Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:35「童貞が明るいっていうのは世界を明るくするじゃんね」後世に残したい言葉。俺も誰かを救えるだろうか。
その前に息子を救ってください毎晩独り涙を流してるでしょう
@@malion1234 そいつだけは・・・どうしようもなくて。どんなに頑張っても一人じゃ・・・一人じゃ救えない。俺は無力だ・・・
弟の話しガッツリ掘るんかと思ったら数分で漁っり終わってしまった
弟「グッディ、金くれちゃ」
本当は「ものくれちゃ」でそれがまた面白い
バキ童の弟と言う正体不明のモンスター…
ものってとこが謎に野生味出してて草
めちゃくちゃ言語化上手いなこの人
高学歴は無駄じゃないと思う。むしろ明らかに話し方に学を感じるもん笑
東大客員教授(ピーター)と対等に話せてる段階で相当頭いいよね
石橋が罰ゲームを嫌ってゴネてでも受けなくなった頃に、とんねるずの番組にビートたけしが来たときは石橋が罰ゲーム受けてたのはとても新鮮だったな
志村けん→マツコ→バキ童の流れ笑う
バキ童のビッグどんぶりネタ好き😂
バキ童もだけど隣のサイコパスがいい味出してるんだちなぐんぴぃは芸人
15:04 談志-爆笑-伊集院の流れ初めて聞いた。面白い
爆笑と伊集院が横並びにいるイメージかな
有吉→たりないふたり→永野の系譜は強い
ネットミームがネットミームと対談はぐんぴぃさんにしかできないよなあ
60年代の学生時代運動の敗北でなく、その頃大人がそいつ等にけじめをつけさせれかったことが今の歪みの原因だと私は思います。なまじ学生運動で何かを進めるより何かを拒否することに旨味があることを知ったことがマジで今の日本の病巣であるのがよくわかります。
何となく仮面ライダーBLACK SUNにも通じる話ですね。あれも学生運動の話でしたし
まさかバキ童にふれるとは。嬉しいw
途中からグンピー全く関係ねぇじゃん
ちなみに今さとしはなんと例の超絶ブラックレンタカー会社で出世して管理職になってるらしい。兄弟そろって童貞界の星すぎだろ。
香木から御神木になる日も近そうね
爆問太田さんは談志にめちゃくちゃ影響を受けてるし、爆問は政治ネタが多いですよね。唯一政治ネタで成立させられるコンビ。おっくんのコモンセンスの考察面白いな
切り抜き優秀だな
談志さんに推されてたよね、爆笑問題太田。
ぐんぴぃに釣られたけど社会科の良い授業だった!学生運動が負けて、それを見てた世代が脱力しちゃうのも腑に落ちる。もはや歴史になりつつある芸人たちの話を通じて時代感がイメージできた。
長井秀和に触れてたのはさすがというか、現在宗教二世としてアンチカルト宗教と政治進出まで行っちゃってるのが興味深い
確か「杉並区会議員」になってたのをFRIDAYに載ってたなぁ~。
西東京の市議会議員だよ
@@_a9093 どうもありがとうございます。
山田先生は漫画家だから、芸能の世界と漫画界のリンクも話して欲しかったな。YMOがバカなフリをしている時,知識人が好んで読んでいたのは谷岡ヤスジだった、とか。
爆笑問題と長井秀和がYMOの「増殖」のパロディをやった「増長」も、繋がって見えるね。
落語家とかは、政治・経済イジりをして欲しい。歌丸師匠や楽太郎師匠がいた頃の笑点は良かった。今はビートたけしさんくらいだもんなぁ。
ドリフターズは自分が馬鹿になって笑ってもらう芸。とんねるずは人を馬鹿にして笑う芸。笑いの後味が違うんだよね。
青学で童貞じゃ大変だったろうね、で大爆笑w
なるほどとんねるずが今ウケないわけの分析が深いっすわ、見てた世代だけどあまり好きじゃなかったし今もひろゆきが好きじゃない自分は底辺です。
R-1で吉住がポリティカルなネタやってたけどね。権力批判じゃなくて、権力批判してるデモ活動家を風刺する感じのネタだけど、ちょっと面白かったわ。
今のX(Twitter)とかは昔の尖った思想を馬鹿にして嘲笑して楽しむ文化もあって興味深い…
町内会や自治会をなんとかして欲しい。
