ハイボールが勿体無い・・・・?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 41

  • @hayateayasaki
    @hayateayasaki 5 месяцев назад +5

    好きな呑み方で呑めば良いとは感じるけど、どんなウイスキーでも、作り手に感謝しながらじっくり楽しんで、美味しく味わいながら呑んでます😁✨
    要するに何が言いたいかと言うと…「心底ウイスキーが大好きなんや〜😁✨」…と、言う事😆✨🎶

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  5 месяцев назад +2

      そうですね😊
      ウイスキー大スキ〜🤣

    • @メルちゃんの大冒険
      @メルちゃんの大冒険 4 месяца назад +2

      @@hayateayasaki
      山田くん!Yuさんの座布団1枚取り上げて!😆
      ウイスキー大好きーって🤣笑笑

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад +2

      ええー🤣

  • @たいちょ隊長
    @たいちょ隊長 5 месяцев назад +3

    ロマン&嗜好品なので自由で良いですよね☺️
    お酒なんだし、酔って気が大きくなった所で、レアウイスキーを雑にグビグビ呑めるのもハイボールの醍醐味な気がします😽‪‪
    実際、私は酔ってないとレアウイスキー抜栓出来ないです😂

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  5 месяцев назад +2

      そうですよね😊
      レアウイスキーハイボールグビグビは 気持ちが豊かになります🤣🤣

  • @syousa333
    @syousa333 4 месяца назад +5

    ハイボールは各銘柄1度は試す価値はあるとは思います。
    唯一無二のハイボールになることもありますが、大抵は個性が弱くなってしまうことが多いので
    高いボトルは1度きりが多いですね。
    まぁオクトモアくらい濃厚ならハイボールも極上でしょう。

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад +1

      そうですよね!自分も基本は開封後の一度きりが多く、気に入ったものはハイボールでも飲む感じです!

  • @ししまる-q7l
    @ししまる-q7l 5 месяцев назад +2

    最近、早起きしなきゃいけないのでLIVE行けなくて動画とショートが有難いです🙌
    私も気分によってストレートやロックしてます😊
    特にお腹いっぱいの時😂🍙
    今夜もノーリ乾杯🥂✨

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  5 месяцев назад +2

      動画、ショート力入れてくのでよろしくです😊
      また落ち着いたらライブに是非😊

  • @infinitysamurai1905
    @infinitysamurai1905 4 месяца назад +4

    好みの飲み方で楽しめばいいと思います。ただ、個人的には5000円以上のボトルだとハイボールにしないことがほとんど。

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад +1

      お!皆さんの意見も聞きたかったです☺️
      3000円台で買えていたシングルモルト12年ものがいまや5000円以上なのでどうなんだろーって🤭

  • @Teslanaorou
    @Teslanaorou 4 месяца назад +1

    美味いウイスキーが更に美味しくなるソーダ割りは問題なし。
    好みの問題でしかない。

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад +1

      そうですね☺️

  • @瀧沢佳之
    @瀧沢佳之 4 месяца назад +1

    ストレートだと感じられない香りや味がハイボールで見つかると嬉しい。

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад

      それもありますね☺️
      ハイボーの方がスモーキーさが際立ってたりとか☺️

  • @メルちゃんの大冒険
    @メルちゃんの大冒険 5 месяцев назад +4

    自分のボトルだから自由だと思う☺️

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  5 месяцев назад +2

      イエス👏

  • @hidero668
    @hidero668 5 месяцев назад +3

    初回はストレート、加水、ロック、ハイボールで飲むようにしてます。
    自分が1番美味しいと感じる飲み方でいいわ。自分で金出して買ってるんやからほっとけやって感じですね。手に入りにくいウイスキーに対してだけ言ってる人が多い。だから半分僻みだと思う。

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад +1

      確かに、手に入りにくいのに関してはそうかもですね😌

  • @ほしのきりん
    @ほしのきりん 4 месяца назад

    どんな飲み方でもいいんですよね‼︎
    しかし作り手はストレートで飲んだ時にベストだと感じた物を瓶詰してます。なのでまずは好き嫌いに関係なくストレートで味わっていただきたいです。その後は自分の好きなスタイルで!
    車のカスタマイズみたいなものですかね。好みは人それぞれ。
    決してどんな飲み方でも勿体無いなんてことはないと思います!

