Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中山道ウォーキングで東京日本橋から北本まで歩いたのはいい思い出
10万人おめでとうございます。これからも頑張ってください。
10万人おめでとうございまーす!めでたいめでたい……
10万人突破記念動画がこれとは、いかにもひろき君らしくて良いしれっと185が復活したりして、波動用ではすでに復活したようで
踊り子+修善寺踊り子用185復活さ座席未指定制度対応機器搭載改造とシート表皮色だけ国鉄色で全車両グリーン車シートと旧グリーン車のプレミアムグリーン化して踊り子+波動で使って懐古厨チューチューでレトロ踊り子でも名乗らせてE257踊り子カラーを波動にも使ってE257にゆとりを持たせたらどうでしょうかね?
ひろき氏の動画はほんと上野地上ホーム回が多くて、かつ想いが溢れてて観る度にぶわーっとかこの思い出か😭
10万人おめでとうございます!最寄り路線に走ってますが最近大きな改正がほぼなかったんですっごい新鮮な気持ちです。というかいちばん短かかったのか。
㊗️10万人🎉しかし489系のホームライナー、急行能登ともども懐かしいね…まあ急行能登自体が、自由席は実質最終ホームライナーだったけど。
ひろきさんおめでとうございます!!!特(に)急(がない)あかぎ
群馬行かないあかぎじゃ名前詐欺
ついに銀の盾ですね開封動画まってます
登録者数10万人おめでとうございます㊗️
10万人突破おめでとうございます!上野駅で夜行列車に乗るときは、中央改札を電光掲示板を見ながら通るのが通例でした。
ホームライナー鴻巣かな?(すっとぼけ)そしてはちおうじよりも短いのか……そして10万人おめでとうございます🎉✨🎆
20:08「この列車は」がハモってるw
「きりしま」にも短距離で停車駅の多いのがあったような。4:36 大阪駅地下ホームの発車標が驚愕の3色LED。
10万人突破おめでとうございます!!
確かに鴻巣が終点なのに「特急 あかぎ」は違和感しかない「特急 関東平野」なら分かるけどw
ホームライナー鴻巣 懐かしいですね。上野駅でホームライナーのヘッドマークを急行能登に変える作業を良く見ていました。残業して大宮まで500円で急行能登に乗るのが楽しみでした。懐かしい情報ありがとうございました。
都会の5両は短く感じるから不思議な感覚になる。チャンネル登録者数10万人突破おめでとうございます!🎉
お〜10万人❗️👍👍👍おめでとう㊗️ございます。
10万人突破おめでとうございます!これからも面白い動画をよろしくお願いします!
「JR東日本」最短の特急列車ですね。
俺は2歳から父に連れられて仙台駅で2時間観察のが鉄道ファンになりましたね初一人特急は父の実家まで行く特急つばさでしたね
13:47スーツ姿の鉄道ファンって日本一の鉄道ファンのRUclipsrでは?😂
登録者10万人おめでとうございます!昔のホームライナー鴻巣は大学の帰りに見たことがありました。結局乗ることはありませんでしたが…。
10万人おめでとうございます🎉
10万人達成おめでとう㊗️🎉
チャンネル登録者10万人おめでとうございます!!!!特急あかぎは鴻巣行きの他にも本庄行きがあるので紹介してほしいです!!!
