相当する物はいっぱい入ってるけど、それには当然知性なんて無いからね。

    • @shinzoonishi3432
      @shinzoonishi3432 Год назад

      見せかけで知識とか理性のない人がいますよ。

    • @shinzoonishi3432
      @shinzoonishi3432 Год назад

      @@きゃら-q2o 東大も以外にも色んな人がいますよ。勿論東大には偉大な人も多いけど。

  • @桃太郎-z7v
    @桃太郎-z7v 2 года назад +116

    戦争はやるべきでは無い 日本の戦争を思う時死んで行った大勢の
    人日本を思い家族を思いを察する時涙が溢れる。

    • @user-vo9rj1sd9s
      @user-vo9rj1sd9s 2 года назад +31

      アメリカにヘコヘコしてることに泣いてるわ

    • @Yo-u-tu-be
      @Yo-u-tu-be 2 года назад

      それが敗戦国だ

    • @ネトホシュ
      @ネトホシュ 2 года назад +1

      大航海時代からアジア人は平和的で友好的で他国と戦争したく無かったが、欧米人の侵略戦争は止められない。したくなくとも巻き込まれるのが現実。したくないでは済まない!

    • @うぃんうぃん-x8r
      @うぃんうぃん-x8r 2 года назад +3

      @@user-vo9rj1sd9s
      確かにな
      日本人は戦争直後からギブミーアチョコレートって言って軍人差別までできる民族だからな

    • @jmtjgjtg
      @jmtjgjtg 2 года назад +14

      今までどのようにして戦争が起きてきたのか深いところまで勉強したらそんな小学生みたいなコメントとても書こうとは思わんがな

  • @miharinko3572
    @miharinko3572 2 года назад +64

    「メディアの責任」そっくりそのまま日本のメディアにその言葉をお返しします。

    • @umaisabaaa
      @umaisabaaa Год назад +1

      まぁテレビも酷いが、他も大して変わんないとは思いますけどね…ネット記事なんてデタラメ書いて混乱させてもお咎めなしなんてしょっちゅうですからね。

    • @ratnaf
      @ratnaf Год назад +1

      @@umaisabaaa 全然違うわwテレビは一方的垂れ流し、削除もなし。ネットは自発的にならなければ見ないチャンネルがほとんど。削除ありまくり。

  • @林太郎-l7n
    @林太郎-l7n 2 года назад +117

    ドゥギンの話を聞けて、びっくりした。取材すごい!!

    • @flashnewlight1075
      @flashnewlight1075 2 года назад

      戦争も終わりに近いんでしょうね。

    • @ピコ次郎-n6o
      @ピコ次郎-n6o 2 года назад +11

      プロパガンダであることも想定してから驚いた方か良いのでは。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Год назад +3

      @@ピコ次郎-n6o さん、大体この人、若者からは嫌われとる、ドゥーギンの娘も国営テレビで、『ロシアは偉大だから何してもいい、大航海時代に南米やアフリカに植民地をとるべきだった!』とか毎回騒いでいた。

  • @kkss6409
    @kkss6409 2 года назад +57

    ”プーチンの頭脳”ってタイトルにあるけど、疑問です。本人はプーチンに会ったことがないと言っているので。どうもそうなんじゃないか程度の憶測でこういうタイトルを付けたのかな?「この人、すごい人なんです」って日本国内に広めるような効果があるので、気を付けてほしいです。頼まれてもいないのに日本メディがは取り上げることでこの人の宣伝をしている。

    • @mouseflama
      @mouseflama 2 года назад +10

      ロシアのロマン主義の底流観るのにちょうどいいからでは?ロシア人の考え方が気になるのであって、感化される必要はないでしょ。

    • @shiroumatanuskaoldtown5208
      @shiroumatanuskaoldtown5208 2 года назад +9

      頭脳とかじゃなくて、バックグラウンドにユーラシアニズムがあるだけ。

    • @t714431169
      @t714431169 Год назад +1

      「政治家が影響を受けている思想家の紹介」なんだから大いに意味がありますよ。誰にとっても重要ですが、特に政治家にとって理論的支柱の存在は重要でしょう。整合性を強く要求される立場ですから。

    • @kkss6409
      @kkss6409 Год назад

      @@t714431169 ありがとう。そうなんだ。知識がない人はタイトルで誤解する。あなたの「」書きが伝わるタイトルを付けた方がいいね。

  • @DENSUKEMK2
    @DENSUKEMK2 2 года назад +202

    真面目に取り上げるような人物ですかねぇ ドゥーギン いつも通りの客観的な戦況分析と今後の動向を議論して欲しかったです。

    • @ivantrekh7630
      @ivantrekh7630 2 года назад +34

      本当それ。メディアに流す価値の有無ぐらいは考えてほしいものですね、、

    • @amikorinable
      @amikorinable 2 года назад +37

      そもそもいつもが客観的ですかね、ウクライナ寄りすぎると思うんですけどね

    • @俺の部屋-s8z
      @俺の部屋-s8z 2 года назад +29

      たまにはロシアのお花畑にでも行ってみようか的なノリです。

    • @ULTRAJAPAN523
      @ULTRAJAPAN523 2 года назад +11

      その頃 嘘つき義勇兵 ウクライナ兄弟は ぬくぬく 笑いながら楽しくゲームす❣

    • @guillotinethegreat
      @guillotinethegreat 2 года назад

      「LGBTはコミンテルンのインボー🤪!保育園育児はポルポト🥳!戦争はタマシイの最高の練磨😤!」
      とか真顔で獅子吼する、基地の外なトンイル/日本会議/神社本庁が支配する日本の政府自民党体制を、メディアは日々真面目に取り上げてるだろうがよ。大差ない。

  • @米米らいす
    @米米らいす 2 года назад +62

    ロシア国民は結束した、・・・という割には逃げだしてくる奴が多い感

    • @ケント-r3x
      @ケント-r3x 2 года назад +1

      逃げ出す自由があるだけ、ウクライナよりまし。

    • @sangatamar
      @sangatamar 2 года назад

      現実見てないんでしょ、頭脳氏が。

  • @m.s.lab.4150
    @m.s.lab.4150 2 года назад +178

    この発言が出たということは、もう自由主義側としては引くことはできなくなりましたね。
    ここで引いたらロシア側の主張はどんどんエスカレートすることになります。

    • @shiroumatanuskaoldtown5208
      @shiroumatanuskaoldtown5208 2 года назад

      日本で例えたら、百田尚樹が安倍ちゃんの頭脳って言ってるようなもんなんですけど……大ゲサすぎ

    • @amikorinable
      @amikorinable 2 года назад

      なんで、プーチンと会ったことも無い一民間人の発言で政治決定が決まるんですか?

