怪獣8号&ブルアカ「さて…春アニメ覇権とりますかw」→なお結果…に対するネットの反応

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 май 2024
  • 今期アニメ覇権候補だった怪獣8号、ブルーアーカイブについてのネットの反応をまとめました
    本動画で使用している画像等の著作物は全て著作者に帰属します
    本動画に著作権侵害の意思はなく、動画の説明のため引用として使用しています
    #アニメ #反応集 #怪獣8号 #ブルーアーカイブ
  • КиноКино

Комментарии • 466

  • @user-fo8xu1dz3g
    @user-fo8xu1dz3g 27 дней назад +181

    怪獣8号に望んでいた展開って
    ・主人公は防衛隊に属さない
    ・死体掃除方面での仕事をもっと見たかった
    ・でもそれはそれとして街を守りたい気持ちはみんな同じ
    そんな感じのを期待してたしそうなると思ってた

    • @user-zq8dj5mg3k
      @user-zq8dj5mg3k 27 дней назад +77

      清掃業者として機転を利かせたサポートしつつ
      ここぞってタイミングで正体隠して怪獣化する影のヒーローになると思ってた...

    • @TheShun1017
      @TheShun1017 27 дней назад +43

      作者が熱狂的ジャンプ信者でウルトラマン一切見たことなかったけど、連載始まった後でウルトラマンを真面目に見てみたら脳内プロットと丸かぶりして必死に方向修正した結果迷走したって考察ありましたね

    • @user-vs7ew9pe7u
      @user-vs7ew9pe7u 21 день назад +14

      カフカ←未熟な五代雄介
      レノ←防衛隊の一条さん
      クウガのノリで始めれば全然評価違っただろうな。
      いや、カフカに五代は無理があるか……。

    • @user-bk2ws8ny9v
      @user-bk2ws8ny9v 19 дней назад +8

      怪獣バレもっと早くして捕まえさせて、拘束されながら清掃員の知恵と経験で指揮所から戦闘に口出しさせて、言う通りにしたら簡単に倒せて〜とかならまだ噛んでても味がしてたんだろうな、あのガム
      そんで部隊がピンチのときだけ怪獣になる許可もらってワンパンとかね
      上記の流れをギャグっぽく描けばオレはまだ噛んでたな、あのガム

    • @takeover6804
      @takeover6804 8 дней назад +1

      個人的にはそれら+怪獣になっての人格との葛藤と守るべきものの葛藤(デビルマン的な?)かな〜

  • @user-ol2pt9iq5u
    @user-ol2pt9iq5u Месяц назад +377

    そもそもブルアカなんて始まる前から覇権候補でもなかっただろ、完全信者向けになるのは始まる前からわかってたじゃん

    • @user-ee5wb5gx5w
      @user-ee5wb5gx5w Месяц назад +1

      ブルアカリリースから一年目はバニーコスで跳ねたくらいでマニア向けだったのが
      エデン条約以降、運営の自爆詫びばら撒きやらTwitter絵師が食いついたのもあって
      ゲームアプリそのものよりもSNSでバズりたおしたっていう歪なゲームやからな
      アニメでストーリー単体を見せられると(しかも最初のつまんないアビドスやゲーム開発部)やられるとつまんないまま終わるやろなと

    • @TheShun1017
      @TheShun1017 Месяц назад +1

      炎上狙いの狡い動画を気にしてはダメよ。👎押して帰りましょ

    • @goc-2611
      @goc-2611 27 дней назад +48

      一章そんな面白くないしな
      0から面白いシナリオ組むか、面白いシナリオを初動で始められるか、あるいは全編面白いか
      それにアニメ向きかと競合運を追加してやっとルーレットの域に達する

    • @TheShun1017
      @TheShun1017 27 дней назад +10

      @@goc-2611 そう考えるとチェンソーマンとかはようアニメ化する気になったなと思う

    • @goc-2611
      @goc-2611 27 дней назад +54

      @@TheShun1017 アレは別に上記三項とは関係ないぞ。
      ただ作風変化とアニオリと微妙作画の3連撃で沈んだだけ

  • @user-ku6oq7lc9p
    @user-ku6oq7lc9p 23 дня назад +235

    ブルアカ、Twitterしか見てないから落書きみたいなおじさんがセクハラしてるところしか知らない

    • @Katosennsei
      @Katosennsei 16 дней назад +40

      うーん🤔これは正解!

    • @user-kg5kj3hh4n
      @user-kg5kj3hh4n 15 дней назад +26

      だいたいあってる

    • @yatd659
      @yatd659 15 дней назад +19

      9割あってる

    • @orz42800
      @orz42800 14 дней назад +11

      期待させてすまない、それが9割だ。

    • @opera6939
      @opera6939 13 дней назад +1

      名言集…

  • @user-tm3uh9xo6c
    @user-tm3uh9xo6c Месяц назад +181

    怪獣8号は原作がひどいっていう事を皆が知って見るの避けてそう

    • @DriversHigh814
      @DriversHigh814 19 дней назад +6

      コミック8巻あたりからつまらんくなった

    • @user-zj4mc7wf1h
      @user-zj4mc7wf1h 16 дней назад +15

      最初はマジで面白かったぞ

    • @takeover6804
      @takeover6804 8 дней назад

      @@user-zj4mc7wf1hそう!ほんとそれ!

    • @Doo376
      @Doo376 2 дня назад

      ​@@user-zj4mc7wf1h「最初」はほんとにね…

  • @user-yz1vm2om4i
    @user-yz1vm2om4i 24 дня назад +117

    ブルアカはアニメにするならガッツリ戦闘描写拘るか日常サイドストーリー的なゆるふわ路線のどっちかじゃないと厳しくないか
    正直ブルアカの面白さってメインストーリー単体じゃなくて世界観設定とかキャラの掘り下げとか諸々全部込みでの面白さだからシナリオ一本でアニメ化は戦える気がしないんだよなぁ

    • @data-database
      @data-database 4 дня назад +1

      エデン条約まで行けばストーリー1本でも全然行けるんだけどブルアカアニメ続編は望み薄よなぁ

  • @user-oo1tv7im8k
    @user-oo1tv7im8k Месяц назад +121

    こうして見ると何で怪8はあんな出来で1000万部以上売れたりアニメ化できたんや…そりゃ変なアンチも湧くわ

    • @user-eu3in3ng7y
      @user-eu3in3ng7y 29 дней назад +34

      戦隊大失格の方がキャラデザや謎解きや伏線回収にこってる分まだマシまである。

    • @user-oo1tv7im8k
      @user-oo1tv7im8k 29 дней назад +23

      @@user-eu3in3ng7y ねぎ先生の絵柄好き…個人的に錫切さんが好み過ぎて彼女目当てで見てるようなもん(隙自語)

    • @TheShun1017
      @TheShun1017 27 дней назад +20

      @@user-eu3in3ng7y 戦隊大失格はすごく良いです
      呪うべきはアニメ化決定→アニメ放送のスパンが長すぎてドンブラザーズとかいう化け物が生まれてしまったこと

    • @TheShun1017
      @TheShun1017 27 дней назад +8

      怪獣8号もですけど、
      もう呪術もチェンソーマンもあからさまに作者すらやる気がなさすぎてやばいです。

    • @user-eu3in3ng7y
      @user-eu3in3ng7y 27 дней назад +7

      @@TheShun1017 最近のジャンプは昔より連載期間抑えめなのにそんな長期連載の弊害みたいな現象が…!?
      昔より濃密な分作者も飽きやすいのか?

