旭川市が困惑?JR北海道の札幌~旭川高速化が旭川に歓迎されない理由とは?「新幹線議論を封じようとしている・・・」諦められない旭川新幹線!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 420

  • @秀-k5n
    @秀-k5n 6 месяцев назад +119

    流石に旭川新幹線の可能性は極めて低いのでは。在来線の高速化でも凄いことだと思いますが。それよりも旭川近郊の方々は、もっとJRを利用してください。そして旭川の近郊のダイヤの見直し、駅の設置、旭川空港や旭山動物園へのアクセスの整備等などをすれば、もっと活性化すると思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +24

      そうですね、まずは地元民が乗って利用促進をお願いしたいですね。
      黄色線区も近くにありますし。

    • @nanalinn
      @nanalinn 6 месяцев назад +2

      子供のイジメ殺人を放置するような街にハイスペックなものは要らない!

  • @kutakichi
    @kutakichi 6 месяцев назад +68

    元々基本計画では「旭川まで」となっていましたから、「フル規格で旭川まで持ってきてもらわにゃ」と思う人達も少なからずいるのでしょうね。確かにそうなれば「便利」です。
    しかし日本は少子高齢化とともに経済も停滞しています。昭和の高度成長期の計画がそのまま通用する時代ではなくなっています。一部高架化を含んだとしても、新幹線の線路を新規に敷くのと在来線の強化では予算の桁が違います。JR北としては今出せる現実解を出した、というところでしょう。
    そもそも、札幌駅の東側、新幹線ホームの先の高架上に車両基地を作る計画が公表された際、線路が行き止まりの構造になることについて、期成会からは特に反対の声は出ていなかったように思うのですが。うがった見方かもしれませんが、期成会の存在自体も「私達、頑張ってます」的な政治的パフォーマンスの意味合いが強いのかな、という気さえしてきます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +14

      そうですね、現実的なことを考えるとどこまで旭川新幹線に本気なのか。
      そういう視点も大事ですね。

    • @nanalinn
      @nanalinn 6 месяцев назад +1

      子供のイジメ殺人を放置するような街にハイスペックなものは要らない!

  • @yoshiimagawakiwi
    @yoshiimagawakiwi 6 месяцев назад +71

    仮に旭川まで新幹線が開業したら、並行在来線を地元自治体で運営しなければなりません。旭川市長さんはその認識ありますか?各駅停車なんて本数かなり少ないのに、費用負担する覚悟ありますか?
    そう思うと在来線の高速化に投資して、得るもの最大にした方が良くないですか?札幌まで1時間でも良くないですか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +20

      旭川に関してはやはり札幌とのアクセスを一番に考える必要がありそうです。より現実的な選択を期待したいです。

    • @reddevil0307
      @reddevil0307 6 месяцев назад +17

      東九州、四国、奥羽、羽越といったところもそうですが、新幹線誘致に躍起になってる自治体に共通することですね。
      フル規格新幹線によるメリットばかり強調して、並行在来線に関してはだんまりなのは。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 6 месяцев назад +9

      @@reddevil0307
      四国新幹線はJR四国自身が並行在来線にする気が無い気がする(経営分離するか全く言及されてないどころか在来線も活用する思想もあると思われるので)

    • @匿名希望-f5f
      @匿名希望-f5f 6 месяцев назад +3

      @@Kazudon_8500
      元々がほとんど単線なだけに実はダイヤが厳しいと言うのはあるみたいですね
      都市近郊の1時間に特急1本普通2本のダイヤは正直設備拡幅しなければ限界といった所かな?

    • @ufj24
      @ufj24 6 месяцев назад +1

      旭川は室蘭線経由の新千歳空港乗り入れを望んでいたんです。新千歳空港までフル、追分岩見沢旭川は函館延伸と同じ方式(追分岩見沢は高規格化)遠回りだが新幹線の速度なら
      一時間です。並行在来線の問題も
      おこりません。安く行きたい人の
      ために札幌岩見沢のリレー快速を
      設定するくらいです。

  • @Meerkatze98
    @Meerkatze98 6 месяцев назад +101

    旭川新幹線がもしも実現した場合、岩見沢ー旭川間が並行在来線の扱いとなって、
    第3セクターとして旭川市も負担して維持しなければならないことを、
    旭川市長はわかって言っているのでしょうか?
    やはりここは、高架を増やし踏切を減らし、高速運転区間を延ばすミニ新幹線化の方が現実的だと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +25

      もはやより現実的と舵を切るのが、このご時世において重要かな~と私は思います・・・

    • @reddevil0307
      @reddevil0307 6 месяцев назад +20

      ミニ新幹線化もあまり現実的ではないと思います。
      ミニ新幹線化するには改軌工事が必要で、その間は列車の運行をストップさせなくてはなりませんが、札幌-旭川間はJR北海道の中ではドル箱路線なのでそれは不可能では?
      山形新幹線や秋田新幹線には仙山線や北上線といった迂回路があったから何とか改軌工事ができました。
      あと、函館本線の旭川-岩見沢間は貨物列車も走ってますよね。改軌すると貨物列車が通れなくなるので三線軌条にする必要がありますが、豪雪地で長距離の三線軌条は保守のコストが上がってJR北海道が難色を示すと思われます。また、ミニ新幹線を導入するとJR北海道がJR東日本から車両を購入しなくてはいけなくなるので、この点もデメリットですね。この辺りは先日の函館新幹線の話題でもJR北海道の社長が車両費について言及していましたよね。
      山形や秋田でミニ新幹線が導入されたのは、福島や盛岡から東北新幹線に乗り入れて首都圏と乗り換え無しで繋がるという大きなメリットがあったからで、旭川の場合は既に道内最大都市である札幌と直結しているので、導入するメリットは小さいと思います。もちろん、倶知安(が最寄りになるニセコ)や函館に乗り換え無しで行けるというメリットも存在していますが、札幌との往来に比べれば遥かに小さい需要であり、ミニ新幹線を導入させることで発生するデメリットを覆す程ではないと思います。
      個人的に札幌-旭川間は在来線の改良高速化かフル規格かの2択で、この区間の線形の良さからすると現実的なのは前者だと思っています。

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 6 месяцев назад +4

      @@reddevil0307 おっしゃる通り、ミニ新幹線化にも工事や費用面でのリスクがあると思います。
      ただし、北海道の沿線を見ると、他地方よりも工事用地にゆとりがあるようにも思えます。
      JR西日本の近くの町でやっている土地が狭い故に、列車を運行しながらのアクロバティックな高架化工事と対比して、(雪は別として)北海道が羨ましく感じます。

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 6 месяцев назад +9

      たとえば、列車の運行をストップさせなくとも、標準軌の線路をまず1本追加する工事が、函館本線沿いのかなりの区間で可能に見えます。
      その場合、鉄道用地の狭隘な他の地方と違い、新たな用地の収用は最低限で済むように想像します。

    • @shimako1031
      @shimako1031 6 месяцев назад +13

      新幹線待ってたら100年かかりますよ😓岩見沢過ぎれば穀倉地帯で踏切の数も少ないでしょうし、必要な場所だけアンダーパスにすれば高架にするよりは費用も安く抑える事が出来るのでは⁉️
      リニア然り北陸新幹線延伸だって20年以上かかるんだから今出来る最善の方法で高速化する方が得策だと思います。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 6 месяцев назад +105

    酷な言い方をすると、旭川に新幹線が開業するのは今世紀中ではないような気がします。

    • @takenabe_vlog
      @takenabe_vlog 6 месяцев назад +12

      このままだと旭川新幹線よりも札幌から南進して新千歳空港経由釧路行き(新千歳~釧路間はミニ新幹線)が先でしょうね…。そして旭川新幹線もミニ新幹線に…。

    • @ufj24
      @ufj24 6 месяцев назад +1

      ​​@@takenabe_vlogその方向でいいでしょう。札幌(フル)新千歳空港(ミニ)追分(ミニ)岩見沢(ミニ)旭川でも新幹線規格なら一時間、追分までは釧路方面と共用できる 函館方式と合わせれば車両コストが下がる 黄線の活性化が望まれるところだから室蘭線は高規格化してしまえばいい。その他普通がほとんど走ってない幹線も徐々に進める 遠回りの反発があるので岩見沢札幌リレー快速が設定されるとは思うが乗り遠ししてもらえば北はラッキー。そうでなくても新千歳空港、札幌と乗客は大幅に入れ代わるのでかなりのドル箱路線になる。

    • @火王尾
      @火王尾 6 месяцев назад +11

      利用者ですが、旭川札幌間は現在の特急で何ら不便ないので新幹線は必要ないと思います。新幹線の方が本数が多くて差額も余り変わらないようでしたら利用したいですが、そう出ない限り旅行者も特急を選ぶでしょう。

    • @user-ce4rpMOTHgj1ck
      @user-ce4rpMOTHgj1ck 6 месяцев назад +12

      札幌延伸と函館支線で終了だろ
      それ以外に作れるとか本気で言ってんのかね。。。

    • @ufj24
      @ufj24 6 месяцев назад +3

      @@user-ce4rpMOTHgj1ck 札幌新千歳空港はあるよ なぜならこの区間の輸送力が逼迫してるから小手先の在来線増強では対処できない 収益力輸送力豪雪対応力すべてクリア(前知事も黒字を明言)ちなみに東海道新幹線が出来たのは速度ではなく輸送力が逼迫してたから

  • @sagawa0118
    @sagawa0118 6 месяцев назад +37

    誰しも新しいものに期待する気持ちは、あると思います。
    よく考えてみましょう。
    東海道新幹線は、東海道線を使い倒して限界に来たから構想され実現しました。
    その東海道新幹線も限界を迎えたのでリニア中央新幹線が建設されるのです。
    そのほかの整備新幹線はどうでしょうか?
    新幹線は、点と点を結ぶ線です。
    点と点の間を結ぶ在来線が充実していなければ万年赤字の3セクを生み出すだけでその先は廃線に追い込まれます。

    • @millione41
      @millione41 6 месяцев назад +8

      とても分かりやすい説明だと思います!