爆笑問題が反権力ってのは理解できるけど桜の会行っちゃうおっちょこちょいが良いよね
自分で言うのもなんですが、とても思いやりのある子供だったので、学校では人気者でした。現在アニメーター漫画家。中学校の時からみんなとお絵描き。学校にエロ本持ってきて女の子に見せて大盛り上がり。懐かしい思い出。田舎の学校だったので、みんなが仲良しでした。
でもとんねるずと爆笑問題は仲が良いという・・・。
テレビに限って言えば、電通がデカいと思う。
よう解らんけど興味深い
れいじせんせいバキ童ちゃんねる出てほしいな。愛着障害なとこ似てるし
16:10~芸的な意味で言えば長井秀和と同様な波田陽区、ギター侍な。
右の風刺はOKで左の風刺がダメなダブルスタンダードのせいだと思うぞ
youtubeなら風刺芸出来そうだけどね。
左とか政権批判的な話になるとピントがズレるなぁ。政権側が強権的に話をきかない国じゃなくて、ちょっとはやりますよって受けちゃう政権なのでやみくもに反対するとどこかの政党みたいに自らが不正解を引いたりブーメランになってしまうからやらないのよ。やってる村本とか見ればわかるじゃん。
鳥肌実は戦ってる側になる?
後ろの絵騎乗位?
爆笑問題の太田はボケ役に見えるけどバカじゃできないボケをやってるし、田中も時々太田についていけないとこで呆れたような顔をする。そして時々田中の側が意図せずボケた事になってしまう。ダウンタウンの松本人志のネタは浜田が咀嚼して噛み砕いて伝える役だとも聞いた事がある。まあ太田も問題発言は探せばあるし、松本人志も文春砲で渦中の人になっちゃったし。笑点を最後に見たのは何年前になるか。笑点は時々は政治的風刺はやるが、一線は越えられないでしょ。ニュースで見聞きするレベルの話までしかネタにしない。あんなものは風刺とは言わない。そもそも何をやっても観客が笑う前提の劇場で風刺をやる必要があるのかという。だから俺はああいう場には懐疑的です。コメディというのとも違う。関西圏ローカルだとは思うがよしもと新喜劇は俺のいる三重県でも休日の正午に放送されていた。ゴールデンタイムで見かけるバラエティ番組のよしもと芸人と違い、新喜劇の舞台の芸人はあんまりゴールデンでは見かけない。どっちが本業かわからない。吉本興業が自民政治とつるむようになった問題は過去に国会でも取り上げられた。今では松本人志の件で芸能界全体の信用も傾きかけている。大阪府政も万博やカジノで維新政治に牛耳られてしまった。これ以上関西圏の地盤沈下を許していいのだろうか。◇萩本欽一はプロデューサーに近かったんじゃないですかね?しらんけど。デーブ・スペクターなんかもそういう感じでしょう。タモリだって極私的な趣味の番組であるタモリ倶楽部を持っていた。もう歳だからと引退を決め込んでいるようだが。有吉だって電波少年がデビュー番組みたいなものでしょう。ユーザー目線に近い企画は好まれる。変にテレビ業界や芸能界の内輪ネタを押し付けがましくなったらコンテンツ屋としては末期にみえる。とんねるずもオウム真理教の人間と番組で一緒の絵面になった事は後世でも云われるくらい(悪い意味で)語り草になっている。もちろん関わった番組スタッフは他にもいるだろけど。明石家さんまはたかじんや紳助みたいなキャラのイメージはするが、数年前にNHKに出演してたしNHK嫌いかどうかに関係なくそろそろ晩年に対するイメージ作りもあるのかもしれない。だけどとっくの昔からテレビメディアは「世間の代弁者」ではなくなっていた。ビートたけし、タモリ、明石家さんま、みのもんた、紳助といった古参のなかで紳助とみのもんたはスキャンダル的に干され芸能界を去った。みのもんたでさえそうなった。デヴィ夫人はジャニー喜多川擁護発言で問題視され、さかなクンもやけに政治に近い色を帯びてしまいつつある(桜を見る会にしてもそうだし、国会に帽子着用入場の特例処置待遇もそう)。まあ強いて気になることといえば、伊集院光~ふかわりょう~ハードゲイ~オリエンタルラジオ、このあたりの芸人が登場したラインが気になる。ふかわりょうは中途半端芸人、ハードゲイはある種のLGBTネタを、伊集院光はサブカルチャー、オリラジは比較的芸人の枠を微妙に外れながらもやってる不思議枠だし。よく大物古参になぜか嫌われる芸人みたいな枠がある。ただ、その古参の中ではたけしも昔はヤンチャしてた。丸くなったのかは知らないが、このまま自分が好き勝手にやってちゃ後輩に迷惑をかけると思った手前もあるのかもしれないなとは思う。
