【A試験_データベース】01. データベースの基本| 基本情報技術者試験

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 авг 2024

Комментарии • 34

  • @user-ll3gt3bp5p
    @user-ll3gt3bp5p 3 месяца назад +1

    中小企業診断士の経営情報システムの中に、3層スキーマに関して問われることがあったのですが、全く概念が良くわからなかったので拝見しました。テキストには個別のスキーマに関して長々と説明があり、余計わからなくなったのですが、このユーチューブを見て一発ではっきりと概念がわかりました。やはり、その筋のプロはわかりやすく説明できるからプロなんですね。

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  3 месяца назад

      プロだなんて勿体ないお言葉有難うございます!
      嬉しいコメント頂けて恐縮です^^

  • @User.kirinuki_Reiwa
    @User.kirinuki_Reiwa 6 месяцев назад +1

    3層スキーマ構造の独立性のイメージが書籍を読んでいてもイメージできていなかったですが、動画の銀行の預金残高の例を見て一発で理解できました。ありがとうございます!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  6 месяцев назад

      良かったです!こちらこそありがとうございます🙌

  • @yuyu3604
    @yuyu3604 Год назад +3

    とても分かりやすかったです!
    コメント欄ですがメモをさせてください!
    【キーワードメモ】
    ・DBMS(データベースマネジメントシステム)
    ・RDB(リレーショナルデータベース)
    ・テーブル→表
    ・レコード、組、タプル→行
    ・フィールド、属性→列(縦)(属性から連想しやすい)
    ・3層スキーマ構造→独立性向上→見た目、データ構造、ハードウェアを分けて設計する

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  Год назад

      嬉しいコメントありがとうございます!
      記憶が新しいうちにメモされるのは素晴らしいので、ぜひコメント欄使い倒して下さい^^

  • @hisatomikenji967
    @hisatomikenji967 10 месяцев назад

    本で過去問を解いていて、定義域、の意味がわからなかったのですが、属性がとりえる値という表現をされていて、すっとわかりました!属性が保持しえる値という意味で理解してもいいですよね!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  10 месяцев назад +3

      はい、そのご理解で大丈夫です!

  • @keichi8414
    @keichi8414 2 года назад +3

    今回も非常にわかりやすかったです
    3層スキーマ今まで漠然と覚えていましたが
    理解できました😄

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  2 года назад +1

      いつもご視聴いただきありがとうございます!そのようなコメント頂けて幸いです!!

  • @user-fo3kq8tb9e
    @user-fo3kq8tb9e 6 месяцев назад

    0:25~1:28
    データベースとデータベース管理システム(DBMS)
    最初にデータベースとデータベース管理システムというものを紹介します
    データベース
    先ほど説明した通りある決まった形で整理されたデータの集まりのことを指しており、
    データの保管庫と思ってください。
    データベース管理システム
    データベースマネジメントシステム通称DBMSとも呼ばれ、
    データベースの操作や制御機能を持つソフトウェアのことを指します。
    DBMS はソフトウェアコース第1回で説明したミドルウェアの一種です
    ミドルウェア
    多くのアプリケーションが共通して必要とする機能であるものの、
    OSが保持していない機能をまとめて提供してくれるソフトウェアのことでした。
    不安な方はソフトウェアコース第1回を復習しておいてください。
    ほとんどのアプリケーションはデータベース操作を必要とするので、
    そういったデータベースを操作する機能は全てデータベース管理システムとしてまとめているという事です。
    また一概にデータベースといっても、実はその中のデータの保持形式によっていくつか種類があります。
    1:292:49
    リレーショナルデータベース
    例えばデータを表形式で保持しているもの。
    階層型で保持しているもの。
    ネットワーク型で保持しているものなどがあります
    その中でも表形式でデータを保持しているデータベースが最も代表的でx、
    テストでも表形式のデータベースについて出題されます。
    この表形式でデータを保持するデータベースをリレーショナルデータベース。
    もしくは英語頭文字を取ってRDB と呼ばれます。
    表形式を関係型とも言ったりもするので、関係データベースと呼ばれること
    もあります。呼び方は覚えておきましょう
    今後は呼びやすさの観点から RDB と呼んでいきます。
    さてこのRDBについてもう少し詳しく見ていきましょう。
    リレーショナルデータベースの具体的な説明
    先ほど説明した通りRDBでは画面に表示したような表形式でデータを保管して
    おり、この表の1行が一つのデータとして記録されます。
    例えば画面の表は文房具の購入履歴を記録したものとなっており、(2:24
    文房具が一度購入されると、それは表の1行として記録されていきます。
    そしてこの表はテーブルとも呼びます。
    また表のなかの一つの行ことはレコード、組、タプルと呼ばれることがあります。
    さらに表の中の列のことはフィールドもしくは属性と呼ばれることがあります
    この RDBにおける名称は一通り押さえておくようにしましょう
    2:504:55
    スキーマ
    では最後にスキーマという大切な考え方について説明していきます。
    データベースを設計する際はデータの独立性を高めるために、三層スキーマ構造が用いられています。
    まず独立性とはなんぞやということで銀行ATMについてお話しします。
    イメージをつかんでもらうためのお話で多分正確な例ではないと思うので話半分に聞いていただきたいのですが、例えば銀行ATMの中には預金残高というデータがあります。
    そのデータを例えば金融機関で働くエンジニアがデータベースの構造や中身をいじったとします。
    その時データベースが変更されたせいで、
    私たち利用者がATMを使うときの画面の見た目であったり、ATMの機械がいちいち変更されたらたまったもんじゃないですよね。
    ですのでデータ構造を変更してもその他に影響を及ぼさないことが大切であり、その
    ことをデータの独立性と呼びます。
    この独立性を高めるために先ほど申し上げた三層スキーマ構造という考え方でデータベースを設計していきます。
    この三層スキーマとは具体的には外部スキーマ、概念スキーマ、内部スキーマという3つです。
    外部スキーマは利用者やアプリケーションから見たデータベースの見た目のこと。
    概念スキーマとは開発者からみたデータベースの論理的な構造のこと。
    内部スキーマとはデータベースを記憶媒体に物理的にどのように記録するかといったことを意味しています。
    先ほどの銀行ATMの例だと私たち利用者にとっての使い勝手が外部スキーマ。
    金融機関で働くエンジニアにとってのデータの構造などが概念スキーマ。
    ATMのデータベースと ATM を繋いでる部分が内部スキーマとイメージして
    いただければ良いかと思います。
    ちなみにスキーマは日本語訳すると概要といった意味になりますが、あまりピンと来
    ないと思います。
    ですので、先ほど伝えたようにデータベースを設計する際は見た目・データ構造・ハードウェアの関係をそれぞれ分けて設計するんだ~。くらいに表面的なイメージで捉え
    てしまって問題ありません。
    4:56
    過去問演習