10万人おめでとう🎊上野駅は原点だよね❗️これからも信念貫いて頑張れ👍
素晴らしい企画
ダイヤ改正でJR最短特急が誕生したのはすごいですね。後ひろきさん10万人おめでとうございます。
準急「武蔵」になったら最高‼️
9:41 こっ、これは貴重な写真だ///^^
スワローあかぎ時代の利用状況を反映した運用なんでしょう🚃上尾・桶川・北本・鴻巣に行く利用者が大半だし🙂10万人おめでとうございます㊗
ホームライナーの再現みたい
@@歌唄.フェイト-コレット ホームライナー鴻巣が特急になって復活が正しいかも🚃よく利用したけど、489、189、185とバラエティ豊かで飽きなかったな😀
@@634彩豪 確か特急券じゃなくライナー券って読んでましたね その他に朝の時間さわやかあかぎって言う斬新な名前の特急がありました
@@歌唄.フェイト-コレット ライナー券は7・8番ホーム中央付近にあるライナー券売り場(自動券売機)乗る人はそこでライナー券を買って乗車口(1ヶ所)で券を見せスタンプを押してもらい乗車。上野のみの乗車にも拘わらず金曜日はライナー券完売も珍しくなかった。
@@634彩豪 スタンプを押すのに時代を感じる最初は先頭車両にプレートでホームライナーって書いてあったホームライナーの他に宇都宮線にホームタウンって言うのもあり上野駅以外から乗れず赤羽を通過したような
佐賀始発博多行のかささぎ201号と204号があるのですが、それよりも短いのか。それでも、停車駅は新鳥栖と鳥栖のみで、特急あかぎより少ないですね。是非とも乗ってみてください。
エルミこうのす遊びに行ったことあります。懐かしい鴻巣駅
ついに達成したね‼︎🎉2、3年前から視聴してました‼︎
2010年2月(廃止前)に489系ホームライナー鴻巣に乗りました。グリーン車も普通車扱いだったので、グリーン車を選んで乗りましたが、老朽化のためか備え付けのテーブルが斜めって使いづらかったのが印象に残っています💦
快速アーバンに北本停車の湘南新宿ラインの特快を足して2で割った感じか
489ホームライナー時代懐かしいですね!グリーン車も同じ料金だったかな?乗った記憶があります
あかぎが14両だったころが懐かしい。
ひろきさんチャンネル登録者数10万人おめでとうございます🎊待望の銀の盾ですね。良かったですね。心よりお祝い申し上げます。
なんか鉄道にはそんなに興味ない自分でもスーツさんの動画のようでリラックスしてしかも一緒に乗って解説聞きながら乗っているかのようで楽しいですねw
動画ありがとうございます! 外国人ですが、日本を観光した気分です!機会があったら鴻巣へ行って見よう
10万人おめでとうございます🎊窓側にコンセントがあって🔌背面テーブルも取り替えられていて綺麗になっていますね。
埼玉県で終結するなら「あかぎ」はどうかと思うなむしろ「特急あだちの」とか「特急ホームタウン鴻巣」にした方がいいわちなみに足立という地名は足立区ではなく埼玉が発祥で上尾・桶川・北本・鴻巣も旧(北)足立郡あと11:05の赤羽駅の列車名を行き先と両数の部分に表示するのはあまり好ましくないなこんなとこに表示するなら種別部分に列車名を表示して欲しいあと一時期東京駅の1・2番線の発車案内にも行先部分に「新宿方面」と表示していた時期もあったが、やはりクレームがあったのかすぐになくなったな
唯一北足立郡で残る伊奈
ホームライナー鴻巣みたいな列車ですね!マジで面白い。
普通列車グリーン車より安くて窓際はコンセントがあるので、価値はありますね。
まあでもよくよく考えれば何も課金しない方が良いね
@@舞倉メトロ グリーン車と比べてんのにそれは論外
@@暇人-g5u 正論やんな
10万人おめでとうございます
正確に覚えて無いけどホームライナーは 赤羽通過してたような気がする 上野から乗って浦和駅が最初の駅だったような たまに早く仕事が終わった時 浦和駅までよく乗ってた
ホームライナーの途中停車駅は、浦和 → 大宮 → 上尾 → 桶川 → 北本でした。
鴻巣行きなのは、需要の面よりも車両運用の都合による影響が大きいかと思います。鴻巣で折り返せば上野20時発のあかぎ9号高崎行きで使用することができます。
川崎から帰るとき、わざわざ東京まで回ってはちおうじ号で帰ったのを思い出しましたホームライナーの雰囲気いいですね
10万人おめでとうございます🎉 特急草津ですと新幹線の自由席よりも高くなるのも話題にできそうですね
10万人おめでとうございます^^そう考えると泉北ライナーってめっちゃ走行距離短いですね
100000人突破おめでとうございます㊗️🎉因みに4:13東海で言えば伊那路かな🤔
もはや 特急 こうのすw
あるいは 特急あかぎ擬きあかぎなのに群馬行かない
上野駅地上ホームには、独特の雰囲気がありますね。13番線、14番線あたり、だったかなぁ。一番はじっこの相対式ホームで。奥羽本線方面行きの夜行急行列車(電車ではなく、電気機関車が客車をひく列車、または、ディーゼル車)に乗った事があります。急行おが号、急行出羽(でわ)号。なつかしい。当時は、ターレット式駅構内運搬車という遊園地の電車みたいな手荷物運搬車が駅ホームを我が物顔で走っていたなあ。それは先頭車が真っ黒な煙と騒音をまき散らしていて、今では信じられないね。駅弁の立ち売りさんが巡回していて、「トーーーーーー。 トーーーーーー。」(べんとうの「とう」で、べんが聞こえない。)と大きな声で売り込んでいた。駅弁と言えば、お茶、冷凍みかんも欠かせなかった。あの習慣は文化ともいえるもので、残しておきたかった。
昔は上野出たら高崎まで無停車だった特急。銀の盾きたー!