  • @makos753
    @makos753 10 дней назад +8

    ブルアカ始まる前はTwitterでの絵師さん界隈が盛り上がってたが...今はソシャゲの学マスで盛り上がってるもんなぁ

  • @LibertyfreeUltra
    @LibertyfreeUltra 27 дней назад +38

    怪獣8号は原作ボロクソに叩かれてる時にアニメ化決定したし、その時から「ええ…」だった

  • @NightWindLily
    @NightWindLily 24 дня назад +10

    確かに放送前に思ったより追ってる春アニメ少ないな。

  • @user-pn8ww8lt8p
    @user-pn8ww8lt8p 27 дней назад +36

    8号は謎ブーストで連載続いてるだけの漫画 マジでアプリで無料で読めること以外に長所がない
    本誌ならサムライ8なってた

  • @user-gw5ns3xx8w
    @user-gw5ns3xx8w 27 дней назад +13

    怪獣8号は別に伸びるとは思って無かった。超王道みたいな展開だからぼーっと見れて丁度良い

  • @kkkkk33335
    @kkkkk33335 Месяц назад +83

    クウガ、アギト、キバみたいに防衛側の施設に入り切らずにそこそこバレないように行動するのがいいのにな

    • @m7.567
      @m7.567 Месяц назад +21

      序盤らへんのキバとか、人間に攻撃されたら適当に往なして去っていくのマジカッコイイし、やっぱああいう系いいよな。

    • @user-qk8ne3es6x
      @user-qk8ne3es6x 24 дня назад +1

      アギトの雰囲気好きだからめちゃわかる

    • @user-kh8ci3pz8x
      @user-kh8ci3pz8x 22 дня назад +2

      但し昼ドラ並みの超濃厚ドロドロ展開

  • @nsvufghijk1213
    @nsvufghijk1213 25 дней назад +49

    5:53 これめちゃくちゃ同意
    ブルアカはエデンが〜って言われてるけど個人的にソシャゲにしてはクオリティ高いってだけで他の小説・漫画・アニメと比較するとシナリオ自体微妙な気がする
    ぶっちゃけエデンが評価されてるのってミカの人気在りきみたいなところあるしブルアカってシナリオゲーと言うよりキャラゲーだと思う
    実際自分はそんなにミカ推しじゃないからエデンの評価他の人ほど高くない

    • @periperry_radao_omoroi
      @periperry_radao_omoroi 14 дней назад +3

      エデンも面白いとは思ったけど1番面白いのは最終編だと思う。最終編は泣いたけどエデンでは泣けなかった。面白かったけどね。

    • @user-mm2fm7oy5d
      @user-mm2fm7oy5d 8 дней назад +3

      ミカ人気もシナリオ良かったからですよ。あんだけヘイト溜めるような所業やってあんだけの人気得たのは悪事をやった動機や彼女の置かれた複雑な舞台周り、贖罪の様子ををちゃんと丁寧に描写し切ったからであって。アスナなら確かにビジュアルだけで人気取ったところはありますがミカはシナリオでの描き方に失敗していれば今の人気はなかったように思います

    • @evarekkusu
      @evarekkusu 7 дней назад +1

      同じく他作品いっぱい見たけどエデンはかなり面白いと思うよ。
      キリスト教が根付いてる韓国のライターだから、より深くキリスト教がシナリオ入ってて新鮮だし、水面下で渦巻く陰謀もワクワクした。特に友達から貰った人形を人殺しの道具にして帰れなくなる演出が最高だった

    • @user-gb2qm7gp7r
      @user-gb2qm7gp7r 6 дней назад

      結局映像化されたらあれれ、おもんなってパターンや fなんたらgoと全く同じよあのバビロニアが大改悪でヒロアカにボロ負けしてたし

  • @user-bo8gs2tn6y
    @user-bo8gs2tn6y 28 дней назад +90

    ブルアカは2次創作が本編みたいなもんだから

    • @user-hz7tu3bz6m
      @user-hz7tu3bz6m 26 дней назад +8

      確かにアニメの出来は酷いかもだが二次創作はだいぶ増えたな
      怪獣8号の二次創作なんてほぼ見あたらないのに

    • @amayumi100
      @amayumi100 12 дней назад +1

      @@user-hz7tu3bz6m せめてタイバニみたいにおじさん主人公でも青年の相棒がいたらな‥おじさん単体、おじさん×少年少女の2次創作はキツい

    • @alzebra38
      @alzebra38 12 дней назад

      ブルアカも東方、艦これ、ガルパンみたいに2次創作によって長く愛される作品になってくれると嬉しい

  • @user-et6ld6yp9s
    @user-et6ld6yp9s 18 дней назад +6

    両作品ともデザインや基本設定からアニオリで練り直せば良くなる可能性はあったと思いますけど
    そうしたら今より非難轟々だったでしょうね

  • @user-tm2rf3mv2n
    @user-tm2rf3mv2n 15 дней назад +15

    忘却バッテリーおもろすぎる

    • @maruchiiiiiiizu
      @maruchiiiiiiizu 15 дней назад +3

      それなッ!!!!!!!!!

