【ゆっくり解説】『あなたの知らない世界』金縛り・幽霊・霊能力者…当時の衝撃エピソードを振り返る!『闇学』
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 霊夢&魔理沙「ゆっくりしていってね~」🌜
ご視聴ありがとうございます!
『闇の雑学』をゆっくり解説 いかがだったでしょうか?
これからも、さまざまな『闇』を、ゆっくり解説させていただければと思います!
動画の感想やリクエストは是非コメント欄にお寄せください📩
チャンネル登録もお願いいたします👍📌
『東方キャラは東方Projectのガイドラインに則って使用しています』
使用している素材→ゆっくりキャラ素材・改
www.nicotalk.co...
(AquesTalkの商用ライセンス取得済みです)
・投稿している動画はオリジナルで制作し運営しております。
・当チャンネルの動画は15歳以上を対象に制作しております。
・動画内で使用している素材は著作権フリーもしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用しております。
・著作権者様からの申し立てがある場合は下記のメールアドレスにご連絡頂けましたら幸いです。
・問合せ先 directmailsns@gmail.com
※特定のものを侮辱するようなコメントや荒らしと取れるコメントは削除させていただきます。
※以前までのチャンネル公式 Twitter(X)は利用中止しております。 ご迷惑をお掛けしますがご理解お願いいたします🙇
※広告に関して このチャンネル内およびコンテンツ内には広告が含まれます。
※Amazonアソシエイトについて このRUclipsチャンネルでは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#闇の雑学 #ゆっくり解説 #ゆっくり動画 #闇学 #闇 #雑学 #広告 #PR
懐かしい!😂
キッズの頃よく観てました。
「あれは…なんだったのでしょうか…」で終わった時に新倉イワオさんに司会が話を振ったら
「えー…よく分かりませんが…」とコメントしてるの思い出しました。
ある時は「なんでしょうねぇ」とブン投げコメントしてニヤリとしてましたね、新倉イワオさんは😅
★怖いんだけど、観ちゃうんだよなぁ😅好きだったで〜⤴️⤴️👍👍❤️❤️
今日もとてもためになりました😄
怖いけど楽しみにしてました❤
めっちゃ懐かしい!怖いけど面白かったよ!
子供の頃、夏休みのお昼は日テレよく見てたなw
あなたの知らない世界から2時のワイドショーの心霊写真特集と、ハシゴしてたっけ。
更にその後、3時にあいましょうの心霊特集(心霊写真特集)までハシゴしたなんて事も。
現代の表現が骨抜きになったホラー映画なんかより、はるかにリアルな日本のホラーを表現できていた番組だった。
実際の霊現象に近い演出だったから、多分、実際に霊感のある人が演出や構成に参加していたんだと思う。
解説してるふたりも生首まんじゅう………
母親が好きなコーナーでした。
殆ど無名の役者が再現場面を演じていたのがかえってリアル感あって怖さが伝わってきた。現在の下手な怪奇心霊ものの映画やドラマよりも怖かったように思える。
心霊番組は深夜にやって欲しいな…
懐かしい。妹がバスタオルを持って観てて、肝心のシーンで頭からバスタオルを被るのを思い出した。意味ないだろってね😂
大半が怖い話🥶だが、幽霊👻を大量の爆竹🧨💥で撃退した話は 家族で大笑いした🤣🤣🤣
事故物件に遭遇して恐怖体験してしまうエピソードや母親の葬儀で悪態をついて母の霊が出てくるエピソードを覚えている。
懐かしい~、ずっと見てた。
始まりの女性ナレーター(だったはず)の「アナタノシラナイセカイ」っていう部分からして怖かった。
木曜日に放送時間になったらテレビの前に万全を期して座ってたけど、何かの事情(?)で放映されなかった時はマジ悔しかった。
悔しすぎてテレビに悪態ついてたっけなw
@@うたっち-q5p 国鉄がJRになった日の事凄く覚えてます、春休みだったと思うけど『さぁ見るぞ』とテレビの前にスタンバってたら国鉄最後の日の番組でした
似た名前の番組が今でも放送している。「マツコの知らない世界」。
12チャンネルの番組で霊媒師が降霊して犯人は捜すコーナーで司会が犯人名前はと聞くと、いつも「あいつ・・・」としか言わなかったんだよな😂
あなたの知らない世界とアンビリバボーの心霊特集とTVで毎週やってた頃のほん怖はVTR怖くて良かったけど USOと映っちゃたとSPになったほん怖は物足りなかった
どなたか「あなたの知らない世界」でドッペルゲンガーの回を見た人いますか?私は今57才ですが小学生のときに見て、すごく怖かったんです。男の人の後を誰かが追っていて、初めは姿が見えず、音や足跡だけだったのですが途中で自分とそっくりな人間だと気付き、日に日に距離が縮まって最後に横断歩道を歩いてるときに重なって死んでしまう。という話。
@@ろりぽん それとは違う話だけど見ました、私が見たのは忙しく働いてるおじさんで忘れ物を取りに帰ったら自分が大いびきかいて寝ててそれを見たおじさんが固まってたら寝てた方が起きて振り向いてニヤリとしたら本物の方が心臓発作で倒れてそのまま○んでしまう内容です、ちなみに同い年です😅
@ぴーちく-m9n お返事ありがとうございます🙇同い年で嬉しいです😄
大好きだった今でもやって欲しい、てか、夜中に見ちゃった😅
1時55分もうすぐ・・・
1970年代には「小学○年生」でも心霊コーナーがありましたね。
あなたの知らない世界の番組内字幕フォントもいちいちおどろおどろしいな😂こわーい。
『あなただけ知らない飲み会』
あなたの知らない世界 ない時の 嫁姑問題も 怖かったな
何か話しが古そう