【数えてみた】イチロー ←本当に4367本もヒットを打っていたのか?【なんJ反応】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 559

  • @defencegangan6114
    @defencegangan6114 Год назад +179

    21年連続3桁安打で草

  • @トーマス-d3w
    @トーマス-d3w Год назад +405

    王さんのホームランもそうだけど、パッと見では数字合わなさそうなのに最後の方で帳尻合わせのように数字がハマっていくの好き

  • @赤い人の弟
    @赤い人の弟 Год назад +693

    あらためて見たら安打数よりも20年近く200本前後打ち続けてる安定感が凄すぎる

  • @猫プリズニャン
    @猫プリズニャン 11 месяцев назад +33

    継続し続ける事が本当に凄い

  • @user-ym3qq7y468
    @user-ym3qq7y468 Год назад +489

    ここまでの人が最後0本でおわるのやり切ったって感じがしていいな

    • @matupedia3161
      @matupedia3161 9 месяцев назад +86

      儚く散ってった感があって堪らん

    • @a-toma-sphere6616
      @a-toma-sphere6616 9 месяцев назад +63

      燃え尽きたってのが感じられた

    • @fh8746
      @fh8746 6 месяцев назад +39

      最後の年0は日本開催の開幕戦の2試合、実質引退試合のみの出場だったからだと

    • @ユーノチャンネル
      @ユーノチャンネル 6 дней назад +6

      イチロー基準だと2試合やってヒットが出なかったら燃え尽きたで良いと思う

  • @たけぼー-q4b
    @たけぼー-q4b Год назад +46

    前腕の筋肉と血管の浮き具合がカッコ良すぎる

  • @Angel-List
    @Angel-List Год назад +276

    「化けの皮あばいてやろうぜ」って、ほんとはポジティブな気持ちなのが、隠しきれない感じ好き(´◡͐`)

  • @だいふく月見-t3w
    @だいふく月見-t3w Год назад +587

    一流が生涯かけて達成する2000本を一度の人生で2回やるって異次元過ぎてほんとに凄い

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s Год назад +15

      元投手

    • @ターミス
      @ターミス Год назад +38

      しかもメジャーでな

    • @may-queenbaron
      @may-queenbaron Год назад

      @@ゆういち-y7sメタ投手

    • @足利村雨丸
      @足利村雨丸 Год назад +84

      ​@@ターミス論点そこじゃないってのは重々承知してるつもりだけどイチローレベルの実力あるなら試合数の関係でNPBよりMLBのほうが安打数稼げると思う

    • @早匠
      @早匠 11 месяцев назад +14

      ​@@足利村雨丸それはまじでそう

  • @hkkjTacTacfijoa
    @hkkjTacTacfijoa Год назад +441

    こんだけのキャリア持って結果も出してるのに毎年打撃フォーム少しづつ変えて考え方も変えて時には奥さんの考えも参考にして結果を出し続けたのがすごい

  • @1年前-n4j
    @1年前-n4j Год назад +713

    イチローがメジャーで振り子は通用しないことを理解してすり足打法にしそれが今のメジャー挑戦組にも受け継いでるの凄い

    • @ボンサイの9時50分a.k.a.落単ニ
      @ボンサイの9時50分a.k.a.落単ニ Год назад +80

      大谷がいい例だね

    • @mao5787
      @mao5787 Год назад +58

      移籍前の2000年には既に振り子をやめて打率.387でしたね。その年は脇腹痛のケガで110試合くらいしか出場していませんが。でもそれがイチローの最初で最後の「大けが」と欠場試合数だったんですよね。
      ちなみに足の振り子をやめても打撃の時の体の動きは全く変わっていないんですよ。大谷も同じ。イチローや大谷は毎年マイナーな打撃修正(スタンスや構え、足の上げ幅の修正)をしているけど、打撃の根幹部分の動作は二人とも一切変わっていません。

