【涙っ!】日本ダービー初制覇まとめました!ダービージョッキーになった瞬間! @Go Keiba

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2023
  • ご視聴ありがとうございます。
    今回は感動的なジョッキーの日本ダービー初制覇をまとめました。
    チャンネル登録、コメント、高評価も是非よろしくお願いします。
    #競馬 #日本ダービー #初制覇 #感動 #JRA #中央競馬 #名場面 #Go Keiba
  • СпортСпорт

Комментарии • 158

  • @gegege4611
    @gegege4611 2 месяца назад +154

    祐一がワグネリアンでゲートが17番に決まって落ち込んでいたら、過去に17番で勝った馬が一頭いると聞き参考にと調べたらナリタブライアンで全然参考にならなかった話好き

    • @Analytics-ke7hs
      @Analytics-ke7hs Месяц назад +11

      UMAは例外だもんな 某エクレアもこんなエピソードできるんだろうか 大外から2着

    • @user-ud8tt6dr5p
      @user-ud8tt6dr5p Месяц назад +6

      なんの番組で言ってたんだっけ?
      なんかで見た

    • @user-eh5tn9tu2s
      @user-eh5tn9tu2s Месяц назад +9

      お父さんの福永洋一も勝てなかったダービーを息子の福永祐一が制した時は嬉しかったな。

    • @sakupon2917
      @sakupon2917 Месяц назад +9

      20頭立て20番で大外回って勝ってきたテイオーさんってやっぱ凄いな。

  • @user-hd5ec7eb9n
    @user-hd5ec7eb9n Год назад +243

    「一番人気はいらない。1着が欲しい。」これカッコよすぎる

    • @-taisuri-0311
      @-taisuri-0311 Год назад +14

      8:42(8:27)

    • @moyashinoitiniti
      @moyashinoitiniti 2 месяца назад +3

      馬券勝ってるファンはしらん

    • @user-rt4bj6wf5l
      @user-rt4bj6wf5l Месяц назад +7

      名セリフですね、

    • @user-sy1ht2xz6y
      @user-sy1ht2xz6y Месяц назад +1

      近年のダービー馬はほとんど活躍できないのはね。ダービーの価値が薄れていくような感じだ

  • @user-462saburo
    @user-462saburo 11 месяцев назад +81

    アグネスレディ、アグネスフローラと母娘で八大競争の勝ち鞍をプレゼントして“牝馬の河内”としての地位を確固たるものにした血が、最後の最後で一番欲しかったダービージョッキーの夢にまで届けてくれるのはあまりにもドラマチックすぎる
    しかも最終直線で競り合うのはダービー3連覇のかかった弟弟子
    出来過ぎにも程がある

  • @mathbook_vv
    @mathbook_vv Год назад +138

    ほぼ自分用早見表
    0:35 ウイニングチケット×柴田政人
    2:03 マカヒキ×川田将雅
    5:30 サニーブライアン×大西直宏
    9:26 ロジユニヴァース×横山典弘
    12:04 スペシャルウィーク×武豊
    14:21 ディープブリランテ×岩田康誠
    17:01 アグネスフライト×河内洋
    20:05 メイショウサムソン×石橋守
    23:18 ウオッカ×四位洋文
    25:56 ワグネリアン×福永祐一

