ドジャースが好調な理由、メジャーの常識を覆す型破りな起用法だったw【なんJなんG反応】【2ch5ch】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 май 2024
  • ご視聴ありがとうございます。
    これからも面白い野球ニュースを配信するので、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!⚾⚾⚾⚾
    -------------------
    #なんj #プロ野球 #5ch
  • СпортСпорт

Комментарии • 53

  • @tarooo-yamada
    @tarooo-yamada 21 день назад +39

    グラスノーは元から爆弾持ちだけど、今のMLB全体を見たら別に壊れる可能性があるのはグラスノーだけじゃない。滑る球、ピッチクロック、何が理由か知らんが全ての投手の大怪我の可能性が高くなってるわけだからね。こうやってケアをしながらの運用はワールドシリーズを見据えるにあたってはめちゃ効果的やろな。

  • @dai5250
    @dai5250 21 день назад +59

    ブルペンデーでもあり新人投手の発掘ゲームでもある

  • @okokokibuki
    @okokokibuki 21 день назад +40

    これから大きい契約が欲しい人は中4で投げたがるけどドジャースにはそれがいないからできるんだよなぁ

  • @commentsenyo
    @commentsenyo 21 день назад +31

    まだまだデータサンプルが少なすぎて結論は出せないけどピッチクロックの導入で投手の負担が増してるって声は出てるし、これまでのメジャーのセオリーを崩してリカバリーに使える時間を一日多く取ってローテーション回すのは選択肢としてはありだと思う。その分先発は出来るだけ7回までイニング食ってくれって話にはなるだろうけど。

  • @user-je4jh7kn7j
    @user-je4jh7kn7j 20 дней назад +24

    規定よりも健康やろな
    高速化とピッチクロックに対抗するにはゆとりローテが必要な時代

  • @juleswinfield8066
    @juleswinfield8066 20 дней назад +9

    ケガさせないためってのもあるけどそもそも投球クオリティを向上できる方法なのかも
    是非浸透してほしい

  • @user-uc3my3le1q
    @user-uc3my3le1q 21 день назад +19

    ベンチの人数に制限があるからこそ二刀流はチートだよね

  • @skyupend
    @skyupend 20 дней назад +5

    これまでメジャーの先発は、「投球数>登板間隔」が常識となってたが、それでも減らぬ投手の故障の原因が登板間隔にあると初めて認識したならば画期的だし、もしドジャースが成功したら他も追随するチームは増えるだろう。その結果、さらに日本人投手が活躍できる可能性も増えるはず。
    ところでエンゼルスの誰かが、大谷がいなくなって中4日の登板間隔に戻れば調子は上がるだろうとか言ってたけど、大谷がいなくなり中4日の登板になっても悲惨な状況は更に悪化してるわけだから、登板間隔やDHの問題が原因じゃないことだけは確か。

  • @whiteout4778
    @whiteout4778 21 день назад +13

    来年には大谷にも恩恵あるしな

  • @user-nf8er2nx9b
    @user-nf8er2nx9b 21 день назад +6

    ピッチクロックでの投手にかかる負担を中5日で軽減する狙いもあるだろう
    来年大谷がマウンドに戻ってくるのが楽しみ

  • @user-cr6ky3ck2e
    @user-cr6ky3ck2e 21 день назад +6

    来年ビューラー、パクストンいないとしても大谷ゴンソリンメイって実績ある3人戻ってくる予定なのやばいな。ケガ人は絶対出るし中4ローテはしないだろうけど

  • @buutan450
    @buutan450 20 дней назад +15

    ダルビッシュが言ってただろ。球数(100球)制限より日本の中6日が適切だって。

    • @pdpz2
      @pdpz2 20 дней назад +1

      👍

  • @Ch-tm4og
    @Ch-tm4og 21 день назад +48

    中4日は投手潰れる

    • @user-ob4oi7jp6z
      @user-ob4oi7jp6z 20 дней назад +8

      菊池雄星選手は中4と中5では球速が、1キロか1マイル(約1.6キロ)落ちるらしいしね
      てかメジャー全体で言っても球速それくらい下がるし、防御率も1近く落ちるって記事みたな

    • @ts7049
      @ts7049 20 дней назад +1

      その通り。だから、プロというのは、負ける試合を設定できるもののことを言う。長丁場ではなおさら。全部勝ては、阿呆の言うこと。

  • @mintoazuki4052
    @mintoazuki4052 20 дней назад

    ここような視点で探究する。大好き!
    RUclipsrや記者も同様にこのような視点で情報を発信して欲しい。

  • @tatsuyoshimatsui3097
    @tatsuyoshimatsui3097 20 дней назад +23

    中4日制度と、質の悪いボールの撤廃
    これは本当に進めて欲しい

    • @noir7606
      @noir7606 19 дней назад +1

      目と意地の悪い審判も撤廃して

  • @user-sg8ki1wt3m
    @user-sg8ki1wt3m 21 день назад +7

    マジでこのチームに投手大谷入ったら
    どうなっちゃうんだよ
    俺こえーよ

  • @user-wg9yh2bs4g
    @user-wg9yh2bs4g 20 дней назад +2

    メジャーの昨今の投手の怪我の原因をピッチクロックの時間短縮と言われているが、中4日の登板が1番の問題だと思う

  • @user-es1er7cr4z
    @user-es1er7cr4z 20 дней назад

    ドジャース
    型破りなローテーションを採用し今の所好調首位
    エンゼルス
    型破りなローテーションをやめ調整しやすくします。今の所ワースト首位
    どっちも問題ないね😊