    • @新妻正美
      @新妻正美 2 года назад

      @@nebula1784a ウクライナだけでなくポーランドだって旧ソ連の構成国
      だから、賄賂体質も含めてじっくり治していけばいい。
      昔、ゴルバチョフさんがロシアの民主化・資本主義経済の導入に失敗
      ロシアは中国の様な経済発展する機会を永久に失った
      そこで、プーチンが昔の栄光をもう一度で始めたのが軍事力による
      旧ソ連時代の国の占領計画で第一弾がウクライナ侵略戦争
      ウクライナが占領されればその勢力を西に伸ばして行きいずれは、
      ヨーロッパ全てがソ連になるのではないでしょうか

    • @寺本武司-z3z
      @寺本武司-z3z 2 года назад +2

      ロシアには自由が無いとでも思ってるのかな プーチン大統領も選挙で選ばれてるんだが😅

    • @business-us1zl
      @business-us1zl 2 года назад

      開戦時にウクライナが踏ん張った時点でそれは決定していた。
      日本政府やメディアが気が付かなかっただけ。
      わかっていた欧米企業は開戦と同時に、一気にロシアから夜逃げ状態で撤退。
      よくわからない日本企業だけグズグズしてプーチンに締め上げられて
      逃げ出した。

  • @トンズラ兎
    @トンズラ兎 2 года назад +6

    ドゥーギン氏にインタビューは、Nice👍でした。

  • @ルクエ-d3w
    @ルクエ-d3w 2 года назад +32

    この人は裕福でプーチンに守られてる人物だから、本音は言えないよ。

  • @勇士水野
    @勇士水野 2 года назад +21

    戦争は始めたいと思った時に始められるしかし終わってほしいと思った時にはなかなか終わらない。マキャベリの君主論

  • @ku2670
    @ku2670 2 года назад +59

    ドウーギン氏とのTBS直接取材は日本メデイアとしては大きな成果だと思いますね。

    • @nanasinasi-m8d
      @nanasinasi-m8d 2 года назад

      象徴的な表現ばっかりのドウーギン氏はなんか不気味なんだけど
      この人プーチンロシアとどんな関わりなの??

    • @shiroumatanuskaoldtown5208
      @shiroumatanuskaoldtown5208 2 года назад +4

      安倍ちゃんと百田尚樹

    • @sangatamar
      @sangatamar 2 года назад

      それだけ局内は「浸透」されまくってるんじゃないかな

  • @hanakonakagawa5143
    @hanakonakagawa5143 2 года назад +17

    西の方はもと戦争したいしかきこえない。

  • @whitecanvas666
    @whitecanvas666 2 года назад +91

    世界は滅びずロシアは一人負けという第3の未来を是が非でも目指すべきという気持ちを新たに致しました。

    • @足柄山の出目金太
      @足柄山の出目金太 2 года назад

      ロシアが一人負けはあり得ない世界が滅びるか、滅びないかは‼️ロシアの6000発の核が答えを出すよ。あんたも死ぬよ

    • @mouseflama
      @mouseflama 2 года назад

      ブレジンスキーの予言の方があてにならないか?中国の植民地化か、欧米化か?ロシアの未来?負け方も問題だぞ。ドゥーギンはウクライナの存在を認めていないし。自分の娘の悲劇の後ろに、イギリスの影を見てる。中国やロシアの多民族国家と欧米の国民国家は対立する。日本人の未来の公民思想にも影響あるんでない。

    • @oceanya5167
      @oceanya5167 2 года назад +6

      ロシアが核を放棄しない限りは不可能ですね!

  • @tetuzisd9445
    @tetuzisd9445 2 года назад +24

    パックンは日本のこんな隅っこで小銭稼いで私腹肥やしてないでアメリカ向けにこの取材を大々的に英訳して発信しろよ!

    • @sangatamar
      @sangatamar 2 года назад +1

      橋下論法に聞こえる

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад +1

      何でそれをパックンがやるんだよw

  • @suzzy-tg3ij
    @suzzy-tg3ij 2 года назад +43

    近視眼の狂人としか思えない。

  • @shigwakasugi9847
    @shigwakasugi9847 2 года назад +41

    プーチンの変化を読めないのが残念ですね。最初の頃は直接対決を避けて西側に同化する政策(月の側面)をとっていた。しかし最近は直接対決(太陽の側面) せざるを得なくなった。

    • @all8859
      @all8859 2 года назад +4

      プーチンじゃなくて。夢が一瞬で終わった

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Год назад +1

      アル中のプーチンもあるのさ

  • @Multiseichan
    @Multiseichan 2 года назад +35

    素晴らしい報道の捉え方
    パックンの意義にも納得!ありがとう。👍

    • @ピコ次郎-n6o
      @ピコ次郎-n6o 2 года назад +7

      日本の常識は世界の非常識、って大昔に竹村健一が言ってたな(笑)戦後の日本は情報を操作されているのは事実、気をつけることも大事だと思う。非常に素直な人だと思うけども。

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад

      @@ピコ次郎-n6o
      お前はN国党に帰れ

  • @やぎ-q5h
    @やぎ-q5h 2 года назад +8

    太陽のプーチンと月のプーチンとか良く笑わないで言えるなw

    • @ryokoyr7053
      @ryokoyr7053 2 года назад +2

      それが既存メディアで生き残る術ですw

  • @hiroya8664
    @hiroya8664 2 года назад +38

    素晴らしいです!
    取材難しい重要人物まで取材し、
    コメンテーターの人選も素晴らしく、多角的にウクライナ問題を見る事が出来ました!