    • @user-oj2vb6gk7f
      @user-oj2vb6gk7f 8 месяцев назад +8

      タイムライン有難うございます。

  • @user-yb7bi9oi6j
    @user-yb7bi9oi6j Год назад +42

    ウイニングチケットで始まり福永で終わる、構成もラジニケかフジかの映像のチョイスも、見たいとこが全て入ってて素晴らしい。

  • @user-eb4cm2ve6q
    @user-eb4cm2ve6q 7 месяцев назад +28

    四位さんの「良かったですね」は本当に人の良さを感じさせる

  • @user-ly8us3np2m
    @user-ly8us3np2m Год назад +103

    マカヒキの結果出た瞬間の歓声すご

  • @ksiki4434
    @ksiki4434 10 месяцев назад +46

    写真判定が確定した後
    まず馬に感謝を伝えるところに川田さんの人間性を感じる

  • @atsushitanaka7922
    @atsushitanaka7922 Год назад +69

    サニブの逃げっぷりはいつ見てもカッコイイ!大西騎手のインタビュー全編あげてくれて嬉しいです。質問する側も答える側もどちらも素晴らしい最高の勝利インタビューです。

    • @vermillionfox-wizard
      @vermillionfox-wizard Год назад +24

      ダービーに騎乗しない年も「騎手として大事な何かを忘れてしまうんじゃないか」って考えでスタンドで観戦して10年目に巡り合ったパートナーが、10年前に騎乗した馬の甥だもんな。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 4 месяца назад +6

      当時はダービーに勝った後もまだフロックだ、って言ってた人がいましたけどね・・・・・

    • @hamatac6732
      @hamatac6732 Месяц назад +6

      「1番人気はいらないから、1着だけほしい」という名言のあと、今の心境を聞かれて
      「夢みたい…」
      っていうのもなにげに大好きな一言です。

    • @princeshihan
      @princeshihan 13 дней назад +2

      それだけに大西が引退後怪しい予想会社に入ったのは複雑な想い

  • @lryo2173
    @lryo2173 23 дня назад +5

    何度見てもサニーブライアンと大西騎手がカッコ良すぎる

  • @user-fu1fy1rx4o
    @user-fu1fy1rx4o 2 месяца назад +24

    柴田さんも典さんも河内さんも祐一さんも十数回挑戦して、40代になってやっとダービージョッキーとなったのに、武さんだけは20代の時に獲れない獲れないと色々言われてるの、改めて考えるとおかしい。
    そして20代30代40代だけでなくて50代でも獲っているっていうのもおかしい。

  • @user-qx3bb6dr8w
    @user-qx3bb6dr8w 11 месяцев назад +59

    大西とサニブーが好きすぎる・・・
    弥生賞3着、若葉S4着でGⅠ出るのもやっとな馬がダービーの頃には期待のマル外スピードワールドにも劣らない調教をするくらいに急成長。皐月はグリーンベルトでラッキーの要素あったけど、ダービーは完全に実力だと思う。

    • @user-eh5tn9tu2s
      @user-eh5tn9tu2s 24 дня назад +2

      それは上がり3ハロンのタイムに現れていた。逃げ切って上がり3ハロンが35.1では後ろの馬は届きません。大西直宏の絶妙ペースに他馬は降参するしかなかった。

    • @user-xm2eq6yv4j
      @user-xm2eq6yv4j 16 дней назад +2

      他は(石橋守こそ違うけど)ダービー以外にもGⅠをいくつも勝っている名騎手ばかり。
      でも、大西直宏というほぼ無名だった脇役騎手が、見事に主役として輝いた1997年の春…
      サニーブライアンが菊花賞を走れなかったことも含めて、あまりに儚くて、でもあまりに美しいクラシックだった。

  • @user-uk4vz4gs5c
    @user-uk4vz4gs5c Год назад +45

    ワグネリアンの時のニッコニコの川田好き

  • @user-ns7xw7jq9h
    @user-ns7xw7jq9h Год назад +29

    「世界のホースマンに、(第)60回のダービーを勝った柴田です」と報告したいです、はかっこよかったなあ。アローエクスプレスの皐月賞での乗り替わりがあって、ミホシンザンの故障でのダービー断念があっての制覇やもんね。「ダービーを勝ったら騎手をやめてもいい」の過去の発言も相まって、この時は涙しました。