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад

      そうなんです!!!
      作り手に感謝しながら、最高に美味しく飲む😍
      最高ですね😆

  • @opusone885
    @opusone885 5 месяцев назад +5

    私、馬鹿舌なので、ほとんどハイボールになってます😂

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  5 месяцев назад +2

      ハイボールで十分良さは分かりますとも😊

    • @yaske-z3m
      @yaske-z3m 4 месяца назад

      ワシも!

  • @taigaseven1378
    @taigaseven1378 4 месяца назад +1

    正直ハイボールにするのに向いてるかどうかって値段や熟成年数はあんま関係ない気する
    マッカラン25年のハイボールが良かったという人がいるように熟成年数が長くてもハイボールで美味しいのもあるし
    逆に安いブレンデッドでもストレートは美味しいがハイボールは飲めた代物ではない物もままある(個人的にはお安いシェリーフィニッシュ系がそれ)
    バーで一杯しか飲めないならストレートというのも分かるけどボトルを購入したなら好きに飲めばええねん

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад +1

      確かに🫢 好きなようには間違いないです🙂

  • @だいじん-o3z
    @だいじん-o3z 4 месяца назад +1

    高くないときに買ったからセーフ!
    ただ、旨すぎウイスキーで炭酸水とウイスキーの継ぎ足し無限ループは大変危険です

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад +1

      ほんと美味すぎるのが悪い🤣🤣

  • @tubemimimi
    @tubemimimi 4 месяца назад +1

    ではコークハイにしてみましょう

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад +2

      わ!高価なウイスキーにコークハイ、 ライブ配信とかで実験的にやってみます🤣
      全ては経験…🤣

  • @miku7603
    @miku7603 4 месяца назад +4

    飲む飲まないは自由だとしても良い大人がサントリー系を永遠にパトロールだのなんだの言って買い漁るのは厳しいと思います🫠
    転売できるボトルのみを買うから飾るなら飲めよとってなるんだと思います。特に最近ウイスキーを飲み始めた人に多いです。今から5年前のウイスキー関連の配信者の動画を見れば分かると思いますが、ハイボールは安いボトルでするのがマストです。まー時代が変わったと言うかストレートの方がウイスキーは美味しいと思う人が減った?って、よりはストレートの良さがよく分からないのでしょうね。エスプレッソに炭酸入れますか?ってくらい😅

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад +2

      ハイボールが流行りすぎて新規参入の人がストレート飲まないってものあるかもしれませんね。
      個人的にも影響力はないですが発信する身なので
      様々な飲み方、良さを知ってもらえるように頑張ります😊
      エスプレッソに炭酸はわかりやすい例えすぎました🤣

  • @sugarless-135
    @sugarless-135 4 месяца назад

    極上だぜ

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  4 месяца назад +1

      極上だぜ🤘 いや、チャンネルちゃう🤣🤣

  • @mizomizo580
    @mizomizo580 5 месяцев назад +3

    とてもいい動画ですね!でもボクはどうでもいいです!なぜならそんな高価なウィスキー持ってないから。

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  5 месяцев назад +2

      ありがとうございます😊

  • @opusone885
    @opusone885 5 месяцев назад +2

    とりあえず一通り試しますが😅

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  5 месяцев назад +2

      ハイボールは気軽に軽やかに飲めて良き良き😁

  • @やわらか-z8q
    @やわらか-z8q 5 месяцев назад +1

    超高級な肉をミンチにしてハンバーグで食べるのと同じようなもん。そりゃ言われる。

    • @yu-toba-
      @yu-toba-  5 месяцев назад +3

      ハンバーグが大好物。C1564.MP4自分で購入した高級肉をミンチにして食べるハンバーグは
      どれほど美味しいのだろう・・・食べてみよう!!
      と楽しんでいる人に対して 自分の主観を押し付けて口出ししている感じといった感じですかね?☺️
      こう考えると何が正解なのか・・・