【スパロボOG HG ヒュッケバインボクサー】ギミック満載!全長約230mmの大ボリューム ヲタファの熱血レビュー / Super Robot Wars OGHG Huckebein Boxer

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 200

  • @長谷川聡-i1h
    @長谷川聡-i1h 6 месяцев назад +8

    スパロボαを直撃世代でプレイしてました!
    ただただ、カッコいい!!
    この言葉につきます、いい時代です!

  • @TAKIHIDE
    @TAKIHIDE 6 месяцев назад +13

    ヒュッケバインボクサーたまりませんなぁ😆
    スパロボαやり倒した者としてはここまで再現されてキット化されるなんていい時代ですね😂

  • @chiharu1090
    @chiharu1090 6 месяцев назад +8

    G ソードダイバーと AM ガンナーが並んだ瞬間、変な声が出ました。これは差し替えとか組み換えとか関係なく、リリースされたこと自体にありがとうしかないですね。ボクサーは初回予約に間に合わず 2 次予約で申し込んだので、9 月に追いつきます!
    今後 HG で OG シリーズが出るとしたら…、ビルトビルガーとビルトファルケンをずっと待ってますね~。ちゃんとジャケットアーマーをパージできると良いなぁ。あと、ビルトラプター・シュナーベルあたりも。ホント期待が尽きないシリーズですね :-)

  • @あぼぼです
    @あぼぼです 6 месяцев назад +36

    お父さん「おーいガンダム買って来たぞ」
    子供「違うんだよ父ちゃん!!・・・・・・・・ってこっちの方がレアだよ!!」

    • @chicorita-ku3dx
      @chicorita-ku3dx 5 месяцев назад +1

      プレバン専用なのに買って来たと言う謎。
      中古屋かな?

  • @ヨシタツ-p5k
    @ヨシタツ-p5k 6 месяцев назад +6

    ヒュッケバインはGBAのスパロボOGで愛用してました。カンフー少女リオちゃんがガンナー、内気なリョウト君がボクサーと言う意外性が良かったですね。
    当時からボクサーがガンナーを大砲に使うネタを妄想してたので、アニメで実現してくれて嬉しかったです。

  • @マイノプク
    @マイノプク 6 месяцев назад +6

    最近のスパロボは大体同じスケールを意識したサイズなのがめっちゃ嬉しいですね。どんどん出てきて欲しいです!

  • @並木猛
    @並木猛 6 месяцев назад +4

    本当に最高!!コトブキヤの時はできなかったギミックがこのプラモで実現!本当に嬉しいよ

  • @ともやん-g3r
    @ともやん-g3r 6 месяцев назад +1

    11:23 ボクサーを動かすと、仲間の腕も連動して動くの感動!

  • @ERI-ix4zz
    @ERI-ix4zz 6 месяцев назад +1

    ヒュッケバインとボクサーとガンナーの横並びの迫力が凄いです😳✨

  • @安齋薫-k8f
    @安齋薫-k8f 6 месяцев назад

    素晴らしいです。
    ヲタファさんのレヴューがやっぱり一番わかりやすい。

  • @vustvaleo8068
    @vustvaleo8068 6 месяцев назад +3

    it even towers over the Kotobukiya kit version which is impressive.

  • @jackycheng7167
    @jackycheng7167 6 месяцев назад +2

    僕もボクサー派です。本当にかっこよかったです!

  • @gaia4320
    @gaia4320 6 месяцев назад +1

    お疲れ様です。スーパーロボット大戦シリーズがキット化され凄く嬉しい☺✨
    バンダイさん!版権の関係で難しいと思いますがグルンガストを願いします🙏✨
    私もボクサー購入して届きました!😃✨
    休日にヲタファさんのアドバイスを参考に組もうと思います!😆✨
    ヲタファさんありがとう🙇‍♂✨

  • @新堀麗仁-c7c
    @新堀麗仁-c7c 6 месяцев назад +1

    合体の仕方は、ニンニンジャーのシュリケンジンのようで、合体パーツが剣モードに、さらにサーフィンのように飛んだり使うってすごい!