(追記) Abema関係の番組見てればわかるけどさ、あれってビジネス保守寄りなんだろけど、それでも良心枠かつ常識人枠として司会がいるし、パックンも出る事もあればキレ芸の人が出る事もあればロンブー淳も出るわけじゃん。ほかにもいるけど。Abema自体が闇落ちしかかってるのに近いチャンネルでヒール(悪役、いやヴィランか)役なのに、比較的まとも枠はだいたい毎回出演者の半数入れてる。それでも扱うテーマの前提となる議論の出発点からしてズレてたりする事もわりとある。だから俺は視聴を切った。べつに今の司会が悪いとかではない。民放でやったら絶対偏向だろこれってなるような回もしばしばあった。あれで他社メディアを批判する人物引っ張ってきたりそういう論調になる時もあるもんだからタチが悪い。通俗的な部分でのテーマ選びはよくできてるけどね……。
関西地盤沈下の原因は自民党だろーが。嘘つくなよ。
それ、切り抜きじゃなくて本家チャンネルで書いたら本人の目にも入ると思いますよ
あー、学生時代体育会系で現在まるきりうだつの上がらない父はそういえば爆笑問題が嫌いだったな。そういう文脈か。アメリカと日本を同じ一つの国として語ってるのはちょっと考えが浅いよなあ、そもそも国土の広さが違うの見えない?という
0:35
「童貞が明るいっていうのは世界を明るくするじゃんね」
後世に残したい言葉。俺も誰かを救えるだろうか。
その前に息子を救ってください
毎晩独り涙を流してるでしょう
@@malion1234
そいつだけは・・・どうしようもなくて。どんなに頑張っても一人じゃ・・・一人じゃ救えない。俺は無力だ・・・
弟の話しガッツリ掘るんかと思ったら数分で漁っり終わってしまった
弟「グッディ、金くれちゃ」
本当は「ものくれちゃ」でそれがまた面白い
バキ童の弟と言う正体不明のモンスター…
ものってとこが謎に野生味出してて草
めちゃくちゃ言語化上手いなこの人
高学歴は無駄じゃないと思う。むしろ明らかに話し方に学を感じるもん笑
東大客員教授(ピーター)と対等に話せてる段階で相当頭いいよね
石橋が罰ゲームを嫌ってゴネてでも受けなくなった頃に、とんねるずの番組にビートたけしが来たときは石橋が罰ゲーム受けてたのはとても新鮮だったな
志村けん→マツコ→バキ童の流れ笑う
バキ童のビッグどんぶりネタ好き😂
バキ童もだけど隣のサイコパスがいい味出してるんだ
ちなぐんぴぃは芸人
15:04 談志-爆笑-伊集院の流れ初めて聞いた。面白い
爆笑と伊集院が横並びにいるイメージかな
有吉→たりないふたり→永野の系譜は強い
ネットミームがネットミームと対談はぐんぴぃさんにしかできないよなあ
60年代の学生時代運動の敗北でなく、
その頃大人がそいつ等にけじめを
つけさせれかったことが今の歪みの
原因だと私は思います。
なまじ学生運動で何かを進めるより
何かを拒否することに旨味が
あることを知ったことがマジで今の日本の病巣であるのがよくわかります。
何となく仮面ライダーBLACK SUNにも通じる話ですね。
あれも学生運動の話でしたし
まさかバキ童にふれるとは。嬉しいw
途中からグンピー全く関係ねぇじゃん
ちなみに今さとしはなんと例の超絶ブラックレンタカー会社で出世して管理職になってるらしい。兄弟そろって童貞界の星すぎだろ。
香木から御神木になる日も近そうね
爆問太田さんは談志にめちゃくちゃ影響を受けてるし、爆問は政治ネタが多いですよね。唯一政治ネタで成立させられるコンビ。
おっくんのコモンセンスの考察面白いな
切り抜き優秀だな
談志さんに推されてたよね、爆笑問題太田。
ぐんぴぃに釣られたけど社会科の良い授業だった!
