真夏の草引き【草取り】【草引き】【草抜き】【雑草】【雑草駆除】【草とり】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 真夏の雑草対策。
↓空調服のリンク(空調服・ファン・バッテリーのセット)
a.r10.to/hUzSxt
↓息子のユーチューブ【M&M DESIGN】プレミア公開動画
• 軽トラ助手席下にFRPで収納BOXを製作【ひ...
入交石灰工業株式会社
www.irimajiri-...
TEL:088-865-0145
FAX:088-865-1026
sekkai-eigyou@irimajiri.co.jp
ELP産業ドローンチャンネル
/ @elp8535
ELPドローン問い合わせ先
drone@elp.co.jp
ELPホームページ
www.elp.co.jp/
↓絵本作家・イラストレーター 三本桂子さんのホームページ
www.mimollecha...
↓高知さんさんTV放送動画はこちらから【sunsuntv】
• いいね!76歳の農業RUclipsr “ひろ...
↓この動画を良いと思ってくれたらぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
/ @hirochan-farm
「いいね」ボタンも押してくださいね。
ウルトラファインバブル動噴
株式会社丸山製作所
www.maruyama.co...
ソイルサプリエキス
片倉コープアグリ株式会社
www.katakuraco-...
株式会社ミズホ
MリンPK Pフォスタ アミビタゴールド
www.mizuho.to/m...
ボカシ肥糧を使った、ほぼ有機農業を行っています。
高知県高知市で一人農業をしています。
楽天のリンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています
#雑草
#高知
#ひろちゃん農園
ニコ😊が観たくて 毎日チェックさせて頂いています
ひろちゃん 大好きです❣️
おはようございます。
昨日から愛媛県松山市に旅行に来ていますがひろちゃん農園を拝見しています。😉
ひろちゃんご苦労様です。無駄がなく要領がよく学ばせていただきました。ありがとうございます。熱中症に注意されて作業されますように
鉄筋に鉄パイプ、名案ですね流石研究熱心のひろちゃんお見事です。
俺ら70才の男、後6年芝浦管理機で畑を耕せるか? ひろちゃん元気すぎです。ほんと庭を全部畑にしたから筋力保持には最高やわ。
おはようございます😊
毎日暑い日が続きます、涼しい朝から自分も除草をして来ました💦
ひろちゃん農園も雑草はスゴいですね😅
自分の畑も背丈はさほどないですが、根のしっかり張った草が多いです、おまけに土もカンカラカンで引くのも難儀です
手で引くと根が残ってしまうので、管理機で荒くお越しその後レーキで草を集めます😅
確かに1本1本抜くのが良いですが、暑い時期には大変な労力ですね
水分補給しながら頑張って下さい、自分も頑張ります✌️
草引きの分かりやすい説明と動画をありがとうございます。
開拓地がどんどん拡がってますます楽しみですね。ひろちゃんのパワフルできちんとされた仕事ぶりと、考察•工夫を欠かさない姿勢に、いつも励まされています。
雑草対策はいろいろな方法がありますね。いずれにしても地下茎植物、節々から根を生やす植物はやはり極力取り除きたいです。それ以外の植物は、(差し当たって植え付け予定が無い場所でしたら)成長点を確実に仕留めるため茎直下でカットして根はそのまま腐植化、その上に地上部を刈り敷くと暫くは雑草タネの発芽抑制ができますが、更にダンボールを敷いて置くと、美観的には微妙かもしれませんが光を遮断してかなり発芽抑制になります。「釈迦に説法」あい済みません。
マメトラ君はいい仕事をしてくれますが、土を撹拌することで雑草のタネは光と雨水を得て活性化しやすくなるので、マルチを張らない場合は雑草再萌出は残念ながら時間の問題となります。
地上部が強壮でなければ、根切りもせずにダンボールを敷くこともあるようです。
別途仕上げた雑草&残渣堆肥をダンボール上ひと回り小さい四角形に撒き敷いて堆肥微生物たちに働いて貰い、それを後日そのまま不耕起畝にする人も。どうですか?ひろちゃんの研究魂がわくわくしてきませんか?
You Tubeチャンネル;Charles Dowding
タイトル;Start Out No Dig , one method with cardboard and compost
長いので、見たい箇所以外は早送りしてくださいね
たまたま現代農業を読み始めて少し経った時にお薦めにひろちゃん農園が上がってきてなんだって思って見たらハマってしまって、80歳の母親と一緒に毎日見てます、もみ殻を使い始めて数年経って最近はミミズが増えたと喜んでいるところにひろちゃんだったのですごく親近感を持って応援してます、暑さに気をつけて無理せずに頑張ってください、
ひろちゃんと性格が似ているのでメッチャ共感します😁❣️
私も今年はパラソルを取り入れさせて頂きます😊👍
ひろちゃんの畑は、雑草さえも綺麗に生え揃ってて美しいのですね。
うちは何だか色々な物が生えてますが(笑)
ウチのネコは猫草では足らず、これらの雑草が大好きなので
猫の為にわざわざ少し取ってあるので、近所の叔父様が 取らないの?と
いつも気にしてくれてます。
あぁ、この美しい猫じゃらし群生に猫を遊ばせたい…
きっとゴロンゴロンして大喜びするだろうなと思ってしまいます。。
万が一、チュー太が出ても一役買ってくれるかも?(笑)
いろんなことが!勉強になります、ありがとうございます、
ナイスアイディアな風呂の椅子には、驚きました。
いつもながら、無駄のない端的な正しい日本語で説明されますね。
後ろに生えてるのはエノコログサですか?
