フジテレビが記者会見|1月27日(月)
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- .
◆放送内容
一連の報道に関して、フジ・メディア・ホールディングスの嘉納修治会長と金光修社長、フジテレビの遠藤龍之介副会長と港浩一社長が出席し説明する。
今月17日に社長会見を行った際、対応が閉鎖的だったという批判が集まったため、オープンな形で再び会見を開くことを表明している。
◆ABEMA NEWSでは最新ニュースを放送中
▷abe.ma/4jt7RTN
◆そのほかのニュースを見る
▷abe.ma/4jzsHRh
#フジテレビ #アベマ #ニュース
------------------------------------------------------------
◆ニュース公式SNS
アベプラCh: / @prime_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
------------------------------------------------------------
記者の質問レベルが低いのが長時間会見の原因。
質問じゃなくて、記者の感想や説教が多かった。
質問を単刀直入に纏められない記者が多すぎ。
だから最近のネット記事もダラダラ長い。
人材不足が、ここにも出た感じ。程度が低すぎ。ゆとり教育の影響が残っているのかも知れない。
本当にそれです、まとまりが全然ないよね、記者のひと途中から 話してて、自分で何を伝えるかわからなくなってきてましたよね、長い割には ポイントずれてましたよね😂
11時間!?目疑った😱
なんでフジに同情してるやついるんだ?
本人たちが時間無制限でオープンな会見つってんだからそこに同情する余地は無いだろ
同情というか、ご高齢のかたたちが深夜2時までお疲れ様でしたという気持ちにはなりました。こうなったのも自業自得といえばそれまでですが。
長くなると思ってたけど、注目を浴びたいだけの焦点をわかってない記者の質問・注目を浴びたいだけの感情的?怒るような質問のしかたの記者の質問でとても不快に感じる会見でした。フジテレビを擁護したくないけど、記者としてフジテレビを批判するなら、自身のあり方も考えるべき。無駄な時間が多い。
10時間以上もこんなにまで吊し上げるほうがコンプライアンス違反だと思う
本当に「日本人らしい」意見ですね。
取締役の方々の責任は重いよ。示談しているし、プライバシーの観点から、人権侵害という、オブラートな言葉で包んでいるけれど、その中身は刑罰法規に反する行為である情報は週刊誌等で提供されている。時間の制限をつけないのは放送局の判断であるし、前回がクローズドで行われたことを考えると、長時間に渡って行う方が適切ではないのかな。
@@radiolike1888 ただ、やり方が適当すぎた。既に有志社員から質問が出され傾向が分かっていたんだから、まずは5つほどのテーマに絞って、テーマごとの質問を会見進行中に受け付けて行けば混沌にならずに済んだ。質問が重複していることを防げた。最後にテーマ外の質問を受ければいいだけ。質問はひとつというルール無視が横行していたことも良くなかった。
まあCMスポンサー降りてますし
たかが11時間会見しただけで、同情する奴らが湧いてくる。
被害者は何十年先まで、、、下手したら一生苦しむんだぞ?
フリーの横田さん?
全然女性のためじゃない!
言えないことは言えない、わからない事はわからない、それが現時点での答えであるにも関わらず、執拗な問いかけがとても不快。被害者を本気で擁護する質問とは思えない。自分が被害者だったなら、それ以上公の場で踏み込まれたくない。ものすごく気分が悪い質問に長時間マイクを離さず、自分が主役で、めっちゃいい質問してるオレ、みたいな雰囲気もすごく嫌だった。
配慮に欠けていると思います。
その後、同業者の方たちから公開処刑されましたね\(^o^)/
10時間分も見たくなくて、最後これをどうやって終わらせたのかが見たかった。
企業風土の刷新を訴えながら、
金光社長自身が「企業風土の礎つくっている」と認めた日枝氏は取締役続投。
→これでフジが変われる訳ないでしょう。
コンプライアンス室に言ったら言ったで女性のこと考えなかったのかって記者は問い詰める。記者はその時の都合だよね。こんなフリーの記者呼ぶ必要ないよ。終わらない
いや、着眼点は良かったと思うよ。結果的に、コンプラ室の仕事ぶりを第三者機関に頼らずに明らかにすると約束させなかったから無駄になった。
個人のプライベートで守秘義務があり、本人が発信していないのに、フジ側に一致か不一致かと問い詰める奴らはマジなんなん?デリカシーなさすぎる。それを聞き出してどうするの?本人に聞きにいけよ
記者も、ここぞとばかりに興奮しすぎ。
石丸さんが新党結成会見で記者に一定の資格を設けたのが正しかったって証明されてるじゃんって思いながら観てた
正論ですね😂
石丸さんの記者会見の対応は正解だったと思います、1月万冊の佐藤、アークタイムズの尾形と望月、活動家横田
妨害目的のフリー記者
記者会見出入り禁止🤬🤬
グダグダ記者会見途中で見るの止めたけど、深夜2時までやってこれといった確信ついた回答を聞き出せなかった事に驚いた。
はっきり言って時間の無駄だし、役員ずはお年を召してるから10時間以上はキツかったのでは。
日枝が出席しなかったからこんな茶番会見意味ないよ。
10時間以上は拷問レベルな気が…
5:44:40
金光、おまえ目つきと態度が悪すぎる 何様のつもりだよ
阻害しているのが明らかだから質問しているのに
女性アナに対する贖罪の意識もなければ反省の欠片もないのかよ…
阻害するものでないなら、日枝をなぜここに出さない?
