Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鎧っぽく見えるアーマーとか黒に黄緑のさし色とかかっこいいな
買ってマジでよかったブジンソード、マジで良き
顎の新規パーツのおかげで普段のタイクーンの可愛らしい顔からめちゃくちゃ渋いキリッとした顔に変わるのほんと凄いよなぁ。こういう細かいパーツ・色変えでここまで雰囲気違うようにできるの。
ポージングの参考にしたくてアップロード待ってました〜
サムネがかっこよすぎる
武刃の黒狸って二つ名がもうカッコよすぎる。自己責任になるけどデュアルオンのカスタムもできるのがいい、コマンドツインとデュアルオンして二刀流にするとほんとカッコイイ
どの人よりポージングうますぎる…
序盤の妙なテンションの岩下さんツボですwマントの扱いがなかなか難しいですよね~トゥイッターで自作の布製マントにしてる方もいるのでやってみても良さそうですね~。
毎回ポージング格好いい!!
タヌキモチーフをここまでカッコよくできるのやっぱりすごい
直立のかっこよさは群を抜いてる
届けさせたんだよ…ヤマトの力でなぁ…(ガンギマリ)
先輩二号ライダーの最終フォームを差し置いて発売されるってことはギーツ相当売れたんだな
登場1回のフィーバーモンスターですらプレバンランキング上位キープしてましたからね
ランペイジ、タテガミ氷獣戦記、エビリティは何年後になるか……
ランペイジは造形が、エビリティはシリーズ展開がなんとかなれば……タテガミはあのロン毛がしんどそうなんだよな……
@@Laser_Victoryモンスターアーツの尻尾みたいに分割出来ないんかなあの髪の毛...
@ガシャット それ以前にひとまとまりとして造形しちゃうと見た目の再現度が落ちるのがね……
13:02 これ上手だな…
ちょうど岩下さんのチャンネル開いたら上がってた(笑)かっけーけど、マントは布にして欲しかったですよねぇ
そこは真骨頂に任せろ
10年後に期待
13:01 最高ポーズ
2体買えば良かったと 後悔するほど かっこぇええ
エキストラの時に生でスーツ見たけどまじでこのままだった
アーマーの情報量多いのに比べて、へそ周りのアンダースーツが味気ないから、居合ポーズだと隠れてめちゃカッコいい
フィギュアになって、ようやくレッドアイとブラックアイの違いがわかった
なんかもっと分かりやすい違いが良かったよな。
闇堕ち終わった後バイザー取って欲しかった
赤のとこ黒で良かった気もする
黒複眼でバイザー通して赤く見えるってのも好きなんだけどライジングアルティメットみたく真っ赤と真っ黒でも悪くなかったかもね。
@@ドラえもん-l7mそれはさすがに絶対ダサい笑
バックルを閉じた状態とかも入ってる上に他バックルの武装状態を再現しやすくしてて補完率すごいよねそれ故に少し抜刀した状態が差し替えで再現できないのがむず痒い感じする
ここまでポージング浮かばないからめっちゃ参考になる😂😂
何かブジンソードには無性に飛天御剣流とか墓守のウェザエモンの構えを取らせたくなる。
岩下さん動画お疲れ様です!やっぱブジンソードカッコよすぎですよね!ギーツIXも楽しみです!………支払いの関係で武刃買えなかったのでこの動画見て心を落ち着けます…………
この力で叶えてやるよ…俺の理想の世界を
やっぱり、全体的には👍ただ肩パーツがやや横に小さい(短い)気がする。
買わなかったのほんと後悔してる...買えばよかった
メル●リ見てますが定価より少し高いくらいですね個人的にはいつ値上がりするか分からないので買い時かもですね🤔
Bujin Sword is Cool!
レビューありがとうございます!ブジンソードカッコいいですね👍僕も懐事情が厳しくてプレミアムな刀はスルーしたのでこちらの動画を参考にアーツで楽しもうと思ってます。
ブジンソードもパーツ換装出来るんですね。あとめぼしいのはシーカー・パワードビルダーギャーゴ・ファンタジーコマンド(ジェット/キャノン)ジャマトライダータイクーン・Fニンジャビート脚バッファ・プロ―ジョンレイジギーツⅨギーツワンネスあたりかしら?