    • @borodensha
      @borodensha 6 месяцев назад +5

      実は、東海道新幹線開業前から、この種のことが懸念されていた。
      このプロジェクトを進めていた角本良平氏著「東海道新幹線」にもこれが書かれている。
      いつの時代も同じことの繰り返しだな…😓

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад +1

      東海道を走る新幹線 高速道路=自動車道のみが私は良かったと思うこともあります。😊

  • @onthelakemoon6199
    @onthelakemoon6199 6 месяцев назад +56

    旭川新幹線ができたら、地元の商機が思い切り札幌に流れちゃうのに、旭川の財界は何を考えてるんでしょうね。
    現実論としては、在来線特急の高速化くらいが妥当なのかなと。

    • @sunmarumaru9224
      @sunmarumaru9224 6 месяцев назад +5

      個人的には、旭川まで新幹線が開業すると、旭川〜岩見沢間は、並行在来線になりますので第三セクターの経営では厳しいと思っています。個人的には旭川〜札幌間はミニ新幹線でいいかなと思っています。途中駅の深川、滝川、砂川、美唄、岩見沢の利用者を考慮して検討してほしいです。

    • @ufj24
      @ufj24 6 месяцев назад +2

      逆、直通新幹線ならまだましだが今回は札幌と旭川の点点高速だから札幌への吸引が
      加速する

    • @国道八段
      @国道八段 6 месяцев назад +1

      いじめ事件で旭川市から引っ越そうと思う市民もいるのが現実で、高い特急定期券買って、市外の深川市や滝川市等から旭川市に通勤する客もいます。

  • @nnsj170
    @nnsj170 6 месяцев назад +32

    国が在来線高速化を検討する理由は
    1.整備新幹線の巨額費用
    2.少子高齢化で需要が不透明
    3.老朽化が進む東海道新幹線の補修を優先したい
    あたりだと思います。
    加えて北海道は
    4.山線問題の泥沼化
    5.函館延伸?
    6.知事がアレ
    もあるんだろうなぁと

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +10

      よく分析されてますね(笑)
      個人的には当たっているかと思います

    • @millione41
      @millione41 6 месяцев назад +8

      6.知事がアレ、は深刻な問題です・・・

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 6 месяцев назад +5

      貨物列車の事もあるかと思われます。
      (ミニ新幹線化だと運用上の問題)

  • @E531系特快
    @E531系特快 6 месяцев назад +27

    旭川まで、新幹線が伸びるの?初めて知りました。
    新幹線を通してもらいたい旭川市、
    在来線の高速化をしたいJR北海道、
    なんか、話がすれ違ってないかいと思いました。
    JR北海道は、こうしたいって、しっかりと伝えたらどうだろう。
    言わないで構想しているだけでは、前に、進まないぞって言いたくなります。
    旭川市も、まずはJR北海道の話を聞いてほしいなと思います。
    議論は、双方の話を聞いてから進めようではないかと、思ってる。
    でないと、話が進まない。
    しっかりしろJR北海道。ごねるな旭川市。
    在来線の高速化で、十分に議論していただきたいです。腹の中を見せるつもりで議論してほしいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +10

      おっしゃる通りですね。
      やはり話し合わないと解決しないと私も思いました。
      今のJR北海道の綿貫社長は旭川出身ですし、きっとわかりあえると思います。

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 6 месяцев назад +7

      確かに新幹線の整備計画の最終章として、旭川までの延伸計画はあります😮が、北海道の鉄道を知り尽くしている人間としては、新幹線の旭川延伸(フル規格)は大反対です😢

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад +2

      ​@@kazushigenakamura6940様私ならばそもそも東海道を走る新幹線 高速道路=自動車道以外は反対です。整備新幹線以外も並行する在来線がローカル線になってしまいました故。😢

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 5 месяцев назад +2

      @@晃杉山 様~返信ありがとうございました。新幹線に反対はしませんが、平行在来線が経営分離されたり(経営分離は、義務ではないが、JR北海道が経営分離に小樽以西の経営分離に合意してしまった)、廃止になるのであれば、必要無いと感じています。在来線も大事なので😲

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад +1

      @@kazushigenakamura6940 様
      私は在来線 飛行機 フェリー若しくは海峡橋梁 トンネル 高速道路=自動車道 新幹線 リニア兼ハイパーループにどちらかに選んで頂きたいです。因みに世界も含みます。
      そもそも未来は空を飛ぶ車 鉄道 軽トラック トラック タクシー バス パトロールカー 救急車 その他になるかも知れませんね。
      出来れば路線 区間 施設 建物が跡形もなく消えるそして元の田 山 海 その他に戻す 地球温暖化 環境破壊が起こる前に蘇らせることを私は望んでいます。

  • @user-za9by1xc8d
    @user-za9by1xc8d 6 месяцев назад +54

    新幹線には4時間の壁があり、東京-札幌で4時間30分でさらに29分上乗せになる。それに対して航空機で旭川-羽田の所要時間は1時間45分であり、空港までのアクセス時間や諸用時間を考慮しても航空機から旭川新幹線に客が流れることは非現実的でしょう。新幹線で東京-旭川を考えるより、在来線で札幌-旭川を考えた方が現実的だと思います。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 6 месяцев назад +7

      とはいえ旭川〜仙台くらいなら勝機はある気がします。

    • @らしお-s8g
      @らしお-s8g 6 месяцев назад +2

      @@Kazudon_8500どうかな

    • @KAIZUKA_city
      @KAIZUKA_city 6 месяцев назад +3

      @@Kazudon_8500 そもそも対旭川の需要ある?

    • @ハワユーハロー
      @ハワユーハロー 6 месяцев назад +1

      せめてミニでええわ

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад

      私はこちら その他のことも単線 東京 大阪との直通はなし 乗りたい方が使うが良い方式 5両編成 時速200〜260キロ 1週間に7本に統一が理想です。そちらが公平 平等でしょう?

  • @chacha6263
    @chacha6263 6 месяцев назад +21

    旭川市としてはいくら状況が厳しくとも新幹線という旗は降ろせないのでしょうが、JRとしては札幌~旭川間の高速化を実現させるなら在来線高速化しか現実的に無理という判断を下さざるを得ないのは仕方ないですね。
    高速化については財源もさることながら路線の設備改良、および途中に存在する空知総合振興局管内の沿線自治体への配慮も欠かせませんし、そんな中でよくぞ1時間という目標数値を出したなという感じです。
    この手の数値自体は発表の瞬間から一人歩きするものなので、これに伴う様々な影響をどう考えるのかは非常に気になるところです。

    • @ゲロゲロ-g2h
      @ゲロゲロ-g2h 6 месяцев назад +1

      函館にフル新幹線を走らせるなら旭川まで高規格3線軌条化して時速160km位で走らせると言うのは無理だろうか?

    • @国道八段
      @国道八段 6 месяцев назад

      いじめ事件で市民の安全を守らない行政が暴露され、どんどんと市民が逃げてしまっています。
      市民が逃げると、
      人口減→市民税減収→税収減で行政活動に影響→市民不満→市民流失→人口減→市民税減収
      と負のスパイラルに陥ります。

    • @国道八段
      @国道八段 6 месяцев назад

      財政が厳しくなってしまったのは、いじめ事件の前に風紀や秩序の乱れを再三指摘されていたのを放置し、いじめ事件でそれが露になってしまった為。
      市民を守らない行政なんか住んでられねぇのは当然。
      根本を直さないと旭川市の未来は暗い。

    • @国道八段
      @国道八段 6 месяцев назад

      いじめ事件で旭川市の風紀や秩序の乱れの放置が暴露され、旭川市民はどんどん逃げ出してしまっているのが現実。
      市民税減収で新幹線どころではない。

  • @やまだつよし-t3l
    @やまだつよし-t3l 6 месяцев назад +39

    「新幹線は札幌までで十分。そこまで大風呂敷は広げられないからこれで我慢しとけや」てことかな?