  • @user-tq9fu6gq2m
    @user-tq9fu6gq2m 9 месяцев назад +1

    めっちゃわかりやすい

  • @jjh9535
    @jjh9535 Год назад +3

    補数についで理解追いつかない😢

  • @user-es7wo3ji9t
    @user-es7wo3ji9t Год назад +1

    行、レコード、組、タブル
    列、フィールド、属性
    なぜ呼称がこんなにも。。。
    覚えるの辛い

  • @naka0812moto
    @naka0812moto 2 года назад +1

    最高にわかりやすかったです!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  2 года назад +1

      ありがとうございます!!そう仰っていただけて幸いです^^

  • @rom_sen_man
    @rom_sen_man 2 месяца назад

    関係データベースと関係モデルの違いがわからないのですが、同じもので言い方を変えてるだけでしょうか?
    どこかで説明されてましたら、すみません。

  • @user-og5gq8xc2k
    @user-og5gq8xc2k 11 месяцев назад

    4:15 3層スキーマ
    外部スキーマ
    概念スキーマ
    内部スキーマ

  • @noahoric
    @noahoric 10 месяцев назад

    どの順番で動画を見て行ったらいいですか?
    この動画みたいに以前説明した〜というのをなくして最初から見たいです。

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  10 месяцев назад

      再生リストの古い順にご視聴ください!

  • @user-bc4oh3ug8c
    @user-bc4oh3ug8c 2 года назад +1

    コメント失礼します!
    再生リストがいくつかありますが、
    正しい閲覧順序はありますか?
    午前であればどこから見始めても大丈夫ですか?

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!基本的に各分野独立しているのでどこからご覧になっても問題ありませんが、特に拘りが無ければ下記順序でご覧頂くと良いと思います!(動画を作成した順に並べています。)
      1.基礎理論
      2.A/D変換
      3.ハードウェア
      4.ソフトウェア
      5.データベース

    • @user-bc4oh3ug8c
      @user-bc4oh3ug8c 2 года назад +1

      @@kihonzyouhou
      ありがとうございます!

  • @user-fc2ok3im4n
    @user-fc2ok3im4n 10 месяцев назад

    ファイル作成やインデックス定義が内部スキーマになる理由がよくわかりません

  • @user-wr7ix5ow3h
    @user-wr7ix5ow3h Год назад

    データベース言語って新しくなった試験の範囲にも入ってますか?

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  Год назад +2

      A試験の範囲に入っています

  • @kei5057
    @kei5057 Год назад

    テーブルの列はカラムとは呼ばないですか?

  • @daily_integral
    @daily_integral 2 года назад

    UMLとかも紹介してくれると助かります!知らない概念過ぎてさっぱりでした(-_-;)

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!もう2~3個先のコースで公開する予定です^^

    • @daily_integral
      @daily_integral 2 года назад

      @@kihonzyouhou
      ありがとうございます!待ってます!
      残り基本情報まで一ヶ月なので頑張ります!

  • @kihonzyouhou
    @kihonzyouhou  2 года назад

    ✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5
    ▼▼再生リスト▼▼
    データベースコース
    ruclips.net/p/PLEuyFWEF8u0MWx90JSNNg-TuDYQcY7YCP
    基本情報技術者試験の概要(※最初にご覧頂くことをオススメしています。)
    ruclips.net/p/PLEuyFWEF8u0OhszLVxc38rmwgjfWX6wzG