京急 接近メロディ全集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 1)一部音声は雑音多めです(特に汎用高音、青横、逗子葉山、堀ノ内)
    2)1コーラス固定は1コーラス、固定なし及び品川は実収録音声が2コーラスでなくても2コーラス化しています(1コーラス内の合成はしていません)
    3)羽田空港第3ターミナル駅のR.Y.U.S.E.I及びRAINBOW以外は22年6月現在、駅で流れている音声と多分同じです
    4)汎用メロの収録駅は①が神奈川新町、②が大師橋です(②の他使用駅ご存知の方はコメントにてご教示願います)
    5)収録時期は21年10月〜22年6月です
    6)汎用メロの曲名は「6つのレントラー舞曲」です、ご指摘ありがとうございました
    ---
    1)只今、リクエストは受け付けておりませんので、ご了承下さい
    2)コメ欄は主が許可したもののみ掲載されていただきます(不適切なコメントは掲載せず削除し、場合によってはブロック致しますのでご了承下さい)また、荒れた場合はコメ欄を閉鎖する場合があります
    鉄道モバイル: www.te2do.jp/

Комментарии • 9

  • @Watwata16
    @Watwata16 Год назад +11

    京急のメロディは更新前の音がこもって聞こえる感じが好きですね。

  • @yakiunisemono
    @yakiunisemono Год назад +6

    昨日品川でとってきましたが、とても音質がいいですね!それと低いのもあって品川は録りやすかったです。

  • @透藤木
    @透藤木 5 месяцев назад

    今日は、久々に京急に乗って、品川駅に行って来た。今回はゆっくり行くつもりで予定でした。救急予定を、変更してまた帰りも京急に乗って帰る事になった。また帰りの電車が来る間京急の接近メロディーを流していると駅員がふりかえって見ている。

  • @透藤木
    @透藤木 5 месяцев назад

    京急の接近メロディーは、聞こえる駅と聞こえない駅がある見たいにある。生麦駅,井土ヶ谷駅,堀ノ内駅の接近メロディーは、聞こえにくい、流しているようになっている思うがまったく聞こえにくい接近メロディー大きい駅にしか流れて来ないようです。

  • @GionDynerOfficial.1229
    @GionDynerOfficial.1229 4 месяца назад

    汎用メロディ名は6つのレントラー舞曲です。

    • @prepensuimelo
      @prepensuimelo  3 месяца назад

      ご指摘ありがとうございます

  • @kinsontszwaicheung8792
    @kinsontszwaicheung8792 Год назад +8

    14:32

  • @西上いつき-f5r
    @西上いつき-f5r 11 месяцев назад +1