【世界史】3ヶ月でセンター試験満点・早稲田大学9割 最も効率的な勉強方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 124

  • @受験太郎-l9i
    @受験太郎-l9i Год назад +66

    浪人生の俺からしたらめちゃくちゃありがたい復活ですわ

  • @白川暗人-c7f
    @白川暗人-c7f Год назад +137

    自分用語集の説明読んで、用語答えるってやり方で、6000語なんとなく頭にいれたら、早慶9割安定しました。用語集は460時間かかりました

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +19

      覚え切ったの凄すぎます!
      とても貴重な意見ありがとうございました!

    • @wasedashagaku
      @wasedashagaku Год назад +2

      用語集の前なにやりましたか?

  • @伊達政宗-q5s
    @伊達政宗-q5s Год назад +33

    これが逆転合格できる理由

  • @山田太郎-l1q1c
    @山田太郎-l1q1c Год назад +40

    復活めっちゃ嬉しい!!!
    浪人中なんですけどえいじさんの動画めっちゃ参考にしてます!

  • @daemon_merchant
    @daemon_merchant 4 месяца назад +16

    単語が大事はすごくよくわかる

  • @EHM-q1r
    @EHM-q1r 4 месяца назад +18

    この勉強法ができるのは世界史総整理で知識が整理されてたからじゃないの?最初からこうゆう勉強法でいけるのは国語力と咀嚼力がある人だけだと思うよ。最優先は暗記なのにそうやって頭の中で咀嚼して整理するという行程がそもそもニ度手間。だから大枠を掴んだ上で知識を突き詰めるならこの勉強が有効かも知れないけど最初からやるのは非現実的

  • @ひか-g7n
    @ひか-g7n Год назад +29

    単語暗記頑張ります!!!

  • @eiutn6327
    @eiutn6327 Год назад +27

    世界史用語集は受験勉強には必携だと思います。
    単語を覚えるのはほんとに大変だけど😅

  • @user-ts4cp6ph2y
    @user-ts4cp6ph2y Год назад +36

    用語集丸暗記は非効率だと思う。せめて一問一答おぼえてから行かないと余計な時間かかる気がする

  • @おそ-r7n
    @おそ-r7n Год назад +18

    とりあえず暗記をしろということですね。ちなみに途中から受験始めたので三浪の代ですみんな安心して😊

  • @若者をいじめて楽しいか-v7h

    二浪で早稲田目指してて、えいじさんの参考に頑張ります

    • @cos867
      @cos867 Год назад +11

      自分も二浪で早稲田目指してます!
      お互い頑張りましょ!

  • @早稲田に行きます
    @早稲田に行きます Год назад +12

    ほんとにざっくりとした知識しかない状態でも、このやり方で勉強しちゃって大丈夫ですか?自分も早稲田志望で、中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパにかけての内容が一向に掴めません。

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +2

      今使っている参考書をめちゃくちゃやり込んでるってる感じならそれを使ったままの方が良いですが、そうじゃなければこっちに切り替えた方が良いと思います!

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +1

      内容に関しては、僕も受験生の時ですら、「中世ヨーロッパではなにが起こったの?」みたいなざっくりした説明はできませんでしたよ!
      「一つ一つの出来事や人物に対しての内容が大まかに分かる」が大量にあった感じです!

  • @ゼニガメ-c2t
    @ゼニガメ-c2t 3 месяца назад +17

    まじでよくない。もちろん科目の性質上最終的には大量の暗記が必須だけど最初に世界史をストーリーとして流れで理解することはめっちゃ大事。その後の暗記効率が格段に違うし、何よりもそっちのがやってて楽しいし教養として世界史を学べる。暗記ゴリ押ししてある程度流れも入って深く理解できるっていう地頭良い人以外やらん方がいい。

  • @頑張る-i9y
    @頑張る-i9y Год назад +5

    理解するように使おうと思います

  • @ツヤ-m6v
    @ツヤ-m6v Год назад +13

    2浪です。
    頑張ります。

  • @KK-mz1dv
    @KK-mz1dv Год назад +3

    高2です
    旧課程の用語集を学校で購入しています。新課程の用語集が12月の下旬に出るらしいんですけど買ったほうがいいですかね?