質問した記者も詰めが甘すぎる
この件に関するタレント・会社・マスコミ・視聴者、何もかもがもう嫌だ。聞きたくもない。
中国問題や103万の壁からすっかり注目が離れてしまった
大丈夫 誰も見てないから TVなんて要らない くだらない TVみなければ時間が有効的に使えるよ
みなきゃいけないことはシッカリ見てるから あなたも一緒にちゃんと見定めて
それを報道するメディアに問題があるから大事でしょ?自分は20年前にTVは捨てたけどね。
辞任するのはたったの2人?他の人達は?日枝氏は?
11時間はちょっとな。
だからといって同情する気にはなれないが。
フジ史上、過去1番面白い番組
なんかこんな問題よりも、政治家の問題解決して欲しいよね〜
今夜はこれを聴きながら寝ます
途中で中居氏を呼んで壇上に上げたかった。
長いばかりで途中で飽きた。で、何か結論は出たの?何もかも知ってるくせに隠そう隠そうばかりで口濁してばかり。この会見擬きの意味あったの?こんな会見で株主は納得するの?
フリーの記者が程度が低いし感情的な感想しか言わないから話が堂々巡り。だから誰でも入れるのはダメなんだよ
幾らなんでも長過ぎ!高齢なんだし正直これは人権関係ないのかな?発端の中居正広が出てこいよ
港さんもとんねるずの全盛期にプロデューサーでヒット番組を連発したがために社長に成らされてこんな目に合ってお気の毒です。
雑多な記者が入り交じるとこうなるのか。。
記者間のマウントと個人の使命感がエンタメになってる
良かった。10時間半、フジテレビが生放送してるのに気づかず。残してくださって、ありがとうございます。
被害者女性の事件が発生するよりずっと前に、別の女性アナを揺動する現場に居合わせたという証言がある出川も吊し上げるべき。最近、出川もテレビに出てこないでしょ。
フジテレビもフジテレビだったけど
記者もお粗末な会見だったなと。
通販新聞?の記者さんかな質問内容はあれだったけど…ルール無視のフリー記者を一喝してくれたのは良かった。
11時間!?😮
28:40 会見スタート
無駄な11時間でしたね
正直に話せば1時間くらいで終わるものを
質問が始まって1時間保たなかったよ。映像を見ている視聴者がいるんだが?
同じ質問を繰り返して苛々させる手法があると聞いてるけど、大学紛争時に教授を吊るし上げていた世代からは
もう少し進化していただきたい。記者だってもう「見られる側」なんだから……。
会見の長さランキング 1位フジテレビ2位よしもと3位ジャニーズ4位日大林真理子理事長会見
日大の悪さが酷すぎ。日大卒業生には気の毒な事件だった。
11時間はやり過ぎじゃない?😅
見る気になれないから要約探しに行きます😅
車椅子乗せてでも日枝が口を開かないと収まりがつかんわ。
記者の方々の質問の内容があまりにも重複し過ぎて時間と労力の無駄だと感じましたし、経営陣を糾弾するシーンが多過ぎて、本来の目的を履き違えていると言うか、逆に記者の方々に対して腹が立ちましたね。
経営陣を擁護するわけではありませんが、会見を私個人として冷静かつ客観的に見させていただいた上では、経営陣の方々は誠意を持って返答していたと感じましたので、ある一定の評価はしたいと思います。
そして、今後フジテレビさんのコンプライアンスに対する考え方や、ガバナンスが健全化されて一企業として再生されていくことを切に祈っています。
5:29:48 ここ全然問題と関係ないので読み飛ばしちゃっていいです。
感情的に質問するなんて質問内容も含めて論外です。
6:01:53 ここまですっ飛ばして構いません
切り抜きどこかにあります?w
なんか会社の役員会議が無駄に長くて不毛なの思い出して酸っぱいもん込み上げて来たわ
ただ座ってないで、ちゃんと仕事してくれよ
11時間はいくらなんでもおかしいやろ。
年寄りばっかりやのに。
結局、事件へのA氏の関与も、事件後の中井の為の隠蔽も言い訳ばかりで、1つとしてそれを覆す証拠や証言を示せなかったね...😅😅😅
第三者委員会に期待🙏
そして会見直前に文春がひっそりとA氏は関与してないと公表。
フジテレビ、ざまあみやがれ😂
何で被害者女性Xさんを守らなくてプロデューサーAをやたら庇うの?
