【つまみ細工】ゆらゆら揺れる☆下がり藤ピアスの作り方 ~ Swinging Wisteria Earrings ~
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- つまみ細工シリーズ続きます。今回は耳元でゆらゆら揺れる下り藤のピアス(イヤリング)を作ってみました。今年のお花の見ごろは過ぎてしまいましたが、お家で色とりどりの藤の花を楽しんでみてください。
In this tutorial , I will show you how to make Wisteria Earrings using Tsumami Kanzashi technique.
何度も繰り返し見ながら作りました わかりやすかったので初心者の私でもクオリティの高いものが作れました
凄い可愛いです!
あまりつまみ細工は得意ではないので、今から藤の時期に備えて作ってみたいと思います!
ゆらゆらグラデーションも綺麗✨
和のテイスト良いですね♪
ありがとうございます。夏は帯飾りにして浴衣に挟んでお出かけするのがおすすめです♪(去年、これをつけて道後温泉に行きました)
@@ateliermjus8681
おお✨素敵✨
作って見ました!とてもわかりやすい説明で作りやすかったです😄
ありがとうございます。浴衣の帯飾りにもおすすめです🌟
毎回素敵な作品…!!
この間母の日にカーネーションのつまみ細工を作ってみたのですが、ちりめんをまっすぐ切るのが1番難しく…普段どのようにして準備してますか?
カッティングマットの上で、ロータリーカッターを使って切っています。ゆがみが出やすいので、はじめに1mm単位で布目がまっすぐになっているか確認しています。色が合うときはダイソーのちりめん風貼れる布を使ってしまいます(サムネの写真の藤の花も半分は貼れる布で作ってます)。参考になるといいのですが。
I loved it ♡ very cute ^^ I will try to make them~ ♥
Thank you so much 💕 Enjoy crafting !
😍😘🇧🇷