    • @user-ev4yz4ou5v
      @user-ev4yz4ou5v 4 дня назад

      これでもまだ序の口だからな。
      底が知れん

  • @taka19850824
    @taka19850824 18 дней назад +7

    覇権まではいかないが製作会社は変わったけど結局安定してみていられるゆるキャン△3期は強い。

  • @aooi04
    @aooi04 20 дней назад +10

    イオリのインファイトの戦闘作画は個人的には良かった。強キャラの戦闘は見ててしっかり「戦闘」って感じがする。ヒナやらネルやらミカの戦闘シーンは見てみたいなと思った。特にネルvsアビ・エシュフトキ見てみたい。

  • @hidanorihakuchou3762
    @hidanorihakuchou3762 27 дней назад +15

    怪獣8号は漫画読み始めた時は面白かったなー。その後は皆さんと一緒。
    改めて見るとキャラデザも引きつけるだけの魅力ないと思う

    • @kisaragikisaragi8840
      @kisaragikisaragi8840 27 дней назад +2

      アニメ背景はいいのにキャラの作画が酷くないですか?
      目がデカすぎてバランス悪いというかキコルが一番酷い

  • @rainman7609
    @rainman7609 27 дней назад +56

    一方その頃アークナイツアニメ3期制作中頼むから戦闘シーン真面目にやってくれ

    • @osa846
      @osa846 16 дней назад

      8章を早くアニメで見てえな〜

    • @user-ll5on3zm4s
      @user-ll5on3zm4s 8 дней назад +2

      ヨーピクの体たらくからして3期もやらしそうでちょっと怖いな

  • @user-ed7lt7ub9t
    @user-ed7lt7ub9t 27 дней назад +28

    今は怪獣八号より雷雷雷に期待してる

    • @user-vt2hk2wc7c
      @user-vt2hk2wc7c 21 день назад +6

      わかってるじゃん!!面白いよな!雷雷雷!

    • @tkp8540
      @tkp8540 19 дней назад +5

      完全に上位互換よな、あれ

    • @hp_ytisijhdooygasn
      @hp_ytisijhdooygasn 16 дней назад

      話面白いし主人公も可愛い

    • @evarekkusu
      @evarekkusu 7 дней назад

      雷雷雷めちゃくちゃいいよな
      おっさんは軍服、女性はピチピチスーツなの最高にわかってるし、スーツや銃だけじゃなくバイクとか全てのデザイン画力が高い。
      謎に会社のホームページとか雇用契約書がめちゃくちゃリアルなのも最高。まじで怪獣8号にたりない細かな設定の作り込みを感じる

  • @allza3721
    @allza3721 27 дней назад +23

    どこかで「ブルーアーカイブの世界は7G(終末トレインでの設定)によって引き起こされた」という考察よんで笑ったw

  • @arain9827
    @arain9827 13 дней назад +1

    覇権かどうかはさておき、話題性という点では今期はOP曲だけで全てを持って行く怪物がいるからなぁ

  • @user-ys7py5he3w
    @user-ys7py5he3w Месяц назад +20

    怪獣8号ってクウガみたいに防衛隊とは別で活動して怪獣倒していくわけじゃないんだな

    • @RURU20237
      @RURU20237 Месяц назад +4

      正直そういうのを期待していた

    • @chicken33333
      @chicken33333 27 дней назад +3

      転生無しなろう系の仮面ライダー仕立て友情ごっこ添え

  • @user-wi5cw1vo9f
    @user-wi5cw1vo9f 17 дней назад +3

    怪獣は正体隠しながら防衛隊と距離をおいて孤独のヒーローして欲しかった。解体の経験活かして独自でノウハウ探ってく感じでさ。

  • @i_Magical
    @i_Magical 16 дней назад +5

    雷雷雷とかいう完全上位互換漫画いるから怪8君はもう用済みだよ

  • @hiiragi5994
    @hiiragi5994 6 дней назад +1

    正直ブルアカはキヴォトス転生→連邦生徒会との絡み兼チュートリアル→各学園の視察(1話〜2話完結型)でも良かった気がする。ブルアカの魅力的なところは個性あふれる生徒達が沢山いることだから対策+ヒフミ、便利屋、風紀だけで済ませちゃうのは勿体無いなという感じ…今回のアニメも既プレイ勢からしたら雰囲気で見れるけど新規への説明が足りないんじゃないかとも思う。戦闘のスピード感も物足りないし…そりゃ期待外れだつまらん言われても仕方ないかなと

  • @user-nc5wl6jt8d
    @user-nc5wl6jt8d 21 день назад +7

    原作久々に見たらまだエリンギと戦ってて草生えた

  • @user-pj4pb4mm2i
    @user-pj4pb4mm2i 11 дней назад +3

    大体始まる前から覇権覇権言われてるのはコケる印象
    始まる前は主人公が嫌われすぎて心配されていたプリコネぐらいの塩梅が成功するのかもね

  • @user-jc9vl2vp8g
    @user-jc9vl2vp8g 24 дня назад +21

    今年の春は忘却バッテリーですよ

  • @user-dy5zz2mg4e
    @user-dy5zz2mg4e 26 дней назад +3

    怪獣8号はアンケート重視なばかりに1話に力入れすぎるジャンプ系の悪い所出てる。小さな謎の怪獣役のTARAKOさんを偲びつつそこで終えるのが良いかとw

  • @user-zf7fu7ie2w
    @user-zf7fu7ie2w 26 дней назад +20

    怪獣見て思ったこと「この怪獣ってバリアとかで通常兵器無効化してんの?隊員は異能力とかで倒してんの?自衛隊の攻撃は効かないの?」
    ブルアカ「なんで戦闘車両は第二次世界大戦っぽいやつで、武器は現代っぽいの?」

    • @goc-2611
      @goc-2611 25 дней назад +13

      怪8見てゴジラの偉大さを認識したわ
      変に異能だの超常だのを出さず最低限の能力で絶望を演出してる

    • @user-qj9cv7wq3k
      @user-qj9cv7wq3k 17 дней назад +4

      @@goc-2611 ミラボレアスやマイゴジのほうがシンプルかつ怪8よりかっこいいし強そうよな
      怪獣テーマにするんなら絶望感演出できんと論外

    • @tiin8181
      @tiin8181 7 дней назад

      @@goc-2611マイゴジの絶望感エグかった

  • @inunuwan2018
    @inunuwan2018 19 дней назад +20

    そこのお前、亜人読めよ
    マガポケでラスト2話以外無料
    毎日の楽しみが増えるぞ

  • @Ya-dv6lj
    @Ya-dv6lj 20 дней назад +6

    ●●は○○の上位互換だからおもろい(またはその逆)って言うてるやつ、●●のファンって他の作品下げて褒めるし悪口言うからな〜ってなって結果的に●●の印象下がるとか一切考えとらんよな
    鬼滅の時とかそうだったやん、鬼滅自体は大ウケしとるのにファンの迷惑行為で荒れたり印象悪くなったの忘れたんか?それか当事者か

  • @galze0224
    @galze0224 27 дней назад +20

    俺はぶっちゃけ、ダンダダンもアニメ化したら大コケすると思ってる。あれは漫画で読む分には絵が上手いからまぁまぁ面白いけど、ぶっちゃけ中身は下ネタ多めのコメディバトルだし。
    てかジャンプラでアニメ化成功出来るタイプの作品ってマジで殆ど無いと思う。

    • @831Tg6A8nF
      @831Tg6A8nF 23 дня назад +6

      スパイが異例なだけで結局無料漫画の域を出ないんだよな

    • @user-vt2hk2wc7c
      @user-vt2hk2wc7c 21 день назад +2

      でもアニメ制作会社大当たりじゃん!

