【衝撃】藤井聡太の歴史的名局が誕生!勝率1%から永瀬九段と奇跡の攻防を解説【第72期王座戦五番勝負第3局】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 本局はタイトル戦でも衝撃的な防衛戦でした。全身全霊を尽くし勝ちに行く永瀬九段と、何としてでも阻止する藤井王座。
終盤戦では100手に到達しても完全な互角、永瀬九段が99%の場面など、様々でしたが、最後に恐るべき大事件となります。
コメントでは、
<あんなの読めないよ…>
<ナイアガラ再び>
<恐ろしすぎるわ聡鬼>
など、次々に驚愕の反応でした。
ぜひ最後までお楽しみください!
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
アベトナ速報はこちらから、チャンネル登録をお願いします↓↓
/ @abetona-kaisetsu
☖主催・特別協賛
日本経済新聞社
日本将棋連盟
東海東京証券
☗対局日
2023年9月30日
【本を出版します!】
「一撃! 対振り飛車へなちょこ急戦」という本をマイナビ出版より執筆いたしました!
へなちょこ急戦とは対振り飛車において、最速最短で仕掛けてリードを広げたまま終盤戦に持ち込む、名前によらず優秀な戦法です。
昭和時代よく対振り飛車に使われていた▲4五歩早仕掛けの令和版ともいえるようなところで、近年ではプロの採用実績も数多くあります。
AIの評価値の裏付けもあるためアマチュアの方でも安心して使える対振り戦法となっています。ぜひ一度お手にとっていただけますと幸いです。
2024/4/26より発売が開始されます!
へなちょこ急戦の書籍は下記リンクよりご購入いただけます。
【Amazon】
amzn.to/3X6RuTw
【マイナビ出版(動画付き特典購入可)】
book.mynavi.jp...
令王将棋教室は以下のリンクから友だち追加できます。
lin.ee/d8EOofo
Sugar七段
/ @sugarsugiura
ぽるんが七段
/ @polunga_shogi
くる七段
/ @kuru_shogi
さい二段
/ @saisai_shogi
将棋ニュース速報のブログを開設しました!
対局情報を詳細に執筆していきます
shogimatome.com/
またX(Twitter)のフォローもお願いします!
/ shoginewssokuho
解説者のSugarです。
この度はご視聴ありがとうございます!
他のチャンネルで将棋の研究実況動画もあげていますので、是非そちらもご視聴ください!
【Sugar】
/ @sugarsugiura
━━━━━━━━━━━━━━━━
【動画のよくあるQ&A】
Q どちらが先手ですか?
A 基本的に手前が先手番となるように撮影しています
ただしそうでない場合(例えば藤井聡太特集など)もあるため、一番わかりやすいのが「先手が玉、後手が王」と把握していただくのが確実です
Q 日本語がダブってる?
A 言い直しなどをかなり行ってるので編集ミスで日本語が被ったりします
編集者に確認してもらってますが、それでも見つけたときは動画の秒数を教えていただければカットします
Q 名前の言い間違い、符号ミスがないですか?
A 失礼しました。なるべく名前間違いは無いよう心がけていますが、30分程度話し続けていると意識が朦朧とすることがあり符号ミスなどの言い間違いが多発しやすくなります。
チャンネル名にもある通り"速報"でお伝えすることを意識しているため、緊急の際は編集が間に合わないことがあります。申し訳ありませんが、どうかご了承ください。
また、シンプルに日本語の間違いがある場合があります。こちらは勉強不足の場合がほとんどなので優しくご指摘いただけますと幸いです。
LIVEで解説を視聴したい方へ
↓↓↓
/ @hossy-shogi1993
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔶完全無料🔶
オープンチャット
✅自由対局
✅雑談
✅オフ会
⏬登録はこちら!⏬
onl.bz/ZmHiCRJ
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
ほっしーの公式LINE
【🎁限定特典🎁】
✅高段者までのロードマップ
✅寄せ 完全攻略ドリル
✅凌ぎ 完全攻略ドリル
✅藤井聡太全集
⏬無料で受け取る⏬
lin.ee/q08h7fa
━━━━━━━━━━━━━━━━
<PR>
皆さん、こんにちは!