学生運動が負けて、それを見てた世代が脱力しちゃうのも腑に落ちる。
もはや歴史になりつつある芸人たちの話を通じて時代感がイメージできた。
長井秀和に触れてたのはさすがというか、現在宗教二世としてアンチカルト宗教と政治進出まで行っちゃってるのが興味深い
確か「杉並区会議員」になってたのをFRIDAYに載ってたなぁ~。
西東京の市議会議員だよ
@@_a9093 どうもありがとうございます。
山田先生は漫画家だから、芸能の世界と漫画界のリンクも話して欲しかったな。
YMOがバカなフリをしている時,知識人が好んで読んでいたのは谷岡ヤスジだった、とか。
爆笑問題と長井秀和がYMOの「増殖」のパロディをやった「増長」も、繋がって見えるね。
落語家とかは、政治・経済イジりをして欲しい。歌丸師匠や楽太郎師匠がいた頃の笑点は良かった。
今はビートたけしさんくらいだもんなぁ。
ドリフターズは自分が馬鹿になって笑ってもらう芸。
とんねるずは人を馬鹿にして笑う芸。
笑いの後味が違うんだよね。
青学で童貞じゃ大変だったろうね、で大爆笑w
なるほどとんねるずが今ウケないわけの分析が深いっすわ、見てた世代だけどあまり好きじゃなかったし今もひろゆきが好きじゃない自分は底辺です。
R-1で吉住がポリティカルなネタやってたけどね。権力批判じゃなくて、権力批判してるデモ活動家を風刺する感じのネタだけど、ちょっと面白かったわ。
今のX(Twitter)とかは昔の尖った思想を馬鹿にして嘲笑して楽しむ文化もあって興味深い…
町内会や自治会をなんとかして欲しい。
爆笑問題が反権力ってのは理解できるけど桜の会行っちゃうおっちょこちょいが良いよね
自分で言うのもなんですが、とても思いやりのある子供だったので、学校では人気者でした。現在アニメーター漫画家。中学校の時からみんなとお絵描き。学校にエロ本持ってきて女の子に見せて大盛り上がり。懐かしい思い出。
田舎の学校だったので、みんなが仲良しでした。
でもとんねるずと爆笑問題は仲が良いという・・・。
テレビに限って言えば、電通がデカいと思う。
よう解らんけど興味深い
れいじせんせいバキ童ちゃんねる出てほしいな。愛着障害なとこ似てるし
16:10~
芸的な意味で言えば長井秀和と同様な波田陽区、ギター侍な。
右の風刺はOKで左の風刺がダメなダブルスタンダードのせいだと思うぞ
youtubeなら風刺芸出来そうだけどね。
左とか政権批判的な話になるとピントがズレるなぁ。政権側が強権的に話をきかない国じゃなくて、ちょっとはやりますよって受けちゃう政権なのでやみくもに反対するとどこかの政党みたいに自らが不正解を引いたりブーメランになってしまうからやらないのよ。やってる村本とか見ればわかるじゃん。
鳥肌実は戦ってる側になる?
後ろの絵騎乗位?