  • @shushu7368
    @shushu7368 2 года назад +35

    ロシアが世界の中心だと思ってそう

    • @naokobutterfa3648
      @naokobutterfa3648 2 года назад +5

      世界の中心だと思い続けていた、いるのは、アメリカ合衆国です。ロシア?まだまだ。

    • @西村孝一-s4p
      @西村孝一-s4p 2 года назад

      かつてロシア帝国は第三のローマ帝国言うてましたな。
      古代ローマ帝国(西ローマ帝国)、ビサンツ帝国(東ローマ帝国)。そしてビサンツの皇女を皇后にしたロシア帝国だと。

    • @炎上網
      @炎上網 2 года назад

      中国では😂

  • @tokikonishimura9993
    @tokikonishimura9993 2 года назад +14

    平和的解決は無いのかな💧

    • @nowar31
      @nowar31 2 года назад +8

      西側諸国が考えを変えればいいと思う

    • @ULTRAJAPAN523
      @ULTRAJAPAN523 2 года назад +3

      その頃 嘘つき義勇兵 ウクライナ兄弟は ぬくぬく 笑いながら楽しくゲームす❣

    • @calpiss69
      @calpiss69 2 года назад

      ロシアが侵略したウクライナの領土を放棄するしか無いから無理。

    • @飛翔蜥蜴
      @飛翔蜥蜴 2 года назад +1

      戦闘民族ロシアは人生そのものが侵略戦争・世界征服だということしかない。

    • @calpiss69
      @calpiss69 2 года назад

      @@飛翔蜥蜴 泥棒はいつまでたっても泥棒。
      人殺しはいつまでたっても人殺し。
      ロシア人はいつまでたってもロシア人。

  • @hayakita4091
    @hayakita4091 2 года назад +27

    真面目に受け取る主張ではないな
    結局のところ、ソ連復活を夢見た老人たちが起こした侵略戦争でしょ

  • @DT-xm5go
    @DT-xm5go 2 года назад +23

    娘を殺されて「怒りも復讐も全くない」
    真実でもウソでもやべぇ人やん

  • @プリン男爵
    @プリン男爵 Год назад +2

    名前だけ聞くとドゥーギー🤩!って感じなんだけどな😟

  • @ぷち-e2q
    @ぷち-e2q Год назад +3

    なぜ選択肢にロシア滅亡が無いのか

  • @けろけろけろよん-i9b
    @けろけろけろよん-i9b 2 года назад +6

    太陽のプーチンでも月のプーチンでもうんちのプーチンでもいいからさっさと戦争やめてもろてええですか

  • @なんてこにゃーちゃん
    @なんてこにゃーちゃん 2 года назад +29

    核とか核を搭載した原子力潜水艦とか、どこの国が持っても反則だよな。
    普通に関係ない人への被害が凄すぎる。

    • @mamoruhiiragi7750
      @mamoruhiiragi7750 2 года назад +9

      気持ちはわかるけど、難しい問題ですね。我々が反則だと思っていても、彼らは「当然の権利」だと思っている。結局ルールというのは強い者が作るんですよ、それが現実。

    • @mamoruhiiragi7750
      @mamoruhiiragi7750 2 года назад +4

      コメ主さんへ、もうひとつ、もしウクライナが核を持ち続けていたら、ロシアは攻め込まなかっただろう。戦争は軍事均衡が崩れた時に起こすとまさに証明したとも言えるね。核を捨てたがばかりに、普通に関係のない人への被害が起きたことについてはどう思われますか?

    • @なんてこにゃーちゃん
      @なんてこにゃーちゃん 2 года назад +4

      @@mamoruhiiragi7750
      核を棄てた時にロシアも攻めないと約束した気がしましたが。
      核がないから攻められたには同意します。

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад

      @@mamoruhiiragi7750
      >もしウクライナが核を持ち続けていたら、ロシアは攻め込まなかっただろう
      君は歴史を知らないのか?
      ウクライナは武器を放棄することを条件にロシアが独立を許してあげた国だぞ
      最初から主従関係があって
      ウクライナはロシアの属国なんだ
      手放してないわけだから核を持てる道理がないだろ
      それに核を持ったのがわかればなおさら攻めるしかない
      ロシアは勝てる内に危険因子を叩きますよ
      まさかいきなり降って沸いた様に数百発の核を持ち
      ロシアの戦力を上回る可能性があるとでも思っているんですか?
      核兵器を作るコストを考えればそれはあり得ない
      実戦で使用するのであれば核実験をしなければ
      使い物になるかどうかすらわからない
      的外れもいいところだね

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад +1

      @@なんてこにゃーちゃん
      ひょっとして1発でも核を持てばロシアは怯えて攻めてこないとでも思ってますか?
      平和ボケにもほどがあるわ

  • @多裕
    @多裕 Год назад +2

    素晴らしい論客、一番の報道番組です。頑張って下さい。

  • @グンロズ-m6v
    @グンロズ-m6v 2 года назад +10

    結局のところ、イギリスが悪い。

  • @俺の部屋-s8z
    @俺の部屋-s8z 2 года назад +28

    もう大規模なんちゃらは始まってるだろ。これが今のロシアの全力だな、人海戦術なんて本来は最後の戦法だろ、これで失敗したらあとは例のあのボムしかないだろな。

  • @チェコ7パチパチ
    @チェコ7パチパチ 2 года назад +30

    妄想の達人にインタビューしてもww

  • @谷本昌司
    @谷本昌司 2 года назад +9

    棺はひっそり帰ってくるか、戦場で行方不明者として埋められている

  • @social_com
    @social_com 2 года назад +41

    二重思考のレトリックに則ってるね。
    ・二項対立に持ち込む
    ・矛盾をより大きな図式に置換する
    ・精神的な優位性で補強する
    ・勝利か滅亡かの余地のない2択を迫る
    その上で今回の取材で明らかになったレトリックがマジ凄い。
    ドゥーギン氏の思想は政府のレトリックの一部であり、矛盾もあるがそのまま飲み込んでいる。
    1984の二重思考を国家単位でやるとこうなる実例が遂に出た。
    もしこのインタビューが難解だったら図で書きながら聞くと良い。

