【ニッポンジャーナル】NHK党の浜田聡議員&江崎道朗&伊藤俊幸が最新ニュースを解説!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 番組後半はこちらからご覧になれます!⬇️
✅ruclips.net/user/li...
*************************************************
00:00:22 番組開始
00:10:22 オープニングCG
00:12:28 トランプ氏 ウクライナにレアアース要求
00:30:24 北朝鮮兵 前線から撤退か
00:41:47 ホリエモン 金融所得課税強化巡り玉木氏に苦言
00:56:18 番組からのお知らせ
01:06:37 高市氏 選択的別姓に反対
01:18:51 三つ巴 質問合戦
*************************************************
ニッポンジャーナルは解像度を高めて、
一方的な言論ではなく「是々非々」のニュース解説を目指している番組です。
進行役は、木村葉月さんです。
番組後半は、ニコニコ有料会員&RUclipsメンバーシップ会員の限定配信!
是非この機会に有料会員になって全編をご視聴ください。
🔸RUclipsメンバーシップご登録はコチラから!
/ @nipponjournal
🔹ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」の有料会員はコチラ!
ch.nicovideo.j...
※ちょっとフライングの9時50分配信スタートです!
■出演者
浜田聡(参議院議員)
伊藤俊幸(海上自衛隊 元海将)
江崎道朗(情報史学研究家)
MC:木村葉月(女優)
番組へのご意見・ご要望などはコチラのアドレスまで!
📩:journalnippon@gmail.com
◼️注目!切り抜き動画
小泉悠 トランプ側近※用注意人物※コルビーの正体
• 【完全解説】トランプ大統領就任"ウ露戦争&"...
江崎道朗 ケネディ暗殺文書公開へ なぜ秘密にされていたのか?本当の理由
• 【ケネディ暗殺文書】「なぜ今まで公開されなか...
◼️関連動画
《生配信》田北真樹子×阿比留瑠比×居島一平
ruclips.net/user/li...
《生配信》杉田水脈×ナザレンコ・アンドリー×居島一平
ruclips.net/user/li...
#チャンネル登録よろしくお願いします
随分前の夜鍋でどんな書物を読んだら良いか居島さんや田北さんに尋ねてしっかりメモを取っていたり、私達でも見逃していた江崎先生の大事な言葉をしっかり頭に入れてらした葉月さん。学ばれてますね。これからも頑張って下さいね👋NJの癒しですよ😊
江崎さんは情報の質のレベルが高くて勉強になる!
選択的NHKを視聴は大賛成!w 私は即刻解約するが。
浜田聡先生いつもありがとうございます
さらなるご活躍を応援しています
統一教会なのに?
@@広之-h5x
違います
信者が拉致監禁されていたから話を聞きに行っただけです
拉致監禁は犯罪ですよ
拉致監禁した脱会屋に関わっていた立憲議員がいます
誰に対しても拉致監禁はしてはいけません
あなたは、拉致監禁を認める人ですか?
浜田議員、いいお仕事されますね。伊藤さんのお話も興味深く聞かせてもらいました。
安倍さんの裁判が開かれない事を追求して欲しい。
最近は話題にも登らない。
何か違和感を感じる。
山上の裁判ですよね?
安倍さんの裁判というのはちょっと😅
1:36:32
素晴らしい✴️
浜田議員は、倉山先生と一緒に
大日本帝国憲法と日本国憲法を勉強されてましたね
やはり、政治家は法律が分かり
憲法が分かってる方にやってもらいたいです
浜田議員は、長い休みがあると島に旅行しに行きどんな状況なのか見て回っておられます
日本の隅々まで見て、日本国を守ろうとする気概のある議員さんですね
出演者の発言に対しても是々非々がステキ!
浜田聡議員をありがとうございます😊
え?統一教会なのに?
どこからが情報というお話面白かったです。訓練を受けておられた上で他国とも交流を持っているのですね。スパイを見抜く訓練は面白そう。
浜田議員がちまたの保守系ネット番組に引っ張り凧状態になってほしいです。議員としてまともなことをまともに活動してるだけなのにこんなに目立つから。
有料の質問合戦がとても面白かったです!
浜田議員みたいに多方面に関心が向く国会議員が存在するのって素晴らしいことだと思う。
統一教会なのに?
@@広之-h5x
あなたは拉致監禁して良い派ですか?
なら中国に住んたら良いのではないでしょうか
中国だったら、ウイグルのイスラム教徒、チベット仏教徒、内モンゴル仏教徒は拉致監禁されてますから、中国に住めば良いと思います
木村葉月さん、今日もナイスな司会進行で、お綺麗でした💖✨
今回神回です、浜田議員ではないですが「鳩が豆鉄砲を食ったよう」な顔になってしまいました。
西側の常識といい、何処の情報収集が凄いとか、正直驚きました。
50代のおばさんですが、はづきちゃん、娘を見守るような気持ちで応援しています。
わかります!!!