  • @四方-o5w
    @四方-o5w 6 месяцев назад

    スパロボ大好き勢としては、今回の立体化はただただご褒美でした!
    またシリーズで凶鳥が大好きなので、もう全部出して欲しいです!!
    エグゼクスバインとかガーバインとかw

  • @らアッキ
    @らアッキ 6 месяцев назад

    ずーと見てたけど初コメです❗本当にボクサー&ガンナー揃い踏み最っ高➰だなぁ(笑)
    ワクワクが止まらねえの分かり過ぎる‼️

  • @toshi-z6f
    @toshi-z6f 6 месяцев назад +1

    レビュー待ってましたー✨
    予約出来なかったので、早く再販して欲しい😢
    早くガンナーと並べたい😂

  • @tenkaku1217
    @tenkaku1217 6 месяцев назад

    グリップのところの改造良いですね。参考にさせてもらいます。

  • @runa6119
    @runa6119 6 месяцев назад

    ヲタファさん、レビュー有り難う御座います。🙇✨
    ヲタファさんの組み立てるガンプラが大好きです☺👍✨(職人さんです。)
    ガンナーとボクサー、カッコ良すぎる💖👍
    私は、超合金でグルガストが欲しいのですが…😅
    もうちょっと先の話しですが、ダイゼンガーのレビューも楽しみにしてますね🎶
    ☺✨

  • @kyoungjinwoo3147
    @kyoungjinwoo3147 6 месяцев назад +1

    いつかはエクスバイン·ボクサーも見たいですねレビューありがとうございます!

  • @ゴリラの向こう側
    @ゴリラの向こう側 6 месяцев назад

    私はラーズアングリフが出て欲しい!
    あの全身武装の実弾系たっぷり盛り込んだ機体が最高😂
    持ち手参考にさせていただきます!

  • @龍賀-q1g
    @龍賀-q1g 6 месяцев назад +1

    やっぱスパロボのロボはどれもカッコイイですな!

  • @大出聖-f3u
    @大出聖-f3u 6 месяцев назад +2

    自分は二次だったから9月が楽しみ😂
    HGアルトアイゼン・リーゼとビルトビルガーとヴァイスリッターとヒュッケバイン008まだかなぁ〜😊

  • @woc20000
    @woc20000 6 месяцев назад

    あんまりよく知らないロボですが、ロボがパワーローダーを装備するという構造は面白くてカッコイイですねー!😄👍

  • @エクスバインアッシュ
    @エクスバインアッシュ 6 месяцев назад +5

    hgエクスバインの発売が待たれるなぁ

  • @キノ一-r4j
    @キノ一-r4j 6 месяцев назад

    いつも楽しく観てます!!
    いろいろ揃ってきましたね!
    だから!
    スパロボ(ヲタファinスペシャルユニット)みたいなドリームテーム編成とかも観てみたいです★

  • @-yacchannel-6566
    @-yacchannel-6566 6 месяцев назад +2

    どこでも良いからヴァルシオーネR出してくれーーーーー

  • @齊藤暢-d4e
    @齊藤暢-d4e 6 месяцев назад

    私もスパロボではボクサー選んでました!
    PS2のOGのボクサーのデフォルメは個人的に一番好きですね🥊

  • @burapa18097
    @burapa18097 6 месяцев назад

    ボクサーにはロマンがある!
    差し替えとはいえ変形も、ガンナーと連動もしっかり出来て、超豪華。
    中のヒュッケバインと連動しながら、こんなにポーズが取れるなんて凄いですね!!
    このサイズのキットで、これぐらいの可動や差し替え変形が出来るなら…HGグルンガストが欲しいです。

  • @雑煮-p5w
    @雑煮-p5w 6 месяцев назад

    ボクサー、つい先日自分も届きました……あの頃地元のプラモ屋にコトブキヤのが鎮座してたけど金がなくて買えなかった思い出……
    ゲームでは自分はガンナーよりもボクサーばっかり使ってた記憶ありますね。スーパーロボット然としてて分かり易く子供心にぶっ刺さってました。