    • @ottovonbismarck7852
      @ottovonbismarck7852 Год назад +6

      でもそれがロシアであって、彼らからすれば勝利か滅亡の二択にめ見えるんだろうね。
      まあ二項対立はアメリカなどの西側も使ってるし、彼らから見た歴史や文化を尊重することも大事だよね。

    • @未来予測能力者
      @未来予測能力者 Год назад

    • @social_com
      @social_com Год назад +4

      @@ottovonbismarck7852
      そうなんですよね、国家はシンプルなのが好きなので二項対立を多用します。これはアメリカも日本も同様です。
      今回の場合は911の時のようなテロリストの処分が、テロ vs 民主主義の挑戦みたいな大きい図式に置換されてる訳です。
      また、911の時の下からの置換とは違い、中枢(クレムリン)で歴史が焼き直される瞬間を目の当たりに出来るのは、貴重な事だと思います。
      その上で、彼らの歴史観は尊重に足りうるものなのか、私は疑問に思います。クレムリンで焼き直し中の歴史の教科書を我々が素直に受容出来るとは思えません。
      彼らの主義主張が固まるまで、もう少し時間が必要なのです。

    • @希望より熱く絶望より深いもの
      @希望より熱く絶望より深いもの Год назад +1

      なんでこんな理性的なコメントが書けるのか

    • @social_com
      @social_com Год назад

      @@希望より熱く絶望より深いもの
      弁証法とレトリックを学ぶんだ。
      実学からすると衒学的かもしれないが、それで社会は動いている。

  • @佐藤圭吾-k7z
    @佐藤圭吾-k7z 2 года назад +15

    戦争をしてはいけない、という理解は無いのか...

    • @mamoruhiiragi7750
      @mamoruhiiragi7750 2 года назад +2

      ないだろうね。それが奴らにとっての正義だから。

    • @屑真っ当な凡人chスモチ
      @屑真っ当な凡人chスモチ 2 года назад +4

      多様性!しかし共産主義は認めない!の時点で多様性ってなんやねんって話なんよ

    • @ねおぞえ
      @ねおぞえ Год назад

      ロシアにとっては低烈度紛争は元々外交の為のカードですので。
      抑止や平和の捉え方自体が違います。

  • @玉那覇明子
    @玉那覇明子 2 года назад +68

    ロシアから戦争起こして何を言うの😥
    松原さん素晴らしい配信ありがとうございます🙇
    パックンとてもわかりやすかった。
    兵頭さん名越さん堤さん
    ありがとう(^人^)

    • @佐藤-r7i1r
      @佐藤-r7i1r 2 года назад +2

      敵基地攻撃能力と同じで
      自国がやられるとわかったら
      先制攻撃はせざる負えない。
      西側がロシアの豊富な資源を狙い、
      ロシア解体をしようとし
      ウクライナがNato加盟まで
      しようとレッドラインを
      超えたのが
      悪いと言うのがロシア側の
      主張ですからね
      こっちから見たロシアと向こうから
      見たロシアは別だから話が
      いつも食い違うのかと。

    • @sunami808
      @sunami808 2 года назад +30

      ウクライナ側がミンスク合意を無視してるの西側メディアは触れない不思議。

    • @FULLMETA1000
      @FULLMETA1000 2 года назад

      戦争起こした(再開した)のは ウクライナだよ。トルコから攻撃ドローンかって浮かれちゃって おもちゃ買った子供が使わずに入れない状態でそのドローン使って紛争再開しちゃったの。それを全世界発信しちゃった。それが北京オリンピック直前の秋。当然ロシアはブチ切れ軍事演習で威嚇しつつ対話による解決目指したけど 無視されて 北京オリンピックの終了とともに中国のメンツを守った後に紛争再開。

    • @hir387ka8
      @hir387ka8 2 года назад +13

      >ロシアから戦争起こして
      どの事柄が”戦争の始まり”という認識でしょうか?

    • @上-i5g
      @上-i5g 2 года назад

      @@sunami808 プーチンが一番最初に言ってましたけど、だから報道はしてたんですけど、
      取り上げて解説しないとわかんないんでしょうね。

  • @健太郎花菱
    @健太郎花菱 2 года назад +31

    パックンの解説❣️ とっても分かりやすいです❣️😍

  • @southwind_m109
    @southwind_m109 2 года назад +17

    ドゥーギン氏の取材は評価できるが、彼の極右コメントを細かく分析する意味はあまり無いと思う。
    この戦争の終わりは、ロシア戦力の消耗によるプーチン政権の自滅しか無いかと思う。