    • @user-vs7ew9pe7u
      @user-vs7ew9pe7u 21 день назад

      鵺は良いぞ

    • @user-jx6qu2kb9h
      @user-jx6qu2kb9h 21 день назад +3

      大コケまでは行かないだろうけど地獄楽と同じくらいになりそう

    • @user-ej9nx9ki6t
      @user-ej9nx9ki6t 20 дней назад

      俺はマリッジトキシンに可能性を見出してる

  • @revolver_0930
    @revolver_0930 24 дня назад +7

    ブルアカはアニメで勝負ってよりかはそれがきっかけでプレイヤー増やしたいみたいなスタンスだと思う

    • @Tgex-qz9bt
      @Tgex-qz9bt 24 дня назад +24

      アニメでプレイヤー増やしたいならちゃんと新規にもわかりやすいアニメ作らないとダメだろ

    • @user-ou7vr7tz8y
      @user-ou7vr7tz8y 22 дня назад +5

      増やす気あるか?あれ

    • @user-ou7vr7tz8y
      @user-ou7vr7tz8y 22 дня назад +1

      プレイヤー増やしたいなら、ハルカとは下手したら存在ごとカットするかラーメン屋に入店させないくらいの改変必要やろ

    • @oyonon_t
      @oyonon_t 8 дней назад

      ​@@user-ou7vr7tz8yじゃあプレ先ルート突入じゃねえか

  • @user-xl2ol6yg7m
    @user-xl2ol6yg7m 27 дней назад +72

    正直ブルアカは別にエデン条約編やっても信者向けコンテンツのままだと思うよ

    • @user-ol2pt9iq5u
      @user-ol2pt9iq5u 27 дней назад +11

      どっちにしても喜ぶのは信者だけだからね、まぁファンですら切ってる人多いみたいだし、そもそも新規の人が一章で切ってる時点で三章見るかって感じ?

    • @user-ls7ky8lj3r
      @user-ls7ky8lj3r 26 дней назад +1

      メインストーリー分のアニメはさっと流してイベストをアニメ化して欲しい

    • @IloveMUTUKI
      @IloveMUTUKI 24 дня назад +3

      ​@@user-ls7ky8lj3rレロレロとかヒナスイが見たい

    • @user-qk8ne3es6x
      @user-qk8ne3es6x 24 дня назад +23

      これいったら怒られるけどブルアカのシナリオって「シナリオが面白い」とか「綿密に練られた設定」とかじゃなくて「可愛いキャラがわちゃわちゃしてるから面白い」だけやと思う
      名シナリオと言われるエデンですらバカのマコトのせいでミサイル喰らったヒナちゃんがあんまりにも可哀想やし……ハナコが思ったよりも性格悪いことに驚いたし…

    • @Rendoooon
      @Rendoooon 23 дня назад +1

      ハナコの性格が悪い???

  • @user-ek3wo9wo2z
    @user-ek3wo9wo2z Месяц назад +57

    それであれだけコミケブース占拠したりしてたのすごいなブルアカ
    輪っかに特に説明なかったんだw

    • @TS-nz9tl
      @TS-nz9tl Месяц назад +26

      FGOくらいには読み手に一定の(行間読む)レベル要求してる文章だと思う
      まあ文章真面目に読まないでおっぱい眺めてるだけでも楽しいから売れたんだろうけどw

    • @user-kt2zh1kn5k
      @user-kt2zh1kn5k Месяц назад +14

      ブルアカ最初は人気なくて、後半の話とキャラで跳ねたらしいからこんなもんじゃないの?
      ゲームユーザ多いしライト層でも最初の章はやってるからFGOみたいに盛り上がる所をアニメ化してたら変わったのかも

    • @nagi00000
      @nagi00000 Месяц назад

      エロバニーでバズっただけでシナリオも世界観もスカスカだよ
      所詮エロでしか話題にならない

    • @user-ks5sc5jm3s
      @user-ks5sc5jm3s 27 дней назад

      ブルアカはオタクにとって高性能な性処里コンテンツだから跳ねたんだ。だからコミケで人気だしエ口なしのアニメブルアカは正に味のないガムなんだ

    • @user-ku6xl3hv1j
      @user-ku6xl3hv1j 27 дней назад +23

      @@user-kt2zh1kn5kFGOみたいに飛ばすのはありだけど、問題がエデン条約編と並んで人気がある最終編の土台が他の学校の話も絡むけどアビドスの話が絡む割合が高すぎて無視できなかったんじゃないかな。数話であっさり感覚で収めるにもキャラゲアニメ化失敗あるあるのキャラ多すぎて深掘り出来ずプレイヤー以外バイバイ状態になりそうだし

  • @user-wo8yl1bz8b
    @user-wo8yl1bz8b Месяц назад +36

    怪獣8号はおっさんが幼なじみに並べるように頑張るところが面白いポイントだったのに途中から幼なじみと別部隊に配属されるの意味わからんわ

  • @user-dc7gh8ir8s
    @user-dc7gh8ir8s 15 дней назад +1

    やっぱり主役にしろ脇役にしろおっさんをちゃんとかっこよく書けてる作品は名作なんだな。8号は本当におっさんである必要ないもんな。

  • @user-zn7ms9xz1x
    @user-zn7ms9xz1x 19 дней назад +8

    騒がれてる全部のアニメより忘却バッテリーのほうが面白いよ

  • @user-rc3kb1me8e
    @user-rc3kb1me8e 29 дней назад +34

    結局鬼滅始まりゃ鬼滅が覇権取るんだよなぁ

    • @alzebra38
      @alzebra38 12 дней назад

      だってめちゃくちゃ面白いんだもん…!