いつもご視聴ありがとうございます。
本日の戦は藤井聡太先生と先生の名局でしたね!
今回はリアルタイムで見逃してしまった方や、熱戦の様子を視聴したい方に朗報です!
プロ棋士の将棋をリアルタイムで、しかも対局姿まで見たいという方におすすめアプリをご紹介したいと思います。
ご存知の方も多いかもしれませんが、『ABEMA』です!
日本将棋連盟のモバイル中継は月額550円ですが、ABEMAなら
なんと...
無料ですべてを視聴できます!
✅対局者の指し手を生中継
✅将棋めし・おやつの注文
✅プロ棋士の解説
スマホやタブレットで視聴が可能です!
興味のある方は、ぜひ無料ダウンロードしましょう!
↓↓↓
cl.link-ag.net...
さらに、巻き戻し&見逃し視聴まで
無料で体験したい方は、プレミアムに登録しましょう!
↓↓↓
cl.link-ag.net...
LAMP BGM
#将棋
#藤井聡太
#
藤井さん、詰将棋が得意なだけでなく、「詰まさせない将棋」もうまい。
ご視聴ありがとうございます!
最後に何かやってくれるんじゃないかという希望があり観ていていつも楽しいですね
詰させない?間違わせる才能は凄い❗️
もう勝てる人がいない
😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
永瀬さんで粘り負けするならもう…
いやあ、9六香車ですか。恐ろしいですね。藤井王座の終盤は一息つくのさえ許さない凄みを帯びていますね。最善手ではなく勝負手で迫る藤井将棋。人間将棋の面白さ満載でした。
1分将棋の恐ろしさ。藤井王座の強さ。毎回凄い対局。
王座戦が終わった今は、ただただ永瀬九段が漆黒の世界にのみ入って行かない事と、盟友お二人の研究会が続いていくこと、そして藤井七冠が竜王防衛を堅守することを願ってます。 王座戦の最終盤は なんか泣けてくる良い戦いでした✨
諦めかけていたら、突然の逆転
ビックリしたけど、これが藤井将棋ですね。
分かりやすい解説ありがとうございましす。
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます!
将棋素人からすると「このカードいつも事件起こしてるな」とか思いそうw
さすがですね👍️
凄いです‼️藤井王座
ABEMAの解説していた中村八段が、9七歩について、はじめはAIの判断に戸惑っていたが、9筋に歩が立たなくなり永瀬九段の詰めろが消える事に気付いた時に、本当に衝撃を受けた表情をしていたのが印象的でした。😮
92玉、62馬と一呼吸入れていたのも今思えば96香への伏線で、芸術的な勝負術でした
簡単には負けないところが、藤井将棋の真骨頂かな。😊
何度目だろう、このパターン。
詰めろ逃れの詰めろ。この使い方が絶妙。
最後の最後にまた毒饅頭を放ちましたね
序盤は参考になりますが、終盤だけは誰も真似できない技です
今日もわかりやすい解説ありがとうございます☺
藤井王座の毒饅頭は今後の影響も出る棋士多いので心配です😅
いつもコメント、ご視聴ありがとうございます!
豊島九段、菅井八段も今期成績が1割、2割となっているため来年の永瀬九段もそうならないか心配になりますね
またタイトル戦でみたいカードです
評価値はもはや関係の無い、ふわっとした96香の勝負手
おそろしい
AIはどれだけ長手数でも「読み間違えない」前提の評価値なんだよなぁ
長い詰みより短い必至は普通勝てる。
ただ、こと藤井聡太竜王名人には必至ではなく即詰みに討ち取らないと、針の穴を潜り抜けた詰みを放ってくる。
とてもわかりやすい説明でした。1分将棋となると俄然強くなる藤井さんの強さは何なんでしょうね。
凄まじい逆転劇でした…鳥肌が立った…
出た!勝負手「9六香」!自然に見えた「9七歩」は藤井王座の罠でした。正着は「9七桂」!9筋に歩を使ってしまうと後手の詰み筋に使えなくなる、うっかりを狙ったもの。案の定、最終盤に後手に迫ったものの、歩が打てなくなって詰みまなくなってしまった。
またも藤井王座の大逆転で王座防衛を決めました。おめでとうございます。
いつもコメントありがとうございます!
