Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画中にB220dと書いてしまいましたが、日本で発売されているのはB200dでした。失礼しました。
ほんとに抜かりのない車ですね。流石メルセデス!
Mad Soldier-X シートベンチレーションあれば最高でしたが、そうでなくても素晴らしい!
ぬぅ〜ん…この質感の高さ…内装のセンス…流石としか言い様がありませんな😓
ビッグニャンコ レクサスも頑張って欲しいですねぇ。国産勢はメーターやナビ周りが古臭いのでブレイクスルーが欲しいですね。
やはりレクサスでさえも国産はメルセデスに敵わないや
最低地上高はどれくらいなんだろ?今の超擦るし…
なんだろう、内装がシンプルな感じなんだけどパーツ一つ一つが最先端で流石の一言。後席とラゲッジも申し分のない。ファミリーカーには最適ですね(^^)しかし買えない笑
栄英 ここまで良くできた車とは思ってなかったです。
12mm車高を下げれば機械式駐車場もイケる!!って思ってたらAMGラインがすでに下がっているんですね意外とワンソクさんの購入候補にBクラスもエントリーしてきたのではないでしょうかw(CLAの圧倒的カッコよさを取るかBクラスの圧倒的実用性の高さを取るか)
カツキ_CX8 youtube そうなんですよ。なんと今回は立体駐車場OKなんです。これは素晴らしい。CLAはかなり期待してます!シートベンチレーション装備されたら買う!(笑)
スイッチかっこいい!どんどんシンプルになってきてますねー。今はシンプルの時代かな?
モデル3とか シンプルの極みですよねw
車バカ圧倒的 あれのシンプルさはすごいですよねwシンプルといつのかわからないぐらい
車好き 大胆な策略ですな
車好き 以前のメルセデスのようなスイッチたくさんからシンプルに変わりましたよね。
さすがベンツ、この価格帯でも内装や装備に手抜きナシ、レクサスとは違いますね
はぇ〜、すっごいこの価格でこの質感
佐村河内守 覚醒 良いですよね。
Bクラスも実用的でありだなシューティングブレークやGLBとか来年の乗り換えで悩みすぎる
Tox in GLB気になりますよね。
V40からの乗り換えで、ボルボ歴長い自分はXC40に関する動画を参考にさせて頂いてましたが、こちらの動画Bクラス関連の動画を拝見し、プレオーダーメルセデスの特典、更にディーラー値引き、ボルボディーラーより下取り査定が高いことから、200dを契約に至りました。消費増税後の発売予定が、前倒しで消費増税前に登録、エコカー減税の恩恵受けること出来ます。メーカーOPフル装備、コーティング等ディーラーオプション諸々で、破格のお買い得値段でした。とはいえ、価格は手頃ではないですが、XC40に比べ手頃なサイズ。購入に際し、こちらのチャンネルが大変参考になりました。ありがとうございました。
上野信也 参考になったなら幸いです!今のBクラス、本当にオススメです。
これは、素晴らしい!日本もメルセデスのインテリアに追いついてほしいな。かみさんに買ってあげるかな。
gore joe 良いですねー(^ ^)奥様も運転しやすそうでカジュアルで良さそう!
ETCとかはべつオプションなんですかね?
ごめんなさい全然関係ないんだけど3:01の女性の指どうなってるの!?笑
こんなにごちゃごちゃした内装なのに結局かっこよくまとめてくる。これはメルセデスにしか出来ないことですよね。まぁ、ある程度お金かけられるから、というのもあるんでしょうけど
けふぁくい 金属に見えるところは金属で、など品質に関するポリシーもあるのも効いてるのだと思います。
特濃クルマチャンネル「ワンソクTube」 凄い贅沢ですね。。
レクサスRXを乗ってますが、メルセデスやBMWと横走りする時に負けるがしています。次は必ずBBにします。
11:12質感ぱねえ
GLB発表されましたが、あれもとてもよさそうですね。RXのマイナーを買うと思うと、ちょっと待てよ??と思ってしまう。ナビ周りや質感があまりにも差がつけられてますね。
助手席の女の親指の曲がり方が尋常じゃないなぁ!