    • @乾燥隠キャ
      @乾燥隠キャ Год назад

      @@mao5787
      基本に忠実❤️‍🔥

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 6 месяцев назад

      すでにNPB入っちゃった奴じゃなくて中高生に教えてあげてください笑

  • @ピピピのピ-o4w
    @ピピピのピ-o4w Год назад +98

    全盛期のイチローと全盛期の羽生善治は何度見ても面白い

  • @suzuball2525
    @suzuball2525 Год назад +72

    ヒット数を求め続けた男が引退するときに一本も打てなかったのなんか美しいというかこれもイチローかと思わせてくれる

  • @しん-d7g
    @しん-d7g Год назад +35

    みんな到達してるのわかってるのにあえて疑うこの感じ、最高に茶番で好きだわ。笑

  • @OSOBAAAAAAAAAAAAaaa
    @OSOBAAAAAAAAAAAAaaa 11 месяцев назад +8

    10年連続シーズン200安打とシーズン262安打が不滅の大記録すぎる

  • @tumudon2024
    @tumudon2024 Год назад +55

    バットすら握ったことなかった少年期だったけどイチローの活躍はいつも楽しみに聞いてたよ

  • @taku0905
    @taku0905 Год назад +221

    でかい強い外人と技と速さで渡り合うって日本人のコンプレックス的空想を体現しちゃった存在

    • @ああ-n4b2c
      @ああ-n4b2c Год назад +46

      でかい強い外人と渡り合うさらにでかい強い大谷も気持ちいいよな

  • @yasu-wm2lk
    @yasu-wm2lk Год назад +308

    全盛期イチローが見れてこれから全盛期大谷が見れる幸せよ

    • @Humtgad
      @Humtgad Год назад +24

      まだ30代ですらないのか、、そうか、、

    • @大久保忠一-q7g
      @大久保忠一-q7g Год назад +4

      すでに全盛期ですけどね~。

    • @Vonmgwp
      @Vonmgwp Год назад +6

      全盛期イチローリアルタイムで観たかったなあ、羨ましい

    • @yasu-wm2lk
      @yasu-wm2lk Год назад +1

      @@Vonmgwp
      リアルタイムには無理だけど映像は沢山残ってるのでそれで我慢してもらうしか😅
      プレイヤーではなくなったけど今のイチローも私は好きです

    • @上島秀之
      @上島秀之 3 месяца назад

      @@Humtgad なんでそう思うの年齢は分からないじゃん全盛期イチローとか長すぎだし1994年生まれだったらどんなに遅かろうと年内中には30代にはなるよ1994年生まれはイチロー全盛期バリバリ知ってる世代だよまさかコメントだけでなんとなくまだ30歳にすらなってないとか決めつけなのかな?

  • @五条さん-m8v
    @五条さん-m8v Год назад +13

    というかそもそも怪我しないでこれだけ長くプロ野球選手として活躍するのが凄すぎて言葉出ない。

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 7 месяцев назад

      ホンマそれ
      最近の選手は賞味期限短いわ…
      トラウトですら2000安打行けるか怪しくなってきた

  • @魚うまい-g7q
    @魚うまい-g7q Год назад +60

    27歳からの激遅スタート挑戦なのに、たった10年でメジャー通算2000本に乗せた男。それでも37歳までかかってるし37歳で200安打は控えめに言って狂っとる。

    • @Ayaka.Enanan
      @Ayaka.Enanan 6 месяцев назад

      37歳からも、引退までに1000以上打ってる、のか?

  • @甲斐犬-h2n
    @甲斐犬-h2n Год назад +32

    年齢と同時に出してくれるから改めて凄さがわかる

  • @shiruso
    @shiruso Год назад +11

    この人もバケモンやわ
    努力の賜物だから余計にかっこいい!

  • @air-23-r4g
    @air-23-r4g Год назад +215

    4000本ギリギリじゃなく+300本安打打ってるのも地味にすごい

  • @らんまー-n8r
    @らんまー-n8r Год назад +10

    イチローがすごいのはヒットの本数もだけど大きな怪我をしてないのが本当にすごい

  • @岡島六郎-v4h
    @岡島六郎-v4h Год назад +8

    メジャーのヒット数だかでTOP10の中に白黒ばっかりの中でカラーのイチローが2回入っとるのがマジでウケる

  • @krat5
    @krat5 Год назад +124

    当時イチローが200本途切れるとか、3割途切れるとか、かなりショック受けてたんだけど、よくよく考えたらMLBで184本ヒット打ってるって十分一流なんだよなあ。(年間184本以上打った日本人いまだイチロー以外0人という事実)