  • @藤村昌之
    @藤村昌之 6 месяцев назад +29

    未だ50年も前の計画に固執するのは余りにも現実離れした思考とも思えます。整備新幹線の枠組みとして工事に入れば第3セクタ-の問題も派生しますし、そうなれば地元市町村にとって現実資金面での維持が難しくなると思います。
    仮に将来(20数年先かも・・)札幌~旭川間が1時間程度から30分程度に短縮されても、2050年頃の人口実態を考慮したら新幹線崇拝は早く転換した方が経済界にとっても良いと考えます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +12

      より現実的な選択を決断しないと、
      かつての石北本線の高速化先送りのような悲劇になりそうで怖いです。

    • @国道八段
      @国道八段 6 месяцев назад +1

      いじめ事件でのイメージ悪化で、新幹線🚅というアドバルーン🎈的なものにしがみついただけ。

  • @中村英一-p5l
    @中村英一-p5l 6 месяцев назад +25

    札幌ー旭川は140kmほどあり、去年開通したインドネシアの高速鉄道(最高速度350km/h)の距離より若干短いという感じですので、何だかんだで40分くらいはかかる気がします。それに20分プラスで在来線が改良されるのなら、個人的には、それもありな気もします。

  • @butchan45
    @butchan45 6 месяцев назад +13

    新幹線を旭川まで延伸するとなると、自分はもうこの世にはいませんね。
    10年20年では無理でしょう。
    それならば高速化の方が現実的だと思うので,そちらを選んだと思います。
    稚内、網走方面の住民からすれば札幌までの時間短縮になるのでありがたいとは思ってます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +6

      JR北海道がやる気のあるうちにやるべきだと思っています。
      2000年頃に話が出た石北本線の高速化先送りのような悲劇にならないように、やれるべき時にやるのが重要だと考えます。

  • @dedenchi-i9d
    @dedenchi-i9d 6 месяцев назад +24

    確かにあと20年後に旭川新幹線が出来るとしても、きっと自分はこの世にいないでしょう。残念。札幌延伸までは生きていると思うので、札幌駅から鹿児島中央駅まで乗りたいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +7

      いろいろと考えさせられますね・・・

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 6 месяцев назад +9

      20年以内に優先される新幹線事業は、
      北海道札幌延伸、リニア中央新幹線、北陸新幹線延伸、
      西九州新幹線、東九州新幹線(大分)、四国新幹線(松山)でしょうね。
      旭川新幹線が万一できるとしても、これらより優先されるとは思えません。

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад

      @@Meerkatze98様 新幹線 高速道路=自動車道にせよ海峡部分ではない 都心に近い 線形が悪い 複線が少ない路線 区間を優先にされ させたいですね。私もです。

    • @hatabou47
      @hatabou47 4 месяца назад +1

      おいくつでしょうか?

  • @oneoosaka
    @oneoosaka 6 месяцев назад +13

    旭川までの並行在来線化による貨物の取り扱いとか考える必要性踏まえると、設備投資さえ出せばJRが維持してくれる高速化が現実的なのかなとは思います

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +4

      国が新幹線の建設にどこまで本気かと考えると、
      より実現性の高い方向を選んでほしいものです。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 6 месяцев назад +1

      僕も結局そうなんじゃないかなと捉えています。

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад

      @@Kazudon_8500 様
      私ならば例えば四国横断 四国 中国横断 山陰 羽越 奥羽 常磐 上越 東海道 北陸中京 九州横断 東九州 北海道南回り新幹線 高速道路=自動車道(高知駅〜宇多津駅 新徳島駅〜新高松駅〜新松山駅 岡山駅〜新見駅 新下関駅〜松江駅〜鳥取駅〜福知山駅 福島駅〜山形駅〜新庄駅 富山駅〜新潟駅〜酒田駅 上野駅〜水戸駅 いわき駅〜仙台駅 池袋駅〜大宮駅 渋谷駅〜品川駅 敦賀駅〜名古屋駅 熊本駅〜阿蘇駅 博多駅〜大分駅 宮崎駅〜鹿児島中央駅 長万部駅〜南千歳駅)である路線 区間から延伸をして頂きたいです。故に(宇多津駅〜岡山駅 新大阪駅〜新神戸駅〜新徳島駅 新大阪駅〜新和歌山駅〜新徳島駅 新松山駅〜大分駅 新見駅〜松江駅 福知山駅〜新大阪駅 福知山駅〜京都駅 酒田駅〜秋田駅〜新青森駅 新庄駅〜秋田駅 水戸駅〜いわき駅 新宿駅〜池袋駅 新宿駅〜渋谷駅 阿蘇駅〜大分駅 大分駅〜宮崎駅 南千歳駅〜札幌駅 札幌駅〜旭川駅)後に私ならば分けて頂きたいです。

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 6 месяцев назад +6

    今回の時間短縮目標は高速化改良程度では実現不能で、大部分を高速新線でも建設しないと無理なのでは?と考えると新幹線延伸が視野に入っているのかな・・・とも思ってしまいますね。ただ新幹線を延伸する代わりに宗谷線や石北線を廃止するなんて考えられてなければ良いのですが

  • @takeshi_sensei
    @takeshi_sensei 6 месяцев назад +7

    札幌・旭川間の高速化は、新幹線の札幌延伸がこれだけ期間面・金銭面・人員面で苦労しているだけに、現実的な方策だと思います
    いつ出来るかわからない、そして出来ても赤字になりそうな夢物語な新幹線よりは、既存の施設を改良して高速化した方が良いです
    あと実施するとすれば札幌駅で、ホームが離れる在来線と新幹線でいかに乗り換えやすくするかが課題となりますね

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад +1

      未来は在来線 飛行機 フェリーでもなんとかして頂きたいですね。私も海峡橋梁 トンネル 高速道路=自動車道 新幹線でなんとかすることはほぼ誤っていると感じています。

  • @どば-x1m
    @どば-x1m 6 месяцев назад +7

    札幌~旭川間を現状1時間25分を1時間に…
    北越急行ほくほく線並みの、高架化を含む大規模強化が必要かな。
    昨今の行動を鑑みるに国が見据えているのは、新幹線整備のような単なる旅客の高速化ではなく、貨物も包括した含めた鉄道輸送力強化かと。
    そういう意味でJR北海道は国と調整が済んでいるという、投稿主様の見立ては正しいかと。問題なのはここに道と旭川市当局が絡んでいない事かな。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +6

      なるほど貨物を見据えた高規格化というのは、
      さすがのコメントです。
      そこまで深く読み解けるとは。
      確かにモーダルシフトで貨物路線をどうにかしたいというのは
      まさに国の本心でしょうね。

    • @うどんやそばとかの麺類大好き
      @うどんやそばとかの麺類大好き 6 месяцев назад +1

      貨物のための改良工事も絡んだ高速化となると、ますます旭川市が、工事費負担してくれない要素が増えそうな気がします。
      おそらく、その貨物の輸送で、旭川市の便益にはあまりならないでしょうから。

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад

      私も賛成です。整備新幹線も同じ規格になれば良かったですね。

  • @zukitabi4368
    @zukitabi4368 6 месяцев назад +18

    JRがやる気を出してる内に在来線を高速化した方が良い様な?
    新幹線、在来線どちらにするか揉めて時間だけ無駄に過ぎて行くのが一番もったいない

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +4

      ずるずるとやっていては、石北本線の高速化のように
      タイミングを逸してしまう可能性がありますよね・・・

  • @MD-jk3ol
    @MD-jk3ol 6 месяцев назад +17

    新幹線を期待していれば反発したくなるでしょうが、実を取る方を優先しないと地域が衰退するだけです。
    高規格にしておけば函館のように延伸の可能性が残せると思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +8

      今のご時世、なかなか大きな公共工事は進められない事情もあるでしょうね。JR北海道がやる気のあるうちにこの話はのっておいた方がいいのかなと。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 6 месяцев назад +1

      確実に出来ることor実現不透明な計画でよりハイリスクハイリターンなのか、の違いかな…

  • @スカイミュー
    @スカイミュー 6 месяцев назад +29

    現行特急の岩見沢滝川深川の需要も高いし、普通に旭川まで新幹線通すメリットが無い

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад

      新幹線を通したいならば線形が悪い 複線が少ない その他の在来線路線 区間から整備をするべきでしょう。違いますか?😊

  • @akina5683
    @akina5683 6 месяцев назад +3

    まぁ現状の特急で85分だから、高速化はいらんでしょ。
    ヘタに速くしても事故するなら本末転倒。

  • @レールスターひかり
    @レールスターひかり 6 месяцев назад +10

    そもそも整備新幹線だってだってフル規格は一部区間のみで残りはミニ新幹線若しくはスーパー特急方式で建設される筈だった。北陸新幹線なら高崎〜軽井沢間のみフル規格の計画だったんだよなぁ…
    ミニ新幹線だからと言ってもフル規格車両並みに速度は出せるし車両規格はTGVやKTXとほぼ同じなんだけどな。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +5