ネイションで出てたけどジャマ神やファンタジーもいるし、あとはリガド/リガドΩやグレア2(ベロバ)にナッジスパロウ用のモンスター複眼もある
15:10リボルテック雷電の付属品やんけ!!思わぬところでニンジャコラボ?j
やっぱりブジンソードカッケェなぁ…岩下さんのライブにも行きたいけど前に初見で行った時「こんばんは初見です」って挨拶したら「本当に初見なのかなぁ…」って言われたからなかなか行けないw
romればええんやで
生放送中は特に適当に喋ってるからあんまり真に受けない方がいいぞ!
ギーツ系のアーツ展開早すぎ、やっぱり人気なんですね。もう出んかもてすが、自分はエビリティライブずっと待ちます🤩
0:30 件の白い狐のアーツはいつになったら出るんでしょう
バンダイは温めてるんだろうね。少なくともアルティメットリバイバイスよりは早く予約開始しそうな
アルティメットリバイスもまだ出てなかったかそういやクロスセイバーもこの前の魂ネイションで情報解禁されたばっかりだからブジンが早すぎるだけかもな
@@whi_le1103ブジンはまじで異例の早さでしょwライブはバットゲノムしか出てないのに
あれできるのかな、あのブースト付けたブジンソード。 肩のボールジョイントが同じ大きさならそれっぽい感じで付けれそうな気がする。
うぽつですブジンソード、アーツに手を出したことなかったけど買おうか迷ったぐらいには好き武刃のレビュー楽しみにしてたので少し残念…
レビュー待ってました
ギーツアーツ全然持ってないけどこれはマストバイだと思ってポチりました対戦相手がいないからギーツⅨ出てきてくれないかなぁ〜
とても良かったんですが、個体差で自分のは左膝のアーマーが外れてしまうので問い合わせしてるんですよね…右膝は固定されてるんですが…
ブジンソード、やっぱカッコいいですよね( ☆∀☆)!!!!ちなみに、ベルト音のBlack generalは、黒い将軍という意味です⬛🟩
(指の骨を鳴らす音)BLACK(漆黒)GENERAL(将軍)たしか足の手裏剣はマーレラジャマト(五十鈴大智)へのBUJIN SWORD VICTORY の時に回転してたかな?
エフェクトは足元のヤツはリボルテックのだと思います。剣のエフェクトはバンダイはプラモなら発売してますね。
リボルテック系か!じゃあ相当前にゲットしたやつだな!
今更ながら買わなかったことを後悔してるマン
指ポキ手首、ワンチャンニンジャで使う用の手首だったりする?(まぁ劇中でやってない動きなのは変わらないけど)
このプレバンの力で叶えてやるよ! 俺の理想のフィギュアを!
フィギュアだからこそだけど、グレアの洗脳のやつ付けたいわ、
洗脳されたブジンソードとか厄介そう
劇中ではマントが肩アーマーにもかかっているせいでフィギュア化するとどうしてもおかしな形状になっちゃうのが個人的に苦手でスルーしました・・・
マント重すぎるから布に針金入りのを拵えたなぁ
ブジンソードほんと早いな〜ギーツIXと並べたい
景和が闇堕ちしてる間、観てて辛かった
頭部もベースはコマンドフォームだけど、ベースカラーが黒で細かい配色の違いがあったりで威圧感が増しててかっこいい!下半身ブジンのタイクーンニンジャフォームも、歴戦の忍びぽくてかっこいいですねやってくれると思ってました逆手持ち👍
Now let's wait for Geats IX next🥲🙏
初登場が去年の夏なのを踏まえると確かに大分早く来ましたね、真っ黒の艶消しボディは正にフィギュアーツらしい豪華さですし武刃も再現度が高いですね、ギーツナインも早く来ないかな?
自分鞘付きの方の武刃がポッキリいっちゃったんですけど、同士います?