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +1

      僕だったら買います!そこけちって後悔したら嫌なので😭

  • @ツヤ-m6v
    @ツヤ-m6v Год назад +9

    早稲田必ず行きます。

  • @アットホームだ
    @アットホームだ 5 месяцев назад +4

    俺は今からこれに切り替えるぞ

  • @たい-k2g
    @たい-k2g 8 месяцев назад +1

    新課程では時代と流れでわかる世界史用語集Bか教科書どちらを優先的にやるべきか教えていただきたいです。

    • @ag_0718
      @ag_0718  8 месяцев назад

      教科書優先すべきかと思います!

  • @manenglish1378
    @manenglish1378 2 месяца назад +1

    教科書なしでこの用語集だけで早稲田行けますか??。。時代と流れで覚えるも一応やっているのですが

  • @くりりん-g7k
    @くりりん-g7k 6 месяцев назад +2

    動画見て歴史の流れ掴んでから教科書みてもいいですか?

  • @ツボウツボ
    @ツボウツボ 5 месяцев назад +2

    山川の一問一答と教科書で進めているのですが山川を覚えきったらどれくらいまで戦えますかね…?それが終わったら用語集に入ろうと思うのですがいつまでに用語集入るのが理想ですか?

    • @libra1148
      @libra1148 24 дня назад

      学部によるけど上位学部でも覚えきったら早慶7〜8割は固い

  • @るま-g7d
    @るま-g7d 6 месяцев назад +2

    ナビゲーター世界史と並行して山川の用語集使うのはありですか…?

    • @ag_0718
      @ag_0718  6 месяцев назад +1

      アリです!

    • @るま-g7d
      @るま-g7d 6 месяцев назад

      @@ag_0718ありがとうございます!

  • @ただのファン
    @ただのファン 7 месяцев назад +2

    教科書一緒だ!

  • @煮込みとまちょ
    @煮込みとまちょ 7 месяцев назад +2

    質問失礼します、現在高3です。
    偏差値55〜60の大学を目指すにはどのように勉強するのが良いですか?暗記と理解をどのように行っていけばいいか分からないです😢💦
    東進模試で世界史の偏差値が42,9でした。他もあまり良くは無いです…
    一般でよりいい大学を目指すか推薦で行ける場所に行くか迷っていて…

    • @ag_0718
      @ag_0718  7 месяцев назад +2

      一般 or 推薦、はもう当人の考え次第なので僕からはなんとも言えないところです、、!
      ただ、どちらを選ぶにせよ、逃げの選択は避けた方が、将来的に納得いく人生を歩めるのではないかと思います💪
      もし勉強頑張ろうってなるなら、とりまその状態からなら、理解を捨てて暗記ゴリ押しで一回頑張ってみてほしいです!
      世界史なら、今やってる参考書の赤文字を覚え切るとかです。
      そしたら大分問題解けるようになってると思いますよ!

    • @煮込みとまちょ
      @煮込みとまちょ 7 месяцев назад

      ありがとうございます!頑張ってみます!🙇‍♀️

  • @dmkiller8103
    @dmkiller8103 Год назад +2

    誕生日おめでとうございます!
    いつも参考にしています!

  • @ohtanisann
    @ohtanisann 4 месяца назад

    いま実教出版の教科書を使っているんですけど、この動画の山川の詳説世界史のほうがいいですかね、?

  • @user-bm7oq4dg8l
    @user-bm7oq4dg8l 3 месяца назад

    一問一答、用語集、どちらを重点的にやるべきなのか迷っている。
    共テは8割くらいは取れる状態ではあるけどやはり早慶となると教科書だけの知識ではキツくて迷走してます、、、

    • @ag_0718
      @ag_0718  Месяц назад +1

      そのレベルまで来てるんなら、共テ過去問(センターも含め)やりこんで、使える知識を充実させた方が良いです!
      過去問安定して9割越えるようになったら早慶の過去問で!
      過去問でミスったところとか、曖昧だった点を復習する感じでいきましょう!(共テの時は一問一答、早慶の時は用語集使うって感じで大丈夫です)

    • @user-bm7oq4dg8l
      @user-bm7oq4dg8l Месяц назад

      @ 一問一答よりかは解きながら覚えるで大丈夫そうですか?
      いざ早稲田の問題解いてみるってなって分かんない分かんないが多すぎるが不安で踏み出せずにいます。
      一応受ける予定の学部は教育、文、文構です

    • @ag_0718
      @ag_0718  Месяц назад

      @@user-bm7oq4dg8l
      その認識であってます!
      その学部だと、共テ9割越え安定してきたら7割は取れてきますよ!
      演出でアウトプットしていくと実力めちゃくちゃ伸びるので頑張ってみてください!