      北海道はレールが直線で線形もいいですからね~

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад

      @@hokkaido-railway 様四国 その他とは反対ですね。

  • @松本隆-j1z
    @松本隆-j1z 6 месяцев назад +9

    こういう問題は地元でないとわからない部分が多いですね。
    かくいう私の地元京都にはリニアと北陸新幹線の二つの問題があります。
    「リニアを京都へ」なるステッカーをご覧になった方々もおられるかと思いますが、必ず政治家の影が見え隠れします。
    北陸新幹線も静岡ほどではありませんが、地下水脈の問題が言われています。
    私の若い頃の都市伝説に「新幹線は総理大臣の出身地から整備されていく」という話がありました。
    上越(田中角栄)→東北(鈴木善幸)→長野(中曽根:福田)…
    他にも山陰、羽越、四国等完全に消えていないのも数々…
    平行在来線問題が出てくれば知らんぷり…
    旭川延伸実現時に現在の関係者は果たして…(爆)
    以上失礼しました。

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад +1

      東海道を走る高速道路=自動車道 新幹線 海峡トンネル 橋梁も高速道路=自動車道 バイパスの中間 在来線 新幹線の中間みたいなものが過去からワンセットであれば良かったですね。そのようになっていれば地球温暖化 環境破壊も抑えられたのに。

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 6 месяцев назад +13

    旭川としては困惑するのも当然です。ただ札幌〜旭川では費用便益比が1を越えることは無いと思われ、それを見越しての在来線高速化だと思います。
    とはいえ通常の在来線高速化では1時間を切ることは不可能です。現状、札幌〜旭川は130km以上ありますからミニ新幹線をノンストップで走らせても1時間を切れません。という事は線形改良で距離を縮めるか線路規格を上げて最高速度を上げるかのどちらかになります。後者は事実上、新幹線です。
    今回の中期計画では調査までですので、2つの案で費用便益比を出して地元に提示するまでを行うのでしょう。

  • @NaruoKusugawa
    @NaruoKusugawa 6 месяцев назад +5

    実際は在来線なミニ新幹線方式ではなく一応新幹線扱いなスーパー特急方式での別線増が良いと思われ
    改軌にも対応可としておけば旭川を説得できる可能性が高い
    いつになったら改軌できるかはまた別の話

  • @H-T-Energy
    @H-T-Energy 6 месяцев назад +3

    新幹線を旭川に?
    いやいやいやいや、ニーズなんてあるの?まずは、道民に現実的に旭川からの移動に使うか運賃を公表して統計とってから判断すべきでは?申し訳ないが無駄な税金垂れ流しにしか思えないです。

  • @piksibuschan
    @piksibuschan 6 месяцев назад +3

    在来線高速化によるライラックの60分運転は、かなりの区間で立体交差化による160km運転が必要ですが、その高架化区間建設の際に、軌道路盤の標準軌新幹線転用可能な設計にすることで、旭川市の要請に応えるべきでしょうね。

  • @mittyan1973
    @mittyan1973 6 месяцев назад +4

    旭川から道外への移動ニーズが
    どれだけあるのかがわからないが
    JRが言い出したということは
    途中駅はどうなるかわからないが
    札幌旭川間はJRとして
    運行していくということではないのでしょうか?
    新幹線化すると岩見沢くらいまでは
    残るかもしれないが
    そこから先は特急がなくなったうえで
    並行在来線として切り離されると思います。
    特急が無くなった北陸の在来線や
    はくたかのなくなった北越急行の感じからすると
    ローカル輸送では絶対に赤字になると思います。
    在来線高速化の補填額は結構いくと思いますが
    JRのまま残るということになれば
    結果的に良い気がするのですが?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +1

      おそらく、国もJR北海道と話し合ってそういう判断にしたのかと。
      本当は国がはっきりと表明するべきなんですけどね。過去の過ちは認めないから、、、

  • @すーじぃ0316
    @すーじぃ0316 6 месяцев назад +4

    企業としては収益を増やす為には北海道2位の人口を抱える旭川の人口を出来るだけ鉄道利用させる為の手段は必要。
    北海道で物も人も集まる札幌へのストロー効果で労働力の流出の懸念だが単価(給与)が違う以上人の流出は止められないでしょうなぁ。

  • @経澤豊
    @経澤豊 6 месяцев назад +9

    札幌~旭川間を高速化して浮いた金で宗谷・石北両線を強化したほうが新幹線延伸するよりも現実的と思います。
    オホーツク・宗谷は旭川乗換で十分でしょう。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 6 месяцев назад +1

      旭川〜北見・稚内間を新幹線化すれば良い気がします。ここだけ新幹線化出来ても相当な時短になるので、乗り換えというデメリットが相殺されるでしょう。

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад

      最初から在来線 飛行機 フェリーのみならば乗り換えなしでも目的地に行けたのに。

  • @バク-e4p
    @バク-e4p 6 месяцев назад +5

    北海道は広いので旭川がこう言いたくなる気持ちも分かりますけどね。
    せめて狭軌のままなんとか時速200kmオーバーで走れるように出来ればいいんですが

    • @うどんやそばとかの麺類大好き
      @うどんやそばとかの麺類大好き 6 месяцев назад +3

      狭軌であっても、時速200キロ越えだったら、新幹線扱いになると思うので、旭川新幹線が実現したといえそうなケースだと思います。

  • @永松急行
    @永松急行 6 месяцев назад +3

    在来線高速化と言っても旭川市内の高速化はすでに終わっているので旭川市が財政負担する要素はないと思います。

  • @oaki5580
    @oaki5580 6 месяцев назад +2

    新幹線延伸が将来実現するというならそれに越したことはないでしょう。しかし、札幌延伸が実現してさらにその先の話ではないでしょうか。見極めなくてはならない問題がたくさん出てくるでしょうから。そのため早期に在来線を高速化したいとするJR北海道の考えは決して新幹線議論封じではないと思いますし、在来線沿線自治体は旭川だけではないので、その必要性を熱意を以て話し合うべきと思います。私は札幌旭川間在来線高速化が悪いこととは思いません。

  • @broccoli-.
    @broccoli-. 6 месяцев назад +5

    旭川に新幹線が来る頃には旭川は自然に還ってると思う。
    そもそも、砂川、美唄に新幹線は停車しないだろうし、速達は滝川・深川を通過する可能性も高い。平行在来線の維持が困難だということが明るみになった今、新幹線建設の同意をとるのは難しいのではないかと思う。
    しかも車社会の北海道(しかも旭川)、東京までなら飛行機の方が早いからますます意味がない。
    鉄道は対札幌、飛行機は対関東、近畿で考えるのが無難だと思うな

  • @ノラクロ-x4x
    @ノラクロ-x4x 5 месяцев назад +1

    札幌~旭川間は新幹線はいらないと思う
    もし、建設すると、函館本線が平行在来線になり、第3セクターになり、運賃が余計に高くなってしまう
    特急の本数を増やすだけで十分でしょう

  • @晃杉山
    @晃杉山 5 месяцев назад +1

    1
    北海道南回り新幹線 旭川新幹線 津軽海峡に高速道路=自動車道をセットにしないと道路 鉄道面での温度差がまるで四国みたいな道路はあるが鉄道はないになってしまうと思います。私ならば両方を作る 両方をなしにするかを選んで頂きたいです。
    2
    整備新幹線 その他の海峡橋梁 トンネルの後は使いたいならば多額の交通費を出してまでも勝手に使うが良い方式に私ならばなるべきです。在来線 飛行機 フェリーも発展をしている その他なのに並行在来線 バス転換 廃止に格下げになることなのでです。
    3
    私は旭川新幹線を考えるならば整備新幹線の後である東海道 上越 常磐 四国 四国横断 中国横断 山陰 北陸中京 奥羽 羽越 東九州 九州横断新幹線の並行する在来線が都心に近い 複線が少ない(例えば新徳島駅〜新松山駅 高知駅〜宇多津駅 博多駅〜大分駅 宮崎駅〜鹿児島中央駅 熊本駅〜阿蘇駅 岡山駅〜新見駅 新下関駅〜福知山駅 長万部駅〜苫小牧駅 福島駅〜新庄駅 富山駅〜酒田駅 敦賀駅〜名古屋駅 大宮駅〜池袋駅 品川駅〜渋谷駅 上野駅〜水戸駅 いわき駅〜仙台駅 その他)から作って頂きたく思っています。故に私は海峡トンネル 橋梁 その他を含む(阿蘇駅〜大分駅 大分駅〜宮崎駅 苫小牧駅〜札幌駅 札幌駅〜旭川駅 新見駅〜松江駅 福知山駅〜新大阪駅 新大阪駅〜新神戸駅〜新徳島若しくは新大阪駅〜新和歌山駅〜新徳島駅 新松山駅〜大分駅 新庄駅〜秋田駅 酒田駅〜新青森駅 池袋駅〜新宿駅 渋谷駅〜新宿駅 水戸駅〜いわき駅 その他)は後にして頂きたく思っています。
    4
    私はもしも全てある新幹線 海峡トンネル 橋梁の延伸をするならば在来線 新幹線は徐々に地下 高架から盛土化 フル規格新幹線ではなくミニ新幹線化 フリーゲージトレイン化 スーパー特急化 複線ではなく単線化に格下げをして頂きたく思っています。因みに海峡橋梁 トンネル 高速道路=自動車道はフル規格高速道路ではなくミニ高速道路化 バイパス化 完成片側(地方)2〜(都心)4車線から完成 暫定片側(地方)1〜(都心)2車線化 高架 地下から盛土化も含みます。
    5
    そもそも公共機関 施設 建物よりも私ならば空を飛ぶ車 鉄道 トラック 軽トラック バス パトロールカー 救急車 タクシー その他の普及 主流になっていると思います。故に公共機関 施設 建物を作っても世界が赤字になるのみと考えています。
    6
    私は最終的には公共機関 施設 建物も含めて跡形もなくなって田 山 海に全てが元の地球になることを願っています。地球温暖化 環境破壊が起こる前に蘇って頂きたく私は思っています。
    😊