    • @tiin8181
      @tiin8181 7 дней назад

      鬼滅未視聴なんだけど、やっぱあれだけ騒がれてたんだしちゃんと面白いんだろうな。

  • @user-rf4zg2me3v
    @user-rf4zg2me3v Месяц назад +10

    個人的には三十代があんなテンションだったりギャグっぽいの萎える(8号)
    ナナミンみたく三十代ならどっしりしてて欲しい(ナナミンの年知らんけど)

    • @nasuch2942
      @nasuch2942 Месяц назад +11

      ナナミンはギリ20代(28くらい)だった気がする

    • @user-ou7vr7tz8y
      @user-ou7vr7tz8y 22 дня назад +13

      転スラとかガチキツイ
      ふとした瞬間に「けどこいつおっさんだよな?酔ってんのか?」ってなる

    • @tiin8181
      @tiin8181 7 дней назад

      @@user-ou7vr7tz8y(元)おっさんで抜いてしまったの未だに悔しい

  • @user-hg3gp4di3o
    @user-hg3gp4di3o 27 дней назад +11

    神シナリオいわれてたfgoの6.7章ですらあの有り様だったんだから基本的にソシャゲ原作で大ヒット飛ばすのは難しいんだろうな
    あのウマだってアニメの方が先だった訳だし

    • @aoi-vo5qg
      @aoi-vo5qg 25 дней назад +4

      逆にウマは今まで稼いできたキャラ人気に甘えてアニメ3期で大コケかましたしな…
      てか6章と7章って当時そんな人気だったのか、それでアレなら2部6章アニメ化とかあっても厳しいんかな

    • @user-kt1jm1oe4h
      @user-kt1jm1oe4h 22 дня назад +2

      @@aoi-vo5qg 当時というか今でも1部のストーリーの中では屈指の人気を誇ってるよ
      まあ1.5部とか2部を入れると話は別だけど

    • @evarekkusu
      @evarekkusu 7 дней назад

      なんていうかソシャゲのアニメ化って、ゲームしてるときの想像通りにアニメが作られない感じがする、特に主人公が爽やかすぎて違いすぎる

  • @user-iw9ru3eo9r
    @user-iw9ru3eo9r 15 дней назад

    挙げ句ニコニコでは苦行玉転に負ける始末

  • @user-iu6ir6px6i
    @user-iu6ir6px6i 24 дня назад +11

    カイ8が駄目ならサム8をアニメ化しよう()

    • @user-wf8dx4nz3o
      @user-wf8dx4nz3o 19 дней назад

      コメント見てから両方とも共通に8なの気づいた。

    • @evarekkusu
      @evarekkusu 7 дней назад

      呪いの「8」を背負って流行った
      8番出口ってすげえんだな

  • @user-kj2yb5qk1d
    @user-kj2yb5qk1d Месяц назад +5

    怪獣8号序盤面白いよ。
    1話2話3話面白かった。…ただここからがねえ。
    ぶっちゃけ防衛隊入らなかった孤独なヒーロー路線の方が面白かったんではと思う。
    防衛隊入ってからはどっかで見たジャンプのバトル漫画っぽくなるから
    期待できないけど一応全部見る予定。都市に巨大生物の血液とか内臓どばー
    って絵面はエヴァみたいで好き

    • @user-uk6mt9wc8u
      @user-uk6mt9wc8u Месяц назад +4

      自分3話まで見てるけど、全く面白くなかったわ。ここから面白く無くなるならまじで見る価値ないじゃん。
      自分が怪物系になるのは、東京グールが一番だわ

  • @user-tk6xo5bz1g
    @user-tk6xo5bz1g 24 дня назад +12

    ゲーム勢ですら「エデンが面白い」「エデンのための対策委員会」みたいな評価だったし
    つかそもそも対策委員会が単体で面白かったらユウカの太ももやアスナのπがコンテンツを支えたなんて言われてない
    個人的にはアニメ化するなら先生をモモイに統合したパヴァーヌが良かったと思う
    まぁそれもそれで難しそうではあるんだけど

  • @yunavia
    @yunavia 17 дней назад +2

    作画は悪くないで覇権取れるほど甘くないやろ(´・ω・`)

  • @user-nb7tc9ju6b
    @user-nb7tc9ju6b 27 дней назад +7

    ブルアカはスピンオフ漫画と同じノリでアニオリのストーリー展開すりゃよかったやん 申し訳ないけど青春と奇跡を謳うゲームなのに初っ端から砂まみれの復興ストーリー見せられたら…ね 信者は「もうみた」「解釈違い」新規は「ブルアカおもんな」となってしまうね

  • @user-zd3ee2bk7p
    @user-zd3ee2bk7p 13 дней назад +1

    今期は人気続編が鎬を削ってぶつかり合ってるからとてもではないがそんな軽いノリで覇権は取れんwww
    2クール編成で冬からの持ち越し組もいるしな

  • @adjg1854
    @adjg1854 23 дня назад +17

    コメ欄ブルアカのストーリーについての指摘が多いけど、単純に作画、演出含めアニメの出来が悪すぎるんだよ

  • @user-bc7jm6og4t
    @user-bc7jm6og4t 28 дней назад +40

    一部の人がブルアカはエデンから云々のよく分からない擁護言ってるけど、あのお粗末な作画やシナリオ構成のクオリティでエデン条約編アニメ化したら逆に炎上不可避だと思うが…

    • @dhgs3055
      @dhgs3055 27 дней назад +12

      そもそもつかみがつまらない時点で続きを見ようとは思わないよな。つまりはでんでんでん現象で相対的に評価されるだけなんだろうなと

    • @marble1212
      @marble1212 27 дней назад +3

      作画に関しちゃヨーピクのスタッフを同時期の怪獣に持ってかれちゃってんのが原因だろうけどシナリオはな……

    • @pakupaku218
      @pakupaku218 27 дней назад +5

      やっぱ色んな学園のキャラを舞台にしたショートストーリー形式にするべきだったな

    • @nn5858
      @nn5858 27 дней назад +7

      ブルアカは二次創作が一番面白いんじゃ…

    • @aoi-vo5qg
      @aoi-vo5qg 25 дней назад

      ​@@nn5858キャラで売ってる作品は大体2次創作がいっちゃん繁盛しがち

  • @user-bx5mh7ix4t
    @user-bx5mh7ix4t 16 дней назад

    怪獣8号は、アニメのキャラクターの作画で察した。まだ、漫画の絵柄が好き

  • @user-jh9ge5ll5v
    @user-jh9ge5ll5v 21 день назад +1

    怪獣原作の炎上具合を知ってれば間違っても覇権とれるなんて思わないだろう。

  • @user-zz5gd7xu2w
    @user-zz5gd7xu2w 26 дней назад +4

    ブルアカの円盤が売れてる理由はただの特典内容狙い。1~4巻の各巻に一キャラ分の特典が有り、まとめて予約すればもう一人分の特典も入る。
    総額約5万円で、まとめ特典の女の子は5万円の女と呼ばれる羽目になったし、それが自身の推しキャラだから正直キツイ。
    っつーか、同じソシャゲアニメのマギレコでも同じ事してたし既視感しかないわ。エグイ商売だなマジでコレは。
    怪獣は知らん。

