Thank you for nice cooking and nice video with beautifully decorated susi dish. Sorry for question, but is professional question for fishing man. Do any-any-any japanese people consider that some, at least "some" susi or raw fish can be dangerous for human health, because of some worms-nematodes? Like Anakidosis worms. Did you know any cases of any worms-problems? Or may be it is very rare, like 1% of problem and no danger in Japan?? Arigato for attention. thanks. happy new Year!
盛り付け最高です😌💓プロですね。美味しそう
父が寿司職人でした。くーねるさんの包丁裁きはプロ級だと、とても褒めていましたよ😊
みきたま 今はもう職人さんではないんですね。
とは紙一重i know everything それ言う必要ある?
@@いし-n5l さん、ありがとうございます。病気でお店は閉めてしまいましたが、今は元気です。父のお寿司は今でもとても美味しいですよ😄
みきたま 是非いってみたい笑
とは紙一重i know everything 今寿司職人じゃなくても寿司職人だったんだから少なくともお前よりは包丁さばき上手いと思うよ
BGMやSEもなく心穏やかに観れます。
ありがとうございます。
早業みたいなんも一時的にはハマるけど結局丁寧な作業が1番落ち着く😌
ハマフエフキって、よく見たらシマアジと顔にてる
丁寧ですね…しかもおいしぃ~がいい♪♪頂く命に感謝…の乾杯~これがいいんだよね~友達がいいからこれなのかな…友達もみんな…いい人だよね♪♪
『くーねるまるた』のあの瑞々しい世界が本当に現実の世界にあるんだ、と思いました。幸せをお裾分け頂く気持ちで楽しく見ております。
すごく美味しそうです。
いつも参考になり、ありがとうございます。
相変わらず美味しそうです…
これを見ながらカップラーメン食べてます(T ^ T)
カルパッチョって言うくーねるさんが可愛いすぎて萌え死んだ
食材の扱いが丁寧でとても良いですね。
包丁使いが美しい
淡白な魚は、その最適な方法で召し上がられるんですね。さすがです。
こんなできる旦那さん欲しいと思った。男だけど
あいも変わらずとても丁寧。
知識もすごいし仕事も丁寧だけど、盛り付けが比較的無骨というか人間味あるところ
好き
なんなんだこの飾らない究極の贅沢は!!お近づきになって共有してみたいものです^_^
あなたを見ていると父を思い出します
漁師一家で、離島暮らしをしていたので
くーねるさん、良い友達に恵まれてますね😄👍磯で足を滑らせないように気をつけて下さいね🐱
His voice is somewhat soothing
あぁ
鱗飛び散るのを気にせず鱗取りしたい…
くーねるさん、今晩は😃
本格カルパッチョ、美味しそうですね!
ハマフエタイ、70センチ見たいですね!
次回も楽しみにしてます‼️
久しぶりに外の流し台を見た!食事制限中で半年ナマモノ食べてなくて、これから先2年も食べられそうにないけれど、いつもくーねるさんの動画で美味しい気分になってます!😊✨
channelかめぴー 体調崩さない程度に頑張って下さい٩( 'ω' )و
幸せを感じる時 ありがとうございます!ゆっくり頑張ります😊✨
いつも使ってる黄色いハサミ、あれはなんですか?!
すごい使いやすそですね!!
手入れもしっかりやってらっしゃるんですね!!
盛り付けがキレイ。
少し早いですが、良い
お年をお迎え下さいませ。
とにかく!綺麗にさばく!!綺麗だ!見てる側もきもちよい
動画だけみて、それをつまみに飲みます…('A`)
あーもう手際が良い!
カルパッチョソース混ぜる時のスプーンと容器が擦れる音力抜ける(>_
I hope hubby does fishing and cooking 😂 your knife and cooking skills are sugoiiii😍
和風のカルパッチョ‼️カーマンチーズが新しい‼️美味しそうです。ハマフエフキの釣り動画が見たいです。カルパッチョに乾杯‼️
腹は出して無いの? 塩焼きしか出来ないでしょうね❗️
くーねるさんが、お刺身を食べる時のお醤油は、特別なものなんですか?
ハサミの手入れはどうしてるんか気になるなー。
何とも豪華でおいしそう!!
いつも見てて気持ちいい動画、、
技術力が羨ましい、、
なんでも批判したがる人って見てて人生つまんないでしょうね
これに辺塚だいだいかけて食べたらもう鬼に金棒❗️サカナにはへつかだいだいですよ皆さん‼️
前回の動画でタマン出そうな磯だなぁと思ってました
湯霜にするのはよいですが、お湯かけたらすぐに氷水に浸したほうがいいですよ!