砂漠地帯の玉から見事な逆転劇でした、97桂も89銀など、王手が掛かりやすい形になるので実戦心理では読みにくかったですね
貴方の解説はわかりやすく丁寧で素晴らしい ありがとう
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます!
私もそう思いますよ
今後も素晴らしい動画を作り続けなさいね
それが貴方の価値に繋がるからね
丁寧な解説に聞きやすい声と、キレイなsugarさんも大好きです!
ありがとうございます!
中盤は玉の固さで永瀬九段の方が有利かと思っていました。評価値はほぼ互角とは!?やはり、終盤に入るときには持ち時間差もあり、形勢も徐々に厳しくなっていきましたね。以前、一度だけど藤井七冠の投了だと決め込んで観るのを止めたことがありました。でも、後で大逆転勝ちがあったので、絶対に最後まで観ることにしています! 25:25 やはり、9六香は1分将棋の中でどうやったら思いつくのでしょうか?解説者もびっくりでしたね。これは「大逆転勝利の神手」として語り継がれると思います。
60秒の罠としてはあまりに完成度が高すぎました…
永瀬九段も相手玉だけを見ればいい状況で、いきなり自玉の対応を求められたので焦ったことと思います
これもう魔法使いだろ
一分将棋でも諦めない藤井王座の仕掛けた渾身の罠って感じでしたね。
素晴らしい対局でした!
詰ませに行くときは長くて難しくても選択肢を絞っていきそれを読み切る、逆に苦しくなって攻められる側になった時は選択肢を複雑化しつつ即死級の罠を仕掛けてくる。一度ぶつけられて苦しんだ戦法には次には対応してくるし寄ってたかってみんなで鍛え上げてるような感じ。藤井七冠はどんどん強くなっていると思う。
藤井発狂カウンターモード
相手は1ミスで死ぬ
相手からしてみたらクソゲーすぎるw
将棋は駒の動かし方くらいしか分かりませんが、島先生の解説が分かりやすいです。そして藤井王座が人間ではないことがはっきりと分かりました。人間に化けたAIなんだと思います。
あ~ありがたい!
ありがとうございます!
最高のご飯解説ありがとうございます
いつもご視聴ありがとうございます!
ご飯美味しそうで毎度食べたくなりますねw
風呂から戻ってきたら逆転してて笑った
今日の対局は流石に逆転しないと思ってました…
歩が使えない状況が敗着だったのか、あと終始5二馬が9六に睨みを効かせていたのがなくなったことも大きいですね。 一手を間違える?とたちまち逆転する藤井将棋の強さをあらためて知りました。 解説ありがとうございました。
解説大変わかりやすかったです、いつもありがとうございます。
玉への頭突き香打ちに桂合いはできないです。これがトッププロなんですね。
今回の対局見てて、某場面でウォーズ初段の私も直感的に9六香だろうと思いました(笑)
ですがあのような手順は見てもいませんでした。歩合いしてだめで桂合いなら詰めろはかかり続けるという技には鳥肌が立ちました。本当に素晴らしかった…
てっきり今回は永瀬が勝ったと思っていた。終わってから見たらどういう訳か逆転してた。訳が分からない😅
どうやったら相手が間違えやすいかって感じなんですかね。1分将棋でそれほど幅広く考えられる余裕があるのが恐ろしいです。
トッププロですらついていけない程局面を複雑にして相手に隙を作らせ、そこを徹底的に咎めるのが藤井将棋
「そんなん漫画やん‼」というのが起こるのが、藤井七冠と大谷翔平。
コンピュータもすげ~な。 😨
藤井さんはパソコンで言うなら、演算速度がケタ違いに速い。
1分有れば、十数手位は詰み筋を読み切れるのだろう。
毒まんじゅうは、キツイ。夢に出てくるだろうな~。99:1から 逆の1;99は、初めて見た
コメントありがとうございます!