    • @Jammer309
      @Jammer309 2 года назад +1

      ロシアが自滅すると判ったときに核を持っていたら使うんじゃないかな?大日本帝国が戦争末期に核を持っていたらきっと使っていたのでは。

    • @omicron6omicron692
      @omicron6omicron692 2 года назад +3

      その前にネオコンが先に潰れるぜ。

    • @shiroumatanuskaoldtown5208
      @shiroumatanuskaoldtown5208 2 года назад +1

      どうやっても自滅させることができないからこその現状なんですけどね。

    • @炎上網
      @炎上網 2 года назад

      兵隊のネタ切れ

  • @susu9231
    @susu9231 2 года назад +16

    「迫力があって非常に面白かったですねえ」が全て。。。
    多極化がロシアの伝統であったならば、こんな事態には至っていなかっただろうに。

    • @MedakaNoBoo
      @MedakaNoBoo 2 года назад +5

      多極化とはいってない「多極的」だよ。文化はロシアのみで世界にひとつしかないのさ。彼がいいたいのは「中国はひとつ」ってやつと同じで世界統一のことだよ。

    • @sangatamar
      @sangatamar 2 года назад +3

      衛星国の一つも自主的に残っていただろう。ウクライナだって抜け出すのに必死。

    • @sangatamar
      @sangatamar 2 года назад +1

      @@MedakaNoBoo アメリカの派遣より危険

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад

      @@MedakaNoBoo
      汚染された国を一度浄化する必要があります
      一度世界を統一してから武器を捨てる条件にウクライナの様な独立を許可してくれるでしょう
      ロシアは世界を監視する警察の様な役割を担うでしょうね

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Год назад

      @@sangatamar さん、はいピザ屋を派遣w😂

  • @グランドプライマリーチャネル

    サポートは見えないところで米欧あると思うが、見てる方は辛い、、、。

    • @紘久土田
      @紘久土田 2 года назад +1

      ぬと

    • @sangatamar
      @sangatamar 2 года назад +2

      初等的な歴史教育から、アメリカのレンドリースの存在を消し去って、ロシアの自力勝利を喧伝しまくったのは痛かったね。要はロシアの自爆。

  • @chicolion8725
    @chicolion8725 2 года назад +22

    信じられないオタク二人がモニター見ながら老若男女子供の命を奪っている状況。。

  • @cheerfuldead8353
    @cheerfuldead8353 2 года назад +37

    まずインタビューする相手を間違えてるwwドゥーギンなんて盲目じいさんに聞いてもしょうがないだろw

    • @falcon0wing
      @falcon0wing 2 года назад +12

      「ロシアはこんな狂った思想の下に動いてる」ってことを
      全世界に改めて知らしめるのには
      効果絶大だと思う... (プーチンが実際にそうかどうかに関係なく)

  • @Dragon_Machine_V
    @Dragon_Machine_V 2 года назад +36

    ロシアの勝利って、世界征服?
    だって、このままじゃロシアの強欲止まらんだろ?

  • @愛人歴史
    @愛人歴史 2 года назад +39

    自分の欲望に関係ない人まで巻き込むな!

  • @オーシャンフェニックス
    @オーシャンフェニックス 2 года назад +2

    戦争すんなよなー
    何のための戦争なんだ

  • @氏家崇-r9s
    @氏家崇-r9s 2 года назад +13

    結論どっちにしても滅亡は避けられないし、無駄な戦争を始めていなければこうはならないよ

    • @ピコ次郎-n6o
      @ピコ次郎-n6o 2 года назад +1

      ほんと、そのとうりだと思います。

    • @氏家崇-r9s
      @氏家崇-r9s 2 года назад +2

      @@ピコ次郎-n6o
      納得してくれて良かったです、アフガンで、チェチェンで、セルビアとかで無駄な戦争して軍事作戦も糞も無いし、本当にロシアってソビエト時代から何の学習もしてないし、他のソビエト構成国なんて、学習して、自立して、独立して国を作っているのに、この様だから、どっちにしてもロシアが歩む道は破滅して滅亡しか無いと言いたくなるし、勝利者の無い無駄戦争の賠償や、戦犯裁判で、また莫大な数の兵士や、若者とかが死刑とかにされる未来が見えるよ

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад

      @@氏家崇-r9s
      あの時の様に核を使えなければ滅亡しますが
      プーチンは核を使うと発言していて国民はそのプーチンを支持しています
      つまりロシアが滅亡する時は人類が滅亡する時ですよ
      実際問題ロシアの核を止める手段がないですよね
      全ての核搭載の潜水艦を破壊することは不可能ですよ

  • @ゴリラクリソツ
    @ゴリラクリソツ 2 года назад +38

    ロシアにひれ伏す事は無いだろうー😅

    • @Maj145
      @Maj145 2 года назад +3

      軍事力でねじ伏せられたらどうしようもない

    • @ゴリラクリソツ
      @ゴリラクリソツ 2 года назад +2

      @@Maj145 その前にヤッツケちゃいましょう!でもヤッツケちゃうとロシアと同じに、なってしまう😅💧

    • @Maj145
      @Maj145 2 года назад +3

      @@ゴリラクリソツ 戦闘機、戦車が大量に支援されないと無理

  • @kuromame3211
    @kuromame3211 2 года назад +36

    完全に頭いってんな。

  • @明日もかつ蔵
    @明日もかつ蔵 2 года назад +5

    すごい取材じゃないか ロシア国内は団結しちゃったんだなぁ

  • @peroplant6073
    @peroplant6073 2 года назад +46

    「ロシア勝利か人類滅亡かです!」
    「「「それってあなたの感想ですよね?」」」

    • @mikiohirata9627
      @mikiohirata9627 2 года назад

      彼の思想に洗礼されていた娘のテロ殺害でさえ、その死を嘆くこともせず
      寧ろ人身御供に捧げたかのような Detouchment そして恐ろしく思ったのは
      封建時代の武士道の一番恐ろしい一家主従女子供までもが捨て身御供で立ち向
      かうべきと言う哲学を押し付けてくる頑迷な妄想主義者である事が判りました。
      国粋右翼主義者達は震い付きたくなるようなプロパガンダを生きてると崇め奉られるんでしょうね。

    • @calpiss69
      @calpiss69 2 года назад +7

      ウクライナが負けても人類消滅だから、なんだかなー?という発言。
      戦車供与とか戦闘機供与とか少しづつウクライナは強化されるし、ウクライナ人の戦闘意欲と西側の協力が途絶えなければロシアの負けは確定しているのに、ロシアの勝利とかなんだかなーという感じ。

    • @calpiss69
      @calpiss69 2 года назад

      @@酒を飲まないバーテンダー ウクライナが負ける→ウクライナの隣をロシアが侵略する→成功すれば次の国を侵略する→いずれかの時点で核兵器が使われる→遅かれ早かれロシアが存在する時点で人類滅亡。

