先取り学習でやってはいけないこと8選【英語・数学】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 авг 2024
  • ★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
    ☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
    ☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ castdice.jp/ne...
    ☆個別指導講師・RUclipsインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
    ☆医学部情報ならCASTDICE Medicalチャンネル!→  / @castdicemedical
    ☆サブチャンネル「コバショー」→  / @kobasho
    ☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→  / @user-ry1ou4xf3t
    ☆Twitter→  / kobasho_cd
    ◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
    www.amazon.jp/...
    ◆CASTDICE版参考書ルート→  • CASTDICE版参考書ルート
    ------
    お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
    info@castdice.co.jp
    【視聴者様へのお願い】
    当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
    Amazon.co.jpアソシエイト
    #個別指導塾CASTDICE

Комментарии • 86

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  2 года назад +6

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @flyaqua1698
    @flyaqua1698 2 года назад +313

    CASTDICEで「サキドリ」という鳥のゆるキャラを作ったらいいと思う。

    • @user-hz1lo7np6q
      @user-hz1lo7np6q 2 года назад +69

      ハメどりハメ〜〜〜

    • @monmon0823
      @monmon0823 2 года назад +6

      学校の公民の先生のプリントがサキドリっていう鳥のゆるキャラがのってます笑笑

    • @user-eb5ft3tg7g
      @user-eb5ft3tg7g 2 года назад +8

      F蘭という花を(((ry

    • @marin_does_not_waste_time
      @marin_does_not_waste_time 2 года назад +6

      @@user-hz1lo7np6q
      ぬきたし!?

    • @user-bl6pn4tx4i
      @user-bl6pn4tx4i 13 дней назад

      ドラえもんにサキドリっていう道具がありますね

  • @pacho731
    @pacho731 2 года назад +57

    先取りは、教材や授業だけを見て「理解した気になる」という危険な状態に陥りやすいので、
    とりあえずちゃんと問題を解いて「理解度」を計った方が良いですね

    • @user-jw3kr7yr9k
      @user-jw3kr7yr9k 2 года назад +4

      ピンポイントでその状態に陥ってしまったわ

    • @pacho731
      @pacho731 2 года назад +4

      @フラペチーノ そうやって「今頑張らなくて良い」言い訳を作るのは、やっぱりやってしまいますよね。

    • @user-mp4ue3pe2c
      @user-mp4ue3pe2c 2 года назад

      @フラペチーノ やった結果の肩書きだろ

    • @syosyoTIME
      @syosyoTIME 2 года назад +1

      @フラペチーノ その後の何をやるかが学歴によって変わってくるんだよ。

    • @user-fm2xg3qp6f
      @user-fm2xg3qp6f 2 года назад +1

      学歴も肩書きの一種なきがする

  • @WAI_3
    @WAI_3 2 года назад +38

    自分は私文受験に切り替えた口なので
    「(数学ができない人間は)理解をしようとせず連立方程式のように上の式に下を代入したらいい、上の式から下の式を引いたらいいとやり方を覚えちゃっている」という説明が、まさにそのとおりすぎて深々とささりました

  • @user-wu7mo7qx3t
    @user-wu7mo7qx3t 2 года назад +24

    単語帳が試単や豆単しかなかったころ、英文解釈や入試問題を中心に自分で英単語帳を作るしかなかった時代の受験生だったので、現在の単語帳の豊富さに嫉妬すら覚えます()

  • @kurokuro9696
    @kurokuro9696 2 года назад +6

    私も大学受験生の時、数学は暗記とは思っていなかったのですが、確か開成→理Ⅲの鉄○会の先生に「数学は暗記です」と言われて、えーっと思ったのです。最近、和田秀樹さんの本を読んでも、「数学は暗記」と書いてあり、実際どうなのかなあと気になるところです😊