  • @user-vh5ym7il7h
    @user-vh5ym7il7h 5 месяцев назад

    マーチ志望なのですが、ゼロから始めるとして、こちらの動画の勉強方法か世界史総整理で勉強するかどちらが良いのでしょうか。

  • @Jejejejeheyhhs
    @Jejejejeheyhhs 8 месяцев назад

    初っ端山川初めて3分の1くらいまで読み込みしたんですけど、この時期なら一旦中断して総整理やった方がいいですかね、、?

    • @ag_0718
      @ag_0718  8 месяцев назад

      その方がいいと思います!

  • @なつき帝
    @なつき帝 5 месяцев назад +1

    ヒストリアやって思ったんですけど用語集でちょくちょくカバーできない要素はどうすれば良いですか?

    • @稲瀬みのり
      @稲瀬みのり 3 месяца назад

      そんなんみんな取れんから気にするな

  • @wasedashagaku
    @wasedashagaku 11 месяцев назад +2

    現役合格した人で用語集暗記した人いますか?

  • @punipuni0329
    @punipuni0329 7 месяцев назад +4

    山川の教科書を買おうと思っているのですが、世界史探究と世界史Bだとどちらを買えばいいですか??

    • @ag_0718
      @ag_0718  7 месяцев назад +1

      新しく買うのだとしたら探究が良いのではないでしょうか?
      ちなみに、2025年1月からの入試では以下の出題範囲だそうです!
      早稲田大学は2025年のみは新課程(探究)と旧課程(B)の共通範囲からの出題だそうなので、今年度に限ってはBの教科書でも問題なさそうです!(2026年以降は新課程のみの範囲)
      2025年以降は分かりませんが、共通テストも2025年は旧課程の履修者は世界史Bで受けられるみたいです!(一応ご自身でもご確認いただけると幸いです)

    • @punipuni0329
      @punipuni0329 7 месяцев назад +1

      ありがとうございます!東京書籍よりも山川の方が使いやすいですかね??

    • @ag_0718
      @ag_0718  7 месяцев назад +1

      @@punipuni0329
      使いやすさは僕では比較できかねますが、用語集が山川最強なので、教科書も山川の方が良いんじゃないかとは思います、、、

  • @そよかぜ-l2s
    @そよかぜ-l2s Год назад +3

    高2で最近世界史始めました!高2でも年号とか覚えなくて大丈夫ですかね?

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +5

      高2だと、年号はまだちゃんとは覚えなくていいですが、単語覚える時に目を通しておいて、ある程度年代を把握できるようにはしときたいです!

  • @sen_nna
    @sen_nna 5 месяцев назад

    日本史でも同様でしょうか?

  • @さとうたく-n3k
    @さとうたく-n3k 5 месяцев назад +1

    覚えればいい

  • @ソルキャン
    @ソルキャン 11 месяцев назад +1

    この方法早稲田じゃなくてマーチにも対応できますか?

    • @ag_0718
      @ag_0718  11 месяцев назад

      マーチで言うと、用語集の説明覚えるはオーバーワークなのでやめた方がいいです!

    • @ソルキャン
      @ソルキャン 11 месяцев назад +1

      @@ag_0718 ありがとうございます!
      参考にします!

    • @NEGITAMAgunosepanke-ki
      @NEGITAMAgunosepanke-ki 5 месяцев назад

      ​@@ソルキャンこの用語覚える時間を英語に使った方がよき良き

    • @NEGITAMAgunosepanke-ki
      @NEGITAMAgunosepanke-ki 5 месяцев назад

      受験勉強の調子はどうだい?

  • @dango37749
    @dango37749 7 месяцев назад +2

    教科書についてなんですけど世界史探究じゃなくて世界史Bの教科書でも大丈夫ですか?

    • @ag_0718
      @ag_0718  7 месяцев назад +1

      早稲田と共通テストに関しては、今年までは大丈夫です!