  • @俊廣大坂
    @俊廣大坂 6 месяцев назад +4

    1時間で旭川までの運転計画、新幹線の旭川延伸も、確かに魅力的ですが
    その前にもやる事が、山積していると思います。せっかくもらった3年間のチャンスを活かさなければ、全ては、水の泡になってしまいますよね!
    例えば、千歳線の飽和状態の問題、札幌延伸後の山線問題(せっかく観光列車を作るなら、山線も維持してもらいたいです)少子高齢化問題等等もありますが、先手必勝で、このチャンスをものにして、頑張って欲しいものです!

  • @魚鬼
    @魚鬼 6 месяцев назад +3

    今や旭川〜札幌間は、基本函館線の高架高速化が妥当な考えだと思います。
    そうなると深川〜江別間の幾つかの駅舎も高架駅となりますね。各自治体との協議も必須です。
    また旭川空港を新千歳空港のハブとするならば、鉄道乗り入れも視野に検討して欲しいですね。連絡バスのお客さんの積み残しがあったと聞いています。

  • @kodekode6
    @kodekode6 6 месяцев назад +4

    もしも札幌~旭川を60分にするなら、特急専用の線路で160km/hくらいの速度での運転が必要になると思います。
    そして、最終的には新幹線に転用できるくらいの設計にするのが、資金面などを除くと現実的な解決策になりそうな気がします。
    しかし、この案なら札幌~旭川の新幹線を先行開業の方が、無駄が無さそうな気もしてしまいます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +3

      なるほど、先行開業ですか。
      札幌~函館は確実に先行開業した方が良かったと私は思います。

  • @でぶちん-v2z
    @でぶちん-v2z 6 месяцев назад +2

    新幹線ができて在来線を経営分離されるよりも在来線の高速化のほうが地元にとっても良いと思う

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. 6 месяцев назад +5

    個人期には旭川まで新幹線通ったら、
    素晴らしいなぁと思います。
    でも、カムイライラックの高速化も
    素敵な計画であると思います。
    なぜなら北海道をよくする動きだから。
    旭川大好きなとこです。
    2階のトイレが少ないのは❓ですが笑
    まあ駅もまあまあ。
    綿貫社長がやっている間に、同じような気持ちを持った同士が北海道盛り上げていってほしいです。
    魅力満載ですよ。北海道。ありがとう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +4

      旭川に対しては特別思い入れが強い社長だと思いますので、在来線であっても高速化は目指すと思いますね!

  • @ika6sa5m1
    @ika6sa5m1 6 месяцев назад +8

    西九州新幹線がフル規格を押し通したばかりに佐賀県内が繋がる目処が立たず、今となってはスーパー特急方式(狭軌で200km/h)をやれば良かったみたいになってます。
    札幌↔︎旭川間はスーパー特急方式ぐらいの最高速度でなければ1時間までの短縮は無理でしょうし、並行在来線問題を考えてもフル規格よりも良い落とし所だと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +3

      そうした他の地域の影響もあるでしょうね。

  • @おさじょマニア
    @おさじょマニア 6 месяцев назад +6

    旭川新幹線。出来たらできたで面白いですね
    JR北海道も黒字路線が存在しないわけですし、車需要を少しでも公共交通に取り込みたいのなら新幹線しかないですよねぇ...😅
    人口が減っていく中で、コンパクトシティ化する各都市を結ぶならそれしかないのかもしれません

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +1

      JR北海道がやる気のあるうちにのるというのも、大事なことかと思いますけどね。

  • @millione41
    @millione41 6 месяцев назад +14

    旭川新幹線を作ったら山線と同様の問題が発生してしまう、ということは分かっているか不安です。
    廃止ならバス転換となりますが、昨今の運転手不足を考慮したら確保できないと思います。
    高度成長期の計画にこだわるのは止めるべきではないでしょうか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +5

      おそらくそうした問題も加味して、国とJR北海道は高速化案を出したのだと思います。なるべく在来線を活かす形で。

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya 6 месяцев назад +3

    完成すれば一番良いがいつになるか目処がつかない新幹線延伸か、同じ構想段階でもまだしも現状からの改良という形で想定の範囲内に収まりそうな在来線高速化か…という感じですか。新千歳空港駅の件では上に立つものが大きな目標を掲げるのが大事、とは言いましたが現実との折り合いも疎かにしてはいけないというのはまさに悩ましいところですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +2

      目標は掲げつつも、どこかで折り合わなきゃいけないという現実を突きつけられる一件だと思いました。
      でも、旭川新幹線に限っては政治的な駆け引きがあるのも事実で。
      それは大きな目標を利用するという悪しき例にならないか心配ですね。
      純粋に大きな目標を掲げるのはもちろん大事です。

    • @nisemonogoya
      @nisemonogoya 6 месяцев назад +2

      ×南千歳駅
      ⚪︎新千歳空港駅

  • @BabaJay-1962
    @BabaJay-1962 6 месяцев назад +18

    全く鉄オタでもない素人の考えとして、現行の札幌ー旭川間の数ある特急のうちの何本かを札幌ー旭川ノンストップにするだけでも札幌旭川間の高速化に繋がると思うのですが、そういった構想はダメなんですかね?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +12

      いやいや、それも立派な一案ですよ。
      ただ、途中駅の自治体からの反発を恐れているのかもしれません。

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 6 месяцев назад +6

      junichirobaba408~同感、さすがに全便ノンストップ化は猛反発されそうですが、1日数本程度なら大丈夫でしょう😃合わせて、時速130キロ運転復活で~それを特急宗谷やオホーツクで行うと面白いかも😃指定席を旭川以北、以東予約者優先にさせて😊

    • @魚鬼
      @魚鬼 6 месяцев назад +7

      その昔、急行さちかぜと言うのが、札幌〜旭川間でノンストップ運行されていました。確か所要時間が1時間38分でした。
      早いなーと子供心に思っていましたので、今の特急でしたら、1時間15分程度の所要時間になるかと思います。

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.2129 6 месяцев назад +9

    バスは札幌ー旭川、2500円と安いです。2時間掛かりますが、バスの乗り方が分かっていれば、バスに乗る可能性が高い。高速化より運賃だと思う。ICカードの範囲を増やすと、利用者は便利になり、JRは手間が省ける。そちらも、投資するべきだと思う。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +6

      運賃はとても大事だと思いますね。
      なんとか利用者第一でいてもらいたいものです。

    • @millione41
      @millione41 6 месяцев назад +9

      新幹線は「高い」ので、お値段据え置きの在来線高速化を希望します( ^)o(^ )

    • @midgetdwarfno1439
      @midgetdwarfno1439 6 месяцев назад +9

      ​@@millione41
      佐賀市や佐賀県が「新幹線は要らない」と言っているのもまさにそれ。
      在来線(長崎線)を残せば工事に応じる可能性はあるが、さほど時短にならない博多まで高い料金の新幹線にわざわざ乗せられるんでは拒否るのは当然かと。

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 6 месяцев назад +7

      そこですよ😮いくら新幹線が延伸され時間が短縮されても料金が上がるのであれば誰も乗らないので😢それだったら在来線強化で十分😊

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 6 месяцев назад +6

      ただでさえJRで値上げ検討してるのに、更に三セクか新幹線になって値上げするのは流石に勘弁して欲しいかな😅

  • @火王尾
    @火王尾 6 месяцев назад +4

    特急が高速化するならば新幹線は費用対効果が薄いと思います。旭川空港の就航先と便数を充実させた方が妥当だと思います。

  • @時重宇佐美
    @時重宇佐美 6 месяцев назад +15

    新幹線整備の遅れの影響は、物事の判断を
    遅れさせている…どうしたものか…
    函館本線を経営分離したらまずいと、思うのは、
    僕だけだろうか…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +7