    • @ゴミ箱-m3v
      @ゴミ箱-m3v 11 месяцев назад

      @@user-hk4uf7gq8xフォーボールが多いからね

    • @蒲焼-w8h
      @蒲焼-w8h 4 месяца назад +3

      @user-hb7fy9eh2o
      それを10年連続とかなろう小説以上に頭おかしい

  • @chikahaya
    @chikahaya 7 месяцев назад +10

    プロ野球選手がイチローにWBCで初めて会って、「本当に実在したんだ」ってなるレベルだからね

  • @ヒートホーカー
    @ヒートホーカー Год назад +83

    イチローってホームラン打つ技術ちゃんとあるよな。
    フリー打撃でもポンポン打ってた。
    ヤンキースの守護神から逆転サヨナラホームランも打ってる。

    • @hirotakada1438
      @hirotakada1438 Год назад +4

      ​@猪 しかも狙ってた

    • @fromfareastindy8234
      @fromfareastindy8234 Год назад +29

      イチロー「打率2割ちょいに下がっても良いなら打つけど誰も僕(一番打者)にそんな事望んでないでしょ?」
      チームメイト「知られてないけどイチローはバッティング練習で柵越え連発する位はパワーもあるよ」
      左右に同率で打ち分ける唯一の3000本ヒッターがホームラン打てないわけがないですよね。

    • @110kojiro2
      @110kojiro2 10 месяцев назад +4

      打撃練習中に コーチだか監督だかが 「流し打ちばかりだな 引っ張って打てないのか?」と言ったら ライト柵超え連発しまくって「もういい わかった」って呆れられた(褒め言葉)話好き

    • @xshimazaki
      @xshimazaki 7 месяцев назад +8

      WBCで日本選手がMLBにビビりまくってるの見て「あいつらも同じ人間だよ」と先頭打者ホームランかっとばすイチロー。

    • @Kou-i4q
      @Kou-i4q 5 месяцев назад

      マリアノ・リベラねー

  • @Loliko-occultic
    @Loliko-occultic 5 месяцев назад +9

    200本切ってると少ないと感じてしまうバグ

  • @akita1934
    @akita1934 Год назад +111

    (現役時代の)メジャー選手「イチローは打撃の基本に全て間違った打ち方をする。身体はスエーし,軸足にパワーを溜めない ,頭は動く,俺の息子にはイチローのマネはするなと言うよ。何故打てるかだって?,手(グリップ)」が最後まで残ってバットがインサイドアウトに出て来るからだよ。俺たちはそれが出来ない」

    • @110kojiro2
      @110kojiro2 10 месяцев назад +3

      弓道の大会で一人だけ流鏑馬してるようなもんだなw
      打つ前から一塁に走り出してるんだから そりゃ内野安打にもなるわ…

  • @konichi_wa
    @konichi_wa Год назад +16

    こんなレジェンドでも当時のなんJにはイチアンがいたという事実

  • @さぼてん-s9u
    @さぼてん-s9u Год назад +105

    毎年のようにフォームを改良し
    NPB時代とMLB時代ではまるで別の選手のようなフォームになっている
    それだけ試行錯誤を続けていたってことだろうなぁ

    • @tsubasa3505
      @tsubasa3505 9 месяцев назад

      なのに数字は変わらない
      どれだけ試行錯誤しようと同じ結果を出す安定感
      異次元

  • @Kou-i4q
    @Kou-i4q 5 месяцев назад +11

    試合数がNPBより多いメジャーとはいえ,世界最高峰の投手,野手相手に10年連続200本はまじでバケモン

  • @ロ33-4神
    @ロ33-4神 Год назад +496

    3打数5安打どころか試合出てない日でも打ってそう

    • @ggsatou
      @ggsatou Год назад +181

      移動日でも打ってるって言う有名な話あるよ

    • @ロ33-4神
      @ロ33-4神 Год назад +193

      @@ggsatou そら移動日なら打つやろ
      欠場した試合の話よ

    • @Serggyffdsetv
      @Serggyffdsetv Год назад +94

      @@ロ33-4神 欠場しても打ってるに決まってるやん

    • @モブ-r6m
      @モブ-r6m Год назад +47

      オフシーズンも打ってるに決まってるやん

    • @ロ33-4神
      @ロ33-4神 Год назад +61

      @@モブ-r6m もしかして引退後も打ってたりしない?