最大級のアイアガラの滝でした…
将棋恐ろしすぎる。
ナベさんの時もだけど投げない、諦めない、最後の決め手の毒饅頭が本当に上手いよね。
相手のミスを誘うのがまじで上手い。
後途中で音量下がったのが若干聞きづらい。
驚愕😲 天国と地獄
両者終盤まで殆ど最善手で、特に永瀬先生はとても冴えてたと思う。
間違えたのはお互い一手ずつという驚愕の名局。
次回から永瀬九段は、藤井王座からイージーな王手をかけられても、
思考の泥沼にはまってしまう気がします。
これは永瀬九段にとって、相当後を引きそうな手ですね、、
一分将棋は怖い
いつも大事件だらけやな。コナン君かな?
これスキ
仕事が早い!
ありがとうございます!
8:45 「永瀬九段も本局命がけで闘っているというのが分かります」
命がけの想いでシャインマスカットのミルクレープを頼む永瀬九段の姿を想像すると胸に来るものがありますね。
藤井マジック23:40~
今日の将棋放浪記でsugarさんの話題出てましたよー
最後の香打たれた時にプロの解説もAI予想見てなんで歩ダメなの?!桂馬なの?!って混乱されていましたね
ASDというのは確かに発達障害と呼ばれるものの一種で、社会的な生活においてはご苦労もあったかと思います。一方で、人並外れた集中力を持つなど、天才・奇才と呼ばれる方、有名人の中にもASDを公表されている方は多数います。
永瀬さんの将棋における卓越した才能と、弛まない努力を続けてこられたのは、ASDの方の待つ才能の一つと言えるかもしれません。
これからも応援します。
努力家の永瀬九段をリアクション芸人に変えたのが藤井王座です
藤井さんが負けてた手順があれば紹介して欲しいー
藤井マジック
なんという罠をしかけるんだ、恐ろしい。
どこから狙っていたんだろう。
どんな事件があったか楽しみだ。
叡王を失ってから、また強くなっている😂
完全にトラウマクラス。
本当に歩で正しくても藤井先生相手だと疑心暗鬼に陥ることになると思います。
Amazing game 😱🤯
みんなの反応からも名局どころか歴史に残る一局だろう。
藤井君の神の一手も新手として凄いが、敗勢から一手二手で意図的に逆転とか、漫画やアニメでしか表現されて来なかった展開をタイトル戦でやってのけた局は将棋の歴史教科書に載せていい。
まさに歴史に残る対局でした!直前の92玉で馬筋をずらしていたのも踏まえれば全てが繋がる神業だったと思います
将棋ニュース速報(Sugarさん)の動画投稿待ってました!
いつもご視聴ありがとうございます!
香車打った時に歩を使わせたらギリギリ詰まないって読んでたのか…
いつ気づいたかですよね。 1分将棋前から読んでた可能性が😊
盤面深く没入していた藤井王座的には普通のことみたいで、周りが何故驚愕しているのか分かっていない
23:31 △9一玉に替えて△7一玉で不詰じゃないですか?
7四銀でなく6三馬から詰みますね
永瀬九段の性格を突いた一手だったかもしれない
藤井玉単騎で強すぎw
AIを超えた大展開 人間の戦い
そうた君がなんでそこにそれうつのかなぁ?って時には「お前はもう死んでいる」状態になってるのがビビる。
永瀬九段は何でこんなに強いのに最後引っ掛かるかな?でも他の解説の棋士も引っ掛かってたからね。やっぱり1分しかないからかな。
終始不利だった藤井の驚異的な粘り強さとプレッシャーに最後の最後で一手ミスった永瀬
その一手を引き出させる藤井の恐ろしさよ
藤井の逆転99%は何度見ても痺れるでほんま
25:25の香車王手は97桂で受けて良かったんじゃないですか?