      そこもかなり問題だと私も思います・・・

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 6 месяцев назад +4

      user-ye9sp7um9r~函館本線を経営分離したら、まずいですよ本当に😮貨物専用線として線路は残りますが😮札幌発の 特急北斗が長万部止まり😢新幹線🚅に乗り換えなければいけない😂仮に新幹線🚅が函館駅に乗り入れ可能になっても在来線特急よりも料金が上がるので、皆高速バスを利用するようになり、敵に塩を贈る様なもの😂

  • @やましたけんじ-i9x
    @やましたけんじ-i9x 6 месяцев назад +6

    本当に旭川迄新幹線が必要だと、思いますか⁉️豪雪地帯を通過するのですよ‼️札幌以外の地方は、此れから更に人口が減少する見込みですよね‼️
    札幌だつて人口は、減少しているのに😢計画では、旭川迄ありましたが現在の状態を考えると、新幹線は札幌迄で良いのではないですか?⁉️
    仮に、旭川延伸計画を実行しようとしたらどれだけの費用がかかるのかが問題ですよね‼️在来線高速化で良いのではないですか⁉️
    在来線高速化をするにも、国、道庁、各自治体にも資金を出してもらわないと、JR北海道だけではね絶対に無理ですからね‼️
    旭川迄延伸しても、黒字にはならないのでは?それに青函トンネルの問題もクリア出来て居ないんですよ‼️俺らの街にも新幹線の時代は、既に終わっているのですよね‼️
    辛い選択かも知れませんが、莫大な赤字をかかえるよりも、実現に近い在来線高速化を、オール北海道で成功させるのがいいと思います❤❤❤

  • @su-sn2355
    @su-sn2355 6 месяцев назад +18

    旭川市は千歳の代替えとしての空港を急ぐべき

  • @やましたけんじ-i9x
    @やましたけんじ-i9x 6 месяцев назад +6

    旭川迄新幹線延伸が必要とは、思えませんよね‼️新幹線が延伸すれば函館本線が平行在来線で第三セクターになり、将来的には廃止の可能性がありますよね‼️
    新幹線を延伸させるよりは、負担の少ない在来線高速化の方が現実的ですよね‼️その為には、国道庁、各自治体そしてJR北海道が、いつタイにならなければ駄目ですよね‼️
    そこは、大人の対応を旭川にしてもらものが大事ですよね❗札幌延伸だつて、何時になるのか国は黙りしていますよね‼️札幌延伸工事の残土問題も、何処で受け入れてくれるにかも、決まっては居ないですよね😢解決していない問題が幾つもあるのに、ここで旭川延伸計画を進めれば、どちらも頓挫しかねないですよ‼️
    在来線高速化を国、道庁、各自治体が資金を出して成功させてオール北海道やれば出来る事を、全国に見せてやろうではないですか❤❤

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +4

      在来線問題でもう涙は流したくないですねー!

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад

      @@hokkaido-railway 私も同感です。飛行機 フェリーもです。

  • @sibbikku
    @sibbikku 5 месяцев назад +2

    過疎化では高速大量輸送のレールでは採算が合いません。旭川市も金がないのです。道北の市町村長の言い分は分かりますがJRの経営に負担を強いますし採算割れならやめるべきです。整備新幹線札幌延伸で本当に赤字にならないかと言えば航空会社もあの手この手で争奪戦が勃発します。JRもかなり苦戦を強いられそうです。東京駅から4時間半は時間的にお客さんがどう反応するかですね。しかもトンネルだらけで快適かどうかです。赤字にならないことを願ってます。

  • @SO-yf3jn
    @SO-yf3jn 6 месяцев назад +2

    これは準新幹線とも言える、2021年国土交通省の「幹線鉄道ネットワーク調査」の実現可能な区間として選ばれたと思います。
    基本計画区間のどこかで構想を実現するだろうと見てましたが、札幌〜旭川間を選んだのだと思います。
    既存のスキームでフル規格新幹線を作るとなると、着工は札幌延伸後になるので、建設費用分担で、札幌周辺の自治体がこれ以上建設費分担したくないと反対に回る可能性があります。今の破綻したスキームに代わるスキームが提示され、旭川延伸の現実案として出てきた新しいスキームではないかと思います。

  • @yukiokumekawa8966
    @yukiokumekawa8966 6 месяцев назад +2

    地元民には申し訳ないが
    旭川延伸は実質不可能(少なくとも今世紀中は)
    あと旭川から東京まで
    新幹線使う人は皆無かと
    道内連絡としても
    旭川函館空路の方がいいのでは?

    • @国道八段
      @国道八段 3 месяца назад

      それよりもいじめ事件を解決させろ!

  • @ぺぇちゃ
    @ぺぇちゃ 6 месяцев назад +2

    お疲れ様です。ちょっとタイムラグがあって申し訳ありませんが書き込みます。
    個人的には、今札幌~旭川間自体を在来線高速化させなきゃならないんですかねぇ、と。
    新幹線の札幌延伸と函館乗り入れでの効果を見てから考えてもいいかと思います。
    ここからは持論ですが、新幹線を作るにしてもまずは新千歳に延伸するのが先で、そこから石勝線~新得~富良野~旭川で作るのもひとつの手かも、と。将来的なものを考えると北海道の特急のミニ新幹線化は、北海道が生き残るためにも必要と自分は考えます。ただ、どのみち問題は財源ですよねぇ…。

  • @FURIO-ch
    @FURIO-ch 6 месяцев назад +7

    なるほど、、、市と色々決め合うのも大変なんですね、、、
    去年の今頃、旭川によく遊びに行ったので懐かしい車窓です!
    すごく自分勝手なことを言うと、札幌ー釧路間も60分で結んで欲しいです😓

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +3

      私も釧路新幹線をたまに妄想します・・・(苦笑)

  • @18-sm5zu
    @18-sm5zu 6 месяцев назад +3

    新幹線を作るほど乗客は乗るのか?まずそれが疑問!まずは在来線特急の高速化と運賃値下げで他交通機関から乗客を奪うのが先決でしょ。

  • @スラントキハ183-21札ナホ
    @スラントキハ183-21札ナホ 6 месяцев назад +8

    札幌ー旭川間を新幹線は不可!
    そもそも旭川新幹線計画を実現するのであれば、旭川駅高架化する時点で行うべきで、今の高架新駅舎は新幹線非対応なので立て替えが必要ですし、そもそも旭川に新幹線は必要ないです!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +2

      てっきり高架駅舎は新幹線に対応したものと考えておりました。
      勉強になりました・・・

    • @スラントキハ183-21札ナホ
      @スラントキハ183-21札ナホ 6 месяцев назад +1

      旭川駅東口にはイオンやホテルJRINがあり、裏側の北口には忠別川が流れてスペースがなく富良野線も走っているので、新幹線構想を視野に入れずに高架新駅を建設したので💦💦

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 6 месяцев назад +6

    旭川新幹線の期成同盟があったとは知りませんでした。フル規格新幹線の事業費が資材費高騰や円安で伸び続けてます。地元にも負担が生じると思いますが、負担に耐えられるのでしょうか。函館本線は並行在来線になって経営分離されたら三セク作って支えられるのかという毎度おなじみの問題あると思うけど。

    • @晃杉山
      @晃杉山 5 месяцев назад

      まあ向こうも本気ではないでしょう。

  • @keibakeirin
    @keibakeirin 6 месяцев назад +2

    JR北海道が札幌以外で一番稼げるのは札幌旭川間なのだから地元の人にガンガン乗ってもらうダイヤの設定をしないと高速化する前に倒れてしまいます。JR北海道に限らずほかのJRもその視線を欠いているのではないかと思います。仮にも元国鉄、公共交通機関ただ金儲けをすればいいのではないのです。

    • @国道八段
      @国道八段 6 месяцев назад +1

      旭川市いじめ事件で行政が市民を守らない実態が暴露され、他の市(深川市、滝川市、岩見沢市等)に逃げる旭川市民がいます。
      通勤は「かよえーる」 という高い特急利用定期券を買って旭川市まで通勤する者も少なからずいます。

    • @keibakeirin
      @keibakeirin 6 месяцев назад +2

      @@国道八段
      初めまして。返信ありがとうございます。旭川市から逃げ出す市民もいるのですか。あのいじめ事件は尾を引いていますね。加害者は何食わぬ顔でいるのは飯マズですね。これではますますJR北海道は苦しくなりますね。

  • @真史林
    @真史林 6 месяцев назад +3

    出来れば、新幹線を通したいと市が思っていても、JR北海道はその気ではないように思います。新幹線を通すと、平行在来線の問題や停車駅などが問題になって来ます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +2

      旭川出身の綿貫社長ですから、旭川への思いは人一倍強いと思います。
      その綿貫社長が在来線高速化に舵を切った理由に気づいてもらいたいです。

  • @由加里石井
    @由加里石井 6 месяцев назад +8

    お疲れ様です、昨日も、例の元気だ○△□との、名?バトルも、お疲れ様でした~困ったものですね😅旭川新幹線?どうですかね?自治体の混乱ぶりが、目に見える様ですね?それじゃまたの機会に、お会いしましょう🚄⬅️🦝💦元気だ○△□、ひえ〜😨