随分と背が高くなるのですね
土が違うと
雑草も大きく成長するんですね🤔
アメリカ🇺🇸に住んでいたとき、TVで雑草対策について紹介していました。
根を抜かずに、刈った後の切り口に酢を吸わせて、枯らすとのことでした。
家庭菜園レベルだと、これで上手くいきますが、ひろちゃん農園で応用するのは難しいでしょうか。
いつも拝見してます。とても勉強になります。私もひろちゃんさんみたいになりたいです!私も草引きがんばって、おいしいお野菜作ります!
背丈程の草も手鎌で刈払っていますが、草が投げにくくてやりにくいのと筋肉痛が酷くなるので草刈機で根本を切って機械で土起こしするのが一番楽だと思います。野菜の皮むきしてる感じで刈った所から草を引きながら地面の表面を削ると早いですね。ひげ根には手鎌が一番ですね。
この方法で200m程の畝の両側を2~3時間で除草しています。
自宅の草取りもさっきしていましたが、砂利を敷いてあるのでメヒシバは鎌で土削りして平たい草取りでゴロゴロならしていると草だけ浮いてくるので草だけ巻き取って捨てると楽ですね。
草はなるべく引かない派ですね。草引きと根本を刈ると腕が疲れやすいですね。
今日は草刈り機で、草を刈りました。
明日はひろちゃんが持ってる耕運機と同じ大きさの
豆トラで耕してみます。
ひろちゃんに負けてられんわ😅
byー長野県のひとみより
いつもありがとうございます
🍵🙇♀️暑い💦から経口保水液
こまめ取って下さいね〜💞
草がどんどん生えますね。庭も畑も草でいっぱいになってきました。でも草も上手に利用すれば草マルチや肥料になることも知り、憎き草と思っていたけど、大事な資源と思えるようになりました。今日は隣の畑の刈草をもらって草マルチをしようと思います。おじさんに「刈草もらってもいい?」と聞いたら「どうぞ、どうぞ」と言ってくださいました。今日も暑いけど熱中症対策して頑張ります。
私も隣の畝の人から刈った草もらってマルチにしてます。
ひろちゃん毎日暑いですが頑張ってますね
水分補給はしっかりして下さいね😊
雑草は大変ですね〜
私の狭い畑はひろちゃんに習って
夏野菜の場所はマルチと防草シートで草が生えない場所が半分とすでに終わったじゃがいもやブロッコリーの後もまだマルチを残しているので今年の草取りが凄く楽でした✌️
その分庭は草ボーボーなのでこれから頑張ります🌱
私もベスト買おうかな❓
ひろちゃん🍅ニコ🤗手作業でマメに草を抜くことが几帳面な性格ですね👏 しかし毎年の暑さ☀️に対して『耕す造』では 押す力が硬い土では⛏️きつすぎて💦本当HONDAのコマメの方が深く腕力も少ないので🎵良いと思います😬 草の根を抜き取る方法が確かに効率的ですネ‼️
くれぐれも 暑さに気をつけてください🙆🙋🙆🙋
ひろちゃんの土佐弁、ほっこり聞いております。私も高知で80才の男性ですが、ひろちゃんと違って元は田んぼ、今は稲作をやめて畑になった土地を持て余しております。まもなく秋野菜の種まきとなりますが、まず夏草取りは大変です。そこで教えてほしいと思いますが、今、畑にはびこっているツユクサ対策はどうしたらいいでしょうか。何かうまい手がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
今年62歳のおじいちゃんは、家庭菜園と薪ストーブの為の作業を体力維持の為にやっています。夏は暑くて作業時間は少ないですね。草引きははやらないですぅ草刈り機使っています。
ひろちゃん、お疲れさまです。
うちも、雑草駆除に難儀しています。
まず、堆肥用の草を刈って畑の隅に積み、次に質の悪い草を刈ってビニール袋に入れ、可燃ごみに出しています。
これからも、よろしくお願いします。
可燃ごみに出してしまうんですか、勿体ない…!
最近では全てビニールの中で堆肥にしてしまっています( ´∀` )
面倒だとコンクリートの上に根ごと放ってシオシオにしてマルチにします。
コンクリート敷の部分が高温になり暑過ぎて困るので一石二鳥です。
草を抜き過ぎてしまうと大雨で土が流出してしまって減るので、マメ科の
クローバーのようなものを植えた方が良いかな~と思案中です。
悪い草とは、つゆ草や花火のようなアレロパシー出す草ですか?
@@meim2188
Mei M 様
ご返信、ありがとうございます。
雑草を堆肥にしたいのはやまやまですが、ヤブカラシやドクダミそれにブタクサ等、厄介な雑草がありますので、気になるものは涙を飲んで焼処分としています。
近くの空き地にドクダミの密集地があり、それはもうすごい臭いです。
これからも、よろしくお願いします。
元気そうですねぇ 羨ましいです、私は 今回で手術五回目です
3年6月11日 胆嚢摘出手術 4時間かかって
大きな石6個
元気相です 羨ましい
空調服、パラソル❗️ナイス👍️ですねm(_ _)m
黄色いベストが ステキです(*^^*)
私は、曇りの日に頑張ります❗️
ひろちゃん は、オリンピック級のファーマーですねm(_ _)m いつまでも、お元気で(*^^*)
ありがとうございます。(^^)
こんにちは。すごいアイデアですね。真似したいですが、鉄パイプの先は尖っているのでしょうか?普通の鉄パイプですか?
パラソルいただきました
ニコ