  • @ヨコザン-c4z
    @ヨコザン-c4z 6 месяцев назад

    2次予約で買えたので、楽しみに待ちます。

  • @カタギリグラハム
    @カタギリグラハム 6 месяцев назад

    僕は9月に来ます‼️プレバンの一次はだいたい買えない、レビュー見て楽しみが増えました。早く組みたい😊

  • @user-sy9vy2qx7q
    @user-sy9vy2qx7q 6 месяцев назад +20

    最近のプラモは色塗らなくて良いですね。私の子供時代のプラモは色塗らないと真っ白とか真っ赤とかの世代なので、ジェネレーションギャップが凄まじい。まして変形合体とか❗️良い時代になったもんですと家のとーちゃんが言ってた😂違うんだよとーちゃん

  • @glay19990730
    @glay19990730 6 месяцев назад

    ヒュッケバインボクサーなかなか良いね

  • @ちゃんねる一八
    @ちゃんねる一八 6 месяцев назад

    うぽつです!
    これはかなりの大ボリューム

  • @user-OkeraStageTravelingAlone
    @user-OkeraStageTravelingAlone 6 месяцев назад

    ヒュッケバインmk3はスパロボαで一目ぼれしましたねぇ。
    記憶が確かなら『ガンナーもボクサーも急造品のアーマードモジュール』だったから
    『ちゃんと開発された本来のアーマードモジュールってどんなのだったのだろう?』って妄想が捗った記憶w
    GソードをSRXが携えてる姿は一度見て見たかったので感謝

  • @mikey.0820-l9y
    @mikey.0820-l9y 6 месяцев назад +1

    ヒュケバインボクサー格好いいですね👍

  • @lan-kun-officialchannel8285
    @lan-kun-officialchannel8285 6 месяцев назад

    These blue fists are beautiful!

  • @mune1munemune
    @mune1munemune 6 месяцев назад +3

    バンダイからhgグランゾン、ネオグランゾン出して欲しいです!

  • @花緑-v3h
    @花緑-v3h 6 месяцев назад

    並べるとOGのパッケージっぽくて格好良いですね!

  • @シン-e2s
    @シン-e2s 6 месяцев назад

    長年の夢が叶った感じです!HGシリーズはどうかビルトビルガーとビルトファルケン、あとはエクゼクスバインとかを発売してほしいですね!

  • @ディケイド潤
    @ディケイド潤 6 месяцев назад

    パワーローダータイプはロマンの塊ですね笑
    ガンレオン出ると言うことは…
    来るのか…!?シュロウガ…!

  • @しぷー-k1j
    @しぷー-k1j 6 месяцев назад

    α当時はガンナーばかり使ってましたがOGの時はボクサーばかりでした。
    自分は二次受注なのでもう少し先ですが俄然楽しみになりました!

  • @小野弘幸-b3f
    @小野弘幸-b3f 6 месяцев назад

    超ドでかい2頭身合体のボクサースパロボ❗、巨大戦闘機や、巨大なソードも超かっこいいギミックです❗😊。

  • @東方腐敗-j7p
    @東方腐敗-j7p 6 месяцев назад +1

    バンプレイオスと並ぶと小型SRXってあらためて納得出来た!

  • @万年ぐうたら
    @万年ぐうたら 6 месяцев назад

    配達日指定したから今週末に届く予定、この動画観て早く作りたくなりました。

  • @daneyal7162
    @daneyal7162 6 месяцев назад

    That cool figure kind of reminds me of Ramattra from Overwatch...nice!😊

  • @もちもちぽんぽん-l9s
    @もちもちぽんぽん-l9s 6 месяцев назад

    ボクサーにはロマンがある
    正しくその通りだと思います!
    私も殆どボクサー使ってました❗
    因みに、私的にはディス.アストラナガンが出て欲しいと思っております。

  • @asaikircheis0130
    @asaikircheis0130 6 месяцев назад

    最近プラモ熱が低下しまくっております、、、笑
    争奪戦してまで、、、ってなかなかモチベーションが上がらないので、こういう動画は擬似体験できてありがたいです!
    ボクサーは外連味がすごくいい!笑
    ボクサー+ガンナーなんてもう特撮ロボみたいで突き抜けてていいです笑
    OGシリーズではガンナーの方がお世話になった、、、かな?
    千値練さんでソウルゲインが発表されてるので(予約開始まだ?)、龍虎王、虎龍王が出てくれたら嬉しいなぁ
    Gコンパチカイザーも良かったですし、とにかくヤルダバオト&ビレフォールの塗装がすごく綺麗で並べて飾るだけでさいこーにかっこいいので、あの綺麗な塗装で龍虎王&虎龍王がほすぃ!
    ダイゼンガーも待ってます!
    千値練さんと言えば、まもなくエルガイムが発売、魔神皇帝も予約解禁されましたね!楽しみ楽しみ!
    そんなことより、据置OGシリーズいつまでも待ちます、、、