  • @user-wj7zm2ug3g
    @user-wj7zm2ug3g Год назад +40

    何よりも金子さんのすごさ

  • @user-sy1ne4kc1w
    @user-sy1ne4kc1w Год назад +107

    岩田は何度見ても泣ける
    レース後に誰もいない馬場を回ってる絵もドラマチック

    • @shinobi5987
      @shinobi5987 Месяц назад

      荒い騎乗で大不評の猿の勝利で泣けるとか、馬だけに馬鹿なの❓

  • @user-tp9pj3ow6b
    @user-tp9pj3ow6b Год назад +39

    金子のダービーでの強さは異常だと思ってる

  • @equi_nokusu
    @equi_nokusu Год назад +45

    大西さんイケメンだ、、、

  • @makotoakitaya5066
    @makotoakitaya5066 7 месяцев назад +20

    実に26年前。本人のコメント通り、「一番人気は要らない、一着だけ欲しい」
    運の強い馬が勝てることを知らされました。

  • @user-yk5vn6yc6c
    @user-yk5vn6yc6c Месяц назад +10

    サニーブライアンのダービーは本当に好きだ
    大西騎手カッコいいね

  • @user-yn2ft8yr4l
    @user-yn2ft8yr4l Год назад +41

    福永Jが戻ってくるとき、降るにつれて背景がホワイトアウトしていって、後光のように見えるのが良いですね! まるで祝福されているかのようで。

  • @user-ix7pp1bs7i
    @user-ix7pp1bs7i 2 месяца назад +30

    確定した後にディープブリランテに抱き着く岩田騎手でいつも目頭が熱くなる。

    • @user-uj8ug3gz2d
      @user-uj8ug3gz2d Месяц назад +2

      それよりもダービーでフェノーメノがハナ差負けたのが悔しい❗

    • @user-jz5mt4nq8d
      @user-jz5mt4nq8d Месяц назад +2

      ディープブリランテ 「泣けばいいと思うよ」

  • @nankyokuan
    @nankyokuan Год назад +45

    福永騎手はキングヘイローでの挫折から20年だけに感慨深い。

  • @kibunn-zenntsu
    @kibunn-zenntsu Год назад +31

    ナカノコールのアイネスフウジンが一番印象的で、入っていなかった事に意外ささえ感じた。

  • @mabothithi8838
    @mabothithi8838 2 месяца назад +24

    柴田さん、早め抜け出しで必死にチケゾーくんを追いながら『もってくれ!もってくれ!』と連呼していたとか聞きました。

    • @user-xm2eq6yv4j
      @user-xm2eq6yv4j 16 дней назад

      今の折り合い合戦時代に慣れているからよけいそう見えてしまうのかもしれないけれど、よほど脚色が抜けていない限り府中2400の坂上で先頭はぶっちゃけ仕掛けが早い…
      それでも、しかも岡部武相手に抜かせなかったのは、もう神様の差配としか思えない…

  • @komusou_14
    @komusou_14 11 месяцев назад +34

    どうしても祐一で泣いてまう...

  • @tdnok121
    @tdnok121 2 месяца назад +6

    ノリさんが嬉しそうに何回もガッツポーズしてるの見てるとなんだか嬉しくなる

  • @user-et2jk4wk9b
    @user-et2jk4wk9b 2 месяца назад +18

    ダービーだけは競馬の神様が勝馬を選んでいる様に思える。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Месяц назад +1

      そりゃ「運のいい馬が勝つ」のがダービーですからねぇ・・・・・

  • @mochidalovinson3713
    @mochidalovinson3713 Год назад +27

    メイショウサムソンと石橋騎手は泣けた、サニーブライアンと大西騎手はカッコ良かった。

  • @user-mm4hv7oc6k
    @user-mm4hv7oc6k Год назад +13

    可愛い❤ゆうがちゃん 結構泣く泣く。
    岩田父の涙も最高❤みらいくんも心に焼き付いてるでしょうね

  • @mT-ok3qo
    @mT-ok3qo 8 месяцев назад +15

    淀の3000を先頭で疾走するサニーブライアンと大西さんを見たかったな・・
    ビワハヤヒデvsナリタブライアンの有馬記念
    と共に今でも夢に見る幻のレースです。。