勝敗だけ見ると負けてはいるけれど、毎回中終盤に勝勢で持って行けてる棋士も他にいないのよね。
その上で負けない将棋代表の永瀬くん相手にこんなに何回も逆転勝ちとか、そもそも普通にあり得ない事だと思うのよ。
こんなの将棋の神様にやらせても無理でしょ😂
本当にそうだと思います。永瀬九段は、藤井王座に毒饅頭を放らせることができる数少ない棋士ですよね。
そしてそれを勝ち切る藤井王座はあり得ない存在です。
▲9七歩が悪手なのはよく分かりましたが、ここでの先手の正着はなんだったのかも解説してほしかったです。
コメントありがとうございます!
正着は97桂でした、それ以外は藤井王座逆転で人間心理の隙を突いた瞬間だったと思います
その昔、若手棋士だったか奨励会の記録係だったかが、羽生マジック炸裂時に「羽生先生は催眠術を使うんです。間違いありません」とコメントした事がある。本局もそのレベルだな…
永瀬九段死ぬほど悔しかっただろうな。解説ないと1割も分からないけど勝ちが見えてたところから負けるのは辛いなぁ。
合駒歩使った瞬間に画面からなんかオーラ消えたもんなw
永瀬さんは藤井さんに対してリードすること多いのに捲られ過ぎだよー
23:34
永瀬先生も歩を使ってしまった瞬間に気付いたんだろうな
永瀬さんは、カウンターパンチを受けて立ち上げれない❓️
永瀬九段の負けない将棋は、藤井七冠の勝つ将棋に屈した。
昼食、お洒落ー!
人間が間違えやすい毒饅頭のやり方はAIでも候補手で出せなそうです
詰将棋の専門家が、詰めろ将棋の専門家になってしまった
将棋は怖いな~カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
毒饅頭
歩合いにはビックリしました。
詰みが見えてなかったのかな?
98玉でなく、97でしたね。ww
自分もASD認定を受けていますが、特別秀でた才能は見当たりません。
永瀬さんの過去の行動で、マスクをしていなかった対戦者をルール違反だとして運営に申し出たのは、今にして思えばASDならではだと思います。
スト6で例えると1コンボ圏内で生インパクトぶち当てた感じ。AI評価値出すとミスっぽく映るけど、格ゲーなら一番盛り上がるとこ。
お昼ごはんの代金はちゃんと払わされるんですよね。ご馳走してくれると思ってました。
元奨の配信者が『毒饅頭』という言葉を使うのはいかがなものかと思います
香が苦(驚愕と言いたい
永瀬さんは97歩は97桂なら良かったのかな?
今まで、見てきて、感じたことは、永瀬さんは時間が少なくなってから、よく悪手ポカをしますね、
99:1って必死か詰みなんじゃないの?😮
こんな毒饅頭誰でも食うわ。
相手玉だけを見ていればいいような状況でいきなり自玉の対応を求められるので、人間心理の隙を完全に突いた瞬間でした
@@ShogiNewsSokuho 将棋の事はよう分からんけど、
好事魔多しって、心理特性の典型を見せられたような。
将棋って酷薄やなあ。(ちなみに棋譜そのものは、自分
程度のダンゴムシには、レベル高すぎで何の役にも立ち
ません。五輪の体操観てるのと同じで、ハア〜、、。
と言うのがやっと。解説聞いてもまだホエ〜、、、。)
永瀬九段のASDは言われるまでもなく分かってたことですが、この歳になるまで分からなかったってことは親御さんは分かってなかったってことですね。
永瀬九段にとっては不幸なことでしたね。
これから少しでも生き易くなることを望みます。
子供の時気付いてたらカウンセリグに時間とられて将棋してないかもしれないから人生です
普通に勝つことはないのかww
香車を打った段階では永瀬9段が優勢でした
歩合いをした時点で一気に形勢が逆転しました
サムネに少々の間違いがあるのでは?
月下の棋士
さしずめ未来の二歩?
96香に対して歩で受けたのがあかんかったんですか?
だとしたら、どうすればよかったんですか?
コメントありがとうございます!
97桂のみが最善手で、それなら永瀬九段の勝勢
97桂以外は藤井王座逆転でした