  • @xmr4257
    @xmr4257 Год назад +103

    必要以上の筋トレせず、ストレッチでの柔軟性重視したのが長く続けられた秘訣なのかな
    イチローさん、大きな故障は無かったよね

    • @TheA9817020
      @TheA9817020 Год назад +23

      衰える身体を維持する為に筋力トレーニングはしてたと思いますよ。西口も筋トレしなかったけど、30過ぎて球が遅くなり始めて、そっから筋トレ始めて持ち直したし。

    • @すこくに
      @すこくに Год назад +7

      そういや、日本時代というか若い頃は身体が硬いことは結構耳にしましたね。

    • @天草屋
      @天草屋 Год назад +10

      最終的に体より動体視力が先におちてしまったのだとか

    • @fromfareastindy8234
      @fromfareastindy8234 Год назад +8

      @@天草屋 40歳時点でホームから一塁までのタイムが20代の頃のタイムと同じって本人が言ってましたもんね(意味分からん

    • @天草屋
      @天草屋 Год назад +15

      @@fromfareastindy8234
      目や動体視力の話って、野球選手にとっては意外な盲点ですよね。目だけに。
      目の健康って意外と大事です。

  • @6666-b6x
    @6666-b6x Год назад +6

    3年目でプロ野球記録塗り替えるのえぐ

  • @narikin_tv
    @narikin_tv Год назад +10

    冷静に考えて21年間200本安打打っても辿りつかないって頭おかしい

  • @ののの-u1s
    @ののの-u1s 11 месяцев назад +6

    超一流が一年中絶好調で達成する200本安打を10年連続も相当やばい。

  • @noboruhitenma658
    @noboruhitenma658 Год назад +42

    王とイチローは正直常人の域を超えていると思う

    • @亜-t3r
      @亜-t3r Год назад +1

      人間性は終わってるけど、金田と張本もだな、金田は400勝298敗とかいうもう二度と達成出来ない数字やし、張本も3000本500本塁打300盗塁とかいう化け物

    • @こてつ-x6b
      @こてつ-x6b Год назад +1

      @@亜-t3r金田は登板数がえぐかったしね〜
      今のプロ野球投手の4倍ぐらいの体力ありそう笑

    • @GETBOY913
      @GETBOY913 11 месяцев назад +2

      個人的に落合さんも常人の域超えてると思う

  • @蝉-s2l
    @蝉-s2l Год назад +29

    本当に神

  • @kaeTo_ka
    @kaeTo_ka Год назад +11

    化けの皮剥いだらバケモン出てきて草

  • @谷有人生
    @谷有人生 Год назад +74

    日本で安打製造タイプの青木でもメジャーだと打率3割届かないくらいでしたし
    秋山も守備との兼ね合い、年齢的な兼ね合いもあるとはいえ、スタメンにすら苦労していた。
    それ考えると、当たり前に200打ってるイチローはやっぱりエグいし、これに盗塁もエグかったからね。
    そりゃあアメリカでもあれだけファンやチームメイトにも憧れ、愛されるよね。

    • @metabonoossan
      @metabonoossan Год назад +12

      首位打者と盗塁王の打撃タイトル取り、スラッガータイプじゃないのにシルバースラッガー3回取り、しかも10年連続ゴールドグラブ賞。
      やっぱすごいわなw

    • @とある-g6y
      @とある-g6y Год назад +8

      オールスターの投票もほぼ毎回1位だったんですよね。当時はステロイド蔓延でホームラン=正義の中、淡々と安打を重ねて次の塁を陥れる姿が相当インパクトだったらしい。守備は凄まじいし。

    • @GETBOY913
      @GETBOY913 11 месяцев назад +1

      殿堂入り確実な選手。

    • @亜-t3r
      @亜-t3r 8 месяцев назад +2

      ⁠@@metabonoossan何がヤバいってボンズやソーサー、Aロッドみたいなお薬マンがこぞって活躍してた年代だったのに完全クリーンで首位打者やらシルバースラッガーやらMVPが取れてた事よ、