目バキバキで大和運輸さんに感謝するの好き
ギーツナイン早く
何となくギーツⅨは再来年な気がする。来年はジャマ神・ファンタジーが出そう。グレアとゲイザーが出てるからリガドも急に来そうだけどプロージョンレイジだけ全く気配がない、、
リボルテック雷電のエフェクトじゃなかったっけ?
ギーツどんだけ人気やねん。
ブジンバックルは抜刀(バットウ)ではなく抜剣(バッケン)なんやね。初めて知ったわ
届いて即、自作のマントに付け替えてしまって、デフォルトの軟質マントブジンソードの写真取り損ねちゃった☆
7:26 匂いも昆布っぽいんだよね
刀折れるのほんと怖い
箱には改行して書いてるけど結局ブジンソードっていうフォーム名の説とタイクーンブジンソードっていう名前の仮面ライダーの説どっちが正しいんや
ガンバレジェンズを参考にするとタイクーンブジンソードっていう名前でフォーム名はない
俺の記念すべき初フィギュアーツ!!!
raccoon➡狸 + Tycoon➡大物▶▶仮面ライダー タイクーンBLACK➡黒い General➡将軍▶仮面ライダー狸 ‐武人刀‐◀ 🗣️\黒い将軍!!/
12:34 指パキがあるのは忍者からブジンとかの「変身後だけどブジンじゃない」ときに使うんじゃないでしょうか
ブジンソードのマントが布製だともっと剣撃アクションが映えそうなんだけどやっぱり真骨彫シリーズでもないと難しいのかな…??過去にプレバンで受注販売されたギンガファイナリーのマントが布製だったりするから基準がよく分からない…( ´ᾥ` )余談ですが動画とはあまり関係は無い事ですが、今日ファードランアーマーの当選メールが来ました…自分の周りでは当選してる人多かったですがブレーザー唯一の強化形態を一部層以外には受注販売ではなく抽選販売にするのは如何な物かな?と思いながら発送を待ちます…。
“general”には“将軍”、“大将”と言う意味があり、直訳すると“黒の将軍”転じて、“闇堕ちした将軍”なので、景和くんが闇堕ちしてしまった事を暗喩しているそうな
「なんだ!? そのS.H.Figuartsは?」「叶えさせたんだよ バンダイの力でなぁ!」
...自分の初プレバンがこれで良かったのだろうか...いや良い!!
(反語)
プレバンデビューおめでとうじゃんじゃん金落としていこうぜ
色ってこの黄緑なんだっけ
スーツと見比べるとちょっと違う
結局この黄緑は修正されなかったな
this is wow...
今でも思い出す、ブジンソード初出回でsnsが「コマンドのリカラーかよ…」って少々荒れたのに、初戦闘回でその掌をくるりと返させた時のことを。
彼の顔こんなでしたっけ?
買ってよかったアーツ上位は確実な満足度顔はちょっと印象と違うけど
ちょっと細い?
なんかブジンソードのスーツって太いですよね
@@yamaix3そうか?初期真骨彫(カブトとかW)とかゼロワンの方が全然酷いと思うけどなぁ
金くれ💰〜金がない〜💰💰💰
購入してないですがマントは取り外しって出来るですか?
自分も購入者では無いですが、Twitterで可動式の自作マントと交換してる人を数人か見かけたので比較的楽に取り外し出来ると思います!
@はるはち ありがとうございます🙇♀️
流石ほぼリデコなのにカッコよさだけで1億点くらい稼いでる意味わからんフォーム、あまりにもすべてがカッコよすぎる
上ブジン下ブーストとかはやらないのね
指揮官って意味かと思ってたけど、ジェネラル→全体的って意味らしいつまり『全体的に黒い』
ならジェネラルブラックになるんじゃないの?
え!?配達業者ってプレバンは全国佐川じゃないの?
