【野沢温泉スキー場】大型犬ワイマラナー、初めての雪遊びはスキー場!?犬を連れて長野のスキー場に行ってきました!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #野沢温泉スキー場 #ワイマラナー #weimaraner
ワイマラナー、ジョイの大冒険シリーズ「ジョイと雪遊びに行こう!!」
広大なゲレンデを誇る野沢温泉スキー場。
滑走距離は日本のスキー場の中でも最長レベル。
そんなスキー場なら体力溢れるワイマラナーのジョイにはうってつけ!?
スノーボードを兼ねて、ジョイを雪遊びに連れて行きました!!
ワイマラナーとパグの楽しい動画をアップしていきますので、チャンネル登録よろしくお願いします!!
▼ワイマラナー、ジョイの成長ブログ
largedog.net/l...
撮影機材:iPhone12、GoPro HERO3、
編集:Adobe Premiere Pro
redwoodworks.c... Животные
すごく楽しそう。🐕とスノボのママ素敵‼️
こちらでもコメントありがとうございます!
野沢温泉、ワンコにも開かれたスキー場ですごく楽しかったです♪
最近ここのスキー場をUPする人が増えましたねぇ、ワンコ連れで。
実に羨ましい😊😊
所で、ワンコは雪目にならないのでしょうか?
海外ではワンコにサングラスさせてゲレンデ遊びしている映像も見受けられますが。
コメントありがとうございます。
ワンコも雪目になるかも知れません。
青い瞳の人種が太陽の光に弱いように、うちも青い目の犬種なので目に気をつけないとですね🐕
スキー場で遊んでも1~2時間程度なので今のところ大丈夫ですが、次回は犬用サングラス付けようと思います😊
スキー場で板とぶつからないようにね🐕🦺
一度ぶつかってしまったんですが、すぐに手当しました。
縫うほどではなかったので安心しましたが、その事があってからは雪滑りではシューズを履かせています。
↓ 初めて履かせた時は馬のような歩き方で笑ってしまいました。
ruclips.net/video/lCzaGdN0IBM/видео.html
犬はうれしいの?疲れないんだ!
今度こちらに愛犬と初めて行こうと思っているのでとても参考になります😊走る時、リードは何を使っていましたか??
コメントありがとうございます😊
リードはスキーに使う子ども用ハーネスのリードを使っています。
子どもが小さい頃に使っていたスノーマンというメーカーのハーネスなんですが、長さもちょうど良かったので代用しました(笑)
一緒に滑る場合リードは3mくらいあったほうが取り回しが楽だと思います。
教えていただきありがとうございます!そうなんですね!!
3メートルくらいのリードを探してみます😊
うちもスノーボードで一緒に滑りたいのですが、シューズは履いてくれなさそうです💦
うちも怪我させないか心配です😅
スキージョアリング楽しいですね😉「ハスキーゆいちゃん💕」です。ゆいもハス仲間と何時も気持ち良く走ってます。始めたばかりのRUclips投稿ですが、ゆいの走りも観てください😃
コメントありがとうございます😊
ハスキーと雪は相性バッチリですね!
野沢温泉でお会いできる日を楽しみにしてます😁
ぼくもいろいろな場所をアップしていきますのでよろしくお願いします😁
ゴルデンレトリバーじゃなく、何という犬種ですか
コメントありがとうございます。
ワイマラナーという犬種です。短毛と長毛の2種類がいて、我が家のジョイは長毛(ロングヘアー)です。
ドイツが発祥の猟犬なので、好奇心旺盛でヤンチャですがとても可愛いですよ♪
2019年ではないですか
すいません!2019年でした😅
ジョイ君の、お誕生日は何年何月何日になりますか
ジョイの誕生日は2019年12月16日です。
まだ1歳4ヶ月ですがこの大きさです😅
ジョイというから、You Tubeのジョイジョイ家と思ったら、違うジョイでした。
他にもジョイという犬のRUclipsがあるんですね。今度調べてみます。
ジョイ犬ぞりできるんじゃない
犬ぞり、間違いないね!走る姿を見ていて南極大陸思い出したもん(笑)