  • @tai1068
    @tai1068 Год назад +7

    イチローて頑丈だなぁ。無事之名馬だなぁ。

  • @ごっちごっち-b7c
    @ごっちごっち-b7c Год назад +7

    イチローは伝説

  • @tanitanishu
    @tanitanishu Год назад +22

    安打だけではなく、2001年にはさらっと盗塁王のタイトルも獲得してたりする

    • @fromfareastindy8234
      @fromfareastindy8234 Год назад +15

      2001年にイチローが獲得したタイトル一覧
      新人王、シーズンMVP、首位打者、シルバースラッガー賞、盗塁王、ゴールドグラブ賞

    • @Gyarese
      @Gyarese Год назад +1

      人外定期

    • @GETBOY913
      @GETBOY913 11 месяцев назад +1

      @@fromfareastindy8234えぐすぎる。

  • @粗挽きハンバーグ-m5v
    @粗挽きハンバーグ-m5v Год назад +3

    異次元すぎて出てくる言葉が無いんだよな
    野球の技術は勿論あるとして、よく重圧に耐え続けられるな

  • @Kou-i4q
    @Kou-i4q 5 месяцев назад +4

    200本が当然で,100後半が「すっくな」って麻痺するの草。

  • @mi-tya44
    @mi-tya44 Год назад +77

    40前まで肉体がずっとピークなん凄すぎだろ
    て考えるとどれだけ凄い人でもこの辺が人間の肉体の限界なんだなぁ...

