【習い事】子供の習い事で最強なのは○○です

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 58

  • @nailsssssssss
    @nailsssssssss 6 месяцев назад +50

    そろばんやってたけど、本当によかったと思う。
    暗算が早いと仕事でだいぶ役に立つ

  • @田中田中-k7d
    @田中田中-k7d 4 месяца назад +20

    なに習わすかより本人が何にハマれるかとその環境でいい人間関係が築けるかの方が大切だと思う。

  • @sami6863
    @sami6863 3 месяца назад +7

    好きな運動を見つけて習うのがいいと思う。大人になって思うのは結局体力が生活を左右するということ。運動習慣大事。
    習字、ピアノ、バイオリン、そろばん、英語を習ってたけど今役に立ってるのは習字とそろばんと英語。
    楽器は自分は身につかなかった。運動習慣は大人になってから自力で付けたけどなんで子供の頃からやらなかったのかと思ってる。

  • @ハミ丸
    @ハミ丸 15 дней назад +5

    カズレーザーさんが一生懸命波風立てないように話してるのなんか健気。

  • @lechatnoir4454
    @lechatnoir4454 6 месяцев назад +16

    フォークとナイフが上手く使えなくてもまあいいけど、お箸はおいおいってなります。
    字を書く機会が少なくなっても、いい字体かそうじゃないかで見方が変わります。
    例えば気品のある方が残念な字体だと、上辺だけか、とか。
    ひろゆきさんが汚い文字でも、大方気にしないでいてもらえそうだけど、
    逆にキレイだと、ヤンキーがいい人だった時みたいに、すっごく評価上がりそう

  • @SSHO-r6s
    @SSHO-r6s 3 месяца назад +12

    両方習ってましたが、そうそう簡単には上達しないですね。
    特にピアノですげーって思ってもらえるレベルってピアノ習っている人でも極々一部の人のような気がする。

  • @kingsmasuo
    @kingsmasuo 2 месяца назад +5

    ピアノは目耳指先集中力などを同時に鍛えるから幼少期に触れるのは良いって聞いたことありますね。

  • @Toge307
    @Toge307 2 месяца назад +6

    私はエレクトーンやってて、親都合の引越しばっかりでいつの間にかエレクトーンが無くなってた、。今、全然弾けないと思うけど、続けてれば良かったと思います。
    なので、子供の習い事の体験入学体験色々やったけど、結局水泳に‥。(手先が不器用なので、ピアノやらせたかったけど、動物飼ってたので旦那に猛反対されました)
    その後、一応スカウト?されてテレビや舞台やらの子役やってましたが、小学校高学年になる前に本人の意思で辞めました。その後は学習塾に5年通いました。発生の仕方とかここぞの対人スキルとかな役立ってるから、何をやっててもプラスになると思います。子役は一つの舞台とかでセリフとかめちゃくちゃ覚えるから、暗記力がすざましい。フラッシュ暗算は、子供もやってみたいー言うてました。塾は、個人差あるし、先生の民度もあるから、賭けですね。めちゃくちゃ高いし(涙)
    正直、塾行かさないで自宅でRUclipsの動画見ながら勉強してた方が成績上がったし(本人のやり方によりますから、塾の方が良い人はそれが良いと思います)
    正直うちの場合、塾代の五年間無ければ、大学も奨学金頼らなくて済んだんじゃ‥(涙)と、思う時あります。私学は高い‥

  • @目ノ下クマ吉
    @目ノ下クマ吉 6 месяцев назад +10

    習い事そのものが為になるかって話なんだと思いますけども、私は習い事なら何でも好きなのをやらせれば良いと思うのです。努力と成功体験とか、挑戦する意欲とかを覚えればさすれば勉強も頑張るであろ

  • @mobile-r9r
    @mobile-r9r 5 месяцев назад +5

    色々SNSで解説とか発信してる人で、字が綺麗な人は得してるなと思う
    構想をノートに書くだけでそのまま、それを発信できるし
    タイプした文字より新規性とかキャラ出せるのよね

  • @poribaketunike
    @poribaketunike 6 месяцев назад +9

    幼稚園から小5くらいまで書道やったけど、
    当時習得して今大人になっても活かされてる技能は、「やってる感を出しながら実はサボりつつ最小限の労力でギリ合格点の成果物を出す」です
    確かに字は平均よりは上手くなったし、最初の2,3年は楽しかったけど、途中からとにかく苦痛で仕方なかった

    • @ms.m668
      @ms.m668 3 месяца назад

      プロ思考だな

  • @前田恵-i7d
    @前田恵-i7d 5 месяцев назад +7

    わかります。ピアノ30分で、月に3回か4回で、7500円する。二時間やん。
    あとは家だし、宿題あるし、親もしんどい。勝手に練習やる子なら良いけど。
    体操は家で宿題ないんかな?親的には楽そう。