Aは200dなのにBは220dなんですか?エンジンスペックに違いはあるのでしょうか?
rssdmp6 間違えた!B200dでした。
メッキの使い方がヤッパ素晴らしいですね
山中一将 センス良くまとまってますよね。シルバーに見える部分はすべてヒンヤリとした触感でプラスチッキーじゃなくて、その辺りが他のメーカーと違います。
初コメになります、Bクラスでもここまでの質感や装備だったら、Sクラス顔負けですね! 選ぶ楽しみが増えそうです(笑)
豊神崎 初コメ感謝です。さすがにSクラスとは差がだいぶありますが、同セグメントの中では珠玉の出来ですね。
ベンツのインテリアとってもいいですね外車ではありませんがこの度カムリの北米顔であるWSを契約しました。これかも動画楽しみにしています
ユウタTVCHANNEL ご契約おめでとうございます🎊㊗️ありがとうございます😊
みんなの本命はモデルチェンジするはずのCクラスやろうなぁ
Sa c Cクラスは毎回驚かされますからねぇ
この値段でこのクオリティ。日本車の内装の一歩も二歩も先を行ってますね。いやーびっくりしました。
やんちゃなシマリス これでレクサスUXより安いとは、ほんといろいろ考えさせられますね。
内装のクオリティーも格段UPですね横長ディスプレイも徐々に増えてきましたねクイズはCX-4でしょうか 案外カッコいいですよね
車バカ圧倒的 ちくしょーw負けたーwよくわかりますね!
車好き 3と迷いましたがグリル側のデイライトがとがっていたので分かりました
cx-4とか聞いたことなかったですw
車好き 日本には入ってきてませんもんね 海外マーケットにしかない個体です
車バカ圧倒的 そーゆーことですか!
レンジローバーのイヴォークのレビューして欲しいです
koko natu 私も試乗したい!
トランスミッションは8dctですか?
けふぁくい B180は7速、B200dは8速です。
特濃クルマチャンネル「ワンソクTube」 ありがとうございます
同じ価格帯の国産車、買う気無くなりますね!
Bクラスはワイスピが好きなのか…
Kouta K. そうみたい。
帰宅しても駐車場でイルミネーションに包まれてしばらく過ごしそう。
mita IWC 64色選べて、色の組み合わせも多数あるので好みにカスタマイズしたら心地よさそう(^ ^)
てかさ、シートの地上高とか説明欲しかったね。乗り降り楽チンとか
vw ichliebe 乗り降り楽ちんでしたよ(笑)
ベンツも勿論良いですが、相変わらずレビューというかレポートが良いですね。Bクラスはしばらく置いてけぼり状態だっただけに、今回の新型は素晴らしいですね。Aクラスはやっぱり全体的に狭くて実用面ではイマイチだったんですよね。
Y Y ありがとうございます😊私もノーマークでしたが、今回のBは素晴らしいですね。私のレビューは価値を見える化することです。それも第三者がやるからの良さがあると思ってます。今後ともご贔屓に(^ ^)
インパネ、ステアリング回り、最初はセンスがなさすぎると思ったけど10分辺りまで来る頃には慣れた。これから日本車も軽なんかはこんな感じの画面タイプが増えそう。
Yuta Watanabe デジタルメーターは好き嫌いありますが、表示の情報量であったりカスタマイズ性が高いものはとても見やすいです。
メッキを使いすぎて逆にちょっと安っぽく感じちゃう。液晶メーターもゲーム画面みたいで・・・。けど、実車見たらまた違う印象受けるかもね。
misa hiro ステアリングはちょっとギラつきすぎの感はありますね。
メッキではなくアルミパーツです。
スイッチ1つの質感にしても国産、レクサスとは次元が違いすぎるこれ見ると何故レクサスが高級車なのかがわからない
いい声だなー
chocolate gateau ありがとうございます😊
最近のメルセデスはすべてメーターが液晶になっちゃいましたね。私は以前の機械式の方がなんか見やすくて好きです。液晶はちょっと抵抗感がまだ少しありますね。なんか車が家電用品みたいで嫌なんですよねやっぱり物理的なスイッチがありおした感触が欲しいんですよね。やはりインテリはメルセデス品質ですねすばらしいと思います。いくらマツダ3の内装が良くなったといいますがこの内装の質感にはかなわないですね。そもそもドアヒンジが鋳造製っていうのが国産車には真似できない部分ですよね。こういう細かいところがドアの開け閉めの際の音とかに関わってくるんですよね。国産車もこういうところに金をかけて欲しいですがまず無理でしょうね。目に見えるところだけはすごいお金かかってるみたいですけど見えないところはどうでもいいってことでしょうかね。ただ人工知能と言う割には反応が鈍い昔のものと大して変わらないような気がします。やはりAIと言うならばレスポンスが以前のものと段違いに早くないとあんまイメージがわかないですね。この辺が今回の大きな目玉だと思うのですが何かいまいちのような気がしてなりません。もう少し煮詰めてから発売してもよかったのでは
高いけど、このエクステリアとインテリアなら納得せざるを得ない感じですね。
なちお. そうですね。レクサスなども見習って欲しいです。
LEXUS信者だけど寝返りそう。で、でもレクサスの方がいいもん.....凄いもん.....ベンツ凄い。このクラスでこの豪華さ。なんかレクサス馬鹿にされる理由が少しわかった気がする。
レクサスの何乗ってるんですか?