  • @10garashi_puraga_loom
    @10garashi_puraga_loom 6 месяцев назад +5

    かっこえぇぇ…1次、2次で予約できず…バンダイさん3次をお願いしますぅぅぅぅ

  • @hi7162
    @hi7162 6 месяцев назад

    拳の塗装がブラックライトに反応すれば最高でしたね✊✨
    Gソードダイバーを見てバーチャロン オラトリオタングラム:テムジンのサーフィンラムを思い出しました🌊
    カトキさんサーフィン好きなんですかね?😂

  • @アストレイア-u6t
    @アストレイア-u6t 6 месяцев назад

    ガンレオンのレビュー動画も楽しみにしています😄

  • @ono-s1r
    @ono-s1r 6 месяцев назад

    ヒュッケバインボクサー、たまりませんなぁ~(泣)αではあまり使わなかったけど、OGでは主力でした。αではリュウトの中身がブリットでリアル系だったなぁ、あぁ懐かしい!!

  • @nanakuro3712
    @nanakuro3712 6 месяцев назад +2

    お手軽に遊べるアルトリーゼが欲しい

  • @user-fs9ul3jy8d
    @user-fs9ul3jy8d 6 месяцев назад

    乙です
    パワードスーツ感があっていいですねえ…

  • @davidsudjana
    @davidsudjana 6 месяцев назад

    After Huckebein boxer, can't wait for Sentinel Dygenguar

  • @破壊王-n1c
    @破壊王-n1c 6 месяцев назад

    スパロボαでめっちゃ愛用してました!

  • @keichan201054
    @keichan201054 6 месяцев назад

    ボクサーを買えなかったので羨ましいです。
    Gソードダイバーも再現できるのも感慨深いです。
    個人的にはイングラム因子のある、アストラナガンの系列も出して欲しいです。

  • @TTTTTEEEEE-q3z
    @TTTTTEEEEE-q3z 6 месяцев назад +1

    何が嬉しいって、これ買えばヒュッケバインMk-IIIも手に入ること。
    AMガンナー、何としても手に入れたい。

  • @yokana5517
    @yokana5517 6 месяцев назад

    レビューお疲れさまです
    グリップ部の加工はいいアイデアですね!
    ハンドパーツを手で押さえながら動かせるんだったらいいけどそうじゃない場合って動かすごとに段々ハンドパーツが開いてきたりしますもんね

  • @菅優二
    @菅優二 6 месяцев назад

    この機体は初代αで知りました。
    OGMDではエクスバインの換装パーツとして赤い方も登場してました。

  • @挟-h3y
    @挟-h3y 6 месяцев назад

    OGではボクサーは簡易SRXて設定だったはずですから
    一緒に並べるとめちゃくちゃいいですね!!

  • @眠り猫-s8x
    @眠り猫-s8x 6 месяцев назад

    うおおお!めちゃくちゃカッコいい!!✨
    この、リアルロボットがパワーローダーを纏って特機になるというコンセプトのロマンと言ったら…(*´Д`*)✨
    元々はR-ソードの没案だった事にびっくり!?確かに大きさピッタリですもんね💦
    しかもそれを立体で再現できる時代が来るとは…本当に凄い時代になったものです😌
    色々大変な事もありますけど、当時出せなかったものが立体化されて発売されていると考えると、中々今も捨てたものじゃないと思えます😁
    手首の接続部分の加工は、成程と思いました!言われてみると、ミーティアの手首接続もそんな感じだった気が💡
    エクセ姉さん推しの自分としては、バンダイのプラキットで早くバイスリッターを出して欲しいですね〜。
    ランページゴーストを再現したい!