50代のおじさんですけど同じです😊
実はレアレースは日本にもあると言われている。ただし、海底深く(笑)。
残念だが海底だけじゃなく国土にもレアアースはあるよ。ただ採算が取れないだけ。
一つ目のニュースから凄い面白い❗️
メンバー最高
浜田聡先生、すっかり準レギュラーですね🥰🥰
今回も素晴らしい番組をありがとうございますm(_ _)m
統一教会の手先を出演させているのに疑問を持たないの?
金融所得課税。
氷河期世代の私は初任給も昇給も賞与も抑制されてきて、年金も上の世代は暫定給付があるのに氷河期世代への救済措置は期待できない。
だから、投資で自助すべくリスクを取って老後二千万円を目指してきた。なのにさらに絞り取るつもりなのか。
あさ8見てからNJ見たら、NJのクオリティーの高さがよく分かる。
別次元の番組です。
今日、ゲスト豪華すぎ…
最後のコーナーの話、映画化出来そうな話だったな。銃構えながら握手w
本当にレアアース無くてもトランプの任期中に問題になることはないから、トランプがウクライナを支援するメンツはちゃんと立つわけですね
2つの国には世論がない、言われてみれば確かにそうですよね。当たり前のことですが腑に落ちました!
与党自民党は政府政権なのだから
この火事場に静観してんだよってずっと思ってます。
俺が見てないだけなのかもしれないけど担いだ神輿がダメなら立て直すのか降ろすのかどうにかしてくれよ!
何もしないで見てるだけは悪だよ!
それは全自民党議員に当てはまる。
国民年金を選択制は厳しいんじゃないですかね?
年金を選択制しなかった人が財政破綻して老人になった時やはり助けないわけにはいかず生活保護になりますよね?
年金を払ってきた人と払わなかった人との差別化が出来ないから厳しいと思います
あと選択的夫婦別姓と通称使用は似て非なるもので
旧姓を使うことで生活に支障が来さない制度と
根本的夫婦が違う姓で暮らすのは大きく違いますよね。
選択的夫婦別姓は家族を壊す法案だから大反対です!
夫婦別姓、この番組のスタンスは話題にしなければ誰も気にしない、通常国会で予算案が上がる事もなければ去年のLGBTみたいにぎりぎりで可決される事もない、でしょうか?
(そんな甘い罠、誰が信じられるかw)
敢えて過激な事を言わせて貰えば、石破氏と野田氏は談合している。政権はどっちが取ろうが二の次で夫婦別姓をやり遂げる事でゴールが一致してます。
それが経団連の代表する日本の財閥と財務省と総理OB達、いわゆる日本式DSが国連/EUから受けた指令です。
今回の高市法案は別に新しい訳じゃなく彼女のこれまでやって来た旧姓使用の拡大(例外使用)をまとめたもの。その意図は森山幹事長が先日だそうとしていた旧姓使用拡大の「法整備」に対抗する為です。
森山幹事長からいい様に掌の上で踊らされてる自称安倍さんの後継者の変人の議員さんと、ユーチューバーの浪人議員さんはいい加減目を覚まして欲しい。
少し前、葉月さんいつまでたってもニュース読むの噛み噛みだなーもうちょっと練習したら?って嫌味コメントしました。
ながらで聴いてるので全部ちゃんと聴いてたわけじゃないけど今日は噛んでなかった気がするなー!
このアシスタントさんは
自分から勉強してるのかな?
いつもわかってないし
せっかく良いところで仕事してるんだから、もうちょい予習したらとおもう
苦言で申し訳ないけど、
葉月さんのニュース読みはもうちょっとなんとかしてほしい。
女優さんならもうちょっと滑舌や発声を鍛えたほうが…
毎回気になってしまいます。
今のままでは、可愛い女の子が
おじさん達の中で色を添えるために呼ばれてるに過ぎない。
そのための葉月さんなのでしょうか…
何か、匿名の名前自体が真面目に感じないのに、マナー講師みたいに、まじめさを要求しているところに
笑ってしまう。
最近の私はコメント評論家になっているけど、まじめな意見を言いたいなら、実名でなくても、まともそうな匿名にしたらいいのにね。
「ふざけてるの、あんたじゃない?」ですから。
金融所得課税、初めて聞いて勉強になりました。
私には関係のない税金ですね。
私は自営業ですが、人との繋がりと信用で商売ができ、体が資本ですね…
造船太郎のマネは私にはちょっとできないです…
私には関係のない税金
と言ってどんどん増税許して良いんですか?
タバコ吸わないから私には関係ない
とかもありますが…
増税派はどこからでも増税しようと目論んでるのですよ
全ての増税に反対しなければ日本人の所得を上げることはできません
それにお金持ちの人達が雇用を生んだり新しいものを開発する手助けをしてますよね?
