新NISA満額で人生上がります【ずんだもん解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 32

  • @user-gchu57fyhfjh
    @user-gchu57fyhfjh 2 месяца назад +27

    5年で1800万埋めれて、それとは別で子育て資金捻出できる人って、一体日本で何人くらい当てはまるんだろうな。

  • @山田中田尊
    @山田中田尊 2 месяца назад +4

    これはいいずんだもん!!

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 2 месяца назад +7

    ペット「気軽に捨てる?解せぬ」

  • @らぷ-e8x
    @らぷ-e8x 2 месяца назад +5

    豆はどうやって父になれたのだろう

  • @shigetoshimasuda3000
    @shigetoshimasuda3000 2 месяца назад +4

    新NISAを4人家族でやりきったら、一億も固いな。

  • @zuyu1912
    @zuyu1912 2 месяца назад +5

    定期預金は確実に減るから、堅実に長期運用で確実に増えるNISAにぶち込め。
    金(ゴールド)は、技術の進歩により現在では取り出せない物質からも取り出せるようになるから、
    この先は確実に下がるので運用としてはNG。

  • @akirayamada1448
    @akirayamada1448 2 месяца назад +7

    もともとは長期・分散・低コストが三原則だったのに、いつのまにか低コスト→積立に変わったのは、金融業界の意思が見え隠れする

    • @ココア1998
      @ココア1998 26 дней назад

      どゆこと?

    • @akirayamada1448
      @akirayamada1448 26 дней назад

      @@ココア1998
      「低コスト」を掲げると、高い手数料の商品を売りたい対面式の銀行や証券会社としては都合が悪い
      そもそも毎月一定の給与をもらっているサラリーマンは、結果として積立にならざるを得ないのであって、過去の実績を調べると積立よりも一括投資の方が良い成果をあげる確率が高いことがわかっている

  • @aa-ej3ic
    @aa-ej3ic 2 месяца назад

    ええ話やんけ

  • @my8739
    @my8739 2 месяца назад +11

    いやペットも捨てるなよw

  • @チュルリラ-v3w
    @チュルリラ-v3w 2 месяца назад +3

    リーマンショック級が20年で2回来ても大丈夫
    3回来たら知らんけど

  • @あまのがわつるぎ
    @あまのがわつるぎ 2 месяца назад +5

    2000万……相続税がかかりますな。

    • @bromoguanosine
      @bromoguanosine 2 месяца назад

      2000万くらいなら5年で分散投資しとけば、税務署に睨まれることはないな。

    • @ココア1998
      @ココア1998 26 дней назад

      相続税の基礎控除は3,000万円+(600万円×法定相続人の数)
      2,000万円の相続なら1円もかからぬ。

  • @えどがー-j1l
    @えどがー-j1l 2 месяца назад +3

    ( ゚д゚)つまり、じっちゃんを⭕️せと?

  • @denden2177
    @denden2177 2 месяца назад

    一億超えてるけど、ちょっと足りない気がする
    目標1.5

  • @---ju6pl
    @---ju6pl 2 месяца назад +2

    1億円になったとして、物価は5倍になってますよね、、、

    • @守護神-p9p
      @守護神-p9p 2 месяца назад +5

      どんな世界線だよ

    • @ys-nq1bj
      @ys-nq1bj 2 месяца назад +9

      @@---ju6pl そんなインフレ世界線ならば、なおさら株式投資をすることが得策やん😂

    • @---ju6pl
      @---ju6pl 2 месяца назад

      @@ys-nq1bj いや、今までの日本みたいにデフレの中、株価だけ上がればいいんだけど、物価上昇と、株価上昇がトントンなら、価値保存のための守りの投資にしかなってないかなと。つまり、投資だけではなく、入金力がないと結局救われないかなと。

    • @totto-v8m
      @totto-v8m 2 месяца назад +5

      つまりインフレに合わせて上がる株を持っとかないと現金だけじゃドンドン差が開いて詰むって事だな!

  • @mieko5628
    @mieko5628 2 месяца назад

    岸田が総理辞めた後は何時でも非課税なんて無しになるだろうしなぁ。おまけに税務署に監視されているから一番狙われるね。投資税とか作って楽して儲ける人からは税率60%とかでいいかも。

  • @nihongohetadegomen
    @nihongohetadegomen 2 месяца назад

    新NISA。予想したとおり調べてみたら罠だらけだった。
    こういうのに手を出すから日本人は裕福になれず搾り取られる側になる

    • @コービーブライアント-d1m
      @コービーブライアント-d1m 2 месяца назад +9

      まぁNISAやらずに他に投資してたりかなりの額現金で持てるなら否定派でもいいんじゃない。庶民が1番簡単に資産形成出来るのがNISA使ったindex投資だと思うけどね。

    • @ys-nq1bj
      @ys-nq1bj 2 месяца назад +13

      まさか非課税の新NISAが政府の罠だったとは…
      いったいどのようなデメリットが…?!

    • @masato291
      @masato291 2 месяца назад +12

      そんな…単純に利益が出た時の税金が免除されるだけの制度が罠だらけだったなんて…!

    • @ダイキ-o1v
      @ダイキ-o1v 2 месяца назад +4

      少額投資非課税制度って罠だったのか...

    • @守護神-p9p
      @守護神-p9p 2 месяца назад +7

      非課税制度で何が罠になるんだ…