    • @calpiss69
      @calpiss69 2 года назад

      @@onboardbadger9973 いいえ違います。私の意見は極客観的な意見であって、あなたの意見は単なるあなたの感想だという違いがあります。
      自分と他人は違うという認識をもっていない、あなたの間違いだし、
      ロシアの様に他人の価値観を受け入れられない国が存在を続ける事は、全人類に対して不幸です。

  • @Joker_choas
    @Joker_choas 2 года назад +5

    どうやって取材できたんだろう

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 2 года назад +13

    日本も戦時中こういう人たちが地上戦に持ち込めば必ずアメリカに勝利できると煽って国民をその気にさせて莫大な被害を出してしまいましたよね。
    ほんと恐ろしい人物だとつくづく思います❗️

  • @take5t0ky0j
    @take5t0ky0j 2 года назад +32

    いつもながらTBSが伝えると、どこまでが客観的な報道なのか?どこからが刷り込みなのか? 自然と訝しんで身構えてしまう。。 取り敢えず、日付だけは信用する。

  • @kwkm2000
    @kwkm2000 Год назад +4

    いいから、はやく星のプーチンになってください😭

  • @pj-shakaji
    @pj-shakaji 2 года назад +14

    ケンカを売りたがる人に対しては買わない事が大正解。でも売られたケンカを買いたくなるのが一般的。買う事が危険な人は助けを呼ぶ。
    キチンとした人なら、争いは止めようとアドバイスする。
    助っ人として立ち上がる人が欧米って事でしょうね。
    現在戦闘状態が続いてる事が哀れなこと。

    • @sangatamar
      @sangatamar 2 года назад +1

      アドバイスであるなら、争わない結果として見積もられる損害はどうやって補填する?

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад

      そして拳銃を持ってる人に全員殺されてしまうんだね

    • @ねおぞえ
      @ねおぞえ Год назад

      銃撃戦で全滅だな。

  • @celmargret4451
    @celmargret4451 2 года назад +8

    はぁ、パックンに聞いてどうなるの?何もわからないのに

  • @darren6899
    @darren6899 2 года назад +11

    中世みたいな世界観の人間ってまだいるのね

  • @AsobuT
    @AsobuT 2 года назад +22

    深層報道がほぼ独自情報がないのに比べてここ番組はそれがあって意義深い!

    • @ピコ次郎-n6o
      @ピコ次郎-n6o 2 года назад +7

      もう少し領域を広げて情報を収集してみては。

    • @sangatamar
      @sangatamar 2 года назад +2

      スピーカーも取材ではある。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Год назад

      真相報道もいいよ

  • @THE.Everestlist
    @THE.Everestlist Год назад +2

    21:25 はい、特に若者たちは気がついて、ロシアから出国しました。やってらんねえよと

  • @tomcat7036
    @tomcat7036 2 года назад +12

    身勝手に人類脅迫して誰が共感するんだ?

  • @ご飯-d5r
    @ご飯-d5r 2 года назад +54

    自分達で戦争を仕掛けて何を言う

  • @DORANAST
    @DORANAST 2 года назад +13

    言ってる事滅茶苦茶でカルト宗教みたい

  • @kuniakinakatsu7107
    @kuniakinakatsu7107 2 года назад +13

    「太陽のプーチン」で笑ってしまった

  • @プラン-w2x
    @プラン-w2x 2 года назад +8

    貿易は全てを解決してくれるってのは石油があるからなんも間違っちゃいないんだけどな

    • @雷琇文
      @雷琇文 2 года назад +14

      そうですね。ただの石油が一杯あるのに貿易に生かして国民の生活を豊かに出来ないだけでなく戦争まで起こして国民を死なせるという人は何を言っても論理性がありません。

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад +2

      貿易で石油を買えても人の心を買うことはできないよ

  • @pisukoko
    @pisukoko Год назад +3

    核戦争まじでこわいからやめてね。

  • @瀧川務-x2e
    @瀧川務-x2e 2 года назад +20

    勝利か人類滅亡か・・というのは使ってはならない最低の脅しだ。クズの言うこと。

    • @user-meriodass
      @user-meriodass 2 года назад +1

      スカイネット
      「プーチンは
      厨二病かな❓」

    • @西村孝一-s4p
      @西村孝一-s4p 2 года назад

      コロッサス「プーチン大統領は。自身の失脚の代わりに人類の滅亡にしたがっている」
      ガーディアン「悪い方向に行動的なプーチン大統領。悪い方向に慎重姿勢なバイデン大統領。我々が
      管理するべきかな」

  • @soga4535
    @soga4535 2 года назад +15

    真面目に見ているのに油断すると「月のプーチン」と「太陽のプーチン」で笑ってしまうww

    • @beyosose_knowls
      @beyosose_knowls Год назад +3

      "太陽とシスコムーン" っていうアイドルグループがいてだな....

    • @三武-z1t
      @三武-z1t Год назад +2

      遊戯王とかにありそう😂

    • @clash4070
      @clash4070 Год назад

      アルミホイルトークをガチトーンでやられるとねぇ

    • @ほほほたか
      @ほほほたか Год назад

      RPGゲームっぽい

  • @夏目甘太郎
    @夏目甘太郎 2 года назад +6

    欧米からの攻撃って「ロシアがウクライナに侵攻した」って事実すら忘れて持論展開しちゃうんだから困りもの

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад

      ウクライナは武器を捨てたことでロシアから独立を許して貰えた国だから
      最初から属国だったのに裏切ったんだから
      返してもらうのが当たり前だろ

    • @夏目甘太郎
      @夏目甘太郎 2 года назад

      @@mkjnjhbhg
      「属国」って謎の定義を使われてますが
      ウクライナは独立国です
      ソ連崩壊から一貫して独立国です
      ロシアが勝手に属国ってレッテルで支配しようとしていただけです 
      くだらないプロパガンダですね
      裏切りもクソもなく何処と友好を結びどことを距離を置くかはウクライナの自由です

