【国産牛】しゃぶ葉に来たったwww2024年2月27日【しゃぶ葉】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ツイッターつくったーw
    x.com/tabe_YO_
    欲しい物リスト
    x.gd/lulUs
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @食

Комментарии • 50

  • @やまひろ-z2h
    @やまひろ-z2h 11 месяцев назад +3

    2chのまとめ動画見てたら本人の動画にたどり着いた

  • @seiko_otaku
    @seiko_otaku 11 месяцев назад +6

    しゃぶ葉の運営会社にドリンクバーのコップの数の制限について聞いてみたら
    基本的には自由に使っていいけど店舗スタッフから何か言われたら従ってくれって回答来たからニキには複数個安心して使ってほしい😊

  • @えるお-f5s
    @えるお-f5s 11 месяцев назад +2

    ダイエットで3日に1回の食事にしようとしてるけど、野菜たくさん食べれるし、しゃぶ葉良いかもな

  • @futabasakura7869
    @futabasakura7869 11 месяцев назад +6

    今日はランキング紹介ありがと、ボクもそうだけどやっぱり1位なんデスね笑

  • @直史吉田-i9z
    @直史吉田-i9z 11 месяцев назад +2

    明日有給使ってしゃぶ葉で食いまくります

  • @ghoulghoulghoulz
    @ghoulghoulghoulz 11 месяцев назад +7

    いつもカレーとか我慢していたけど、3皿コースにしてカレー食いまくろうかな

    • @紗々-r4s
      @紗々-r4s 11 месяцев назад +3

      カレーに肉や野菜やキノコをトッピングするのオススメだよ

  • @arashisoyo
    @arashisoyo 11 месяцев назад +2

    ニキお疲れ様です!
    前回の記録更新(前回2人で11皿)のためにまた今日もいってきます!
    応援よろしくお願いします!!笑
    ニキくらい食べてみたいです🥹

  • @otoha198
    @otoha198 11 месяцев назад +1

    スレで初めて知って動画にたどり着けた!今薬の副作用で食欲にバラツキがあるけど、ニキの動画のおかげで食べれるようになってきた!来週帰省する時しゃぶ葉行く予定だから楽しめるといいな😊

  • @きっペー-s6n
    @きっペー-s6n 11 месяцев назад +3

    29日にみすじ&霧島黒豚食べて来ました
    元々牛肉があまり好きではないので黒豚しか勝たんな結果になりました
    いつも梅だれにわさびを添えるのですが、この日は期間限定の紅生姜だれが置いてありました
    あとイチゴのパリパリチョコとホイップも!
    ラムが早々に復活するみたいですね
    私はお肉よりグリーンカレーだしとディナーからのパクチーが気になっています

  • @Masa-es6yi
    @Masa-es6yi 11 месяцев назад +1

    しゃぶ葉なう
    昨日から
    ラム肉とイベリコ豚って最強コンビが復活したぞ!
    今回はグリーンカレーだし!
    ニキはもう行ったかい?

  • @sorooba826
    @sorooba826 11 месяцев назад +4

    又お前か。
    ども。
    の、やりとりが大好きです。
    ニキさんのみて、しゃぶ葉ソロデビューして2回目行ってきました。前回には無かった豆苗が美味しかったです。山ぶどうカルピスで締めて来ました〜✌️
    タレに刻み搾菜とかオクラとかあるの嬉しいよね。
    独身のオバだけど18皿😊

  • @ee8798
    @ee8798 11 месяцев назад +2

    めちゃくちゃいいなー羨ましい
    2ちゃんのしゃぶ葉ニキであってますか?

  • @nene.1031
    @nene.1031 11 месяцев назад +2

    しゃぶ葉のコースをきっちり紹介してるニキ好きww絶対ニキの影響でしゃぶ葉行く人増えたからそろそろ案件きても良さそうですね😊私もしゃぶ葉行ったし😂

  • @常用アカウント
    @常用アカウント 10 месяцев назад +1

    いま、イベリコ豚&みすじコースか牛豚コースか迷ってる😂😂

  • @ちくわちゃん-c1v
    @ちくわちゃん-c1v 10 месяцев назад +1

    例の焼肉屋さん、何年か前のコロナ真っ最中に復活した時には、
    景品表示法でやられた関係でCMが「50%バック(クーポン)」に変わってましたね
    一気に何店舗も出来たけど今調べたら1店舗に減ってた😥

  • @くりこいわさ
    @くりこいわさ 11 месяцев назад +15

    私も今日父としゃぶ葉行ってきました!
    所謂全国展開チェーン店で奇をてらった物が苦手な父も、美味しいと言って食べていました。
    しゃぶ葉ニキのおかげで父の食の楽しみが増えて嬉しいです。
    どうもありがとうございます☺️

  • @sakinakaoku8161
    @sakinakaoku8161 11 месяцев назад +5

    3/14 からの 春のラムしゃぶにグリーンカレーだし が楽しみ。 自分は黒豚中心でこの前20皿が限界でした

  • @2nyaonyan
    @2nyaonyan 11 месяцев назад +5

    ニキが毎回4皿同時に入れるのをみて、私も2皿ずつ入れるようになったよ😮
    あと出汁は野菜と肉を分けるようになったし、烏龍茶を途中で入れたり炭酸水で灰汁取ったり参考にしてるよー

  • @ありんご-p5y
    @ありんご-p5y 11 месяцев назад +2

    しゃぶ葉ニキはいつからしゃぶ葉通うようになりましたか?