  • @user-je3uc6bw2b
    @user-je3uc6bw2b Год назад +17

    全て感動したが、1番はやっぱりウオッカのダービー制覇😢64年ぶりの制覇は1番印象に残る😢

  • @user-ms3yn4hs2k
    @user-ms3yn4hs2k Год назад +23

    広い東京競馬場、大歓声の日本ダービー。ダービー優勝騎手はいつまでも忘れません。素晴らしいです。😂

  • @kazunaotoki7026
    @kazunaotoki7026 Год назад +23

    流石のラインナップでした!
    ジャングルポケットも逆の意味で入っていたら嬉しいかな…。あの勝利の雄叫びもすごかったので。

  • @The.dog.god.sukekiyo
    @The.dog.god.sukekiyo 4 месяца назад +11

    福永はキングヘイローもそうなんだけど、エピファネイアの時、キズナに交わされた瞬間下を向いた姿もあって、勝ってよかったと思ったなぁ、馬券全部外れたけど。

  • @user-tj4id4ky9i
    @user-tj4id4ky9i Год назад +10

    今の外国人騎手が勝鞍をごっそり持っていく時代で、日本人騎手のダービー勝利は若い騎手には本当に高い頂(いただき)になっていますが、30年前の柴田政人のウイニングチケットが印象深い。当時JRAが競馬の国際化推進のためにレースプログラ厶を改革して約10年で、騎手として名実ともに牽引していたのが岡部幸雄と柴田政人の二人だった。数々のGⅠレースを勝っていたものの、中々獲れなかった栄冠。決戦はやはり激戦の決着で青森から騎手になった男の手にようやく納まった。青森にも馬産はあるが中央で活躍するような馬は出ず、ホースマンを簡単に目指せる環境にもなかった。今より縦社会がはっきりしていた時代を若手で過ごし、引退まで高松厩舎所属だった名手の栄誉の瞬間に涙したのを懐かしく思い出す。

  • @user-kt5ch7ti9r
    @user-kt5ch7ti9r 2 месяца назад +7

    やっぱダービーは格別だな

  • @user-xq9ui9gj4i
    @user-xq9ui9gj4i Месяц назад +4

    競馬見始めて30年程経つが、サニーブライアンの二冠って歴代でも上位に入るレースハイライト😊

  • @user-eb4cm2ve6q
    @user-eb4cm2ve6q 7 месяцев назад +9

    ダービージョッキーにする為に産まれてきてくれた馬達

  • @user-nu2oc9sf5u
    @user-nu2oc9sf5u 5 месяцев назад +10

    いぶし銀コンビのサムソンと石橋騎手
    松本オーナーをダービーオーナーにした功績は計り知れない

  • @user-cy7uc3ix6t
    @user-cy7uc3ix6t Год назад +51

    夢は掴んだが鞭は落としていた武豊

    • @texas_daigo_stream
      @texas_daigo_stream Год назад +38

      鞭を落として空いた手で夢を掴んだ説

    • @AlcoholwithGame
      @AlcoholwithGame 2 месяца назад +2

      ​@@texas_daigo_stream
      その考え素敵やん。

    • @MEISAIusagi
      @MEISAIusagi 2 месяца назад +2

      ダービージョッキーの称号の次は、ダービーの様々な勝利記録を手にして、6度目の勝利ではレコードタイムを記録するという…
      というか、6回勝ってて勝負服が被ってないのもなかなかじゃない?

    • @vermillionfox-wizard
      @vermillionfox-wizard Месяц назад +6

      ​@@MEISAIusagi
      6回の勝利全てが個人馬主ってのもな。

  • @user-nq9ws7bx9v
    @user-nq9ws7bx9v Год назад +11

    四位のナマイキコメントが結構好きでした。

  • @user-wf3uh6qh6l
    @user-wf3uh6qh6l 28 дней назад +4

    やっぱ
    サニーブライアンが一番
    印象に残ってる
    実況 三宅アナ
    勝利ジョッキー 大西
    ヒーローインタビュー
    何もかも
    最高でした

  • @user-yd1bi2ip7d
    @user-yd1bi2ip7d 9 месяцев назад +16

    ウイニングチケットが勝ったダービーで発走直後に落馬した南井騎手が翌年ナリタブライアンでダービーを勝った時はドラマ以上の図りえない何かを感じた

  • @777simura3
    @777simura3 5 месяцев назад +15

    三宅アナの実況いいよな~
    「フロックでも何でもない」「河内の夢か豊の意地か」
    今回入ってないけど「コンコルド音速の末脚」とか
    パワーワード多過ぎ