佐川だったりヤマトだったりしますよ
あの〜ギーツIXはまだなんですかね?😡
ブジンソード かっこいい
こう言っちゃなんだがちょっと言葉を選ばずに言うと、こんなのよりとっととギーツIX出せやボケが
無理やり感が酷い闇落ちフォーム
鎧っぽく見えるアーマーとか黒に黄緑のさし色とかかっこいいな
買ってマジでよかったブジンソード、マジで良き
顎の新規パーツのおかげで普段のタイクーンの可愛らしい顔からめちゃくちゃ渋いキリッとした顔に変わるのほんと凄いよなぁ。こういう細かいパーツ・色変えでここまで雰囲気違うようにできるの。
ポージングの参考にしたくて
アップロード待ってました〜
サムネがかっこよすぎる
武刃の黒狸って二つ名がもうカッコよすぎる。自己責任になるけどデュアルオンのカスタムもできるのがいい、コマンドツインとデュアルオンして二刀流にするとほんとカッコイイ
どの人よりポージングうますぎる…
序盤の妙なテンションの岩下さんツボですw
マントの扱いがなかなか難しいですよね~トゥイッターで自作の布製マントにしてる方もいるのでやってみても良さそうですね~。
毎回ポージング格好いい!!
タヌキモチーフをここまでカッコよくできるのやっぱりすごい
直立のかっこよさは群を抜いてる
届けさせたんだよ…ヤマトの力でなぁ…(ガンギマリ)
先輩二号ライダーの最終フォームを差し置いて発売されるってことはギーツ相当売れたんだな
登場1回のフィーバーモンスターですらプレバンランキング上位キープしてましたからね
ランペイジ、タテガミ氷獣戦記、エビリティは何年後になるか……
ランペイジは造形が、エビリティはシリーズ展開がなんとかなれば……
タテガミはあのロン毛がしんどそうなんだよな……
@@Laser_Victoryモンスターアーツの尻尾みたいに分割出来ないんかなあの髪の毛...
@ガシャット それ以前にひとまとまりとして造形しちゃうと見た目の再現度が落ちるのがね……
13:02
これ上手だな…
ちょうど岩下さんのチャンネル開いたら上がってた(笑)
かっけーけど、マントは布にして欲しかったですよねぇ
そこは真骨頂に任せろ
10年後に期待
13:01 最高ポーズ
2体買えば良かったと 後悔するほど
かっこぇええ
エキストラの時に生でスーツ見たけどまじでこのままだった
アーマーの情報量多いのに比べて、へそ周りのアンダースーツが味気ないから、居合ポーズだと隠れてめちゃカッコいい
フィギュアになって、ようやくレッドアイとブラックアイの違いがわかった
なんかもっと分かりやすい違いが良かったよな。
闇堕ち終わった後バイザー取って欲しかった
赤のとこ黒で良かった気もする
黒複眼でバイザー通して赤く見えるってのも好きなんだけどライジングアルティメットみたく真っ赤と真っ黒でも悪くなかったかもね。
@@ドラえもん-l7mそれはさすがに絶対ダサい笑
バックルを閉じた状態とかも入ってる上に他バックルの武装状態を再現しやすくしてて補完率すごいよね
それ故に少し抜刀した状態が差し替えで再現できないのがむず痒い感じする
ここまでポージング浮かばないからめっちゃ参考になる😂😂
何かブジンソードには無性に飛天御剣流とか墓守のウェザエモンの構えを取らせたくなる。
岩下さん動画お疲れ様です!
やっぱブジンソードカッコよすぎですよね!ギーツIXも楽しみです!
………支払いの関係で武刃買えなかったのでこの動画見て心を落ち着けます…………
この力で叶えてやるよ…
俺の理想の世界を
やっぱり、全体的には👍
ただ肩パーツがやや横に小さい(短い)気がする。
買わなかったのほんと後悔してる...買えばよかった
メル●リ見てますが
定価より少し高いくらいですね
個人的にはいつ値上がりするか分からないので買い時かもですね🤔
Bujin Sword is Cool!
レビューありがとうございます!
ブジンソードカッコいいですね👍
僕も懐事情が厳しくてプレミアムな刀はスルーしたので
こちらの動画を参考にアーツで楽しもうと思ってます。
ブジンソードもパーツ換装出来るんですね。
あとめぼしいのは
シーカー・パワードビルダー
ギャーゴ・ファンタジー
コマンド(ジェット/キャノン)
ジャマトライダー
タイクーン・Fニンジャ
ビート脚
バッファ・プロ―ジョンレイジ
ギーツⅨ
ギーツワンネス
あたりかしら?