  • @happyHappy-ih8ok
    @happyHappy-ih8ok 11 месяцев назад +6

    この脂身をトロトロまで煮込んでご飯の上に乗せて卵かけて食べてみたい!!

  • @Gundam-wv8so
    @Gundam-wv8so 11 месяцев назад +3

    最近は肉の脂身で胃がもたれるようになった😢

  • @ふしだら人類悪
    @ふしだら人類悪 11 месяцев назад +2

    まさかよく2ch切り抜きに居るしゃぶ葉ニキか?

  • @hrkst2272
    @hrkst2272 11 месяцев назад +13

    国産牛でこの脂身はワナすぎるw

  • @りあん-u8d
    @りあん-u8d 11 месяцев назад +2

    ニキのおすすめコースランキング、同感です!👍
    豚バラコース選ぶくらいなら、豚コースか3皿コース選ぶの分かります~

  • @ひろくん-d4c
    @ひろくん-d4c 11 месяцев назад +3

    公式サイトには肉の産地が明記されているのですね。参考にさせていただきます。
    自分も60分コースにチャレンジしたことあるが、せわしなくて今一つの感想でしたw

  • @tamaki_fukuoka
    @tamaki_fukuoka 11 месяцев назад +3

    私も国産牛は脂が辛くなりました💦本日は牛豚コース︎🫶🏻堪能しとります〜。3/14よりラム復活‼️グリーンカレーだし。チラシクーポン貰いました。楽しみだな。

  • @tamytamy6971
    @tamytamy6971 11 месяцев назад +4

    焼肉昌園🤭(わかってしまった)

  • @KAWASAKI_51
    @KAWASAKI_51 11 месяцев назад +2

    うぽつです🫡
    しゃぶ葉にきで知ってから
    何度か行ったけど豚コースばかり食べてたから
    牛の脂びっくりしたー
    でも子供の頃から牛脂嫌いじゃないから頼んでみようかなぁ🤔
    いつもタレの紹介はマジ助かるンゴねー
    あざす

  • @NEETtantey
    @NEETtantey 11 месяцев назад +5

    昌園の歌やんけwww

  • @大和零式
    @大和零式 10 месяцев назад +2

    イベリコあれば一択
    ただ今のイベリコ質が落ちた気がする😢
    3,4年前のイベリコは甘味も有り美味しかった

  • @ぱたりん-c7r
    @ぱたりん-c7r 11 месяцев назад +6

    1日のしゃぶしゃぶでアク取り壺どのぐらいの個数交換してるんだろう…🤔💭

  • @Mio-San_
    @Mio-San_ 11 месяцев назад +2

    国産牛でも脂身は安いとこならすじ肉用にグラム120円くらいだからな…。
    豚や鶏の1759円の方が良さげな気も…。

  • @バルさん-j4j
    @バルさん-j4j 11 месяцев назад +2

    ニキ!つぎは春のラムフェアらしいよ

  • @仁科にな
    @仁科にな 11 месяцев назад +10

    先日女1人で牛豚コースチャレンジしました
    15皿でギブアップでしたが野菜とデザートが沢山食べられたので大満足😋
    喫茶店でコーヒーとワッフル頼むと1000円くらい行くから十分元とれてると思う
    コーヒーが以外と美味しかったです

  • @Shikabane_lrn_rrm
    @Shikabane_lrn_rrm 11 месяцев назад +4

    ニキの動画みてたら行きたくなったから1人で行ってみようと思います!
    ネットの友達とオンラインしゃぶ葉会でもしようかな💭

  • @さばすけ缶
    @さばすけ缶 11 месяцев назад +3

    これ、やっぱり脂身も食べきらないとおかわりできないのかな❓😭

  • @panna533
    @panna533 9 месяцев назад +1

    豚バラは安くて良いが美味しくないし、ロースというかニキさんもおすすめの肩ロースの方が良い。
    うちの店舗では2位の3皿がなくて60分豚バラ食べ放題で同じ値段でやってます。
    やっぱり牛はオージーは高いし、豚も高いアメリカやカナダは使いませんよね。

  • @gお塩
    @gお塩 11 месяцев назад +2

    またおまえかwww

  • @xanadu710
    @xanadu710 11 месяцев назад +2

    説明の通り作っても毎回プリンがうまく固まらないんだけど
    どうやったら上手くいくんだろ
    コツがあったら教えてほしい

    • @にょれろーん
      @にょれろーん 11 месяцев назад +1

      ここのチャンネルで紹介してたやり方したら上手く出来た

  • @赤い彗星のカチューシャ大佐
    @赤い彗星のカチューシャ大佐 11 месяцев назад +3

    国産牛は、すき焼き出汁1択じゃろ!

  • @たたかかしし
    @たたかかしし 11 месяцев назад +3

    これ、しゃぶしゃぶじゃなくて茹で肉だな。

  • @-onigiri-
    @-onigiri- 11 месяцев назад +2

    またおまえかw

  • @まっしゅ-o3m
    @まっしゅ-o3m 11 месяцев назад +3

    脂身すごいwww

  • @rasuka2
    @rasuka2 11 месяцев назад +1

    真っ当な利用法なのに迷惑な客である

  • @マスカルポーネちゃん
    @マスカルポーネちゃん 11 месяцев назад +3

    46皿!

  • @トラネコ-w6f
    @トラネコ-w6f 11 месяцев назад +3

    私の誕生日でありがたい

  • @tatuya0123
    @tatuya0123 11 месяцев назад +3

    これは45皿かな?

  • @mikoco355
    @mikoco355 11 месяцев назад +2

    うぽつです
    黒毛和牛また来てほしいな