    • @user-lt4tm6ys8g
      @user-lt4tm6ys8g 2 месяца назад +2

      キンカメの今、最強の大王が降臨したもいい😊

    • @user-eh5tn9tu2s
      @user-eh5tn9tu2s 22 дня назад

      父がブライアンズタイムだっただけに無事なら3冠を狙えた。

  • @user-ln2bx3hh3v
    @user-ln2bx3hh3v Год назад +19

    まだ序盤だけどもう涙無しでは見られない

  • @user-bl4gr5ke5o
    @user-bl4gr5ke5o Месяц назад +2

    編集、音楽が綺麗で見やすいし、洗練されていて、素晴らしい。

  • @kyanonburu.canonble
    @kyanonburu.canonble Год назад +20

    サニーブライアンとサイレンススズカの逃げ対決を見たかった.とんでもない事になってただろう.大西直宏さんが綴った「一番人気はいらないから1着だけが欲しい.」誰しも思うことであるが,中々難しいこと.

  • @user-cm8jb4zj3u
    @user-cm8jb4zj3u Год назад +10

    自分は二、三年に毎に四国の田舎からダービー観戦と東京観光に行ってました。他の競馬場にも行きましたが、何かダービーだけは独特の雰囲気がありましたね。今はテレビ観戦が主ですが、又ダービー観戦に行きたいです。

  • @snicsgym5836
    @snicsgym5836 3 месяца назад +12

    ウオッカの上がり3F33.0には唖然とした(笑)

  • @zakurobalkan
    @zakurobalkan 2 месяца назад +1

    四位さんのゴール直後のガッツポーズが本当にかっこいい

  • @user-mo2pe4fe7v
    @user-mo2pe4fe7v 8 дней назад

    チケちゃん。お見送りの会の日ダービー制覇のビデオが流され、ゴールをきったシーン拍手がわきましたね。チケちゃんへの最高のお見送りだったかもしれないです!
    ナイスネイチャのあとを追うようにして虹の橋を渡ってしまいました😢

  • @mild-lights5441
    @mild-lights5441 Месяц назад +2

    中山よりも府中の直線の方が短いと感じた
    カッコ良すぎる名言だね

  • @user-jt7ro9bo5e
    @user-jt7ro9bo5e Год назад +6

    馬が自ら帰って行く姿がカワイイ。今年の日本ダービーは誰が勝つのか楽しみです。

  • @user-dt1mx8lm8t
    @user-dt1mx8lm8t Год назад +12

    どれも好きなダービーなんだけど、やっぱりアイネスフウジンを入れてほしかったです

  • @user-qo8is2mq5z
    @user-qo8is2mq5z 2 месяца назад +3

    大西さんくらい謙虚、
    私もそうならんとあかんな!
    反省‼️

  • @rry_u009
    @rry_u009 Год назад +22

    岩田騎手のシーン何回みても泣ける

  • @user-lo2vd5fb7w
    @user-lo2vd5fb7w 24 дня назад +3

    サニーブライアンがゴール駆け抜けた時の実況。
    フジTV 三宅アナ 「もうフロックでも何でもない!!」
    NHK  藤井アナ 「もうフロックとは言わせない!」

  • @othi_pos
    @othi_pos Год назад +30

    今となっては武豊はダービーだけは勝てないとか言われてたの信じられないわ笑

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u 11 месяцев назад +3

      そら21歳から他人が皐月賞勝たせた馬に乗せてもらえたくらいなんやから、そのうち勝つわな。馬質が違いすぎる。

    • @KeepItUpT.Hiyoshi
      @KeepItUpT.Hiyoshi 10 месяцев назад +7

      @@user-st3td1fq7u
      それなのにスペシャルまで勝てなかったからだろ?
      馬質いいならすんなり勝てないとおかしいのに勝てないからコメ主が首傾げてるわけで。
      コメ主に対しての返しとしては明後日なことこの上ない。

    • @rinba11
      @rinba11 8 месяцев назад +7

      20代で勝ったのは日本人だと武豊が最後ですけどね。

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u 8 месяцев назад

      だから何?って感じwww
      20代で勝った藤田伸二とかそんな大物になったっけ?