    • @前田恵-i7d
      @前田恵-i7d 5 месяцев назад

      間違えた。体操じゃなくて、水泳です。

  • @まーや-t7g
    @まーや-t7g 5 месяцев назад +14

    親としては、習い事は、教えて貰う先で、完結する習い事が良い(笑)
    ピアノの習い事なんか、先生から教えてもらうことはチョロっとで、練習に付き合うのは親やん。あれはキツイ。

    • @wkmy6956
      @wkmy6956 Месяц назад +1

      ピアノで親に教えてもらったことも付き合ってもらった記憶もないわ😅

  • @Peru-Cusco
    @Peru-Cusco 2 месяца назад +1

    一旦日本に帰るので子供にはそろばんを学んでもらうつもりです、海外に家はあるのでそろばんを教えてのんびり暮らして欲しいです

  • @gunawan783
    @gunawan783 6 месяцев назад +38

    字は見せる機会普通にいっぱいあるよ

  • @mac876plus
    @mac876plus Час назад +1

    逆に海外で「お〜〜〜!」って言われるw。一見意味のないことが大切。意味のあることと言えば水泳。命がかかってる。ちなみに音楽や英語はひけらかせるけど、数学の力は街中で八百屋の前でりんごとバナナを連立方程式を立てて買ってる人いないな。

  • @Mみのる
    @Mみのる 4 месяца назад +16

    最強の習い事は家事手伝いです

  • @carole2307
    @carole2307 14 дней назад +2

    人それぞれだと思うけど、自分が子供の時嫌だなー!って思った人は子供の将来の為とかじゃなく、まず自分の心に向き合うべきではないでしょうか?時代の流れとか考える前に。

  • @むっぴん
    @むっぴん 6 месяцев назад +8

    ひろゆきが、字が綺麗でもとか、自分はキーボードだけでとか言うのは、字が汚いと自覚してるからだよね?😅

  • @Masaking252
    @Masaking252 13 дней назад +1

    松本 字が下手 絵が上手い
    ハマタ 絵が終わってる 字が綺麗

  • @ruru2888
    @ruru2888 5 месяцев назад +4

    家族の中で正しい箸の持ち方出来るの自分だけ
    中学の時に直しました
    正しく持てなかったのは親が変な箸の持ち方してたから😅
    直してよかったと思ってるw

  • @yokkoy7947
    @yokkoy7947 Месяц назад +2

    のし袋とかで名前とか書く時とかに下手だとちょっとな…というのはある
    あと字を綺麗に書くには良い姿勢を保つことが必要だと思うんだよね
    そして字を書くに限らず姿勢を保つには全体的に筋力とか体力が無いと出来ないと思う
    そうすると体操と水泳が出てくる

  • @VolcanicIsland98
    @VolcanicIsland98 5 месяцев назад +7

    何千、何万文字も書く司法試験で、自分でも読るか怪しい字を書かざるを得ない状況の時、字が上手い人羨ましいなぁ、と思っていたけど、PC受験になるそうなので、そのメリットも無くなってしまった。

  • @藤田基樹
    @藤田基樹 3 месяца назад +9

    ひろゆきって、人の話し聞く時、しょっちゅう首傾げるよな。あれ、ハッキリ言って危ない人間にありがちな行動だ。

  • @とらじ-g8k
    @とらじ-g8k 3 месяца назад +7

    ピアノを習うのは、ピアノが出来るだけで終わらないと思う
    3−5歳の時にリトミックをやってる人とやってない人では
    耳の精度でかなり差がつく
    あと指20本全て使う楽器って以外と少なくて
    脳の発達にめちゃめちゃ影響出るらしい
    スポーツにも学業にも効果が出るって何かの研究で出てた

    • @yokkoy7947
      @yokkoy7947 Месяц назад +2

      左脳は右半身を、右脳は左半身を動かしてるという話…
      だから、例えば右手で○を、左手で□を同時に書こうとするとバグって上手くいかない、と…
      だから、エレクトーンとかドラムとか、両手両脚が全く別な動きを要求されるものというのは、かなり脳を鍛えると思う

  • @kingsmasuo
    @kingsmasuo 2 месяца назад +1

    ご飯の食べ方は子供の頃しつこいぐらい親や先生に躾されたのは本当に感謝してる。
    特に大人になってから食事のマナー出来てないとかなり評価下がるよ。

  • @ロール-g7c
    @ロール-g7c 6 месяцев назад +1

    そうな

  • @kibidan8593
    @kibidan8593 6 месяцев назад +5

    字は厳密には劣化するというか、何でも続けてないと能力は下がる。そして、字も絵も個性やその時の性格は出る。とはいえ、他人が認識できる程の劣化はないかw字は。

    • @バルタンバリン
      @バルタンバリン 3 месяца назад +2

      小学生の頃は毎日練習して字キレイ自慢してた。
      中学に上がって授業のスピードが上がるも、字のキレイさに執着しすぎて、キレイな字で内容飛び飛びのノートを作ってた。
      高校生でキレイな字を捨てたら成績が上がって、それ以降全部殴り書き。
      社会人になって及第点以下の字に落ち着いた。