  • @山田君雄
    @山田君雄 2 года назад +2

    プーチンさん戦争やめようよ、理性ある人間になりましょう。死んでも、何一つ持って行けないよ。お願いします。

  • @佐々ささっささ
    @佐々ささっささ 2 года назад +4

    プーチンの月の部分に強く語りかけるロジックがあれば光明が射すかも

  • @赤ちゃん-k4u
    @赤ちゃん-k4u 2 года назад +14

    太陽とか月とか言ってるから相手にされないんだろw

  • @すいかでんでん
    @すいかでんでん 2 года назад +19

    勝ち負けの結果を求めず、対等の話し合いでの停戦協定を結んでほしい。
    ウクライナが折れる必要なんてとんでもない。ただ、勝つまで止めないロシアなのだから、矛盾だらけでも、とにかく停戦を望むよ。

    • @カピパラヤ
      @カピパラヤ Год назад +4

      (-_-メ)兎に角、世界の迷惑か!
        それとも、
        ワクチンジェノサイドを、
         誤魔化す為の、
        ヤラセ戦争かな?
       ワクチンデモが、
        激しくなったのと、
         時期が重なるなぁ。

  • @すいか_7
    @すいか_7 2 года назад +3

    ドゥーギン含め、ロシア政府の要人だけ消せば戦争は終わるだろ

  • @peacenotwar7554
    @peacenotwar7554 2 года назад +9

    終わりはロシア滅亡しかないということか。残念だね。

    • @calpiss69
      @calpiss69 2 года назад

      時間がかかってもロシアを潰すしか方法が無い。

    • @user-meriodass
      @user-meriodass 2 года назад

      ロシア国民
      かわいそう(*´`)

  • @tonynakamura2441
    @tonynakamura2441 2 года назад +21

    ドゥーギン氏のインタビューを取り上げた見識を感じた。

  • @yaro999
    @yaro999 2 года назад +17

    ドゥーギン氏は61にしてはえらい老けてるなぁ〜。
    それに比べるとプーチンの70は若いな‼︎。

    • @カピパラヤ
      @カピパラヤ Год назад +1

      (^0^)ワクチンをうって、
          ターボ老衰か?

  • @シロ-k5c
    @シロ-k5c 2 года назад +18

    勝利するまで終わることはできない(日露戦争)

  • @anthonythe_fool
    @anthonythe_fool 2 года назад +8

    敵はウクライナ、から敵は西側、にすり替わると、
    一番近い西側である我が国に軍事的ちょっかいしてくる可能性もあるかな

    • @屑真っ当な凡人chスモチ
      @屑真っ当な凡人chスモチ 2 года назад +3

      それ以前に領土問題あるしウクライナ支援しちまったからね

    • @みかん-i2w3c
      @みかん-i2w3c 2 года назад +1

      そしたらロシアは両側から戦争するのかな?もう世紀末やな

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад

      @@みかん-i2w3c
      核を世界中に打てばいいだけの話
      1時間以内に終わるよ

  • @abase6755
    @abase6755 2 года назад +10

    話聞いてるとそれはもう第三次世界大戦なのではと思うところがある。
    日本ものんびりしてられないぞ。
    我々国民はどんな対策をすればいいのか。

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад +1

      経済が生きていれば日本は生かされます
      何もしないで今まで通り強い国に従えばいいだけです
      それがアメリカだろうがロシアだろうが
      我々の生活は何も変わりませんよ

    • @tis-tes1330
      @tis-tes1330 Год назад

      ワクチンの頃からもう始まってますよ。
      日本は、西側にワクチン名目や防衛費名目で貢ぎまくって、3次大戦で西側の勝利を願い、戦勝国側になる事を狙うばかりです。

  • @PKR1013
    @PKR1013 2 года назад +7

    ミンスク合意について触れないのは何故か、といつも思います。

  • @VIR4038
    @VIR4038 2 года назад +55

    日本は欧米よりはウクライナ戦争をフラットに見ることができるからこそできる内容の報道だと思う。パックンも触れているが西側だとあまり見られない内容のもの(褒めてます)。

    • @英昭高橋-e5f
      @英昭高橋-e5f 2 года назад

      アメリカは少ないけど保守系メディアがあるから救われるけど日本は極左メディアしかないから救いようないですネ

    • @gondawara
      @gondawara 2 года назад +9

      それに関しては同意だけど、メルケル前首相のミンスク合意に関する発言とかも、もうちょっと取り上げて欲しいですね。
      これはロイターでも取り上げられた話なのに。

    • @aliceadachi5366
      @aliceadachi5366 2 года назад +1

      専門家達は、ロシアの勝ちは、戦争が始まった時から、確定しているのに、武器が送られるたびにゲームチェンジャーと言っている戦争を知らない、ファンタジー世界にいる専門家がいるけど、現実的では無いし、現実を見るべきだ、と言ってましたし、私自身もそう思います。
      怖いのが、その人達が言っているのは、台湾有事。
      アメリカが今しようとしているのが、日本の軍事化…
      ウクライナと同じ事を、台湾で台湾人と日本人を使ってしようとしていると去年からずっと言われていて、最初は気にしていなかったのですが、中国への突き方が、ロシアへのやり方とほぼ同じで、ビックリです。