ネイションで出てたけどジャマ神やファンタジーもいるし、あとはリガド/リガドΩやグレア2(ベロバ)にナッジスパロウ用のモンスター複眼もある
15:10
リボルテック雷電の付属品やんけ!!
思わぬところでニンジャコラボ?j
やっぱりブジンソード
カッケェなぁ…
岩下さんのライブにも
行きたいけど前に
初見で行った時
「こんばんは初見です」
って挨拶したら
「本当に初見なのかなぁ…」
って言われたから
なかなか行けないw
romればええんやで
生放送中は特に適当に喋ってるからあんまり真に受けない方がいいぞ!
ギーツ系のアーツ展開早すぎ、やっぱり人気なんですね。
もう出んかもてすが、自分はエビリティライブずっと待ちます🤩
0:30 件の白い狐のアーツはいつになったら出るんでしょう
バンダイは温めてるんだろうね。少なくともアルティメットリバイバイスよりは早く予約開始しそうな
アルティメットリバイスもまだ出てなかったかそういや
クロスセイバーもこの前の魂ネイションで情報解禁されたばっかりだからブジンが早すぎるだけかもな
@@whi_le1103ブジンはまじで異例の早さでしょwライブはバットゲノムしか出てないのに
あれできるのかな、あのブースト付けたブジンソード。
肩のボールジョイントが同じ大きさならそれっぽい感じで付けれそうな気がする。
うぽつです
ブジンソード、アーツに手を出したことなかったけど買おうか迷ったぐらいには好き
武刃のレビュー楽しみにしてたので少し残念…
レビュー待ってました
ギーツアーツ全然持ってないけどこれはマストバイだと思ってポチりました
対戦相手がいないからギーツⅨ出てきてくれないかなぁ〜
とても良かったんですが、個体差で自分のは左膝のアーマーが外れてしまうので問い合わせしてるんですよね…
右膝は固定されてるんですが…
ブジンソード、やっぱカッコいいですよね( ☆∀☆)!!!!
ちなみに、ベルト音のBlack generalは、黒い将軍という意味です⬛🟩
(指の骨を鳴らす音)
BLACK(漆黒)GENERAL(将軍)
たしか足の手裏剣はマーレラジャマト(五十鈴大智)へのBUJIN SWORD VICTORY の時に回転してたかな?
エフェクトは足元のヤツはリボルテックのだと思います。
剣のエフェクトはバンダイはプラモなら発売してますね。
リボルテック系か!じゃあ相当前にゲットしたやつだな!
今更ながら買わなかったことを後悔してるマン
指ポキ手首、ワンチャンニンジャで使う用の手首だったりする?(まぁ劇中でやってない動きなのは変わらないけど)
このプレバンの力で叶えてやるよ! 俺の理想のフィギュアを!
フィギュアだからこそだけど、
グレアの洗脳のやつ付けたいわ、
洗脳されたブジンソードとか厄介そう
劇中ではマントが肩アーマーにもかかっているせいでフィギュア化するとどうしてもおかしな形状になっちゃうのが個人的に苦手でスルーしました・・・
マント重すぎるから布に針金入りのを拵えたなぁ
ブジンソードほんと早いな〜
ギーツIXと並べたい
景和が闇堕ちしてる間、観てて辛かった
頭部もベースはコマンドフォームだけど、ベースカラーが黒で細かい配色の違いがあったりで威圧感が増しててかっこいい!
下半身ブジンのタイクーンニンジャフォームも、歴戦の忍びぽくてかっこいいですね
やってくれると思ってました逆手持ち👍
Now let's wait for Geats IX next🥲🙏
初登場が去年の夏なのを踏まえると確かに大分早く来ましたね、真っ黒の艶消しボディは正にフィギュアーツらしい豪華さですし武刃も再現度が高いですね、ギーツナインも早く来ないかな?
自分鞘付きの方の武刃がポッキリいっちゃったんですけど、同士います?