Aを通じて何か世間に知られたらまずい事やらかしたとしか思えない。
結局、Aはこの件は関与してなかったね
長ッ! 朦朧としたところで本音を引き出す作戦も悪くないけどなんか取調べみたいだな、カツ丼出せば良いのに、、
中居くん出てこないとだめだろこりゃ😂当事者だしね
3分で頼む
70代で同じ質問内容を10時間以上…ヤバすぎ、お疲れ様でした
フジテレビを擁護するんだ。70代なんか関係ない。そもそも、同じ質問内容を繰り返す意味が分かってないね。
@@Enigma-2022 フジテレビになんか恨みあるのか?それとも周りが叩いてるから同調されてるのか?
擁護も何も10時間超えの会見とか異常だよ
@@Enigma-2022記者も記者だと思ったけどね。
人権侵害って言い方ってどこから来たんでしたっけ?性加害を被害者に配慮して人権侵害って言い方になったの?それとも新たに何かがわかってそれが人権侵害にあたるとか?
男性社員でも意に沿ってない時もあるよね。
女性だから誘っちゃダメ、男性なら何でも良い。
じゃ、今後一切女性の参加する催しは無くせってことですかね。
男も被害者がいると思うけどね。
世も末やね。
中居出せよ。
これだろ
港っち😢
起因は、組織関与があって中居がグレーと判断したからだと思います
対応は、適当な感じで女性をなめてる
結果は、上への報告を怠り、話を自分のところで止めちゃった
アナともっと話をして、コンプラ/HDに上げるのが子会社社長のやること
HDからすると「解決実績はあるけど、聞いてねーよ」って。TVを久々に見入っちゃった(笑)
途中で音声消えてる点について、編集はフジ側がしてると思うけど、「プライバシー保護」を言い訳にして、都合良く編集してないか?
気になるなら色んな社がダラダラ生中継してたんだから確認すれば?笑
音声あるよ
フジ経営陣よう頑張ったな笑
おつかれさん。
よく寝ろよ、体調崩すぞ
ジャニーズ問題との関連を問わない記者の方々へ。メリー北川が関与をきくべきでは?
これから海外取材くるが大丈夫⁈やり直し会見やったんだからやめなくていいんでないか。
結局何だったんだ
この前社長やばいぞ。ろれつまわってない。やばいぞ。普通の人が会話する人と違うぞ、調べてみる価値有ると思う
無駄質問記者雇って生でダラダラ会見するシステムに見えました。誤魔化しを感じない会見をお願いします。
小遣い稼ぎの自称記者 サヨク活動家やユーチューバーはいらんな
たったの11時間で解決するならとっととやれば良かった話。多少状況説明ができただけ。まあ「頑張ってる」振りはアピールできた。
答える側も質問する側の結論から言わず話が長過ぎる!!
終わったの?
まだやってるの??
記者は別として、関係ない第三者があーだこーだ言うのはマジありえない!
フジと中居氏の問題だから関係ないから、一般市民は何も言える立場じゃないんよな!
5:01:00 このへんからがクライマックス
9:25:00 この記者のあのーが連鎖してるの笑える。わざとだろ😅
港 元社長
わかりません、わかりませんばっかだったな〜
最後までダメな人だった〜
28:37 開始
単なる時間の無駄遣い
いそこマジうるさい
初詣どころじゃない
真実か分からないのに、自分達で結論決める記者嫌だね。本当に分からないよね。密室のことなんて。石を投げても抵抗できない人に石を投げるのはイジメだと思う
前社長は、裏でやって無い
11時間!?この人たちにも責任があるかもしれないけど…
体調には気をつけてほしい
お疲れ様でした。
まじで会見長いせいでドラマ潰れたやん💢
新しい番組を作るのならば、きちんと正しいニュースや、番組を作って下さい、後、国会議員や、裏金を受け取らない番組を作って下さい。サザエさん、ちびまる子ちゃんの番組とかは今度無くなるのではないでしょうか。
記者たちのマナーが悪いし、質問の頭も悪い
下手したら中居正広以上に不愉快
11時間???? 最初の時身内だけって感じだったから
怒り爆発するのも仕方ない
しかし、11時間って ゲームのRTAじゃないんだから…
やべぇな
サブ10ならなかったサロマ湖の私のタイムです
横田とイソコは本当嫌い
忖度ナシで良かったけど
ふぁっ‼?
まあ十分責任はとったんじゃない?
核心となることには何にも答えてないのに、責任取ったって何を見てそう判断出来るん?
まさかとは思うが、長丁場の会見をした事実だけを見て言ってる訳ではないよねw
社長が事後対応の不備の責任を取って辞任。
A氏がなぜ関与したとは言えないか、を説明。この点は文春すら訂正した。
完全ではないが十分責任を果たしたと言える。
憶測でしか判断できない人間は自分を客観視すらできないことがよくわかる。