それはまさか今は亡き 特急あさま 軽井沢行き
熊谷すら届かないならはちおうじやおうめに倣ってこうのすとかぶしゅうで良かった気が…
我が地元の特急はちおうじより、短くて草。しかも編成がたった5両なのが可愛くてジワる。はちおうじは9両以上あるからw。かつて12-13両のブルートレインが発着してた上野の地平ホームに5両の可愛いくて、距離の短い特急が発着してるのが、昔とのコントラストになってなんかエモい笑
10万人おめでとうございます!駅スルーレス的EXPRESSって意味あるんかw?!
E257系、踊り子や草津に投入されたけど車両数が足りなくなっててピンチになってるらしい
そこを塗装変更したE259で補うかもしれないねえ
草津に651復活してくれ
修善寺踊り子の運用後に、高崎特急に来てるみたいですね。
@@carl_kun だから修善寺からの切符が落ちてたんか
高崎線特急はグリーン車無し5両になっちゃったしライナー類はシステム簡略化して全部特急に統一しちゃったし最近の整備新幹線並に急いでるんだったら新幹線使ってくれということなんでしょうね
E257系の本数と予備編成含めても車両不足解消の為 鴻巣で折り返せば2時間程で上野に戻って再び特急とし運用できる…本庄や高崎まで行くと編成数が足らない
過去のホームライナー鴻巣の復活ですね。能登号用の489のに乗った記憶が蘇ります。
「きりしま81・82号」とかホームライナー格上げ特急はいろいろ有るようで特急どころか通過駅が1駅とか2駅っての普通にありますよねえ
最短距離定期特急ですね!
名鉄ミュースカイでセントレアに行くくらいの気分ですね。
10万人おめでとうございます。高崎線って宇都宮線より行先のバラエティ多い気がしますね
車庫の位置関係や、利用動向もあると思います。
ひろきくんナレーション解りやすいよ😀😀😀😀祝‼️登録者10万人、銀の盾おめでとう🎉🎉
運行距離や停車駅が多い点が、副都心線、東横線、MM線の急行のような隔駅停車なのですね。(こちらは48.7kmでした)それにしても、赤城にいかないあかぎ号とは不思議な気分です。出発時刻からして、以前のホームライナー鴻巣のような通勤需要に応えているのでしょうね。
きっと赤城乳業が所在する埼玉県に行くから赤城号ってことで。
日本最短の特急は、博多~博多南間8.5km8分じゃないでしょうか。
チャンネル登録者10万人おめでとうございます🎊ライナー特急かぁと思ったら¥660!!!安い!実質ホームライナー鴻巣復活ですね。651系のスワローあかぎは高崎まで走っていたのですが実際の利用者さんから鴻巣以降空気輸送だったそうで区間短縮も納得。この車両もそもそも波動用車両ですから改造も最低限で急遽コンセント付けたようですね。ホームライナー鴻巣走っていた頃高崎線にグリーン車ついてた記憶無いので普通車にグリーン車付きか初めた後651系に置き換え時に廃止になったという感じでしょうか。そして651系が引退して復活したと・・・。カオスだw
箱根登山鉄道)つい最近まで最短あったんだけどなー
座席が約束されたアーバンと思えばよろしいでしょうね普通電車のグリーン席は座れる保証は無いですからね
本庄行きになった時点でもう赤城山関係なくなりましたよね、、、
サムネから♪おっせえ おっせえ おっせえなあなたが思うより鈍行ですw
定期の鴻巣行きはホームライナー鴻巣行き以来ですね!