  • @LMNinja444
    @LMNinja444 11 дней назад

    その2つアニメ化するより
    『『『大東京鬼嫁伝アニメ化しろ』』』

  • @o.a.2913
    @o.a.2913 21 день назад +6

    ブルアカ ゲームでストーリー進めてる時はめちゃくちゃ面白くて夢中で見てたのにアニメで見た時のコレジャナイ感なんなんだろうか

  • @user-xl7oj7ow5w
    @user-xl7oj7ow5w Месяц назад +33

    おれもブルアカ始めた時対策委員会の話がうーん普通なやなって思っててしばらく放置してエデンまで見終わったあたりでハマったからこんなもんよ

  • @user-uk1oi4os1e
    @user-uk1oi4os1e 20 дней назад +8

    怪獣8号で求めてたものは雷雷雷で見れるぞ(

  • @user-vv4lv6
    @user-vv4lv6 17 дней назад +3

    ブルアカはプリコネアニメの路線でいくべきだった

  • @DriversHigh814
    @DriversHigh814 19 дней назад +5

    最近は昔のアニメハマってるわ
    シティーハンター、北斗、幽遊、セーラームーンetc…

  • @user-sl9dj3yb1w
    @user-sl9dj3yb1w 11 дней назад

    8号がBLEACHやりたがってる作品なら戦隊じゃなく護廷十三隊として見た方が理解しやすいと言われた戦隊大失格でいいやってなる……
    いや何でBLEACHやろうとして特撮の皮を被るふりしてる漫画が同時期にアニメ化してんだよ

  • @user-hj5yq6zs2g
    @user-hj5yq6zs2g 25 дней назад +4

    そもそもシナリオを売りにしているfgoがうまくいかなかった時点でソシャゲとアニメの相性って悪いやなって思ってたわ。

  • @user-cz8rg9pe2q
    @user-cz8rg9pe2q 22 дня назад +16

    ブルアカに関してはあの作画では天下なんてとるつもり無かったやろ逆に行けると思ったんかな?

    • @user-xh2fl8sd5v
      @user-xh2fl8sd5v 14 дней назад +2

      戦隊第失格も中華ヨースターピクチャーズやけど作画良いよね?なんで

    • @user-zq8dn4hl1k
      @user-zq8dn4hl1k 3 дня назад

      ​@@user-xh2fl8sd5v噂やけど主力チームがそっちに回されたみたいに言われてるね
      アークナイツは作画良かったし、ブルアカは力を入れすぎないと判断されたのかも

  • @user-qs4kb9jq4z
    @user-qs4kb9jq4z 27 дней назад +27

    今期の覇権はこのすばじゃないのか!?
    このすばは良いぞぉ!投げると遠くまで飛ぶ!

    • @user-tz7cv5tu7v
      @user-tz7cv5tu7v 17 дней назад +2

      ミシガン総長は早く生存ルート開拓してもろて

    • @user-qs4kb9jq4z
      @user-qs4kb9jq4z 17 дней назад

      @@user-tz7cv5tu7v おっそうだな(禿同)とりま転び死を避けるために路端の石と段差を取り除きましょうねぇ...世界を更地にすれば段差も石ころもゼロじゃあ!フラットアース万歳ぃぃぃぃ!!

  • @user-yy7gx6ls2j
    @user-yy7gx6ls2j 27 дней назад +14

    ブルアカは戦闘シーンで一話切りを決めた、後衛のはずのノノミと前衛のシロコがぶつかるという謎盾持ちショットガンなのに最後以外ほとんど前に出ないホシノそもそもフルフェイスのヘルメットを被ってんのに「土煙が」っておかしいし極めつけはマガジンをぶっさしただけでリロード完了、なんか色々と知識不足が否めない感じだった

  • @user-gc8nd3sv5b
    @user-gc8nd3sv5b 26 дней назад +3

    序盤しか面白くない8号が序盤でコケてたらもうどうしようも無いんだが

  • @user-ix9yj8xq2t
    @user-ix9yj8xq2t 27 дней назад +1

    怪獣8号は序盤は正に王道って感じでいいんだけど…なんかアニメ化引っ張っただけに期待値が上がりすぎてる節がある。あと声優さんが上手いせいで逆におじさんの痛い主人公セリフがキツい。
    ブルアカは作画が微妙もあるけどまず新規を狙うのは難しんじゃねぇかな…と思う。そもそも評価され出したのが3章で、それまではすぐサ終って言われてた訳で、そこをアニメ化するんだからフォローしにくい部分がある。いや俺は見てるけど()

  • @s586rena
    @s586rena Месяц назад +8

    逆に覇権とは言わなくてもオススメはなによ

    • @user-qs4kb9jq4z
      @user-qs4kb9jq4z 27 дней назад +8

      今期のおすすめはこのすば

    • @user-et6vq1lv6b
      @user-et6vq1lv6b 27 дней назад +6

      ダンジョン飯

    • @teykarori_
      @teykarori_ 24 дня назад

      夜桜さんちの大作戦

    • @user-iu6ir6px6i
      @user-iu6ir6px6i 24 дня назад +1

      ガールズバンドクライかな
      尖ってて癖強いけどハマる人はハマると思う
      バンドアニメなだけに曲も良い

    • @831Tg6A8nF
      @831Tg6A8nF 23 дня назад +2

      ダンジョン飯
      アニメから原作入ったわ面白い

  • @user-rc7tr3go5r
    @user-rc7tr3go5r 8 дней назад

    ブルアカの原作ストーリーがいいのはそうなんだがやらないと分からない+特に面白いのはエデン以降だからな。実際ゲームもバニーアスナ出るまで下火だったし

  • @rtty7877
    @rtty7877 16 дней назад +2

    まぁ結局怪獣8号は覇権クラスだよな。多分覇権はダンジョン飯だけど

  • @user-gy1sh4lu1x
    @user-gy1sh4lu1x Месяц назад +25

    今季は忘却バッテリーが覇権だと思ってる

    • @user-dg3mn6ej4r
      @user-dg3mn6ej4r 27 дней назад +8

      あれは普通に面白かったよな

    • @user-gy1sh4lu1x
      @user-gy1sh4lu1x 27 дней назад

      @@user-dg3mn6ej4r かぁー!わかってるな、あんた!俺の継子になれ

    • @nsvufghijk1213
      @nsvufghijk1213 25 дней назад +8

      クソ面白いよね

    • @user-um6ie4ld7p
      @user-um6ie4ld7p 19 дней назад +4

      毎週楽しんどるわ

    • @user-tarakonbu
      @user-tarakonbu 16 дней назад +4

      トッモに勧められて見たけどアレマジで面白いなw
      最初は野球してないから分からないから流し見かなぁって思って見たらめちゃのめり込んだわw

  • @HO_HA_HO_HA_HO_HA_HO-LetsGO
    @HO_HA_HO_HA_HO_HA_HO-LetsGO 16 дней назад +2

    ソシャゲ系ってなんでこうも作画自体は良いのに演出的な迫力とか感情とかが伴ってないんだろうか。
    神作画をちゃんと使いこなせてるソシャゲアニメ、ウマ娘くらいだぞ。
    あと毛色は大分ちがうけどD4DJとか。アレは逆に演出良いけどストーリーが2期後半除いて虚無。