  • @天宮拓也
    @天宮拓也 6 месяцев назад

    スパロボαではガンナー使いでしたが・・・やっぱりボクサーはロマンがあるなぁw

  • @にっちょ-r1m
    @にっちょ-r1m 6 месяцев назад +2

    スパロボαでは性能面で圧倒的にガンナーが優位だったけど、デザインはボクサーのほうが好きだったなぁ。

  • @roof4736
    @roof4736 6 месяцев назад

    私が一番欲しいのはアストラナガンですねー
    グランゾンも欲しいしスレードゲルミルも欲しいし、すでに出ている機体のライバルが欲しいですね

  • @marutomo666
    @marutomo666 6 месяцев назад

    今組み立てている最中ですが、慎重に扱っていたつもりがいきなり指がBJから抜けました…(以前にヲタファさんがアップしていたRGガオガイガーを参考にしていたつもりです)
    それを差し置いてもプラモでパワーローダーでこれだけ動くのは技術の進化を感じますね
    これの為に一般販売のMk-Ⅲは我慢していたので組み立てながら感動しています
    スパロボ枠で立体化してほしいのはゲシュペンストRV、量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ改(OG外伝のカイ機)とまさかの動画内に登場したベルグバウとディスアストラナガンですね
    悪魔絵師金子一馬デザインのロボは最高です
    バンダイには引き続きがんばっていただきたいです

  • @nivlaxtended
    @nivlaxtended 6 месяцев назад

    I was hoping you put besides with the big hg recently, chimera and destroy.

  • @user-yatsukamizu-orochi
    @user-yatsukamizu-orochi 6 месяцев назад

    私はボクサーのリョウト、ガンナーのリオで運用してましたねぇ^^
    最近のは途中でもう1機手に入るので常に上記の組み合わせで遊んでました^^
    アニメにて初披露されたボクサーとガンナーの無理矢理合体攻撃は最高に血沸き肉踊りました^^
    是非とも今後のOGで実装していただきたい…‼️
    私が立体化して欲しいのはアストラナガン、ベルグバウ、ディス・アストラナガンですねぇ^^
    立体化もそうですが、OG本編にこの系列を早く出していただきたい…‼️

  • @tsurutama1
    @tsurutama1 6 месяцев назад +1

    自分も数少ないボクサー派でした。ソードの設定なんかあったんですね。リシュウ先生の零式や非変形でいいからグルンガスト改、待ってます。

  • @hiroshiba1129
    @hiroshiba1129 6 месяцев назад

    凄い時代になったもんだ…

  • @だぽち
    @だぽち 6 месяцев назад

    凄い時代になったねぇ エクスバインも出して欲しいな

  • @user-tu4mk6wo9s_Muru
    @user-tu4mk6wo9s_Muru 6 месяцев назад

    αの時ですが、移動力やEN消費の面でもガンナーのが扱いやすいんですよねぇ… あと主人公の格闘値育成の面も。
    ただ、それらをこなして仕上げたGソードダイバーの火力はロマンでしたね~!

  • @ゴロゴロイモムシ-i3x
    @ゴロゴロイモムシ-i3x 6 месяцев назад

    2次受注で予約できたので届くのが9月中だと思いますが買って良かったです♪ガンナー持ってないので再販してほしいなぁ〜…

  • @神父シンプソン
    @神父シンプソン 6 месяцев назад

    スパロボ知らないけどかっこいいから欲しい

  • @丸山彰-v7w
    @丸山彰-v7w 6 месяцев назад

    アニメのシーンが蘇ります😊

  • @hin-mei4835
    @hin-mei4835 6 месяцев назад

    αの時はガンナーのほうが活躍だけどOGになったら逆にボクサーのほうが活躍というイメージですね、さらに隠しのもう一機のMkIIIを手に入れれば両方同時使えるのが熱いです。
    出てほしい立体物と言えば、構造的にちょっとボクサーに似てるベルゼルート・ブリガンディもほしいですね

  • @Gatoszilla78
    @Gatoszilla78 6 месяцев назад

    First saw this in Kotobukiya plamo, and it counterfeit BTX model. I wish I have some fortune to bough this

  • @allenusison3124
    @allenusison3124 6 месяцев назад

    あぁ、ヴアーゴラを欲しいな。そして、できるかな、ヴァルザカードと無限のフロンティアーのマシン、ゲシュペンスト・ファントムとフェイクライドも欲しい!