    • @牛-z1y
      @牛-z1y Год назад +22

      たぶん目が衰えてくるんんだよね…それで反応が遅れだす。それでも最後まで代打新記録達成か?と楽しませてくれたの本当に感謝。1年目の興奮も一生忘れないよ。

    • @metabonoossan
      @metabonoossan Год назад +15

      肉体より目の方が急速に衰えてくるんだなあ。

    • @110kojiro2
      @110kojiro2 10 месяцев назад +1

      打席に立ってバットを立てる例のルーチン 視界を投手との間に集中させて 選球眼を鋭くしていた って話もあるから 余計に負担かかってそうやな…

    • @mas1756
      @mas1756 8 месяцев назад

      新庄の引退もモチベ的な意味だけじゃなくて目が遺伝性の病気かなんかで急速に調子悪くなってきたからこれは不味いと思ったのも大きかったらしい

  • @暫定ロマン
    @暫定ロマン Год назад +52

    3打数5安打とかのやつで、「ワンバンでもヒットにする」だけ本当なのおもろい

  • @user-itoishigesato
    @user-itoishigesato Год назад +33

    野球アニメ第一期「イチロー」
    第二期「オオタニ」

    • @ゴリゴリ-l7r
      @ゴリゴリ-l7r Год назад +7

      前日譚「オー」

    • @aka-vk3ts
      @aka-vk3ts Год назад +8

      ノモっていうパイロット版もおもろかったで😊

    • @criminalzp2802
      @criminalzp2802 Год назад +3

      第三期「ササキロウキ」

    • @nobuo2s808
      @nobuo2s808 Год назад +2

      外伝「フジナミ」

    • @sekikou3065
      @sekikou3065 11 месяцев назад +5

      イチロー編のライバルで出てきたマツイってやつが主人公のスピンオフもめっちゃ面白いぞ。

  • @arotyanFC
    @arotyanFC Год назад +2

    イップスをセンスで克服したのが凄すぎるわ笑

  • @y4056
    @y4056 Год назад +11

    20代後半でMLB行ってそこから3000本は流石にヤバすぎる

  • @GETBOY913
    @GETBOY913 11 месяцев назад +4

    262は伝説。永遠に抜かれないやろな。

  • @ハッシー-m1m
    @ハッシー-m1m Год назад +150

    やはりイチローこそ至上最高の安打製造機。彼のアンチするのは無理すぎる

    • @戯言-g8o
      @戯言-g8o 3 месяца назад +1

      @@moji_over2344
      歴代最高の1番バッターでも文句なしだろうしね。

  • @マシソンマリリン
    @マシソンマリリン Год назад +22

    大谷もすごいが長期間絶好調のイチローのほうがやっぱりすげーわ

  • @pipipinopi
    @pipipinopi 11 месяцев назад +1

    20歳から21歳の手のひら返しホント好き

  • @kyse88rael
    @kyse88rael Год назад +41

    200本とかプロ野球人生で、アベレージヒッターでも1回位しか届かない記録なのにメジャーで毎年200本とか化け物過ぎな。

  • @santarooww
    @santarooww Год назад +14

    イチロー選手が引退するなんて夢にも思わんかった あの頃

  • @ベンジョのジョンソン
    @ベンジョのジョンソン Год назад +5

    怪我全くしないの凄すぎやろ

    • @大久保忠一-q7g
      @大久保忠一-q7g Год назад +1

      全くしてない訳ではないけどね。開幕して8試合位居ない時あったけどねー。

    • @清水弘光-y2n
      @清水弘光-y2n Год назад +1

      一度だけDL入りしたけど、WBCの時に患った胃潰瘍が原因だしな

  • @バケ猫-l3x
    @バケ猫-l3x Год назад +135

    37で200越えずこ、神すぎる!!!
    普通のサラリーマン37もう
    階段歩くのもしんどくなるのに。

  • @ぷるこぎ-v5t
    @ぷるこぎ-v5t Год назад +77

    イチロー衰えた時マジで悲しかったけど大谷が衰えた時はそれ以上にショック受けそうで怖い

    • @ただの犬だ
      @ただの犬だ Год назад +3

      弱い大谷を受け入れましょう

    • @みずいろひょー
      @みずいろひょー Год назад +6

      弱くなっても強そう

    • @キキ-d3h
      @キキ-d3h Год назад +23

      多分本人は二刀流で終えるつもりだろうけど、どちらかの成績だけ落ちてきたらどうするやろな

    • @オケラケラ
      @オケラケラ Год назад +3

      覚めない夢を見続ける永遠の野球少年だからな、目を覚ます時が訪れるならば
      私らもまた夢から覚めて現実と戦う彼を見ることだろう

    • @大久保忠一-q7g
      @大久保忠一-q7g Год назад +3

      どちらかにすれば現役長く出来ると思いますがねー。

  • @シエル31
    @シエル31 7 месяцев назад +5

    王さんの868本も20年40本でも届かないし、イチローのヒットも20年200安打しても届かないとかこの2つの通算成績異次元すぎる

  • @su_ha
    @su_ha Год назад +4

    人生ずっと3割バッターで居るのほんとすごいなあ

  • @御唱和下さい123でダーです

    イチローは日米通算3604試合出場して世界記録だぞ。

  • @shunsuke23shunsuke
    @shunsuke23shunsuke Год назад +14

    アメリカ行ってイチローの試合を生で観れたのは一生の思い出☆

    • @大久保忠一-q7g
      @大久保忠一-q7g Год назад

      僕も一度で良いからイチローヒット打つところ見たかったな~。

  • @hynobius9223
    @hynobius9223 4 месяца назад +2

    これ系定番の「衰えたな」「もう終わりやね」が一回もなくてずっと打ってるのおかしいよ

  • @コーイチ-d6r
    @コーイチ-d6r Год назад +7

    これで守備走塁がMLBトップレベルだからヤバい

  • @田中裕司-w5e
    @田中裕司-w5e Год назад +14

    対大谷がギリギリ間に合わなかったのが惜しい
    ギリギリ間に合うかどうかってなるぐらいでも奇跡的な年数プレイヤーとして居続けたわけだけども

    • @麩饅頭-t8n
      @麩饅頭-t8n Год назад

      リーグ開幕にあった、ホセ・ラミレスの打球を44歳のイチローがHRキャッチした動画を見ると、せめて、投手大谷vs打者イチローは無理にしても、打者大谷対ライト・イチローが実現していればとは思った。