次は、多客時のみの最短特急『いしづち』をご体験ください。高松~宇多津・多度津です。いつもは車庫で休んでいる珍しい車両が走りますよ。
Congrats on 100,000 You tube subscribers and the silver shield! 🎊🎉🛡👏🏻
JR最短特急列車はきりしま81•82号ですね!
鴻巣まで需要が多いのは新幹線が止まらないところもあると思います。なので、熊谷からの人が少なくなってるような気がします。
俺等関西人のツッコミの的になりそうwwwwwwwwwwww
都会の在来線特急=ただのホームライナーw
ひろきさん埼玉出身なんですか⁉︎埼玉県の誇りです‼︎鴻巣行きはホームライナー鴻巣以来で2014年にスワローあかぎが誕生した時に消滅しましたが、今年にスワローあかぎがあかぎに統一化されたことにより約9年ぶりに復活となりました。
埼玉県生まれ100000人鉄道RUclipsrなら、綿貫渉さんも生まれた町久喜を紹介した動画を出してます。
@@meckey1939 そうなんですね。知らなかった‼︎
10万人突破おめでとうございます🎉✨😆✨🎊 銀の盾 見たいです
鴻巣どまりにしているのは、熊谷以遠へは新幹線を使ってほしいからってことですね浦和は意外と高級住宅地が広がってるのもあって昔からライナーの需要は大きいみたいですね
宇都宮線にも欲しいですね
タイトル「うっせぇわ」みたいにありがとう
特急湘南が川崎と横浜を通過するのだから、あかぎも浦和と大宮通過でいいのでは、と思ってしまうのですが、利用者はいるのですね....
赤いのは湘南新宿ラインから来た列車を表すものです。特急あかぎ号は特急列車の項目で見れます。
白山色時代のホームライナー大宮を思い出したライナー券さえ買えば青春18でもグリーン車が使えたので得した(普通車扱い)金沢の車掌が巡回ついでに雷鳥などが印刷されたオレンジカードを売り込んでた
まるで裏グリーン車という存在感ですね。この動画が案件的なものになってくれるといいですね。
かつてのライナー列車を短距離特急として運用するのが最近の流れなのね。今や特急券はネットで簡単に買えるし、チケレスでライナー券の確認みたいな手間もないから会社的には運用が楽ってことなのかしら?
地平ホームは、昭和の頃は、東北線、奥羽線、常磐線も一部と上信越線北陸線、羽越線の夜行急行列車が地平ホームへ来ていました♪地上ホームは、高崎線、上信線、羽越線、北陸線線の昼行列車と常磐線の快速線や日立号が入っていました♪上野駅は、旅情があり忙しい駅でしたよ!ひろきさんにも全盛期の上野駅を見せてあげたかった!私がまだ小学生の頃でした♪😅
仙台からは先月運行終了になった651系です
間合いのホームライナーのヘッドマークは光を通さない板だったので、走行中は何も見えない状態でした。
平日の場合、特急あかぎの乗客は結構な人数が鴻巣までで降りるので意味はあると思う。
動画投稿がない時めっちゃ悲しいかった😢😢😢😢
意外なことにこれが今年度最初の投稿ですね。
じゅうまんにんおめでとうございます🎉
10万人おめでとうございます!僕も追い付けるように頑張りたいので応援お願いいたします🙇
中山道ウォーキングで東京日本橋から北本まで歩いたのはいい思い出
10万人おめでとうございます。
これからも頑張ってください。
10万人おめでとうございまーす!めでたいめでたい……
10万人突破記念動画がこれとは、いかにもひろき君らしくて良い
しれっと185が復活したりして、波動用ではすでに復活したようで
踊り子+修善寺踊り子用185復活さ座席未指定制度対応機器搭載改造とシート表皮色だけ国鉄色で
全車両グリーン車シートと
旧グリーン車のプレミアムグリーン化して
踊り子+波動で使って
懐古厨チューチューで
レトロ踊り子でも名乗らせて
E257踊り子カラーを波動にも使ってE257にゆとりを持たせたらどうでしょうかね?