  • @toshis5196
    @toshis5196 6 месяцев назад

    カッコいい!こんな風に変形していたんですねえ、劇中では素早い動きだったのでなかなか判らなかったんですよね。ところで、ダブルG4号機は未だ来ませんかね?もうずっと待っているんですがねえ…

  • @黄金愚者
    @黄金愚者 6 месяцев назад

    MkⅢがついてるのが嬉しい
    ガンナーとMkⅢの取り合いにならないw

  • @jun19940302
    @jun19940302 6 месяцев назад

    リオ あれはエクスバイン❗
    魂のBGM ACE ATACER
    アニメ スパロボの名シーン‼️

  • @teacuresmile1341
    @teacuresmile1341 6 месяцев назад

    どこのメーカーからどのブランドでも良いから雷鳳が出てくれたら涙を流して喜ぶよ…

  • @CUBE-ck8un
    @CUBE-ck8un 6 месяцев назад

    この調子で変形できるサーベラスイグナイトを…頼みますバンダイさん!

  • @享木田
    @享木田 6 месяцев назад

    レビューお疲れ様です。
    ボクサー、イイですね。カッコイイ。
    スパロボでは両方使って見ましたが、ガンナーが使いやすかったですね。
    欲しいプラモばかりが増えて中々購入できないですが、この丁寧なレビューで我慢してます。
    他のOGも出ても見るだけしかできなさそうなので、ヲタファさんのレビューを楽しみにしてます。

  • @ken-5
    @ken-5 6 месяцев назад +1

    もう一つ強化出して、パーフェクト的なのが登場しないかなあ😂

  • @ホルマリン-i8b
    @ホルマリン-i8b 6 месяцев назад

    竜虎王もしくは虎竜王が欲しいっす!

  • @karehika
    @karehika 6 месяцев назад

    かなり大きくて、出来が良いですね。

  • @鮎咲零ayuzakirei
    @鮎咲零ayuzakirei 6 месяцев назад

    投稿お疲れさまです。
    もう昔コトブキヤから出ましたが今は入手困難という点でシュロウガをどこかから出して欲しいですね。
    あとブラスタも欲しいです。

  • @ふみりんご
    @ふみりんご 6 месяцев назад

    SRXの幻の武器… いや…立体物として見れているからもう幻じゃない!

  • @crazykaiji5203
    @crazykaiji5203 6 месяцев назад

    αのヒュッケバインガンナーが本当に強すぎる、OGのボクサーも強い。両方も買わないと必ず後悔します

  • @特攻野郎-g8o
    @特攻野郎-g8o 6 месяцев назад

    24:47往年の戦隊DXトイのCM思い出しましたw
    ボクサーの3次予約まだかなー

  • @つばさつばさ-m4f
    @つばさつばさ-m4f 6 месяцев назад

    ボクサーのポージング姿を見るとSRX感がありますね

  • @fe6999
    @fe6999 6 месяцев назад

    ボクサー動画待ってました!
    制作お疲れ様です😊
    スパロボOGの中でもボクサー&リョウト君が一番好きで、欲しいのに一次二次どちらも予約できず…
    三次予約待ってます😂

  • @風圧悟
    @風圧悟 6 месяцев назад

    ヒュッケバインボクサーはゴツイ上に大剣に変形する機能を持ってるんですね。

  • @aquacarent
    @aquacarent 6 месяцев назад

    RIOBOTのバンプレイオスを待ってます…!
    SRX+R-GUNはRIOBOTの方買っちゃったから、SMPのバンプレイオス一旦見送ったんですよね…

  • @rkun6610
    @rkun6610 6 месяцев назад

    フリッケライガイスト、ワンチャン来いw

  • @てぃだ-z1l
    @てぃだ-z1l 6 месяцев назад

    自分はCCS TOYsがアナウンスかけてたアルトアイゼンが早く欲しいです!ポゼッションサイバスターがかなり出来よかったので!

  • @e.k.o.1905
    @e.k.o.1905 6 месяцев назад +1

    完全合体変形の龍虎王/虎龍王が欲しい……

    • @hin-mei4835
      @hin-mei4835 6 месяцев назад

      絶対差し替え必要と思うだけどまぁほしいですね

  • @童子切どうじきり安綱やすつな
    @童子切どうじきり安綱やすつな 6 месяцев назад

    HG量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ改全兵装セットとか出てほしいですね