  • @user-ek6yp9tq2v
    @user-ek6yp9tq2v 2 года назад +19

    高一(新高二)東大志望の私もめっちゃくっちゃこれハマってました数学のトリセツ数三まで買ってがっと動画見て優越感に浸ってました。
    共通テスト過去問数一を先日といたところ28点でした。。。ここで気づけてよかったと考えて基礎からやり直したいと思います。
    Castdiceの門戸を叩こうかしら、こんなんじゃ鼻で笑われてしまうかもしれませんが

  • @Carpetsanmai
    @Carpetsanmai 5 месяцев назад +1

    個人的に付け加えるとすれば内職。スピードアップするより、授業を復習の機会として徹底活用した方がいい。独学の問題演習とは違う形でアウトプットする場にもなる。

  • @okgoogleearth731
    @okgoogleearth731 2 года назад +39

    最近先取りの良さに気づき始めてたからタイミングバッチリ!!!

    • @ししまるっ
      @ししまるっ 2 года назад +13

      @フラペチーノ 何をやるかって時に、出来ることの幅が広がるように勉強しとくんでしょ

    • @user-tn1rk8xy5c
      @user-tn1rk8xy5c 2 года назад

      別におかしなこと言ってないと思うけど?コメ主に失礼だとは思わないんですか?

  • @kawasakitakashi5634
    @kawasakitakashi5634 2 года назад +4

    計算ミスをすることに着眼できても、計算のやり方に問題があることに気づかない人が多いのかもしれないですね。

  • @boyboy-kn3gk
    @boyboy-kn3gk 2 года назад +15

    本当、英文の音読は重要ですよね

    • @user-kw6th6ti2h
      @user-kw6th6ti2h 2 года назад +2

      中3の夏休みにハイパー1の5章までを100回ずつ音読しまくってリスニングが少し上がった

  • @user-vv7vb1qf1g
    @user-vv7vb1qf1g 2 года назад +6

    リスニングはNHKの英会話とNHKのニュース番組の音声切替で同時放送を聴ける。米軍基地近くに住んでいる方はラジオで英語放送を聴ける。外に出た時には周りの様子をアナウンサーが実況中継するように間違っていると思っても言葉に出してやっていた。稚拙な方法だがこれが意外に役に立った。

  • @kawasakitakashi5634
    @kawasakitakashi5634 2 года назад +3

    計算ミスを軽視というより、細かいことに注意をはらえるかどうかですよ。

  • @user-tr9wb2nj8x
    @user-tr9wb2nj8x 2 года назад +49

    地方公立生ですがcast diceさんのおかげでなんとか高一で数学2B終われそうです

    • @user-lr2fd4or4c
      @user-lr2fd4or4c 2 года назад +6

      凄い!

    • @user-of2rh5dn5s
      @user-of2rh5dn5s 2 года назад +2

      @@user-lr2fd4or4c 名前草

    • @user-lr2fd4or4c
      @user-lr2fd4or4c 2 года назад +23

      @フラペチーノ
      いやそれ河野源斗

    • @user-ec5yu8zm9v
      @user-ec5yu8zm9v 2 года назад +10

      @フラペチーノ つまんな

    • @user-of2gx8tc9q
      @user-of2gx8tc9q 2 года назад +24

      @フラペチーノ 物理のエッセンス様の神フォロー無かったら詰んでたな

  • @fibler1511
    @fibler1511 Год назад

    覚えようとしないっていうのはまじで共感する
    深く理解したら勝手に覚える

  • @oxmlo
    @oxmlo 2 года назад +10

    「解き方を覚えようとする」で、日本の大学の理系はすべて(理3まで含めて)合格点は取れると思う(満点は取れない大学もある)。Youbueに出てくる数学名人のほとんどは解き方を覚えているだけ。そして2時間から3時間という制限があり、高校の範囲を大きく超えることは出せない入試では仕方がないとも思う。整数問題を本気でやれば使う数学にはなんの制限もないが、入試に出てくる整数問題は決まりきった初等的なパターンの組み合わせに過ぎない。