お金は回り回って自分に帰ってきますから、何も関係ない話ではありません
@nyankomie-hj8th
投資や株で儲けるのではなく商売で体を動かして働く(事業所得)であり、そこから所得税、消費税を納めるという私のスタンスですね…
投資話は私には向かないのです。だから個人的には納める必要が無い税金なのです。
商売上、商品を納め設置工事、工賃で利益を出してます。お得意様との信頼関係で商売をしております。
天下のまわりものとして考えるなら増税、ましてや自営業のインボイス制度反対ですね…
選択的夫婦別姓の、高市氏の話になったら、みんな歯切れ悪くなったよな。しかも論点ずらして。
「高市氏よ、今こそ戦うフェーズだ」と誰も言わないのは、なぜ?
やたら自分を大きく見せる人間はダメだ。自慢ばかりで肝心な話をしない。中身が薄い
以下の部分、個人的にはだいぶ違和感があったので、叩かれるのを覚悟でコメントしてみます。
50:25で江崎さんは「木村さんが番組に出て話をする、それにはそれなりの価値がある。おっさんが同じことをしてもそんなものは見られない。」という主旨のご発言をされておりましたが、正直、金融所得課税が何なのかもわかっていない人が、このニュース原稿を読み上げている時点で、私は見る気が失せました。
ゲストの方々はとても良いことを仰られているのでそこが残念に思うのですが、この種のルッキズムマンセーのような人選はどうなのかと思ってしまいました。多数派のご意見とは異なるかもしれませんので、一視聴者の感想としてとらえていただけますと幸いです。
モリもつまらん
@k.takahashiさん
葉月ちゃんはこれからですよ!
優しい目でお願いしますね❤
もう少し抑揚をつけて、口を大きく開けて読み上げてほしいですね
途中で眠くなる
若い子を育てるんですよ😂
NJは昔から緩急のバランスが取れてると思うのでこれはこれで良いと思っていますし、何より若い方にも興味を持って頂き育てたいという思いがスタッフにも我々にもありますからね。
何か 別の法律をこっそり 通すための 隠れ蓑かな?
伊藤提督のお話、独裁国家は戦死傷者の数や一戦線の出来事で継戦意思を測れないというのはその通りかと思います。他方、独裁国家はある時を境に独裁者の足許が急速に崩れていく歴史もあるので、どういう状況ならば独裁者の意思が崩れる、或いは人や物資が思い通りに集められなくなるかについてご解説があればより面白くなったかと存じます。
法律の根拠がなくなれば NHK派 徴収できなくなるので 法律変えればいいのに 知ってるはずなのに 全く やろうとしないどころか 徴収範囲を増やして 徴収強化しとる
統一教会の正体について分かりやすく話しているよ!「統一教会についてどの様に考えている?自民党との関わりなど」【れいわ新選組・山本太郎】2024/9ruclips.net/video/1ptom8gHcws/видео.html
🇯🇵日本国民は、平和ボケ‼️‼️‼️‼️
1:10:00「例外的」でもダメ‼‼戸籍壊しが狙い 国家資格のほとんどが旧姓の通称使用ができるようにこの30年で内閣府の努力で、なってきた。今更、パスポート、運転免許にも旧姓が記入できる時代になってるのに「例外的」でも間違いです、濵田聡さん💕
浜田議員は戸籍制度を廃止や変えることに反対しています
説明してますので聞いてください
👦子供達と、親の🪦墓を、別々にしましょう‼️
🇯🇵日本国民は、平和ケ‼️‼️‼️‼️ 契約は、合意が、大原則‼️
野党の増税には注意か、でも増税=すべて悪っていう考えには賛同できないかな。
第一投資家が逃げる・会社が逃げる・法人が海外へ・となれば結局お鉢が回るのは庶民。
在日負担・インバウンド客への負担だって増税だし海外が買いあさってる土地や建物への課税だって増税、これでも全て反対なのかな?
折角のお話を聴こうとしても、話術がイマイチのゲスト様も。
語尾が不鮮明な話し方のゲストも。
これらは、どの曜日でも、気になります。
番組前に、少しだけでも「発声練習」をお願いいたします。
また、ゲストが手書きのパネル文字も、丸ゴシック調がみやすいかと。
自分の自慢話が優先みたいですし、発音は不明瞭ででも話したがりで口を挟むこともしばしばありますね。あちこちで見かけるのでこういう仕事が初めてでは無いのに誰も注意しないのでしょうか?聞きずらいです。
なるほど、つまり低スペックで長時間働けない体の自分はいくら働いても生活苦で当然、知らんわって言いたいわけか。
馬鹿でも解る理論、ウクライナには、レアーアースは無い! あればとっくの昔に鉱山開発してます。
ウランは確かにあります。
新ロシア
馬鹿でも分かる。資源がどこにあるかの調査は金も技術も必要でウクライナじゃ実施できなかった。
江崎氏よ、まったく勉強するつもりのない人間に話を振るなよ