バウアージャック RX450hとLC500になります。
ボニーパイパニック レクサスは最近露骨にコストダウンが見られるし、インフォテイメントにも新しさが無いですよね。ナビの賢さなどは捨てがたいのですが、質感面では最近は負けてますし、パワートレインもミッションも…
@@wansokutube 動画投稿ありがとうございます。お疲れ様です。そうなんですよね。今回のRXのMCもSCは大規模MCと言ってて、蓋開けてみたら口が開いてしまいましたよ....今時、6速でハイブリッドシステムもポンコツですからね....てっきり維新すると(^_^;)今では購入したのは失敗と痛感しております。何より足回りが酷い。最近GLEが凄く気になっていて、内装がアンビやメーター液晶になったら乗り換え検討しています(^^
安全装備を全車標準装備にせず見た目の値段を狙うとか日本的なのですよ。本国は分かりませんが。
ファソカー串街 メルセデスジャパンの戦略なのでしょうね。どうせ外したものは受注生産とかで買えないなら、最初から標準装備として価格設定すれば良いとは思いますが、高いと思わせない手法なんでしょう。
Bクラスと言っても最低グレードで400万弱するからなあ
メルセデスって言ったらアンビエントだなー
、めんぼー ですよねー
ミラーがフレームレスだったら最高
流川楓 なぜかそこだけ質感不足を感じますね。特にデジタルミラーでもないのに。
ベンツはインテリアは良いんだよでもeクラスとかsクラスのエクステリアなんとかしろよ!年を重ねる事にセンスが落ちてきてるエクステリアの評判が今一つなの分かる気がする
バウアージャック さすがに金太郎飴すぎる感はありますし、後期型になってよりエグくなったりしますからね。まぁ好みにもよるとは思いますが。
広告がおおい!
レクサスはオペレーターいらんから内装の質あげて
いいけどやっぱり高額日本人の一般人には購入は厳しい見てはいけないね
アザス!
WaM i444 あざっす!
セカンドカーに持ってこいですね!
1106 Pooh まさに!街乗り最強の輸入車かも…
LEXUS乗ってるけど•••こりゃ勝てんわ
ェクサィルァッシ 私もそう感じてしまいます…もっと頑張れレクサス!
高い
コレは既婚者でもモテるな
内装の質感は流石なんだけど上品さは無いよね派手過ぎるというかなんか落ち着かない
50 N AMGレザーエクスクルーシブパッケージじゃなければいい感じですよ。
一般的な国産車より高めで高級な感じするけど、Bって言う名前が嫌だな。恥ずかしいイメージがある
Toshifumi Sakurai まぁなんとなく中途半端なアルファベットではありますね(⌒-⌒; )
内装他の車種と使い回しやん!
A I Aクラスと同じパーツはありますが、結構違いますよ。
外装がダサい
まぁそりゃaクラスとかに比べたらバンチックなデザインかもですが、同クラスではかっこいい方だと思いますよー
宇宙征服 それは好みなので仕方ないですねぇ
ごめんメルセデス!これは個人的にないです( ´⊇`)なんだろ...私の頭が古いのだろう。
塩茹そらまめ それはそれで全然良いと思いますよ(^ ^)あとは貴方がどんな車が好きなのか気になります。
@@wansokutube 今はJohn Cooper WorksかThe Beetleです。
塩茹そらまめ なるほど良い趣味ですね(^ ^)その辺りの個性の強いクルマに比べると、日本のミニバンとかにも似た無個性さはありますからね。
高価なフィットにしか見えやんかっこようなったね
斎藤 それ褒めてるんですね(笑)
微妙
Rizing Won 貴方が考える最近の良いクルマは?
ナビと一体化したクラスタが死ぬほどダサい。
takashi shimizu これは好みが分かれるところ…
動画中にB220dと書いてしまいましたが、日本で発売されているのはB200dでした。
失礼しました。
ほんとに抜かりのない車ですね。流石メルセデス!
Mad Soldier-X シートベンチレーションあれば最高でしたが、そうでなくても素晴らしい!
ぬぅ〜ん…この質感の高さ…内装のセンス…流石としか言い様がありませんな😓
ビッグニャンコ レクサスも頑張って欲しいですねぇ。
国産勢はメーターやナビ周りが古臭いのでブレイクスルーが欲しいですね。
やはりレクサスでさえも国産はメルセデスに
敵わないや
最低地上高はどれくらいなんだろ?今の超擦るし…
なんだろう、内装がシンプルな感じなんだけどパーツ一つ一つが最先端で流石の一言。
後席とラゲッジも申し分のない。
ファミリーカーには最適ですね(^^)
しかし買えない笑
栄英 ここまで良くできた車とは思ってなかったです。
12mm車高を下げれば機械式駐車場もイケる!!って思ってたらAMGラインがすでに下がっているんですね
意外とワンソクさんの購入候補にBクラスもエントリーしてきたのではないでしょうかw
(CLAの圧倒的カッコよさを取るかBクラスの圧倒的実用性の高さを取るか)
カツキ_CX8 youtube そうなんですよ。なんと今回は立体駐車場OKなんです。
これは素晴らしい。
CLAはかなり期待してます!