  • @user-Apollo24
    @user-Apollo24 20 дней назад +3

    グラスノーがシーズン完走出来る未来が

  • @user-zl4hh1ck6p
    @user-zl4hh1ck6p 21 день назад +25

    中4日制度嫌いだからいいね

  • @iam-sugi
    @iam-sugi 20 дней назад +3

    ブルージェイズ菊池雄星は中3日のことも

  • @masay1919
    @masay1919 20 дней назад +1

    プレイオフまで如何に余力を残しておくか、これがテーマだもんね。

  • @user-mw6rw9cw6b
    @user-mw6rw9cw6b 20 дней назад

    ボビー・バレンタインがメジャーでも中5-6日を起用して欲しいって言ってたね。
    フレッシュな状態で先発が投げられるって

    • @ts7049
      @ts7049 20 дней назад

      サッカーも同じ。クオリティの高い選手に休みと、チーム練習をさせれば、もっと、良いプレーを見られる。ただし、試合数は減るがね。僕はそっち派だけどね。もともと。

  • @user-gl5xf5ys6k
    @user-gl5xf5ys6k 20 дней назад +1

    ヘルナンデスの名を持つ者がまた増えてて草

  • @bream-rl2yf
    @bream-rl2yf 21 день назад

    パドレスと6.5ゲーム空いてるからね
    もう前半戦は消化試合兼お試し期間だね

    • @user-wr2px5sm2z
      @user-wr2px5sm2z 20 дней назад +2

      7.5ゲーム差じゃない?(日本時間5月16日)

  • @ninjin-shirishi-ri
    @ninjin-shirishi-ri 21 день назад +1

    ブルペンデーより選手が揃ってるからでしょ エンゼルスがブルペンデー導入しても何も変わるとは思えないw

  • @user-bu3ti3kp8f
    @user-bu3ti3kp8f 21 день назад +13

    来年ブルペンデーを大谷にすれば完璧やな

    • @user-pv9vw9jh3o
      @user-pv9vw9jh3o 21 день назад +1

      絶望やて

    • @yukiat1599
      @yukiat1599 21 день назад +7

      ​@@p_chan03
      今のプルペンデーを大谷先発の日に入れ替えるっていう話じゃない?
      大谷をリリーフにするって意味じゃないと思うよ

    • @tes6517
      @tes6517 20 дней назад +1

      それくらいの意図は汲み取ってやれよ…

    • @p_chan03
      @p_chan03 20 дней назад +1

      @@yukiat1599
      なるほど理解しました
      優しい返信ありがとう

    • @ts7049
      @ts7049 20 дней назад

      投手やれば、怪我をすることは必定。来年以降もこれでやればいいのに。1000億もらってるんだぞ。アメリカ日本から。

  • @user-fj4tq3qm6b
    @user-fj4tq3qm6b 21 день назад +11

    普通に選手のパワーが高いからでしょ

  • @user-ci5up9dw2q
    @user-ci5up9dw2q 20 дней назад +1

    ピッチクロックの中4日は流石に肘の負担やばい
    どこもやってないでしょ中4日は

  • @yuudai831
    @yuudai831 20 дней назад +1

    勝利投手なにそれ美味しいの?って言わんばかりに5回途中とかでリリーフ出すのヤンキースに似てるわ。

  • @chariot7120
    @chariot7120 20 дней назад +2

    MLBにも中6日の流れが来る…?

  • @himekamimio1
    @himekamimio1 20 дней назад

    これってもしかして来シーズン大谷翔平がすんなり中6日ローテに入れるように…?

  • @user-mi7yo5pc1u
    @user-mi7yo5pc1u 20 дней назад

    打者がクソ強いから、若手投手にも当たって砕けろで投げてこい!俺らでカバーするからが出来ちゃうのがデカイな。安心感が違うわ

  • @ryouyang2483
    @ryouyang2483 20 дней назад

    これそこに来年大谷を入れる為の布石じゃね?

  • @takeotakeda682
    @takeotakeda682 19 дней назад +1

    球数には厳しいが中4日はいける
    この辺の価値観がようわからん

  • @user-qt2lo8pg6g
    @user-qt2lo8pg6g 20 дней назад

    中日今中中四日

  • @solaris2750
    @solaris2750 20 дней назад +1

    どう考えても中4日なんて疲労回復しないでしょ。TJ手術が多い原因の1つですよね。

  • @user-lo3ot4yp6l
    @user-lo3ot4yp6l 21 день назад +4

    規定回数足りるんか?

    • @tjgjatpgjtp
      @tjgjatpgjtp 21 день назад +7

      毎回6イニング投げれば大丈夫

    • @you.switch
      @you.switch 21 день назад +20

      ていうか規定回なんてチーム1人出るか出ないかレベルやから気にせんでええ。故障の方が困る。

  • @young98ka
    @young98ka 20 дней назад

    いやいや来年の大谷翔平を見越してでしょ