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +2

      名バトル(笑)
      まぁ、やはり人には常に優しくしたいものです。

  • @masarufuji7576
    @masarufuji7576 6 месяцев назад +1

    東京から新幹線で何時間乗って居られるか?というのが大きい。札幌フル規格延伸は東京から4時間ちょいで限界。東京ー羽田ー新千歳ー札幌に乗り換え、搭乗手続きの時間と同等でなければならない。そこへ+30分(5時間弱)で人口密度が低い旭川までなら、ほとんどの人は航空機を使う。旭川東神楽道路(旭川十勝道路)の空港までの早期完全4車線化で十分だと思う。

  • @nam1118712
    @nam1118712 6 месяцев назад +4

    1時間は目標値であって、実際は1時間プラス数分にはなるように思う。信越線など全国で在来線高速化が構想されていると言うことは、全国の特定在来線の最高速度を引き上げる可能性もありますね。新幹線が360km運転実現を目指して技術革新してますから、高架化せずに在来線でも140〜150km前後まで引き上げる技術的素地はあるでしょう(特に制動性能)。札幌〜旭川全線高架化するには時間も予算も足りません。ポイントは上下線とも1線スルー方式でロングレール化などの全面改修なら間に合いそう。
    往年の特急いしかりにあった札幌〜旭川ノンストップ便を1本設定すれば、145km/h運転で1時間10分以内は可能ではないかな。表定速度125km/h以上必要だけど(^_^;)

    • @nam1118712
      @nam1118712 6 месяцев назад +1

      うぷ主様、こんなコメントにいいねしていただき恐縮です💦
      言葉足らずで動画の趣旨から離れてましたf^_^;
      要するに、先のコメントのような改修なら旭川の政財界には「旭川新幹線までの繋ぎとして在来線の高速化」と説明するのでしょう。高架化などの大規模な在来線の改修はせず、全列車停車する旭川駅構内の改修もしないで済みます。実現するかは別にしても、旭川新幹線の望みだけは断たないと思います。そうでないと旭川の政財界は静まらないでしょうし…

  • @麻布白金
    @麻布白金 6 месяцев назад +2

    昨今の人口減少により、旭川まで新幹線が作られることはないでしょうね。
    札幌までも開業未定のままですし、この先旭川まで開業となると数十年後となり採算に合わなくなるでしょう。旭川市は特急高速化を受け入れるか、現状維持を掲げるしかないでしょうね。
    ちなみに空港までミニ新幹線化の提案もあるようですが、ライバルの航空に客が流れる可能性あるので実現はないかと思います。
    あえて札幌で乗り換えさせ、快速か特急のみで対応が現実的かな。函館方式ですね。

  • @みずいろ-u3x
    @みずいろ-u3x 6 месяцев назад +6

    別にJR北海道は旭川に新幹線通すとは一言も言ってないので旭川側が高速化に否定的になるのはどうかと思います。
    スーパー特急方式で在来線の高速化した方がいいかと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +3

      国が通すと言ったからなんですよね。
      整備新幹線については時代に合わせて法律改正をしないと、
      地方に摩擦が生じます。
      50年も前の計画なんですから。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +2

      @@みずいろ-u3x 私のコミュニティ欄をご覧ください。その件につきまして、私もコメントさせていただきました。

  • @suitihisui
    @suitihisui 6 месяцев назад +3

    函館本線は経営分離かな?
    貨物はどうするんだろ?
    仮に札幌〜旭川60分達成を決行するとなると踏切を全て無くして構造上線路上に立ち入れないようにしないと達成は無理だと思います。となるとフル規格でも良いのでは?という議論も出てきそうですね。
    軌道強化して130km/hに戻す程度であればまだ現実的ですね(効果は限定的ですが)

    • @うどんやそばとかの麺類大好き
      @うどんやそばとかの麺類大好き 6 месяцев назад +1

      時速130キロに戻したうえで、多少の改良程度では、高速化の効果がうすいと、捉えられる可能性が高いと思います。
      時速180キロの高速新線と、時速200キロの新幹線、時速260キロの新幹線、時速320キロやそれ以上の新幹線、それぞれでいくらぐらい建設費がかかるのか、計算してほしいですね。
      あと、それぞれの時短効果や、経済効果も計算してほしいですね。
      どれが、一番よさそうなのかを、それらのデータを見て、考えるのがよさそうです。

    • @suitihisui
      @suitihisui 6 месяцев назад +1

      @@うどんやそばとかの麺類大好き
      そうですね、これから調査するとのことなのでその結果次第ですね。

  • @sunmarumaru9224
    @sunmarumaru9224 6 месяцев назад +13

    個人的には、旭川まで新幹線が開業すると、旭川〜岩見沢間は、並行在来線になりますので第三セクターの経営では厳しいと思っています。個人的には旭川〜札幌間はミニ新幹線でいいかなと思っています。途中駅の深川、滝川、砂川、美唄、岩見沢の利用者を考慮して検討してほしいです

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +5

      そうなると、山線の二の舞にならないようにやはり在来線の高速化なんでしょうね。

  • @pinksaturns
    @pinksaturns 6 месяцев назад +3

    新幹線建設には必ず並行在来線処理が伴います。この区間も、札幌近郊以外は経営分離でしょうし、沿線自治体が維持費を出せないから在来線は廃止でと選択すると、長万部以南同様に貨物専用で国が維持する羽目になりそうです。だから国としては新幹線を作りたくない区間でしょう。どうしてもやるとしたら、滝川以北廃止で貨物は富良野経由ですかね。

  • @柏村達哉
    @柏村達哉 6 месяцев назад +4

    新幹線をフル規格で建設しようとなると、新幹線と在来線の線路を管理しなければいけなくなります。新幹線用に新たに線路を敷かないと乗客を捌ききれないような限界ダイヤならともかく、現状のダイヤで乗客を捌ききれるのなら在来線の高速化を目指した方が現実的だと思います。今年の3月に北陸新幹線が開業して東京から敦賀まで乗り換えなしで行けるようになりましたが、今まで乗り換えなしで行けていた関西から北陸の移動は乗り換えが必要になってしまいました。新幹線も良いことばかりではないと思います。

  • @10rst48
    @10rst48 6 месяцев назад +2

    ミニ新幹線では速度向上が見込めません。
    スーパー特急(青函トンネル方式)で整備して
    そのあとのフル規格化を目指せばいいと思います。

  • @クモハ738系
    @クモハ738系 6 месяцев назад +4

    新幹線高架化よりも在来線と直通できるようにしたら効率的だしコストも少しは下がるかもしれませんが2:32の中国語の放送がオホーツクと大雪に使われている音声でめっちゃ驚きました!

  • @MasaoHonma
    @MasaoHonma 6 месяцев назад +4

    昭和48年(1973)と言えば、オイルショックはあったもののまだ高度成長が続くと思っていた時代です。約半世紀後、景気停滞が普通となり、人口減少と都市への流出に歯止めがかかりません。
    ここで新幹線を伸ばしても、工事費負担、並行在来線や貨物への影響で北海道経済にはマイナスのほうが大きいと思います。道内は在来線を高規格化してネットワーク活用するのが負担も少なく、利益が大きいと考えます。

  • @大谷一之-q4o
    @大谷一之-q4o 6 месяцев назад +5

    旭川に新幹線が開業すると、また貨物列車の問題が起こるだけじゃなく、宗谷線、石北線の存続にも関わってきそうですね。それまで線路が残っているかによりますが、、、個人としては、高速化のほうがいいなぁと思います。

  • @nekopaketto
    @nekopaketto 6 месяцев назад +2

    在来線を高速化すると言っても、現状で1時間25分掛かっているモノを1時間にするのはかなり大変ですよ。最低でも160kmオーバー位は必要でしょう。事実上のミニ新幹線化は避けられないでしょう。それで、できる限り安く上げるなら、函館新幹線構想の様に三線軌にしてフル規格の車両を乗り入れ出来るようにするとかね。

  • @星北斗-j1n
    @星北斗-j1n 6 месяцев назад +1

    政府は、国民の税金や国債で海外支援や防衛費が数十兆円単位で簡単に拠出するのに、国内の国民に直結するお金の支出には厳しいんですよね

  • @user-jh9tw2om6q
    @user-jh9tw2om6q 6 месяцев назад +12

    旭川市は、新幹線延伸した場合、並行在来線分離のことを分かっているのかな?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +5

      山線の混乱を思い出してほしいですね。

    • @国道八段
      @国道八段 6 месяцев назад +1

      わかっていないでしょう。
      いじめ事件のイメージ払拭しか頭にないでしょう。

  • @ダイナマイトドラゴン-v9d
    @ダイナマイトドラゴン-v9d 6 месяцев назад +3

    旭川市は山形県新庄市と比べて新幹線乗り入れの価値が無い?