  • @soriano75
    @soriano75 Год назад +4

    この人引退まで衰え知らずで200本打ち続けるんだろうなって当時思ってた。

  • @おりひむ
    @おりひむ Год назад +3

    イチローがメジャーに行った時から応援しはじめた。インタビューで50歳までやる!って言ったのを覚えてる イチローの姿を見るだけでうれしい😂

  • @mr.k0021
    @mr.k0021 Год назад +4

    メジャーに行ってからほぼ怪我しなくなった怪物

  • @ひでき-f4k
    @ひでき-f4k Год назад +2

    10年連続200安打はすごい

  • @jejejejun
    @jejejejun Год назад +9

    今の大谷、誠也、吉田の年齢ぐらいから少なくとも10年MLBで活躍したことでこの3人への期待も上がる

  • @とまと-l2e-b9n
    @とまと-l2e-b9n 5 месяцев назад +1

    落合とイチローは凄すぎる

  • @くろ-t3s
    @くろ-t3s Год назад +4

    155やばいなって思ってたらマイナスの年あるから3年目以降ずっと200本で草

  • @ロガ-c3y
    @ロガ-c3y Год назад +162

    イチローって衰え思いの外早かったイメージあったけど、ちゃんと39までコンスタントに成績残してたのエグすぎる

    • @nanrakucom
      @nanrakucom Год назад +99

      え、衰え早いイメージあるとかマジかよw
      野球どころかスポーツ見てないやろそれはw

    • @カス-b2t
      @カス-b2t Год назад +12

      最初2年くらい無駄にしてしまったのとオリックスに1年余計に残ったの勿体無いな

    • @metabonoossan
      @metabonoossan Год назад +9

      ​@@カス-b2t オリックス入団した時は細かったから最初の2年は身体作りがメインだったのかな。
      あと、当時の振り子が一軍首脳に受け入れられなかった。野茂からホームラン打った翌日2軍落ちとか。

    • @bippabippa
      @bippabippa Год назад +35

      @@hyperion0710 あの頃は本当に50歳まで現役でプレーしていると本気で思ってた

    • @fromfareastindy8234
      @fromfareastindy8234 Год назад +6

      イチローは27歳MLBという遅刻参戦にも関わらず10年連続200本安打に10年連続ゴールドグラブ賞という化け物だったんですが
      チームとしては初年度こそリーグ史上最多タイの勝利数を記録したものの翌年以降は振るわなかったせいでしょう
      いくらイチローがレジェンド級の活躍をしていてもチームが勝利して優勝なりしないと注目しない人には届かない
      とはいえイチローに憧れた野球少年がイチローのチームメイトになる位にはレジェンドですね(クーパータウン直行確定組

  • @しまおゲームズ
    @しまおゲームズ Год назад +18

    毎日イチローがヒットを何本打ったってニュースを朝のテレビで見てたな

  • @user-wt1pc3nz9m
    @user-wt1pc3nz9m 11 месяцев назад +4

    イチローが1番自信になるのは安打の数って言ってたな。
    打率は打数とかの調整で批判される時もあるけど
    打ってきたヒットはなによりも事実って

    • @キングクラウン
      @キングクラウン 6 месяцев назад

      そもそも今や安打数どころか打率だってどーでもいいけど
      3割どころか.270すらあまり打てないのに高WARを叩き出さしてるセミエンはすごい!

  • @chgun-2
    @chgun-2 7 месяцев назад +1

    怪我してないのも凄いな

  • @ウッチー-z2m
    @ウッチー-z2m 11 месяцев назад

    試合に出続けてるのが凄い

  • @msn-0256
    @msn-0256 Год назад +4

    野球狂オオタニさんよりもはるか前に野球マシーンになってた男か...

  • @408koiphone
    @408koiphone Год назад +1

    急に爆増したり激減したりしない辺り、年齢とともに衰えてるってはっきり分かるのがなんか悲しい

  • @濃厚-u9g
    @濃厚-u9g Год назад +8

    野球人生折り返し付近で2000本超えてるの草

  • @いぬ-d4q
    @いぬ-d4q Год назад +5

    2000本ですげえってレベルなのにこれはバケモン

    • @Ayaka.Enanan
      @Ayaka.Enanan 6 месяцев назад

      2000打ったらカウントウォッチもどされてもまた2000までカウントするんだからな~... 3周目いけた人世界でどれくらいいるんだ?