ひろき氏の動画はほんと上野地上ホーム回が多くて、かつ想いが溢れてて観る度にぶわーっとかこの思い出か😭
10万人おめでとうございます!
最寄り路線に走ってますが最近大きな改正がほぼなかったんですっごい新鮮な気持ちです。というかいちばん短かかったのか。
㊗️10万人🎉
しかし489系のホームライナー、急行能登ともども懐かしいね…まあ急行能登自体が、自由席は実質最終ホームライナーだったけど。
ひろきさんおめでとうございます!!!
特(に)急(がない)あかぎ
群馬行かないあかぎじゃ
名前詐欺
ついに銀の盾ですね
開封動画まってます
登録者数10万人おめでとうございます㊗️
10万人突破おめでとうございます!
上野駅で夜行列車に乗るときは、中央改札を電光掲示板を見ながら通るのが通例でした。
ホームライナー鴻巣かな?(すっとぼけ)
そしてはちおうじよりも短いのか……
そして10万人おめでとうございます🎉✨🎆
20:08
「この列車は」がハモってるw
「きりしま」にも短距離で停車駅の多いのがあったような。
4:36 大阪駅地下ホームの発車標が驚愕の3色LED。
10万人突破おめでとうございます!!
確かに鴻巣が終点なのに「特急 あかぎ」は違和感しかない
「特急 関東平野」なら分かるけどw
ホームライナー鴻巣 懐かしいですね。
上野駅でホームライナーのヘッドマークを急行能登に変える作業を良く見ていました。
残業して大宮まで500円で急行能登に乗るのが楽しみでした。
懐かしい情報ありがとうございました。
都会の5両は短く感じるから不思議な感覚になる。
チャンネル登録者数10万人突破おめでとうございます!🎉
お〜10万人❗️👍👍👍
おめでとう㊗️ございます。
10万人突破おめでとうございます!これからも面白い動画をよろしくお願いします!
「JR東日本」最短の特急列車ですね。
俺は2歳から父に連れられて仙台駅で2時間観察のが鉄道ファンになりましたね
初一人特急は父の実家まで行く特急つばさでしたね
13:47
スーツ姿の鉄道ファンって日本一の鉄道ファンのRUclipsrでは?😂
登録者10万人おめでとうございます!
昔のホームライナー鴻巣は大学の帰りに見たことがありました。結局乗ることはありませんでしたが…。
10万人おめでとうございます🎉
10万人達成おめでとう㊗️🎉
チャンネル登録者10万人おめでとうございます!!!!
特急あかぎは鴻巣行きの他にも本庄行きがあるので紹介してほしいです!!!