    • @dango37749
      @dango37749 7 месяцев назад

      ありがとうございます!

    • @頑張る-i9y
      @頑張る-i9y 7 месяцев назад

      @@ag_0718今年までってことは2025年度入試はダメってことですよね?

    • @ag_0718
      @ag_0718  7 месяцев назад

      @@頑張る-i9y
      2025年のテストまで大丈夫って意味でした💦🙏

    • @cu-i9x
      @cu-i9x 4 месяца назад

      まじで頑張るぞ世界史

  • @東京特許許可局-s2d
    @東京特許許可局-s2d 7 месяцев назад +1

    今から世界史初めて早稲田間に合うと思いますか、?

    • @東京特許許可局-s2d
      @東京特許許可局-s2d 7 месяцев назад

      現在高3です

    • @niconico0001
      @niconico0001 7 месяцев назад

      英国の完成度にもよるけど、努力の方向さえ間違わなければ全然いけると思うよ 投稿主じゃなくてごめんね、応援してます

    • @ag_0718
      @ag_0718  7 месяцев назад

      間に合います!が、頑張る必要はしっかりあるので、腹括って頑張りましょう!!!

  • @峰博矢野
    @峰博矢野 Год назад +1

    高3の受験生です。共通テストで世界史8割以上取りたいと思ってるんですけど現状マーク模試では33点と言う点数を取ってしまっています…。今からでも教科書と用語集を使った方が良いでしょうか?

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад

      この動画で紹介したのは、早稲田などの個別入試を見据えた上の勉強法だったので、共通テストだけ8割、という感じなら、時代と流れで覚える世界史B用語などが良いと思います!
      今やってる参考書でも、とりあえず覚悟決めて暗記するしかないです!

  • @しょうがストリングス

    日東駒専志望なら東進の一問一答でもいいですか?

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +2

      東進の1問1答でも大丈夫ですが、オーバーワーク気味な感じが、、、
      時代と流れで覚える世界史B用語とかの方が良いと思います!

    • @しょうがストリングス
      @しょうがストリングス Год назад

      @@ag_0718時代と流れ1冊だけ覚えればいいってことでしょうか?それとも教科書も併用したほうがいいでしょうか。。自分教科書読むのがくっそ遅くて教科書嫌いなのですが。

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад

      @@しょうがストリングス 教科書やらずに時代と流れ1冊のみで!
      教科書は量すごく多くてやる気失せると思うのですが、時代と流れは薄くまとまってるのでやりやすいと思いますよ!

    • @しょうがストリングス
      @しょうがストリングス Год назад

      @@ag_0718ありがとうございます!夏に教科書やり始めたつもりなんですがやる気失せすぎて全然進まなかったので、時代と流れで頑張ります!

    • @しょうがストリングス
      @しょうがストリングス Год назад

      @@ag_0718ちなみにこの世界史用語集も買ったのですが、時代と流れであんまり理解できなかったのを用語集でいちいち調べたほうがいいですか?それとも時代と流れの説明で覚えたほうがいいですか?

  • @勉強用-o6p
    @勉強用-o6p Год назад +4

    逆一問一答も大事ですよね?

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +1

      大事ですね!用語集に書いてあるような説明は絶対無理なので、一言レベルでいいので、何かの説明はできるようにしたいです!

  • @user-yq5rt5qd6i
    @user-yq5rt5qd6i 6 месяцев назад +2

    マーチ志望はこの勉強法はオーバーワークですか??

    • @ag_0718
      @ag_0718  6 месяцев назад

      絶対オーバーワークになっちゃいます😭💦

  • @coffeejelley
    @coffeejelley 5 месяцев назад +2

    教科書の説明だとどうしても堅苦しくて挫折してしまって、パノラマ世界史で通史をしてるんですが、用語集と併せて使うのはどうでしょうか?

    • @coffeejelley
      @coffeejelley 5 месяцев назад

      志望校は関関同立です。

  • @じょうじ-b7o
    @じょうじ-b7o Год назад +6

    これから1日何時間やったら3ヶ月でできますか?「時代と流れで覚える」を使いながら映像授業を見て流れ通史をしているのですが、正しいのかわからないのと、流れはわかるけど単語を覚えてないので問題が解けません。どうすればいいのかわからなくなりました、、

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +6

      新規暗記3時間+復習1時間の4時間くらい割く必要ありと思います!
      できるようになるには暗記頑張るしかないですね😭

  • @チョロ-y6o
    @チョロ-y6o Год назад +2

    国語の勉強法教えて頂けませんか!?