  • @bippabippa
    @bippabippa Год назад +1

    日本時代から執拗な内角攻めでデッドボールが多いしメジャーに行ってからもそれは同じ。
    守備でも無茶こそしないが誰よりも懸命に泥臭いプレー(イチローがやるとなぜか華麗に見えるが)連発し、内野でもゴロ量産して交錯プレーも多い。
    怪我をする要素は普通の選手よりもはるかに多いのにその中でも怪我をせず、WBCの疲れで内蔵やった以外は20年以上ずっとスタメンを張り続けたのが本当にすごい事。

  • @いろはすFB
    @いろはすFB Год назад +5

    結果が出てるものに対して無理やんとかフラグ建てるなとか
    おもしろすぎるw

  • @WARUIhitoWARUI
    @WARUIhitoWARUI Год назад +3

    イチローの次が張本の3085なのまじでやばい。

  • @どうも僕です-q6q
    @どうも僕です-q6q Год назад +3

    イチローさん日本で打ってた時はヒットというより首位打者の常連だったけど
    アメリカ行ってから安打製造機って印象に変わった

  • @r1nk-l2b
    @r1nk-l2b 2 месяца назад +2

    余りに衰えなさすぎてマジで50までやってメジャーだけでも通算安打記録抜くんやろなあとか思ってたわ、そんなイチローが最後には1本も打てずに去っていったのは寂しくもあり美しくもありなんとも言えない感じだったわ

  • @yuudai831
    @yuudai831 Год назад +13

    MLB1年目から大きな怪我なく200本を通過点にしてたイカレポンチ

  • @ペンギンの煮付け定食
    @ペンギンの煮付け定食 Год назад +6

    移動日に2安打打ってるとかいうジョークマジで面白い

  • @吉田宗志
    @吉田宗志 8 месяцев назад +2

    4367安打も打った男なのに、イチローの安打で1番よく知られてるWBCのアレがその中に含まれてないのはなんか感慨深い

  • @良-b6b
    @良-b6b Год назад +56

    凄すぎるが故にアンチが湧いているけど
    余りにもレベルが違いすぎて勝負にならない

  • @山田太郎-l5z9l
    @山田太郎-l5z9l Год назад +2

    現役にしてレジェンドとして君臨していたイチローや羽生さんの野球界、将棋界も今や最適化されていって競技としてはレベルが上がっても興行として面白いかはまた別の問題だから、今後どんな発展してくんだろ

  • @timtimwowgreat
    @timtimwowgreat Год назад +4

    名球会周回勢

  • @武太郎-u8t
    @武太郎-u8t Год назад +11

    イチローの現役時代2安打で普通、1安打で調子悪い?とかニュース聞いて思ってた記憶。
    今考えたら基準バグってたな。

  • @ぐて-d6p
    @ぐて-d6p Год назад +12

    年間安打数よりも10年連続200安打は人類史で唯一無二の記録やろ。。。。

    • @-cj1cy
      @-cj1cy Год назад +7

      その前入れると日米合わせて17年連続3割というこれまた人類唯一無二の記録

    • @fgcb2346
      @fgcb2346 Год назад +1

      ただ本人は
      「こう言うのは10年は継続しないと意味がない」
      てなことをシレッと言ってたからなぁ。

    • @亜-t3r
      @亜-t3r Год назад +1

      日米合わせて8年連続首位打者
      10年連続200安打
      1シーズン262安打
      MLB1年目から首位打者、GG、シルバースラッガー賞、MVP
      28歳からMLB3000本安打達成
      日米4000安打達成
      次元が違うわ

  • @utaren695
    @utaren695 Год назад +21

    40歳でも136本打てるのやばいねぇ

  • @GALIL4645
    @GALIL4645 Год назад +4

    イチロー(32) 206本
    俺「あれ、なんか少しだけ少ないな」
    って思ってしまったの感覚狂う

  • @長谷田亮太
    @長谷田亮太 9 дней назад

    イチローだけは本当にこれしか打ってないのか?になるの好き

  • @そふあ-s8z
    @そふあ-s8z Год назад +2

    もう偉人レベル