10万人おめでとう🎊
上野駅は原点だよね❗️これからも信念貫いて頑張れ👍
素晴らしい企画
ダイヤ改正でJR最短特急が誕生したのはすごいですね。後ひろきさん10万人おめでとうございます。
準急「武蔵」になったら最高‼️
9:41 こっ、これは貴重な写真だ///^^
スワローあかぎ時代の利用状況を反映した運用なんでしょう🚃
上尾・桶川・北本・鴻巣に行く利用者が大半だし🙂
10万人おめでとうございます㊗
ホームライナーの再現みたい
@@歌唄.フェイト-コレット ホームライナー鴻巣が特急になって復活が正しいかも🚃
よく利用したけど、489、189、185とバラエティ豊かで飽きなかったな😀
@@634彩豪
確か特急券じゃなくライナー券って
読んでましたね その他に朝の時間
さわやかあかぎって言う斬新な
名前の特急がありました
@@歌唄.フェイト-コレット ライナー券は7・8番ホーム中央付近にあるライナー券売り場(自動券売機)乗る人はそこでライナー券を買って乗車口(1ヶ所)で券を見せスタンプを押してもらい乗車。
上野のみの乗車にも拘わらず金曜日はライナー券完売も珍しくなかった。
@@634彩豪
スタンプを押すのに時代を感じる
最初は先頭車両にプレートで
ホームライナーって書いてあった
ホームライナーの他に宇都宮線に
ホームタウンって言うのもあり
上野駅以外から乗れず赤羽を
通過したような
佐賀始発博多行のかささぎ201号と204号があるのですが、それよりも短いのか。それでも、停車駅は新鳥栖と鳥栖のみで、特急あかぎより少ないですね。是非とも乗ってみてください。
エルミこうのす遊びに行ったことあります。懐かしい鴻巣駅
ついに達成したね‼︎🎉
2、3年前から視聴してました‼︎
2010年2月(廃止前)に489系ホームライナー鴻巣に乗りました。グリーン車も普通車扱いだったので、グリーン車を選んで乗りましたが、老朽化のためか備え付けのテーブルが斜めって使いづらかったのが印象に残っています💦
快速アーバンに北本停車の湘南新宿ラインの特快を足して2で割った感じか
489ホームライナー時代懐かしいですね!グリーン車も同じ料金だったかな?乗った記憶があります
あかぎが14両だったころが懐かしい。
ひろきさんチャンネル登録者数10万人おめでとうございます🎊
待望の銀の盾ですね。
良かったですね。
心よりお祝い申し上げます。
なんか鉄道にはそんなに興味ない自分でもスーツさんの動画のようでリラックスしてしかも一緒に乗って解説聞きながら乗っているかのようで楽しいですねw
動画ありがとうございます! 外国人ですが、日本を観光した気分です!機会があったら鴻巣へ行って見よう
10万人おめでとうございます🎊
窓側にコンセントが
あって🔌背面テーブルも
取り替えられていて
綺麗になっていますね。
埼玉県で終結するなら「あかぎ」はどうかと思うな
むしろ「特急あだちの」とか「特急ホームタウン鴻巣」にした方がいいわ
ちなみに足立という地名は足立区ではなく埼玉が発祥で上尾・桶川・北本・鴻巣も旧(北)足立郡
あと11:05の赤羽駅の列車名を行き先と両数の部分に表示するのはあまり好ましくないな
こんなとこに表示するなら種別部分に列車名を表示して欲しい
あと一時期東京駅の1・2番線の発車案内にも行先部分に「新宿方面」と表示していた時期もあったが、やはりクレームがあったのかすぐになくなったな
唯一北足立郡で残る伊奈
ホームライナー鴻巣みたいな列車ですね!マジで面白い。
普通列車グリーン車より安くて窓際はコンセントがあるので、価値はありますね。
まあでもよくよく考えれば何も課金しない方が良いね
@@舞倉メトロ グリーン車と比べてんのにそれは論外
@@暇人-g5u 正論やんな
10万人おめでとうございます
正確に覚えて無いけどホームライナーは 赤羽通過してたような気がする 上野から乗って浦和駅が最初の駅だったような たまに早く仕事が終わった時 浦和駅までよく乗ってた
ホームライナーの途中停車駅は、
浦和 → 大宮 → 上尾 → 桶川 → 北本
でした。
鴻巣行きなのは、需要の面よりも車両運用の都合による影響が大きいかと思います。鴻巣で折り返せば上野20時発のあかぎ9号高崎行きで使用することができます。
川崎から帰るとき、わざわざ東京まで回ってはちおうじ号で帰ったのを思い出しました
ホームライナーの雰囲気いいですね
10万人おめでとうございます🎉 特急草津ですと新幹線の自由席よりも高くなるのも話題にできそうですね
10万人おめでとうございます^^