  • @harisuten5692
    @harisuten5692 16 дней назад +5

    ストーリー良いソシャゲなんて凡百の小説、ノベルゲーにも劣るやろ
    基本キャラの掛け合いをニヤニヤする為にあるんだもの

  • @loreleik.6190
    @loreleik.6190 27 дней назад +7

    ブルアカはどうせエデン条約編までアニメ化するの無理だし、プレナハデス世界線って事にしてここからキャラ全員ブッ殺していった方がええわ。

  • @Fanartseisakubu
    @Fanartseisakubu 9 дней назад

    私はアニメはアニメとして楽しめる派だけど、ソシャゲをアニメに上手く落とし込めないのは実写で滑るのと同じくらいの現象だと思ってる

  • @user-hk2qq5dg5m
    @user-hk2qq5dg5m 19 дней назад +4

    そういやブルアカアニメ化で騒いでたブルアカ好きの友達が2話までやったぐらいのときに話題に出すのピタリとやめたからそういうことか

  • @YouPlus1
    @YouPlus1 25 дней назад +1

    ブルアカは別にゲームをなぞって最初からやらなくても良かったと思う。(未プレイ)
    現状なんも説明ないし、わちゃわちゃしてるだけでストーリーなんも始まってないし、ダイジェストでよくね?ってなる

    • @nsvufghijk1213
      @nsvufghijk1213 25 дней назад +3

      ぶっちゃけ完全にアニオリで先生がキヴォトスに来る前の時間軸の日常回をアニメにした方が新規にも既プレイ勢にも需要あった気がする

  • @user-ro2mu8mw6v
    @user-ro2mu8mw6v Месяц назад

    円盤の3位がさすおにで草

  • @nuooooon
    @nuooooon 21 день назад +12

    ぶっちゃけブルアカアニメ見ると「あれ、なんで俺このゲーム好きになったんだっけ」ってなってしまう

  • @user-yd2em2fl5c
    @user-yd2em2fl5c 19 дней назад

    怪獣8号はなんか原作読んでハマらんかったからまあそうなるなだった。

  • @kaodama7220
    @kaodama7220 Месяц назад +59

    ブルアカは今アニメ化されてるのは一章で、人気があるストーリーは三章やからなぁ。

    • @user-ol2pt9iq5u
      @user-ol2pt9iq5u 27 дней назад +51

      一章だろうが三章だろうが、どっちにしても信者向けなのは変わりない

    • @user-wy3ku2mb5f
      @user-wy3ku2mb5f 26 дней назад

      三章は最近更新されたばっかだろ、シナリオに高評価なのはエデン条約でしょ。

    • @kaodama7220
      @kaodama7220 26 дней назад

      @@user-wy3ku2mb5f ごめん、エデン条約のことを三章って呼んでた、、

    • @user-oj2lj3fn1e
      @user-oj2lj3fn1e 23 дня назад +2

      二章後半のバトル漫画展開好きなんスが。。。

    • @user-kj6zn7iy2n
      @user-kj6zn7iy2n 23 дня назад +3

      でも今のクオリティでエデン条約を見たいかと言われると…

  • @user-sv1mg8qj3i
    @user-sv1mg8qj3i Месяц назад +18

    フリーレンはマハト戦が一番おもろいから試験編は必要なんだよなぁ…試験編連載中にこの話いるか?って思ってたけどマハト戦始まっているわコレ…ってなったから漫画が上手いわ ブルアカは同じ学生が銃バンバンしてるワールドトリガーと比較ししてもぜんぜん戦闘に戦略性ないねん怪獣八号にも言えることやけど 25歳の東さんの方が幾千倍か頭いい指揮取れてるからな

    • @RURU20237
      @RURU20237 Месяц назад +3

      フリーレンはアニメ微妙だったけど後から面白くなるんか?

    • @user-lw8ue7qj4m
      @user-lw8ue7qj4m 27 дней назад +3

      だってブルアカ言っちゃえば子供が水鉄砲持って撃ち合ってるようなもんだもん...なお破壊規模

    • @goc-2611
      @goc-2611 27 дней назад +6

      @@RURU20237フリーレンはバンバン殴り合って何これおもしれーの漫画じゃないってそれ

    • @TheShun1017
      @TheShun1017 27 дней назад +4

      @@RURU20237 フリーレンは演出次第だけど面白くなる可能性は高いよ。今やってることがちゃんと後に響くから、そういった地続きな面白さはあるよ
      渋谷事変以降の呪術廻戦みたいな失望はないはず

    • @user-un6ef5xy6o
      @user-un6ef5xy6o 25 дней назад +1

      @@RURU20237黄金郷のマハト編はめっちゃおもろい

  • @user-wh1hz6sv2b
    @user-wh1hz6sv2b Месяц назад +2

    ブルアカは戦闘のテンポが悪い
    アプリ版のPVのように動いてもらわないと

  • @user-bk2ws8ny9v
    @user-bk2ws8ny9v 19 дней назад

    8号については原作がもう失速してっからアニメ放送でジャンプアップなんか無理よ
    清掃員の知恵と経験でもって自分の力が足りないのを飲み込みつつ後方支援して、戦闘中に怪獣うんちく延々語って味方にツッコまれるみたいなテンプレ作ればまだアニメでジャンプアップも夢見れたよな

  • @scp--kg5ze
    @scp--kg5ze 28 дней назад +6

    アニメブルアカはプレナパテス世界線説

    • @Supinel
      @Supinel 27 дней назад +4

      それだと1クール終わる前に主要人物全員死ぬんですがそれは……

    • @user-hj5yq6zs2g
      @user-hj5yq6zs2g 25 дней назад +1

      そしたら伝説になる。

  • @user-gw4mn1oe4j
    @user-gw4mn1oe4j 17 дней назад +1

    怪8はまぁ頭空っぽにしたら面白いとおもうから、ライト層にはウケるとおもうよ。

    • @abdm23
      @abdm23 2 дня назад

      フリーレンもそう。脳死で見ればね。

  • @user-mp2nd2ko5h
    @user-mp2nd2ko5h 16 дней назад +2

    怪獣8号は面白いとこは面白い。
    ブルアカは先生要らない。

  • @user-tz7cv5tu7v
    @user-tz7cv5tu7v 4 дня назад

    つっても怪獣8号、わりとTwitterでもトレンド入りしてるし海外人気もかなりあるし、原作アンチの声がデカすぎるだけで十分人気アニメって言って良いんじゃね
    ブルアカは元からファンアニメだからしゃーない