爆笑問題の太田はボケ役に見えるけどバカじゃできないボケをやってるし、田中も時々太田についていけないとこで呆れたような顔をする。
そして時々田中の側が意図せずボケた事になってしまう。
ダウンタウンの松本人志のネタは浜田が咀嚼して噛み砕いて伝える役だとも聞いた事がある。
まあ太田も問題発言は探せばあるし、松本人志も文春砲で渦中の人になっちゃったし。
笑点を最後に見たのは何年前になるか。
笑点は時々は政治的風刺はやるが、一線は越えられないでしょ。ニュースで見聞きするレベルの話までしかネタにしない。あんなものは風刺とは言わない。
そもそも何をやっても観客が笑う前提の劇場で風刺をやる必要があるのかという。だから俺はああいう場には懐疑的です。コメディというのとも違う。
関西圏ローカルだとは思うがよしもと新喜劇は俺のいる三重県でも休日の正午に放送されていた。
ゴールデンタイムで見かけるバラエティ番組のよしもと芸人と違い、新喜劇の舞台の芸人はあんまりゴールデンでは見かけない。どっちが本業かわからない。
吉本興業が自民政治とつるむようになった問題は過去に国会でも取り上げられた。今では松本人志の件で芸能界全体の信用も傾きかけている。
大阪府政も万博やカジノで維新政治に牛耳られてしまった。これ以上関西圏の地盤沈下を許していいのだろうか。
◇
萩本欽一はプロデューサーに近かったんじゃないですかね?しらんけど。デーブ・スペクターなんかもそういう感じでしょう。
タモリだって極私的な趣味の番組であるタモリ倶楽部を持っていた。もう歳だからと引退を決め込んでいるようだが。
有吉だって電波少年がデビュー番組みたいなものでしょう。ユーザー目線に近い企画は好まれる。変にテレビ業界や芸能界の内輪ネタを押し付けがましくなったらコンテンツ屋としては末期にみえる。
とんねるずもオウム真理教の人間と番組で一緒の絵面になった事は後世でも云われるくらい(悪い意味で)語り草になっている。もちろん関わった番組スタッフは他にもいるだろけど。
明石家さんまはたかじんや紳助みたいなキャラのイメージはするが、数年前にNHKに出演してたしNHK嫌いかどうかに関係なくそろそろ晩年に対するイメージ作りもあるのかもしれない。
だけど
とっくの昔からテレビメディアは「世間の代弁者」ではなくなっていた。
ビートたけし、タモリ、明石家さんま、みのもんた、紳助といった古参のなかで紳助とみのもんたはスキャンダル的に干され芸能界を去った。みのもんたでさえそうなった。
デヴィ夫人はジャニー喜多川擁護発言で問題視され、さかなクンもやけに政治に近い色を帯びてしまいつつある(桜を見る会にしてもそうだし、国会に帽子着用入場の特例処置待遇もそう)。
まあ強いて気になることといえば、伊集院光~ふかわりょう~ハードゲイ~オリエンタルラジオ、このあたりの芸人が登場したラインが気になる。
ふかわりょうは中途半端芸人、ハードゲイはある種のLGBTネタを、伊集院光はサブカルチャー、オリラジは比較的芸人の枠を微妙に外れながらもやってる不思議枠だし。
よく大物古参になぜか嫌われる芸人みたいな枠がある。ただ、その古参の中ではたけしも昔はヤンチャしてた。
丸くなったのかは知らないが、このまま自分が好き勝手にやってちゃ後輩に迷惑をかけると思った手前もあるのかもしれないなとは思う。
(追記) Abema関係の番組見てればわかるけどさ、あれってビジネス保守寄りなんだろけど、それでも良心枠かつ常識人枠として司会がいるし、パックンも出る事もあればキレ芸の人が出る事もあればロンブー淳も出るわけじゃん。ほかにもいるけど。
Abema自体が闇落ちしかかってるのに近いチャンネルでヒール(悪役、いやヴィランか)役なのに、比較的まとも枠はだいたい毎回出演者の半数入れてる。
それでも扱うテーマの前提となる議論の出発点からしてズレてたりする事もわりとある。だから俺は視聴を切った。
べつに今の司会が悪いとかではない。民放でやったら絶対偏向だろこれってなるような回もしばしばあった。あれで他社メディアを批判する人物引っ張ってきたりそういう論調になる時もあるもんだからタチが悪い。通俗的な部分でのテーマ選びはよくできてるけどね……。
関西地盤沈下の原因は自民党だろーが。嘘つくなよ。
それ、切り抜きじゃなくて本家チャンネルで書いたら本人の目にも入ると思いますよ
あー、学生時代体育会系で現在まるきりうだつの上がらない父はそういえば爆笑問題が嫌いだったな。そういう文脈か。
アメリカと日本を同じ一つの国として語ってるのはちょっと考えが浅いよなあ、そもそも国土の広さが違うの見えない?という