【シャグ】加湿の加減でたばこの味がどう変わるのか検証しました【趣味の煙芸㉒】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 9

  • @すくも丁
    @すくも丁 2 года назад +14

    本動画に関係ないですが、喫煙権の獲得の為捨てられた吸い殻を拾っています。可能ならば他のごみを拾う様にしてます。釣り人見たいに喫煙者がいると町が綺麗に成ると思われる様に意識を上げたいです。

  • @早地峯カクラ
    @早地峯カクラ 2 года назад +5

    なんかおススメに出て来ました。私も喫煙歴数十年、完全なニコ中です。(律義に二十歳から吸い始めました(笑))
    何気なく吸っているタバコ、奥が深いですね。タバコ専門店が近くにありませんが、ちょっと足を延ばして行ってみたいと思いました。(^^;)
    チャンネル登録しました。どうぞよろしく。

  • @すくも丁
    @すくも丁 2 года назад +1

    煙管での刻みですが、やはり適度な湿度は吸いやすさにつながります。

  • @伊藤眞-h7w
    @伊藤眞-h7w 8 месяцев назад

    初めまして、参考になる動画をありがとうございます。
    当初、RAWのクラシックを常喫してましたが、マニトウゴールドに挑戦しています、RAWに比べ加湿がデリケートに感じました、少し刻みが細いように思います、でも茎の含有率が格段に少ないですね、その点は楽してます。

  • @しらたま-q4k
    @しらたま-q4k 2 года назад +1

    以前マニトウ ゴールド吸ったんですが 何をしようが旨くなかったので 評判いいのが不思議でした。

    • @haraippay
      @haraippay  2 года назад +4

      マニトウゴールドはわりと薄味ですからね。ここで取り上げたオーガニックはそれよりほんの少し気持ち濃いので、いろいろ吸ってみてよくわからなくなっってしまったときにオススメできる気がします。

  • @あめ-w1m
    @あめ-w1m 6 месяцев назад

    タバコが優等生的ってオシャレ

  • @user-hotline001
    @user-hotline001 4 месяца назад +1

    手巻きやったことない人によく見かけるのですが、乾燥してる方がうまいって言ってる人はなんなんだろうか

  • @めいる-s2c
    @めいる-s2c Год назад

    過ぎたるは及ばざるが如し………