    • @user-kj8ct4cc9y
      @user-kj8ct4cc9y 27 дней назад +2

      今ではダービー何勝してます?😊(⁠^⁠^⁠)

  • @user-ib7db9pk4w
    @user-ib7db9pk4w Месяц назад

    柴田これが念願のダービー制覇!!
    この実況いいよな。
    ウイニングチケットって名前もカッコいい。

  • @user-cs9up3hv4b
    @user-cs9up3hv4b 2 месяца назад +2

    マカヒキは日本ダービーより、5年後の京都大賞典に感動した‼

  • @MEISAIusagi
    @MEISAIusagi 2 месяца назад +2

    レース中は岩田康誠騎手にエスコートされたディープブリランテ。
    そのディープブリランテがレース後は冷静に、感極まる鞍上岩田康成をエスコートする側に回っているようにも見えるのもまた感動的。

  • @user-fp6io1ik7p
    @user-fp6io1ik7p Месяц назад

    豊の意地か?河内の夢か?のアグネスフライトでの河内騎手も良いですね

  • @The.dog.god.sukekiyo
    @The.dog.god.sukekiyo 29 дней назад +1

    ロジユニはこの後も含めて好き。

  • @boobyojisyan
    @boobyojisyan Год назад +12

    いろんなバックグラウンドを思えば、個人的に福永のが一番感慨深い。キングヘイロー頭で流してたダービーが懐かしい。

    • @rinba11
      @rinba11 8 месяцев назад

      当時はまだ馬単も3連単もないけどね。

    • @heartscryxyz
      @heartscryxyz 6 месяцев назад

      はっずw

    • @user-tales2000
      @user-tales2000 3 месяца назад

      当時って単勝しかないの?

    • @boobyojisyan
      @boobyojisyan 3 месяца назад +8

      馬連で2番キングヘイローから流してたんだけど頭と言うのはおかしいですかね?馬単導入以前はそういう言い方普通だったと思いますが?

    • @user-yc4uf9gp6d
      @user-yc4uf9gp6d 3 месяца назад +1

      今だと「軸で流す」とかですかね
      1年くらい前から始めた民ですが
      まあそんな気にすることでもないでしょう

  • @user-tc5cy2wy9e
    @user-tc5cy2wy9e 12 дней назад

    川田とルメールのゴール後の挨拶が痺れるね。

  • @princeshihan
    @princeshihan 13 дней назад

    ダービーって人気ジョッキーだけでなく、苦節○年みたいな中堅やベテランが花開くのが結構あるから良いよね。この動画だと大西や石橋だけど、それ以外にも中野、安田隆、小島貞とかね。

  • @kkyykkyykkyykkyy1109
    @kkyykkyykkyykkyy1109 Месяц назад

    ノリさんとか豊さんは何故かそんな感動も無いけど(笑)
    他の騎手さんはやっぱこっちも貰い泣きするよね。

  • @user-gn4iu1np5m
    @user-gn4iu1np5m 2 месяца назад +1

    チケゾーの柴田さんすごかったよな~ 一回ハヤヒデに差されたけどまた抜き返したから そして「60回目のダービーを制覇した柴田です」カッコよすぎる

  • @user-ty2mo6mp3x
    @user-ty2mo6mp3x 2 месяца назад +1

    武豊騎手がスペシャルウィークで初制覇した瞬間、スペシャルの首筋を何度もペシペシしてて本当に嬉しそうだった

  • @user-cd1iy9to4f
    @user-cd1iy9to4f Месяц назад +2

    やっぱり、サニーブライアンとウオッカのダービーが好き。

  • @user-jo3vl2vz4n
    @user-jo3vl2vz4n Год назад +6

    なんてったって福永よ!!