  • @lijijian2345
    @lijijian2345 2 года назад +12

    「受動的に先取り学習をやらされること」

    「余りに早すぎる拙断を下すこと」
    だと、自分の失敗例から想起しました。
    自分は本当は物理をやって、ある理系の専門性の強い大学に行きたかったのです。
    ところが、田舎の中高一貫の先取りカリキュラムの影響で、中三で高校の物理の内容に入った後、中学の理科が身についていませんでした。
    教科書と授業の内容は勿論のこと学校から渡された重問だなんて、全くこなしていけませんでした。
    (・・・なんで重問なんて重いの渡すのさ、と今なら思えますが、中三だとその本が自分の物理の世界の全てでした。)
    そして、自分じゃとても物理はやっていけない、とその時点で本心を曲げる判断をしてしまいました。
    もう二十五年以上も前のことですけど、あの時に自分の田舎街に参考書の類が置いてある本屋さんがあったら、そして基礎的な参考書を探し出せる暇と余力と運があったら、とそれでも時折夢にみます。
    (公平に言うと、お爺さんになってから高校の物理をやり直して、やっぱウチは理系でいるだけの能力は無かったなぁ、とも思いますので、結果としてはこれで良かったのかもですがw)

  • @tT-gx8un
    @tT-gx8un 2 года назад +5

    「自分は塾をやってるんじゃなくて」や「塾の宣伝ではないけど」は口癖かな🤭

  • @user-tv2je6rn7f
    @user-tv2je6rn7f 5 месяцев назад

    新高一なので、動画で言ってたことを意識したいと思います!

  • @kawasakitakashi5634
    @kawasakitakashi5634 2 года назад +3

    音読は、正しい発音でやることが前提です。音声指導がなされていない生徒さんの場合、却って効率が悪くなります。その場合は、教材の音源と文面を照らし合わせ、どこが理解できていないのか確認するべきです。

  • @mathama
    @mathama Год назад

    数学で覚えるな、という人は数学の指導やアドバイスしない方がいい。
    「覚える」という言葉も人それぞれ捉え方がある。言葉を安易に使わない。
    数学をできる人ほど言葉の意味、使い方を大切にする。

  • @kawasakitakashi5634
    @kawasakitakashi5634 2 года назад +3

    「和訳の練習をしろ」は昔の自分に言ってやりたいです。予備校のチューターに予習をチェックされたことがあり、私の和訳回答だけ白紙。
    チューター「〇〇さん、和訳苦手ですね」
    私「...」
    そこでどうにかしてりゃよかったのに、国語力をどうにかすりゃあよかったのに、しなかった。
    文学部英語英米文学科に入って3年目にしてようやく気づいた真実でした。
    大学を卒業して、今は笑い話ですが、解釈がめちゃくちゃだと、TOEIC高得点、英検上位級が遠のきます。
    受験生の皆さんには、こうならないようにしていただきたい。

  • @kurotarokurotaro
    @kurotarokurotaro 2 года назад +2

    勉強に八百屋もブック破りもない!
    周りをガッツリ詐欺って先取りし、合格を勝ち取ろう!

  • @nn-hj3yd
    @nn-hj3yd 2 года назад +1

    プチ切れコーナーでしてくるような質問してくるようなヤツが、一番受験に向いてないよな〜〜

  • @user-ot8tc8bw8r
    @user-ot8tc8bw8r 11 месяцев назад

    これも公文で解決出来ますね!

  • @kjn2142
    @kjn2142 2 года назад

    自由に使いこなせないものをまたはその確認をしてないものを試験でやるなんて無理だと言われたら気づくのに自分で気づけない頭を使えない子が多すぎます。

  • @yu-cv8sj
    @yu-cv8sj 2 года назад +12

    高2ではもう手遅れです!!

    • @user-chiroru
      @user-chiroru 2 года назад +7

      それな。正直この時期にこのくらいのことが出来てないと絶対受からんと思うわ。

    • @user-cs2ph6sg3m
      @user-cs2ph6sg3m 2 года назад

      @@user-chiroru 東大志望?