そう考えると泉北ライナーってめっちゃ走行距離短いですね
100000人突破おめでとうございます㊗️🎉
因みに4:13
東海で言えば伊那路かな🤔
もはや 特急 こうのすw
あるいは 特急あかぎ擬き
あかぎなのに群馬行かない
上野駅地上ホームには、独特の雰囲気がありますね。13番線、14番線あたり、だったかなぁ。一番はじっこの相対式ホームで。奥羽本線方面行きの夜行急行列車(電車ではなく、電気機関車が客車をひく列車、または、ディーゼル車)に乗った事があります。急行おが号、急行出羽(でわ)号。なつかしい。当時は、ターレット式駅構内運搬車という遊園地の電車みたいな手荷物運搬車が駅ホームを我が物顔で走っていたなあ。それは先頭車が真っ黒な煙と騒音をまき散らしていて、今では信じられないね。駅弁の立ち売りさんが巡回していて、
「トーーーーーー。 トーーーーーー。」(べんとうの「とう」で、べんが聞こえない。)
と大きな声で売り込んでいた。
駅弁と言えば、お茶、冷凍みかんも欠かせなかった。あの習慣は文化ともいえるもので、残しておきたかった。
昔は上野出たら高崎まで無停車だった特急。
銀の盾きたー!
それはまさか今は亡き
特急あさま 軽井沢行き
熊谷すら届かないならはちおうじやおうめに倣ってこうのすとかぶしゅうで良かった気が…
我が地元の特急はちおうじより、短くて草。
しかも編成がたった5両なのが可愛くてジワる。はちおうじは9両以上あるからw。
かつて12-13両のブルートレインが発着してた上野の地平ホームに5両の可愛いくて、距離の短い特急が発着してるのが、昔とのコントラストになってなんかエモい笑
10万人おめでとうございます!駅スルーレス的EXPRESSって意味あるんかw?!
E257系、踊り子や草津に投入されたけど車両数が足りなくなっててピンチになってるらしい
そこを塗装変更したE259で補うかもしれないねえ
草津に651復活してくれ
修善寺踊り子の運用後に、高崎特急に来てるみたいですね。
@@carl_kun だから修善寺からの切符が落ちてたんか
高崎線特急はグリーン車無し5両になっちゃったし
ライナー類はシステム簡略化して全部特急に統一しちゃったし
最近の整備新幹線並に
急いでるんだったら新幹線使ってくれ
ということなんでしょうね
E257系の本数と予備編成含めても車両不足解消の為 鴻巣で折り返せば2時間程で上野に戻って
再び特急とし運用できる…
本庄や高崎まで行くと編成数が足らない
過去のホームライナー鴻巣の復活ですね。能登号用の489のに乗った記憶が蘇ります。
「きりしま81・82号」とかホームライナー格上げ特急はいろいろ有るようで
特急どころか通過駅が1駅とか2駅っての普通にありますよねえ
最短距離定期特急ですね!
名鉄ミュースカイでセントレアに行くくらいの気分ですね。
10万人おめでとうございます。高崎線って宇都宮線より行先のバラエティ多い気がしますね
車庫の位置関係や、利用動向もあると思います。
ひろきくんナレーション解りやすいよ😀😀😀😀祝‼️登録者10万人、銀の盾おめでとう🎉🎉
運行距離や停車駅が多い点が、副都心線、東横線、MM線の急行のような隔駅停車なのですね。(こちらは48.7kmでした)
それにしても、赤城にいかないあかぎ号とは不思議な気分です。
出発時刻からして、以前のホームライナー鴻巣のような通勤需要に応えているのでしょうね。
きっと赤城乳業が所在する埼玉県に行くから赤城号ってことで。
日本最短の特急は、博多~博多南間8.5km8分じゃないでしょうか。
チャンネル登録者10万人おめでとうございます🎊
ライナー特急かぁと思ったら¥660!!!安い!実質ホームライナー鴻巣復活ですね。651系のスワローあかぎは高崎まで走っていたのですが実際の利用者さんから鴻巣以降空気輸送だったそうで区間短縮も納得。この車両もそもそも波動用車両ですから改造も最低限で急遽コンセント付けたようですね。ホームライナー鴻巣走っていた頃高崎線にグリーン車ついてた記憶無いので普通車にグリーン車付きか初めた後651系に置き換え時に廃止になったという感じでしょうか。そして651系が引退して復活したと・・・。カオスだw
箱根登山鉄道)つい最近まで最短あったんだけどなー
座席が約束されたアーバンと思えばよろしいでしょうね
普通電車のグリーン席は座れる保証は無いですからね
本庄行きになった時点でもう赤城山関係なくなりましたよね、、、
サムネから
♪おっせえ おっせえ おっせえな
あなたが思うより鈍行ですw
定期の鴻巣行きはホームライナー鴻巣行き以来ですね!