  • @user-eu4gl8id4e
    @user-eu4gl8id4e 11 дней назад

    美しい…

  • @user-eb4nm1bs8f
    @user-eb4nm1bs8f Месяц назад

    3強といわれたウイニングチケット、観衆の女の子も泣いてたけど当時1歳の息子がウイニングチキット(ちゃんと言えない)とオグリのぬいぐるみにまたがりながら絶叫してたのを懐かしくいい時代でした。

  • @user-qo8is2mq5z
    @user-qo8is2mq5z 2 месяца назад +1

    典弘のインタビューまでし欲しいよなあ😂
    馬を信じてあげられなかった
    そこで涙誘うよなあ😭

  • @user-fk3ui9vj1b
    @user-fk3ui9vj1b 2 месяца назад +7

    いい時代を生きてるな、俺もお前らもなもな。

  • @user-fu5pd7pw7f
    @user-fu5pd7pw7f 2 месяца назад +1

    大西騎手大興奮だね。かっこいい。全員インタビューまでいれてほしかった。「河内の夢か、豊の意地かどっちだ~」の実況大好き
    岩田、川田はやっぱり乗り方かっこ悪いって思っちゃうな。

  • @KeepItUpT.Hiyoshi
    @KeepItUpT.Hiyoshi 2 месяца назад +3

    どの初ダービー感動するんだけど福永さんの場合お父さんの分もあるから重みがひとしお

    • @yk-shinichi1485
      @yk-shinichi1485 18 дней назад

      『福永家の悲願』という余りにも重い一言

  • @user-xm2eq6yv4j
    @user-xm2eq6yv4j 16 дней назад

    アグネスフライトが勝った2000年のダービーのプレゼンターは今は亡き緒形拳だった
    で、表彰式、黙って、河内の腕を掲げたんだよね…
    渋くて、勝者へのリスペクトが現れていて、何より本当にカッコよくて、本当に良かった

  • @oimoimo7
    @oimoimo7 Год назад +3

    うp主の選定が素晴らしいですね〜

  • @hu-tyantrainer
    @hu-tyantrainer 7 дней назад

    ヒカルイマイのダービーはほんとすごかった

  • @you_channel16
    @you_channel16 Год назад +10

    福永先生が引退はキツいなぁ。

  • @user-bh5op4bm3n
    @user-bh5op4bm3n Месяц назад +2

    ミホノブルボンと小島貞広がない残念

  • @user-rq4qf8wr3y
    @user-rq4qf8wr3y Год назад +6

    大好きだったフローラの仔フライトが勝ったダービーはテレビの前で号泣した。
    正に人と血と実況とで感動したんだ・・・ただ俺は白川さんの「さぁ!、河内の夢はどうかっ!」派です^^;

  • @user-px5ke1nq9k
    @user-px5ke1nq9k 2 месяца назад

    「世界のホースマンに伝えたい」というのはダービーの重さが世界共通ということを現す名言ですね。
    当時は騎手と調教師の関係が親子関係に似ていて、柴田騎手だったか、ナリタブライアンの南井騎手だったかは「お前、ダービー勝ちたいやろ?じゃあこの馬に乗れ」と言われたとか。
    ディープブリアンテでダービージョッキーになった岩田康誠はひと月ぐらい前の斜行での制裁で前週のオークスではジェンティルドンナに乗れていない。代打は川田だった。つまりジェンティルドンナは三冠牝馬だが、岩田は三冠牝馬ジョッキーじゃない。勿論、自分のミスだから仕方ないと言えばそれまでなんだが、オークスに乗れなかった鬱憤をダービーで晴らす形になった。ちなみにサンデーレーシングは2週連続でクラシック制覇。
    武豊は「30歳になるまでにダービージョッキーになる」をスペシャルウィークに乗り、29歳で有言実行することになった。以降、30代、40代、50代、昭和、平成、令和でダービージョッキーになり、今や「日本人で一番ダービー勝っている騎手」になった。今まで「武豊はダービー勝てない」と言われていたのは何だったのか。この時はガッツポーズを考え過ぎて途中で鞭を落としてしまい、拳を振り上げてのガッツポーズになったが、三宅アナの「このガッツポーズ!」と相まってむしろ派手なガッツポーズになった。
    この時、2着に突っ込んだのが、ボールドエンペラーで、人気薄だったために万馬券になった。
    そのボールドエンペラーに乗っていたのが河内洋、アグネスフライト対エアシャカールの叩き合いは壮絶で、シャカールは思わずフライトに寄れてしまい、このあと審議にはなったが、被害馬が勝ち馬だった事もあり、特にお咎め無しになった。
    余談だが、安藤勝己は中央入り2年目のキングカメハメハでダービージョッキーになったが、意外とダービーには思い入れは無く、いくつかあるレースの一つに過ぎないと感じたようだ。ゴール後のガッツポーズも「やったほうがお客様は喜ぶやろ」からだったらしい。「ダービー1番人気が勝つ」という話だったので、1番人気になった時に「勝てる」と感じたとか。