    • @user-chiroru
      @user-chiroru 2 года назад

      @@user-cs2ph6sg3m 東北大志望です

    • @user-rn5zd4ee5e
      @user-rn5zd4ee5e 2 года назад +3

      単語はいくらでも覚えられるけど、文法に関しては1年時点で9割出来てて、2年ではほぼ完璧じゃないと、論外だと思う

    • @user-ss1fm5uc5s
      @user-ss1fm5uc5s 2 года назад

      ドキ

  • @LABO-pp9ld
    @LABO-pp9ld Год назад

    連立方程式での例での連立方程式の本質とはなんなんですか?

    • @user-nb6qu1il1j
      @user-nb6qu1il1j Год назад

      なんで代入すれば答えが求められるのか?なんで上から下を引けばいいのか?みたいな感じ?本質ってのはなんでそうするのか?って言うことだと思います

    • @user-ns4qf8gr6m
      @user-ns4qf8gr6m Год назад

      未知数が二つの問題は二つ立式すれば解けるってこと

  • @user-rm8kl5kk2d
    @user-rm8kl5kk2d 2 года назад +1

    数l終わったら数ll行くのはありですか?

  • @kawasakitakashi5634
    @kawasakitakashi5634 2 года назад +1

    解き方を覚えようとする人は、そのまま第一志望を受けに行けばいい。
    「君いらないから、さよなら」って言われるだけだから。

  • @ke-cy1vw
    @ke-cy1vw 2 года назад +15

    先取りに限らず言える当たり前のことですな

    • @mogofer810
      @mogofer810 2 года назад

      @フラペチーノ なんでもできる状態にするために大学に行くんでしょ。

    • @user-on5pm3ne6q
      @user-on5pm3ne6q 2 года назад +1

      @@mogofer810 その人テキトーな事言ってるだけだから聞かなくてヨシ

    • @bbuuppddaa6779
      @bbuuppddaa6779 Год назад

      @苦礎問題精講 名前ワロタ

  • @user-sx9vv7zv9k
    @user-sx9vv7zv9k 2 года назад +1

    頂きました。

  • @user-bz3mq1qi5d
    @user-bz3mq1qi5d 2 года назад +4

    中3から1日10単語はいいですか?

    • @Gott_erhalte_Franz_den_Kaiser
      @Gott_erhalte_Franz_den_Kaiser 2 года назад +11

      @フラペチーノ 1級レベル凌駕してて草

    • @user-chiroru
      @user-chiroru 2 года назад +2

      大学受験で必要な単語数は最低7000くらいと言われてるから、そのペースだと余裕でクリアできるね!頑張れ👍

    • @monmon0823
      @monmon0823 2 года назад +3

      1日10単語とかはおすすめしません。2ヶ月くらいで単語帳1冊をなんとなくでいいので一通りやってから2周目でもうちょっと確実に覚えて、と言うふうに何周もする方が効率いいです。

    • @monmon0823
      @monmon0823 2 года назад +1

      1日10単語だったらどんどん忘れていくのでほとんど意味無いです

  • @user-ll3qk8sb8i
    @user-ll3qk8sb8i 2 года назад +6

    うわ、これ全部やってしまってたけど受験落ちたわ

    • @exia923
      @exia923 2 года назад +3

      @フラペチーノ
      これほ励ましにならん

    • @user-xo4qm7jv9k
      @user-xo4qm7jv9k 2 года назад +1

      言葉選び間違えてて草。全部やったから落ちたんだろ

  • @cocoro8428
    @cocoro8428 2 года назад

    英語の音読ではっきり声出すのが恥ずかしいので、かすめた声ででも大丈夫ですか?

  • @scar-cry
    @scar-cry 2 года назад +9

    みんな先取りは俺をやればいいやん

  • @user-jx3yz3ur4y
    @user-jx3yz3ur4y 2 года назад

    受験生です。音読したことないんですが、この前の英検一級合格しましたよ
    面白い人ですね