目バキバキで大和運輸さんに感謝するの好き
ギーツナイン早く
何となくギーツⅨは再来年な気がする。来年はジャマ神・ファンタジーが出そう。
グレアとゲイザーが出てるからリガドも急に来そうだけどプロージョンレイジだけ全く気配がない、、
リボルテック雷電のエフェクトじゃなかったっけ?
ギーツどんだけ人気やねん。
ブジンバックルは抜刀(バットウ)ではなく抜剣(バッケン)なんやね。初めて知ったわ
届いて即、自作のマントに付け替えてしまって、デフォルトの軟質マントブジンソードの写真取り損ねちゃった☆
7:26 匂いも昆布っぽいんだよね
刀折れるのほんと怖い
箱には改行して書いてるけど結局ブジンソードっていうフォーム名の説とタイクーンブジンソードっていう名前の仮面ライダーの説どっちが正しいんや
ガンバレジェンズを参考にするとタイクーンブジンソードっていう名前でフォーム名はない
俺の記念すべき初フィギュアーツ!!!
raccoon➡狸 + Tycoon➡大物
▶▶仮面ライダー タイクーン
BLACK➡黒い General➡将軍
▶仮面ライダー狸 ‐武人刀‐◀ 🗣️\黒い将軍!!/
12:34 指パキがあるのは忍者からブジンとかの「変身後だけどブジンじゃない」ときに使うんじゃないでしょうか
ブジンソードのマントが布製だともっと剣撃アクションが映えそうなんだけどやっぱり真骨彫シリーズでもないと難しいのかな…??過去にプレバンで受注販売されたギンガファイナリーのマントが布製だったりするから基準がよく分からない…( ´ᾥ` )
余談ですが動画とはあまり関係は無い事ですが、今日ファードランアーマーの当選メールが来ました…自分の周りでは当選してる人多かったですがブレーザー唯一の強化形態を一部層以外には受注販売ではなく抽選販売にするのは如何な物かな?と思いながら発送を待ちます…。
“general”には“将軍”、“大将”と言う意味があり、直訳すると“黒の将軍”転じて、“闇堕ちした将軍”なので、景和くんが闇堕ちしてしまった事を暗喩しているそうな
「なんだ!? そのS.H.Figuartsは?」
「叶えさせたんだよ バンダイの力でなぁ!」
...自分の初プレバンがこれで良かったのだろうか...いや良い!!
(反語)
プレバンデビューおめでとう
じゃんじゃん金落としていこうぜ
色ってこの黄緑なんだっけ
スーツと見比べるとちょっと違う
結局この黄緑は修正されなかったな
this is wow...
今でも思い出す、ブジンソード初出回でsnsが「コマンドのリカラーかよ…」って少々荒れたのに、初戦闘回でその掌をくるりと返させた時のことを。
彼の顔こんなでしたっけ?
買ってよかったアーツ上位は確実な満足度
顔はちょっと印象と違うけど
ちょっと細い?
なんかブジンソードのスーツって太いですよね
@@yamaix3そうか?初期真骨彫(カブトとかW)とかゼロワンの方が全然酷いと思うけどなぁ
金くれ💰〜金がない〜💰💰💰
購入してないですがマントは取り外しって出来るですか?
自分も購入者では無いですが、Twitterで可動式の自作マントと交換してる人を数人か見かけたので比較的楽に取り外し出来ると思います!
@はるはち ありがとうございます🙇♀️
流石ほぼリデコなのにカッコよさだけで1億点くらい稼いでる意味わからんフォーム、あまりにもすべてがカッコよすぎる
上ブジン下ブーストとかはやらないのね
指揮官って意味かと思ってたけど、
ジェネラル→全体的
って意味らしい
つまり『全体的に黒い』
ならジェネラルブラックになるんじゃないの?
え!?配達業者ってプレバンは全国佐川じゃないの?
佐川だったりヤマトだったりしますよ
あの〜ギーツIXはまだなんですかね?😡
ブジンソード かっこいい
こう言っちゃなんだがちょっと言葉を選ばずに言うと、こんなのよりとっととギーツIX出せやボケが
無理やり感が酷い闇落ちフォーム