  • @user-cb6qb9cj5n
    @user-cb6qb9cj5n Месяц назад +1

    武豊騎手のスペシャルウィークは有名だよね。         マカヒキと言えば。川田機種で皐月賞はあるけど日本ダービーはないんだよね。

  • @user-oc3wl2wl4y
    @user-oc3wl2wl4y Месяц назад

    1番泣けるのはこの中で自分が馬券を取れたのがロジxノリさんだけということ。
    なんで人気サイド買ってないんだ、オレ。

  • @user-wk9lm9ih4q
    @user-wk9lm9ih4q Месяц назад

    イイ男だよねー!福永家の悲願!祐一の調教の馬買い続けたい。

  • @user-ro6zm6kf1p
    @user-ro6zm6kf1p Год назад +7

    キンカメとアンカツは…?

  • @user-ed8em5lc2d
    @user-ed8em5lc2d 16 дней назад

    祐一のダービー制覇は福永家だけじゃなく、関西競馬会が待ち望んだ栄光であり悲願でした。次はトレーナーでダービー制覇です!

  • @darkeknigt147
    @darkeknigt147 2 месяца назад

    武豊は感動的だったな・・・
    これまで数多くのG1タイトルを手にしてきた武豊がこれまで唯一手にできなかったダービージョッキーの称号
    それを、サイレンススズカを喪った翌年に、スペシャルウイークで手にする訳ですからね。
    「サイレンススズカが、僕の背中を押してくれました。」この一言がまた泣ける。

    • @Wadatsumi777
      @Wadatsumi777 2 месяца назад +3

      スペシャルウィークでダービー勝った時はサイレンススズカ生きてます、亡くなったのはその年の天皇賞・秋なので
      「サイレンススズカが背中を押してくれた」は翌99年の天皇賞・秋ですね

  • @PUMA-rk5uj
    @PUMA-rk5uj 16 дней назад

    ダービーの時期になるとディープブリランテの時に近くにいたおっさんが「よっしゃ~!蛯名差した!だから言っただろ!」って叫んで隣にいた愛人?キャバ嬢?みたいな若い女の子に「何でも好きな鞄や靴買ってやるわガハハ!」ってイキって結果見てリアルに膝から崩れ落ちたのを思い出す。

  • @user-oh4ih5ht6h
    @user-oh4ih5ht6h 2 месяца назад +1

    ライアンはライアンても息子ブライトではないサニーブライアンがきちゃったやつ笑

  • @user-hq1ou3jc6o
    @user-hq1ou3jc6o 2 месяца назад +1

    女の子泣いてるw

  • @riakoYamataka-zp9ds
    @riakoYamataka-zp9ds 14 дней назад

    やっぱり、スペシヤルウィークよ😂❤❤❤❤❤武豊が、ステッキ落とすぐらいだもん😢どの馬よりも、スペ強い、カッコいい~😂可愛い❤大好き❤❤❤

  • @YN-dk7wf
    @YN-dk7wf 9 дней назад

    サニーブライアン、三冠に挑戦してもらいたかった

  • @umineko335
    @umineko335 Год назад +5

    横典のダービーみてたら武史のダービー制覇するのを期待する!

  • @kattubu1985
    @kattubu1985 2 месяца назад +1

    1番好きなのはウオッカ
    1番泣けるのは福永祐一

  • @rogobekter8971
    @rogobekter8971 2 месяца назад

    ダービーのインタビューはフジとNHKが入り交じってるけど、フジの方がトーンが高い。冷静なインタビューをしようとしてるのがNHKの違いが分かる。

  • @user-gc7if9kq1k
    @user-gc7if9kq1k 8 месяцев назад +2

    なんか活躍してる人ほどダービー勝つの苦労してる気がするなぁ