次は、多客時のみの最短特急『いしづち』をご体験ください。
高松~宇多津・多度津です。
いつもは車庫で休んでいる珍しい車両が走りますよ。
Congrats on 100,000 You tube subscribers and the silver shield! 🎊🎉🛡👏🏻
JR最短特急列車はきりしま81•82号ですね!
鴻巣まで需要が多いのは新幹線が止まらないところもあると思います。なので、熊谷からの人が少なくなってるような気がします。
俺等関西人のツッコミの的になりそうwwwwwwwwwwww
都会の在来線特急=ただのホームライナーw
ひろきさん埼玉出身なんですか⁉︎
埼玉県の誇りです‼︎
鴻巣行きはホームライナー鴻巣以来で2014年にスワローあかぎが誕生した時に消滅しましたが、今年にスワローあかぎがあかぎに統一化されたことにより約9年ぶりに復活となりました。
埼玉県生まれ100000人鉄道RUclipsrなら、綿貫渉さんも生まれた町久喜を紹介した動画を出してます。
@@meckey1939 そうなんですね。知らなかった‼︎
10万人突破おめでとうございます🎉✨😆✨🎊 銀の盾 見たいです
鴻巣どまりにしているのは、熊谷以遠へは新幹線を使ってほしいからってことですね
浦和は意外と高級住宅地が広がってるのもあって昔からライナーの需要は大きいみたいですね
宇都宮線にも欲しいですね
タイトル「うっせぇわ」みたいにありがとう
特急湘南が川崎と横浜を通過するのだから、あかぎも浦和と大宮通過でいいのでは、と思ってしまうのですが、利用者はいるのですね....
赤いのは湘南新宿ラインから来た列車を表すものです。特急あかぎ号は特急列車の項目で見れます。
白山色時代のホームライナー大宮を思い出した
ライナー券さえ買えば青春18でもグリーン車が使えたので得した(普通車扱い)
金沢の車掌が巡回ついでに雷鳥などが印刷されたオレンジカードを売り込んでた
まるで裏グリーン車という存在感ですね。この動画が案件的なものになってくれるといいですね。
かつてのライナー列車を短距離特急として運用するのが最近の流れなのね。
今や特急券はネットで簡単に買えるし、チケレスでライナー券の確認みたいな手間もないから会社的には運用が楽ってことなのかしら?
地平ホームは、昭和の頃は、東北線、奥羽線、常磐線も一部と上信越線北陸線、羽越線の夜行急行列車が地平ホームへ来ていました♪地上ホームは、高崎線、上信線、羽越線、北陸線線の昼行列車と常磐線の快速線や日立号が入っていました♪上野駅は、旅情があり忙しい駅でしたよ!ひろきさんにも全盛期の上野駅を見せてあげたかった!私がまだ小学生の頃でした♪😅
仙台からは先月運行終了になった651系です
間合いのホームライナーのヘッドマークは光を通さない板だったので、走行中は何も見えない状態でした。
平日の場合、特急あかぎの乗客は結構な人数が鴻巣までで降りるので意味はあると思う。
動画投稿がない時めっちゃ悲しいかった😢😢😢😢
意外なことにこれが今年度最初の投稿ですね。
じゅうまんにんおめでとうございます🎉
10万人おめでとうございます!
僕も追い付けるように頑張りたいので応援お願いいたします🙇