  • @wataruder69
    @wataruder69 6 месяцев назад +5

    日本で字が上手いと「育ちがいい」と思われがちなので有用かと思います。
    言葉遣い・お箸の使い方も以下同文。

  • @mario.3205
    @mario.3205 4 месяца назад +14

    ピアノ弾けるし、書道も師範だけど仕事見付からない子持ち専業主婦です…泣

    • @eimia1549
      @eimia1549 3 месяца назад +1

      私も全く同じです。保育士の資格を子育てしながら取りました。ピアノがいかされたのはこの時だけ🤣パートを検討中です。

    • @スマッシュヒット-m9m
      @スマッシュヒット-m9m 25 дней назад

      そうなんですか?
      でもピアノ弾けて書道も師範なら良い男性は見付けられそう
      というか男性側から寄ってきそう

  • @ms.m668
    @ms.m668 3 месяца назад +1

    字は芸術だと思うけどなぁ

  • @奥田吉桃
    @奥田吉桃 10 месяцев назад +5

    お箸は1日10分一ヶ月でなおった、25のとき

    • @udon-sanuki
      @udon-sanuki 6 месяцев назад +2

      大学生になってなぜか持ち方が気になって直しました。

  • @ヨーゼフは犬ハイジ牧場
    @ヨーゼフは犬ハイジ牧場 2 месяца назад +3

    水泳

  • @powers-fz4ri
    @powers-fz4ri 2 месяца назад +2

    ん~、子供のやりたいことかな。親のエゴに付き合わせてもねぇ😂

  • @山田花子-y8l
    @山田花子-y8l 9 месяцев назад +10

    国立出た理系夫が小学生の殴り書きくらい字が下手くそで笑ったのは良い思い出。別に子供に習字やらそうとは思わん。読めればよい

  • @showjunc5157
    @showjunc5157 15 дней назад

    アホやん、話を返す人、勝ちだよね。負けそうになると、被せて相手の発言を止めようとするのは間違い。

  • @akirayamaji-z1n
    @akirayamaji-z1n Месяц назад +2

    字の上手い人はルッキズムでしょう。字は美しくても内容ない場合が多い。体裁、見た目を気にする人が多い。私は一概に信頼はしません。

  • @hhhkkk-wv6qb
    @hhhkkk-wv6qb Год назад +15

    子供の習い事最強。
    僕はズバリ宗教だと思う。
    結局、スポーツにしろ、プログラミングにしろ、語学にしろ。身につければ確かに一定の評価は得られるけど、やっぱりラストの方で評価されるのって人格の部分だったりするんですよね
    案外こうやれば得だとか こうやれば人生がうまくいくみたいな ものって世の中に溢れているけど、一時の流行とかそういう評価だけであってすぐにそういう人間って飽きられるんだよ。
    やっぱり最後はあの人しかいないって思える人ってどんな人だろうって人生振り返った時やっぱり、何か宗教を持ってる人って強かった。
    宗教は仏教でもキリスト教でもなんでもいいと思う。

    • @certifiedspeculator
      @certifiedspeculator 11 месяцев назад +5

      是非旧統一教会の教えを学んでください。オウム真理教でも何でもいいけど。

    • @亜羅人
      @亜羅人 8 месяцев назад +13

      宗教が人格を育てるとは全く思いませんね。子供の頃から親に無理やりやらされてる子供の可哀相なこと…時間の無駄、漫画読んでる方がまだマシw

    • @hamsterlover8548
      @hamsterlover8548 7 месяцев назад +4

      宗教はすごくいいと思います。子供の頃から人智の及ばない何か大きい存在を信じるのは子供のこれからの長い人生にとってプラスになると感じています。
      仏教やキリスト教は信者も多いしいいと思います。

    • @gp3xl
      @gp3xl 7 месяцев назад

      こいつ頭おかしいだろ

    • @ハットリくん-u1r
      @ハットリくん-u1r 6 месяцев назад +2

      私もそう思う。伝統宗教ならいいと思う。というか、信仰するものがあるのは本当に強いと思う。哲学でもいいと思うけれど、幼少時はには難しいから、生活習慣の中に入っていて実践を伴う形で宗教が存在しているといいと思う。日本人はそれがないから脆くなっているのかもしれないと思う。