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад

      分かりました!

  • @グラウンドゼロ三島
    @グラウンドゼロ三島 Год назад +7

    そら二浪ならこの勉強法でいいわな、二浪なら

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +1

      僕が実際にやった方法だと2年かかっちゃうんでこっち紹介したんですけど厳しいですかね🥲

    • @グラウンドゼロ三島
      @グラウンドゼロ三島 Год назад +1

      @@ag_0718 現役一浪という貯めがあるからこの方法が良いんだと思います
      一浪ならまだしも現役がこの方法取ったら点数取れる人はいるかもしれませんが大体は死ぬと思います

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +2

      @@グラウンドゼロ三島
      僕高校の時、スポーツ推薦での進学目指してたのでほんと勉強してなかったんですよ!(笑)
      色々あって浪人することになって、浪人の4月から勉強始めたので、マルクスアウレリウスアントニヌスくらいの単語しか知らない状態で世界史を選択したのですが、それ踏まえてもこの動画で紹介した方がコスパ良かったなって思ってたわけでした、、

    • @グラウンドゼロ三島
      @グラウンドゼロ三島 Год назад

      @@ag_0718 これだけじゃ、地図もわからないですし教科書だけじゃ肝心の流れがわからなく世界史の面白さが激減してしまう気がします。
      根気強い人であれば暗記できると思いますが、理解ができなく嫌になっちゃう人もいると思います。

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +1

      @@グラウンドゼロ三島 すみません!資料集を使うのは前提で話しちゃってました、、
      世界史の面白さに関しては、勉強と捉えたらその通りですが、こと受験においては時間も限られてます(特にこの動画では3ヶ月で〜など最短ルートを考えてます)ので、甘い事言わず根気強く暗記するしかないと考えてます。僕が脳筋体育会系なのもありますが、最難関を目指すならそもそもその覚悟がなければ無理だと思ってしまいます。特に最短ルートで行かなければいけないような人は。より長い期間を見て、より多くの人に刺さる方法としたら、もっと良いやり方があるのではないかとは思います。

  • @堀川武則
    @堀川武則 Месяц назад

    私文はどうしても暗記に片寄るみたいですね!勉強になりました😂

  • @chan-ey5cv
    @chan-ey5cv Год назад +3

    生きてたんですね笑

    • @ag_0718
      @ag_0718  Год назад +3

      蘇りました😂

    • @chan-ey5cv
      @chan-ey5cv Год назад

      @@ag_0718 誕生日おめでとうございます

  • @user-rz5bv3ks7j
    @user-rz5bv3ks7j 7 месяцев назад

    二浪してまで私立行きたかったんか…

  • @いち-d3d
    @いち-d3d 7 месяцев назад

    早稲田志望の高三です!とてもためになりましたありがとうございます!質問なんですが、先輩からもらった旧課程の山川の用語集と一問一答などを前から使っているんですが、新課程のを新しく買うべきですかね…?

    • @ag_0718
      @ag_0718  7 месяцев назад

      いえいえ!ありがとうございます!
      新課程は世界史探究ってことですかね、、、?
      一応早稲田関しては、今年度の入試(2025年2月)は世界史Bと探究の共通範囲から(世界史Bの教科書で問題ない)出題されるとのことです!
      ただ、共通テストに関しては、旧課程学習者以外(現役生)は新課程(探究)からの出題になるので、参考書は新課程のもので一新したほうがいいかと思われます!

    • @ag_0718
      @ag_0718  7 месяцев назад

      共通テストは旧課程学習者(既卒生)は旧課程(世界史B)で今年も受けられるそうです!
      来年からは不明ですが!

    • @いち-d3d
      @いち-d3d 7 месяцев назад

      @@ag_0718 そうなんですね!共通テストの対策する場合は世界史探究の参考書を使います!ありがとうございました!

  • @浓浓-n9e
    @浓浓-n9e 4 месяца назад

    年号ってどうやって覚えられましたかー?