  • @HO_HA_HO_HA_HO_HA_HO-LetsGO
    @HO_HA_HO_HA_HO_HA_HO-LetsGO 16 дней назад

    ジャンプラならとにかくスケルトンダブルをアニメ化してくれよ。
    オレ亜人好きなんだけどさ、あの亜人っぽいけどちゃんと亜人に引けをとらないレベルのストーリーの完成度と戦闘IQを、亜人では観ること叶わなかった手書き神作画で観たいんだよ

  • @user-jl2gf4xm4y
    @user-jl2gf4xm4y 25 дней назад +3

    ブルアカはエデン条約編やってたなら成功してたのか? 教えて詳しい人

    • @user-sc1uu1zi4t
      @user-sc1uu1zi4t 25 дней назад +13

      無い、100パーないそれは断言できる。(五条並感)
      まあ今のアビドス編よりマシだけど多分今のクオリティだと戦闘多めのエデンも普通にクオリティ低いアニメ化になって終わると思うよ

    • @user-wz7lx6tx9v
      @user-wz7lx6tx9v 22 дня назад +1

      そもそもエデンの序盤って盛り上がる要素少ないし

    • @user-fw8wk1qp8w
      @user-fw8wk1qp8w 19 дней назад +2

      ぶっちゃけブルアカってスチルの世界観だけだろ

    • @oyonon_t
      @oyonon_t 8 дней назад +1

      序盤の作画が...

    • @primenumber19is37
      @primenumber19is37 2 дня назад +1

      厳しいでしょう
      トリニティ特化のストーリー故のゲヘナ?誰それ状態、でエデン条約は無理がある
      それに、もし仮にエデンからやったとしても、後のストーリー的にアドビス、ミレニアムは絡ませる必要があって…

  • @user-hv1cu7gr8q
    @user-hv1cu7gr8q 19 дней назад +2

    怪獣8号はop edが本気でかっこよくて好き
    ブル垢はゴミだけど原作つまんなくなるまではおもろいからなあ残念

  • @user-cn4ef5fi9z
    @user-cn4ef5fi9z Месяц назад +9

    ブルアカ、キャラが可愛いしOPもEDも素敵だと思うけど本編がそこまで面白いかと言われるとうーんって感じ。よくも悪くも普通のソシャゲアニメだと思う。

  • @Orgo_Demir
    @Orgo_Demir 17 дней назад

    やっぱソシャゲアニメはムズいよな
    プリコネが異常だっただけで(なお2期後半)

  • @nn5858
    @nn5858 27 дней назад +13

    ブルアカは先生がイキリ鯖太郎ポジなのがアニメに向いて無さすぎる大人しくソシャゲの中でじっとしていてくれブルアカのアニメは生徒だけのサイドストーリー的なので充分です

    • @aoi-vo5qg
      @aoi-vo5qg 25 дней назад +3

      やっぱああいうポジって戦闘中なんもしてないのがアニメになると際立っちまうんよなぁ……FGOは最近のシナリオだと戦力として数えられてるけど、先生は設定として無力なわけだからどうにも

    • @nn5858
      @nn5858 25 дней назад +4

      @@aoi-vo5qg FGOに関してはスタンドみたいに影鯖出してればかっこよくなりそう

    • @aoi-vo5qg
      @aoi-vo5qg 25 дней назад +1

      @@nn5858 最近の主人公の描写がまさしくそれやぞ、使い魔で戦うキャスター的な扱いや

    • @omega-ix8ve
      @omega-ix8ve 22 дня назад

      ヒロインに戦わせるなろう系主人公

  • @user-vf6ov3mu6g
    @user-vf6ov3mu6g 27 дней назад +13

    ブルアカは先生が気持ち悪い上に先生持ち上げが気持ち悪いから2話まで我慢したけど無理だった

    • @dhidhu.taithou2
      @dhidhu.taithou2 27 дней назад +4

      先生の気持ち悪さは褒め言葉やぞ

    • @nn5858
      @nn5858 27 дней назад +6

      @@dhidhu.taithou2なんか別ベクトルの気持ち悪さなんだよなアニメ先生が足舐めとかヒナ吸いやってるイメージわかない(一話切り勢)

    • @dhidhu.taithou2
      @dhidhu.taithou2 26 дней назад

      @@nn5858 それはそれで分かるんだよなぁ、5話の先生ははっきり言ってクソだったゾ

  • @tevert1735
    @tevert1735 8 дней назад

    ブルアカ、ゲームで遊ぶともっと面白いんだけどシナリオの消化不足で上手く伝えられないのがなあとは思う、単純にゲームシナリオ映像化してるだけで力量不足なのが否めないが、明確な不満もないし妥当な出来で終りそう。評判良いからと言っていきなりエデン条約編をアニメにしなくてサンキューな

  • @user-ih8tw9tp4n
    @user-ih8tw9tp4n Месяц назад +7

    ブルアカの銀行強盗はなんで致命傷にもならん銃に脅されただけで金だすんだ?

    • @Mendel0303
      @Mendel0303 Месяц назад +9

      銃が弱いんじゃなくて生徒達の身体が頑丈なだけ

    • @user-ih8tw9tp4n
      @user-ih8tw9tp4n Месяц назад +1

      生徒やフルメット達だけが頑丈で他のロボットや獣人は死んじゃうんです?
      何でも屋もビビって隠れてたけどあいつらも頑丈じゃないの?

    • @user-lw8ue7qj4m
      @user-lw8ue7qj4m Месяц назад +2

      ⁠@@user-ih8tw9tp4n単純に弾薬費が貧乏の68にはキッツイしターゲットじゃないから戦わないだけと思う。ロボットとか獣人も硬いけど神秘っていうなんかキヴォトス人だけが持ってる特殊なやつが生徒より少ないからダメージ喰らいやすいだけ

    • @user-Raito841
      @user-Raito841 Месяц назад +11

      @@user-ih8tw9tp4n 死にはしないだけで痛いし、ロボ組はゲームの方の描写的に割とポコポコ壊れるんだよね、便利屋のみんなに関してはお金無いから弾無いしで戦えなくなってただけだと思われる

    • @user-cg8uu3ve4s
      @user-cg8uu3ve4s 27 дней назад +1

      死ななくても撃たれたら痛いからだろ

  • @user-pe3zb9in3p
    @user-pe3zb9in3p 22 дня назад +2

    ブルアカはアビドス編含め初期はマジで人気無かったらしいからなぁ...
    エデン後半と最終編で伸びたから続編作るにしても先生ニート状態のパヴァーヌ、エデン前半も別に面白くは無い...詰みかな?