ツーバイフォー工法と在来軸組み工法の違いは?それぞれのメリット・デメリットを徹底解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 июл 2024
  • ▼LINE登録で9つの登録特典配布中!▼
    s.lmes.jp/landing-qr/20034476...
    🎁①注文住宅でよくある45個の失敗
    🎁②予算オーバーで困った時のコストダウン方法50個
    🎁③家を購入すべきタイミングが分かる!簡単チェックシート
    🎁④【全18項目】住宅展示場の事前準備・当日にやるべきこと
    🎁⑤長野県で家を建てるなら絶対に注意すべきポイント
    🎁⑥自分たちに合う住宅会社が決まる!徹底比較シート
    🎁⑦地雷営業マンを回避!完全網羅チェックシート
    🎁⑧床下エアコンに本当に強い会社、見極めチェックシート
    🎁⑨高気密・高断熱住宅に本当に強い会社、見極めチェックシート
    ▼見学会予約はコチラから▼
    www.ooi-kensetsu.co.jp/openho...
    ====================================
    ✅動画中に紹介した動画↓
    軒ゼロの落とし穴5選
    • 【注文住宅】軒ゼロ住宅の落とし穴5選...大...
    平屋徹底解説
    • 【平屋徹底解説】先輩施主の後悔5選+メリット5選!
    蓄電池損得シミュレーション
    • 蓄電池は損?得?徹底詳細シミュレーション!数...
    ====================================
    <目次>
    0:00 概要
    0:51 2×4工法と木造軸組工法とは?
    3:36 2×4工法のメリット・デメリット
    7:22 木造軸組工法のメリット・デメリット
    8:11 現在の木造軸組み工法は進化している
    10:26 それぞれ向いている人
    11:21 危険な業者を見極める方法
    12:35 まとめ画面
    #ツーバイフォー #ツーバイフォー工法 #在来軸組工法
    ====================================
    ✅大井建設工業株式会社とは?
    ・長野県の地域密着型の住宅会社で創業60年
    ・長野県での着工棟数ランキングでは佐久・上田地域で1位を達成
    ・ハウスオブザイヤー7年連続受賞
    ・累計着工棟数は1300棟以上
    ・完全自由設計のオーダーメイド住宅
    ・信州大学と共同研究し「健康・省エネ住宅」を追求
    ・「価格と性能のバランス」を追求した家づくり
    ====================================

Комментарии • 6

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 12 дней назад

    構造計算で当初はバチッと2つに分けちゃったから、どちらか一方しか選択肢がないみたいに思われてきたけど、今はMIXされ互いに近づきづつある気がしますね。
    在来軸組工法の場合は大きめの材を必要とする一方、集成材に否定的な方が多いので、材料費が高めかもしれません。105とか120とかではない規格外の材は特に。

  • @rosepetrus1
    @rosepetrus1 11 дней назад

    最近、近隣で一戸建ての中古が売り出されています。
    その広告にはそのお家を建てた建築会社名が書かれてない事が多いみたいですね。
    ワンオーナーであっても。
    解らないところはちゃんとコミュニケーションを取って対応されたというエピソードを聴くと清々しい気分になります。
    分譲住宅街で大手の間取り批判ばかりしてる工務店youtuberさんがいますが、隣家と窓バッティングを避けた間取りだと私は解るので、そんなに気になるなら近場だし実際に案内して貰えば?ってコメントしたんですが、消されました💦
    プライドなんでしょうか。
    ちゃんと根拠あってのことなのに。1軒だけの間取りとは違うことも有益な情報と思うんですけどね。
    虎穴に入らずんば虎子を得ずですね。
    オールマイティな職人さんは貴重です。いい繋がりですね。

    • @user-cy7zw7uj3x
      @user-cy7zw7uj3x  10 дней назад +1

      コメントありがとうございます。
      他の動画もご覧いただければ幸いです。

  • @user-fo3hl7ww8d
    @user-fo3hl7ww8d 13 дней назад

    幾つか教えてください。
    1.ツーバイフォーの耐震等級はどのくらいなのか。
    2.ツーバイフォーは値段が吸い込まれる高いのか。
    3.ツーバイフォーに国産材を何故に使わないのか。
    4.ツーバイシックスの断熱と在来軸組の付加断熱で、どちらが有利か。
    5.ツーバイフォーでも外壁通気をしているのか。

    • @user-cy7zw7uj3x
      @user-cy7zw7uj3x  12 дней назад +1

      ご質問ありがとうございます。
      私がわかる範囲でお答えしますね。
      1.耐震等級について
      ツーバイフォーの場合でも耐震等級は1~3まであるので、計算結果により変わってきます。
      2.値段が高いという質問だと思いますが、これも建築会社と仕様によるはずです。
      3.海外の方がツーバイフォー材が流通しているので、輸入する方が安価だと考えています。
      4.工法でどちらが有利ということはありません。UA値で比較してくださいね。
      5.している場合もあります
      今後もご覧くださいね!

    • @nn-ur6td
      @nn-ur6td 7 дней назад

      軸組モノコックにするとリフォームのデメリットに繋がらないのですか。
      大きな違いがあるのは全館空調のダクトですかね。
      軸組は針に穴開けたり、相性よくないですね。