    • @MedakaNoBoo
      @MedakaNoBoo 2 года назад +2

      カルトが捜査当局を牽制するときと似た論理展開が気になるよ。いつでも背中から撃たれるロシアは大変だな。

    • @ピコ次郎-n6o
      @ピコ次郎-n6o 2 года назад +7

      欧米対ロシアの代理戦争では。日本の報道はほぼ世界のDS発信の翻訳だよ。個人的には注意してる。

  • @はな-f7c6v
    @はな-f7c6v 2 года назад +7

    もう3次戦争やな⁉️納豆が深入り?トランプなら戦争はなかった 、

  • @あきつしま-u8t
    @あきつしま-u8t 2 года назад +7

    寿命の近いプーチン爺のナルシズムとニヒリズムって事かw

    • @iamhun9ry
      @iamhun9ry Год назад

      プーチンは2代目でしょ

  • @ottscliaa
    @ottscliaa 2 года назад +28

    正義の反対はまた別の正義っていうけど、真面目に聞いてたら思想もってかれそうになるの怖い。なんなん。

    • @ras2485
      @ras2485 2 года назад +2

      私もそう思う。

    • @social_com
      @social_com 2 года назад +3

      私もそう思う。
      矛盾だらけの行動に後出しジャンケンしてる気分。
      これが当代ナンバーワンの二重思考か

    • @sangatamar
      @sangatamar 2 года назад +5

      サイコパス話法でしょ

    • @yumisahara2511
      @yumisahara2511 2 года назад

      ラスプーチンの生涯やヒトラーの思想とダブったな
      狂気とはこのこと
      キリル総司教も狂ってる
      ほんとに怖いわ

    • @SHINPILOVE
      @SHINPILOVE 2 года назад

      このロシア・ウクライナの戦争は、本当はロシアに理があるのです。
      しかし、西側諸国の偏向報道により、それらに洗脳された多くの西側の人達は、
      悪魔のプーチン大統領が気が狂って領土欲しさに始めた戦争、というプロパガンダを信じています。
      だが真実は、全く違うのです。
      ドゥーギン氏が言っていることはおおよそ
      真実だと見て良い。
      ただ、ちょっと違うのはプーチン氏は停戦の意思があるが西側特に米英にはその意思は全く無いという点でしょう。
      この戦争が泥沼化して行くのは米英の意思です。

  • @バラライカ-b5b
    @バラライカ-b5b 2 года назад +2

    21:50 俺か俺でないか お前はローランドか

  • @reinux
    @reinux 2 года назад +12

    怒りは無い、ただウクライナが消えるだけ。
    つまり報復のために何とでも理由をつけるほど怒り狂ってるってことじゃん。

    • @mkjnjhbhg
      @mkjnjhbhg 2 года назад

      あらゆることを総合的に考えて
      冷静な状態でボタンを押すということです
      それだけウクライナはロシアにとって重要な国なんですよ
      NATOに渡してしまえば常に銃口をつきつけられてるのと同じですからね
      最後の最後まで抵抗するのであれば核を使って全滅させるしかない
      そうしなければロシアの安全が守られない

    • @ryokoyr7053
      @ryokoyr7053 2 года назад

      プーチンの力を削いでロシアを分割し、同国の天然資源を自分達の利権にしたいと考えている西側に取り込まれて腐敗しまくったウクライナとゼレンスキーが、結局は代理戦争の場として使い捨てにされる(消える)運命にドゥーギン氏は哀れみを感じているのではないですかね?

    • @reinux
      @reinux 2 года назад +1

      @@ryokoyr7053 まあ、西洋の実際の動機が今回そこまで整っているようには僕には見えないけど、追い詰めらてる気持ちがあるのは確かですよね。
      資源の窃盗癖の一番強いアメリカは今回慎重すぎると批判されてますし、欧州が資源欲しさでやっていることならば、まさか冬越しの支度もなしでわざと燃料の貿易相手に喧嘩を売るわけないと思いますし。
      今の西洋政府は悪知恵2割、無能8割ってところですよ 笑

  • @cryptonMugi
    @cryptonMugi 2 года назад +2

    右の人達はどこも同じような感じなんだなぁ

  • @カンチ-q7v
    @カンチ-q7v 2 года назад +7

    カルト人物についての議論は不毛。珍しく堤伸輔くんは、珍しくまともな発言。パックンは必要かなあ?

  • @nchan9218
    @nchan9218 2 года назад +2

    良い悪いは別にして、ドゥーギンの発言は貴重ですね。
    西側諸国ではドゥーギンの書籍が発売禁止のためとてもありがたいです。

  • @247-g5q
    @247-g5q 2 года назад +8

    アメリカの長引いて若者から反対された戦争はベトナムでしたね。

    • @Devourer.of.gods.and.demons
      @Devourer.of.gods.and.demons 2 года назад +5

      wtcからのイラクを忘れてはならない

    • @fps2426
      @fps2426 2 года назад +1

      アメリカは何かと言い掛かり付けて
      他国の争いに参入したがる。
      他国民が流した血の分儲かるからなー。
      汚い国よ。

  • @久保昇-n3l
    @久保昇-n3l 2 года назад +1

    パトリック・ハーラン氏の意見はとても良いと思います。報道1930の取材はすごい。

  • @株式会社彩乃花リフォーム
    @株式会社彩乃花リフォーム 2 года назад +3

    情報が正しければ、イスラエルが戦争終結の仲介をしたとき当事者同士は合意したにもかかわらず西側が拒否したと聞いてます。戦争を終わらせるチャンスがあったにもかかわらず残念です。

  • @藤井晋治-r6v
    @藤井晋治-r6v 2 года назад +2

    堤さんの見解に賛成

  • @福田英人-v2w
    @福田英人-v2w 2 года назад +7

    謎のパラダイス主義の癖に戦争好き過ぎだな、プー珍よ。😒💦

  • @梶龍磨
    @梶龍磨 Год назад +3

    ドゥーギンの思想とプーチンの価値観、そして側近の欲望が戦争を起こしたのが個人的な見解。

  • @轟車椅子
    @轟車椅子 2 года назад +2

    人類絶望説が正当か実に勇敢か。

  • @JARIHERE
    @JARIHERE 2 года назад +5

    娘をなくしたテロ事件に関してイギリスを名指ししたのは興味深い。文明の戦争というのはロシア人はユーラシアンであるという決定的自覚に至ったということでしょう。おもしろかったです。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Год назад

      娘もコーマンキチでプーチンコマンセーだったけどな