    • @国道八段
      @国道八段 3 месяца назад

      山形県新庄市もマット死事件を起こしています。

  • @政仁中山
    @政仁中山 6 месяцев назад +7

    旭川市の悲願は分かります。
    新幹線が来ると来ないとでは旭川市の町としてのイメージアップに影響することは分からんでもありません。
    しかし、道外者の意見で申し訳ありませんが、北海道の鉄道からあの魅力ある特急列車が一つ一つ無くなって行くのは忍びないのが私個人の思いです。
    おっしゃるように、十数年後の開業になるのは目に見えて厳しい状態のようにも思えます。
    ここは、足元をしっかりと見据えて将来のJR北海道の発展を考えてほしいものです。

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 6 месяцев назад +3

      ごもっとも😊新幹線🚅は、札幌までで十分😮いや、平行在来線問題もあるので、新函館北斗で終了しても良い😊

    • @国道八段
      @国道八段 6 месяцев назад +2

      いじめ事件で旭川市のイメージがガタ落ちだし。

  • @雷鳴と電光
    @雷鳴と電光 6 месяцев назад +5

    フル規格の新幹線を旭川まで延伸する?採算取れるの?馬鹿な事を言っちゃいけないよ!って、多くの道民が思っているのでは?
    そんな事をしたら在来線とそのレールの上を走る貨物鉄道は益々、大変な事になるのではないでしょうか?

  • @tarouken2652
    @tarouken2652 6 месяцев назад +2

    札幌~旭川間 完全高架化に
    なりノンストップなら
    できます

  • @ジムニージジイ
    @ジムニージジイ 6 месяцев назад +1

    2023年秋に旭川まで行きました。
    近代的な綺麗で大きな駅舎に高架路線が接続され、もしかしたら新幹線を意識しているのかと思いました。
    その代わり、支線が廃止されるのではと危惧しています。

  • @さこん-w7r
    @さこん-w7r 6 месяцев назад +5

    旭川延伸となると、在来線が三セクになりますよね!それで維持可能なのですか?

  • @長谷川進-v9f
    @長谷川進-v9f 6 месяцев назад +2

    札幌旭川間はこれ以上速くなっても営業所や支店の札幌への集約化が進んでストローされる可能性が高い。
    新幹線にした場合での平行在来線問題以上にこちらのほうを懸念している。
    ただ札幌都心への高速道路開通でJR北海道での高速化以上に集約化が進んでしまいそうなのでどうせやるなら札幌から旭川空港まで直通してほしい。
    途中停車駅を東京から札幌への新幹線最速達に合わせた旭川駅のみの停車も新設(⁠これを旭川駅まで60分以内で走らせ旭川空港までだと75分以内)。
    さらに一部区間をスーパー特急での整備新幹線扱い(⁠札幌、岩見沢、富良野、美瑛、旭川空港、旭川の富良野周りルートの一部)とし新幹線予算で札幌岩見沢間を新規で旭川旭川空港間を高架で立体交差に出来ればいいと思う。
    このやり方なら平行在来線問題も起きない。
    新規で作った札幌岩見沢間は江別付近に駅も新設してもいいかもしれない。

  • @晃杉山
    @晃杉山 2 месяца назад +1

    何故盛土 単線新幹線で8両編成前後 最高時速360キロ しかも例えば東京〜旭川直通 その他ってどちらから出ましたかが私は意味が分かりません。騒音 衝突対策がまだ単線新幹線 フリーゲージトレイン スーパー特急 ミニ新幹線 盛土の場合ってまだ出来ていないのに?何故無茶までせねばならないのか私は分かりません。しかもとりあえずは1時間1本=6両編成未満=最高時速200〜260キロの新幹線にしないこともです。

  • @kazushigenakamura6940
    @kazushigenakamura6940 6 месяцев назад +6

    新幹線🚅は、札幌止まりにしなければならない😮札幌延伸まででも資材や人件費の高騰で建設費が膨らみ更に工期が伸びそうな現状😢また平行在来線問題も発生する(必ずしも経営分離は強制ではないが)ので~新幹線は、札幌までで良いので、その先は、在来線強化と新幹線🚅在来線特急列車乗り継ぎ割引の復活を願う(管外の人が切符をえきねっとで購入するのは大変、乗車券を繋げて購入する場合は、えきねっとでは購入せず~乗り継ぎ割引はありがたかった😊)。

  • @bakutaWRC2002
    @bakutaWRC2002 6 месяцев назад +6

    札幌~旭川間の高速化、自分の考えではベストな選択肢なんでないかなと思います。
    特急列車の160km/h化にしても、北越急行さんと同じくさらなる高規格化しないといけませんし、旭川市以外の沿線の事を考えたら悪くはない話。
    新幹線になってしまったら、細かく停車駅は置けませんからね。

  • @jetstream0011
    @jetstream0011 6 месяцев назад +3

    新幹線が整備されるのが理想ではあるけど、札幌開業と同時くらいに延伸工事に着工出来ないと人口減少で費用対効果として整備する価値無しと判断されるのではないかな。
    JR北海道の在来線の高速化の方が現実的ではあるけど、沿線自治体に負担を求めるとなると旭川市だけで無く他の市町も渋るのでは・・

  • @sergeant0233
    @sergeant0233 6 месяцев назад +3

    状況が今と全く異なる半世紀前の計画をそのまま進めようとしている事自体おかしいので国が整備新幹線計画から方針を転換したのだとしたらそのほうが妥当

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT 6 месяцев назад +4

    旭川への新幹線延長は必ず実現すると思います。今回の高速化は別の視点からの計画と思います。新幹線実現までには時間がかかるので,既存路線の抱える問題を解決しながら旭川と周辺市町村の利便性を高めることを考えていると思います。これまでの新幹線は、既存路線の廃止が地域経済を衰えさせる面が目立ちます。それに対する一つの解になるかなぁ、などとも思ってます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +2

      今のところ私も在来線の高速化が最適解だと思います。
      現在のスキームだと在来線問題で混乱するのは目に見えていますから、
      それを立て直してから、もう一度新幹線をチャレンジしても遅くないかなと。

  • @tyama1224
    @tyama1224 6 месяцев назад +2

    旭川新幹線はミニ新幹線方式で在来線高速化で先に実績作っておくですかね。

  • @しがのりやす
    @しがのりやす 6 месяцев назад +4

    国も本音では旭川まで新幹線延伸するつもりはないのでしょう。その代わり在来線高速化するからねと言っているのかもです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +3

      JR北海道に言っている可能性はありますね。
      もちろん推測です。

  • @誠齊藤-t1e
    @誠齊藤-t1e 6 месяцев назад +5

    旭川市が政令都市位の人口規模ならば、国もJRも積極的に新幹線延伸を推進するのだろうけど。35万程度だからね。

    • @国道八段
      @国道八段 6 месяцев назад +2

      いじめ事件でどんどんと人口が減っています。
      警察や行政等が市民の安全と生命を守らないと暴露されてしまったし。

  • @塩ぽん酢-i2k
    @塩ぽん酢-i2k 6 месяцев назад +13

    主様の推測はほぼ当たりだと思います。整備新幹線計画は今から50年以上前に企画立案されたもので当時とは人口も生活スタイルも経済状況も変わった現代に計画をそのまま実行することはナンセンスです。民間企業なら経営者の責任問題です。ということで政治的に明言はしないでしょうが方針転換した気配濃厚です。
    地方の人口はこれからも減り続けて新幹線でさえ採算が取れなくなりつつある中で更に採算性が悪い計画線を造ることは旧国鉄破綻の二の舞いになるのは明らかで今ある在来線という資産を最大限活かして地方に暮らす人たちの生活を支えることが正解だと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +5

      やはり同じ考えですか。
      国が旭川新幹線をやろうとしていたら、今回のJR北海道の中期経営計画に待った!をかけるはずなんですけどね・・・

  • @kent-uk9yu
    @kent-uk9yu 6 месяцев назад +5

    旭川新幹線の延伸計画の廃止と引き換えに、旭川空港線を検討したほうが、旭川市としては賢いやり方では?
    富良野線をちょっと引っ張ればできるはず。かつて旭川オリンピック計画があった際に旭川空港から花咲のメイン会場までモノレールを建設する構想があったと聞いてます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +3

      本当は黄色線区でもある富良野線の活性化の方に
      今すぐ力を入れないといけないと思います。
      こちらは3年しか猶予はありません。

  • @月光陽影
    @月光陽影 6 месяцев назад +5

    新幹線が全てを解決するような感じだが恩恵に預かるのは一部の都市部だけで一部停車の地方駅等はコストに見合わず拠出金ばかりが増えていく。
    しかも北海道内の移動で高い料金を払って使用するなら、車で移動が定番の道民にとって速度が問題ではなく料金が問題だと思う。設備投資も重要ではあるが
    今後もバス転換地域が増えることも踏まえて人材育成に舵を切るべきではと思うのだが・・・