あと、3枚におろすときは包丁を入れる回数をなるべく最小限にしましょう。
丁寧!きれい!美味しそう(≧▽≦)
大きいタマンですね‼️僕も50センチくらいのタマンを釣ったことあります。このサイズでもカヤック引っ張られて、上げるのが大変でした。
批判的なコメント書いてる人は、なんなの?
シガテラとかタマンだけやなくてヒラマサや石鯛他にもハタ系の魚とかも可能性でてくるから
てか大型の個体だけでこれくらいのサイズのタマンならよっぽど水温高い所にいるとかじゃなければまず大丈夫だから
タマン炙ってゆず胡椒で食べても美味しいですよ
très appétissant en france on est peut habituer a consommer du poisson cru , bravo !
アップロードの頻度増えて嬉しいです\(^-^)/
投稿ペースすご…(゜ロ゜)
ありがたい
んー
美味しそうですね!!
アクセントのいくらがフエフキダイが引き立ちますね
^ - ^
いくらの塩っ気がいいアクセントになってそうですが、サッパリとしていて美味しそうですね。😃
いつみても思うけど捌き方が優しいですねー
Wow.What is name this fish?
@@kenzonakashima1411 thank you!
捌く時に使っているハサミのメーカー教えて下さい!
S Tomoya 僕も教えてほしいです
SK11 万能はさみ ロング SML-200
@@nire3086 ありがとうございます
早速調べてみますね!
ありがとうございます
私の地元(天草)では、ハマフエフキを『タバメ』と言んですけど 漁師さん達もやっぱり食べる時は基本『湯霜』にしますネ
お湯かけるのいいですね
タマンは皮が臭い(多分個体差)のに当たってからトラウマになったので..
そこは究極の血抜きですな❗
おぬし、できるな!( ・`д・´)キリッ✨
くーねる兄貴そろそろ小物釣りおねしゃす!
Love your channel 👍🏻
おいしそう
Looks amazing...Yumm..
タマンかぁ。
マジたまんねぇ!
おいしいのかも
おいしいです
いいなぁ
チヨー贅沢
👍👍👍
めっちゃお洒落やん
How to be surr you do not eat fish worms w/out good cooking?
Guts!
魚好きだけど5:31の模様ダメだ。。
気持ち悪い。
はやすぎ
Thank you for nice cooking and nice video with beautifully decorated susi dish. Sorry for question, but is professional question for fishing man. Do any-any-any japanese people consider that some, at least "some" susi or raw fish can be dangerous for human health, because of some worms-nematodes? Like Anakidosis worms. Did you know any cases of any worms-problems? Or may be it is very rare, like 1% of problem and no danger in Japan?? Arigato for attention. thanks. happy new Year!
ปลาไรอ่ะ กระพงอ่อ
仕事サボって動画に見入ってしまった^^;
Puro arte amigo!
Congratulations!!
金色のハマフエフキはキンタマンと言って沖縄では珍重されているという言い伝えがあるらしいです
マジかよ
俺のアダ名と一緒じゃねえか…‥………
そうか、俺は魚が好きだからこのアダ名なのかな。
…‥………
きっとそうだ
海自航學 ほら、ハンカチやるから涙拭けよ
独身は良いなぁ~。
こんなカルパッチョ食べてみたいよぉ~。
金麦の濃い目のひととき初めて見た!ウチの方では見かけないけど、地域限定品?美味しかった?
こんにちは
今小学6年ですが!将来田舎に住もうと思います!
後、ウロコを取る意味はあるのですか??
教えて貰えると参考になります!
ウロコは骨といっしょで口の中がイヤな気分になります
皮を引いて(無くして)食べるとしても、ウロコは先に取りのぞいたほうがさばきやすいですよ
鱗でかいですね~^^鯛の仲間なのかな?
伊藤クライストロン ハマフエフキダイですからねー
@@powerischikara 名前に鯛がついてましたw
今から行きまーす\(^o^)/
お飲み物は何かご所望ありますかー?
くーねるさん。
もしかして、板前さんですか?
謎だらけのくーねるさん。
何処に住んでいるのかだけでも知りたいです。
視聴者の皆さま知っていますか?
くーねるさんのさばいた料理を食べたいです。
美味しそう~🎵
気をつけて、釣りをしてくださいね\(^o^)/
ぎゃー!
タマンだ
manyak lan bunlar çiğ balık yenirmi
1500円でどうやっ!
これって鯛の仲間なんですか?似てません?w
タマンに似てますね。
にな にな
タマンと同種ですよ。
ハマフエフキが正式な和名です。
概要欄に書いてありましたね!😊
結構顔が怖い魚やね
ハマフエフキが瀬戸内海にも
おるとは
ハマフエフキに乾杯とか、さぶ!
예술입니다 : )
湯かけすぎだろwwww