【脱初心者したい人見て】誰でも改善できる!プロっぽくないデザインを添削しながら、デザインで一番大切な事を伝える動画【Adobe Illustrator】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • プロっぽく見えないデザイン。なぜプロっぽく見えないのか・・・
    初心者がやりがちなその原因をお話します。そしてどう改善すれば良いのか。
    デザインで一番大切な事をお伝えいたします。
    チャンネル登録していただけるとうれしいです↓↓↓
    / @uenokun_design
    ************************************************************************
    【目次】
    0:28 プロっぽくないデザインの原因
    4:02 改善案A(文字だけ調整)
    7:20 改善案B(文字とレイアウトを調整)
    10:07 デザインをする上で大切なこと
    ************************************************************************
    【動画内で使用しているモーション・BGM】
    ・モーショングラフィックス
    CHEAP GRAPHICSさん cheap-graphics...
    ・使用BGM
    Sunday Rain - Cheel(RUclipsオーディオライブラリ)
    Intellect - Yung Logos(RUclipsオーディオライブラリ)
    ************************************************************************
    #デザイン #講座 #AdobeIllustrator
    ************************************************************************
    はじめまして!プロのデザイン講座うえのくんです!
    このチャンネルでは、adobe IllustratorやPhotoshopのテクニック、デザイン的思考などをはじめ、
    デザイン初心者の方やこれからデザイナーを目指す方へ向けた「デザインがもっともっと楽しくなる」動画を配信しています。よろしくお願いいたします!
    SNSでも発信していますので、フォローをよろしくお願いいたします。
    【Twitter】 / uenodesign
    【HP】ueno-design.net
    ************************************************************************

Комментарии • 13

  • @maromaromya
    @maromaromya 8 месяцев назад +3

    背景とテキストだけでこんなにかっこよくかなるものなんだ😮

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  8 месяцев назад

      テキストのレイアウトは広告デザインの中でも重要な要素になります😊

  • @uenokun_design
    @uenokun_design  2 года назад +4

    プロっぽく見えないデザイン。なぜプロっぽく見えないのか・・・
    その原因と改善方法について、そして、デザインする上でとても大切な事をお伝えします!
    【目次】
    0:28 プロっぽくないデザインの原因
    4:02 改善案A(文字だけ調整)
    7:20 改善案B(文字とレイアウトを調整)
    10:07 デザインをする上で大切なこと

  • @つねつね-p9z
    @つねつね-p9z Год назад +3

    デザイン会社に5年勤めてる者です。
    初心に戻ったようでとても参考になりました!
    改めて今まで自分が作ったものを見直して
    今後に活かしたいと思います。

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  Год назад

      ありがとうございます😊!
      私も初心を忘れないように心がけていきたいと思います!

  • @みにさいず-k1z
    @みにさいず-k1z 2 года назад +6

    現在、職業訓練校でイラストレーターを学んでる途中なのですがわかりやすい解説で、とても勉強になりました!近々バナーを作成する課題があり、もともと自分の美的センス等に自信がなく不安でいっぱいなのですが何を伝えたいのかを明確にしてレイアウトを考えて行こうと思いました。

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます☺️!バナー制作の課題があるんですね!
      私もデザイナーになりたての頃は、わからない事だらけで不安でいっぱいでした💦
      まずは、伝えたいことを、のびのびと、自由に、楽しく作りましょう😁
      ぜひ頑張ってください👍

  • @TKSap0426
    @TKSap0426 Год назад +2

    すげー割と理詰めなんだなあ

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  Год назад +1

      デザインは自分で作ったものを説明できることが重要です👍

  • @むぎ-l4i
    @むぎ-l4i 2 года назад +1

    すごぉ…😂

  • @デカパン-j9l
    @デカパン-j9l Год назад +3

    これはすごいわ わかりやすい