シートベンチレーション装備されたら買う!(笑)
スイッチかっこいい!
どんどんシンプルになってきてますねー。今はシンプルの時代かな?
モデル3とか シンプルの極みですよねw
車バカ圧倒的 あれのシンプルさはすごいですよねw
シンプルといつのかわからないぐらい
車好き 大胆な策略ですな
車好き 以前のメルセデスのようなスイッチたくさんからシンプルに変わりましたよね。
さすがベンツ、この価格帯でも内装や装備に手抜きナシ、レクサスとは違いますね
はぇ〜、すっごい
この価格でこの質感
佐村河内守 覚醒 良いですよね。
Bクラスも実用的でありだな
シューティングブレークやGLBとか来年の乗り換えで悩みすぎる
Tox in GLB気になりますよね。
V40からの乗り換えで、ボルボ歴長い自分はXC40に関する動画を参考にさせて頂いてましたが、
こちらの動画Bクラス関連の動画を拝見し、プレオーダーメルセデスの特典、
更にディーラー値引き、ボルボディーラーより下取り査定が高いことから、200dを契約に至りました。
消費増税後の発売予定が、前倒しで消費増税前に登録、エコカー減税の恩恵受けること出来ます。
メーカーOPフル装備、コーティング等ディーラーオプション諸々で、破格のお買い得値段でした。
とはいえ、価格は手頃ではないですが、XC40に比べ手頃なサイズ。
購入に際し、こちらのチャンネルが大変参考になりました。
ありがとうございました。
上野信也 参考になったなら幸いです!
今のBクラス、本当にオススメです。
これは、素晴らしい!日本もメルセデスのインテリアに追いついてほしいな。
かみさんに買ってあげるかな。
gore joe 良いですねー(^ ^)
奥様も運転しやすそうでカジュアルで良さそう!
ETCとかはべつオプションなんですかね?
ごめんなさい全然関係ないんだけど3:01の女性の指どうなってるの!?笑
こんなにごちゃごちゃした内装なのに結局かっこよくまとめてくる。これはメルセデスにしか出来ないことですよね。
まぁ、ある程度お金かけられるから、というのもあるんでしょうけど
けふぁくい 金属に見えるところは金属で、など品質に関するポリシーもあるのも効いてるのだと思います。
特濃クルマチャンネル「ワンソクTube」
凄い贅沢ですね。。
レクサスRXを乗ってますが、
メルセデスやBMWと横走りする時に負けるがしています。
次は必ずBBにします。
11:12質感ぱねえ
GLB発表されましたが、あれもとてもよさそうですね。
RXのマイナーを買うと思うと、ちょっと待てよ??
と思ってしまう。
ナビ周りや質感があまりにも差がつけられてますね。
助手席の女の親指の曲がり方が尋常じゃないなぁ!
Aは200dなのにBは220dなんですか?エンジンスペックに違いはあるのでしょうか?
rssdmp6 間違えた!B200dでした。
メッキの使い方がヤッパ素晴らしいですね
山中一将 センス良くまとまってますよね。シルバーに見える部分はすべてヒンヤリとした触感でプラスチッキーじゃなくて、その辺りが他のメーカーと違います。
初コメになります、Bクラスでもここまでの質感や装備だったら、Sクラス顔負けですね! 選ぶ楽しみが増えそうです(笑)
豊神崎 初コメ感謝です。
さすがにSクラスとは差がだいぶありますが、同セグメントの中では珠玉の出来ですね。
ベンツのインテリアとってもいいですね外車ではありませんがこの度カムリの北米顔であるWSを契約しました。これかも動画楽しみにしています
ユウタTVCHANNEL ご契約おめでとうございます🎊㊗️
ありがとうございます😊
みんなの本命はモデルチェンジするはずのCクラスやろうなぁ
Sa c Cクラスは毎回驚かされますからねぇ
この値段でこのクオリティ。
日本車の内装の一歩も二歩も先を行ってますね。
いやーびっくりしました。
やんちゃなシマリス これでレクサスUXより安いとは、ほんといろいろ考えさせられますね。
内装のクオリティーも格段UPですね
横長ディスプレイも徐々に増えてきましたね
クイズはCX-4でしょうか 案外カッコいいですよね
車バカ圧倒的 ちくしょーw負けたーw
よくわかりますね!
車好き 3と迷いましたがグリル側のデイライトがとがっていたので分かりました
cx-4とか聞いたことなかったですw
車好き 日本には入ってきてませんもんね 海外マーケットにしかない個体です
車バカ圧倒的 そーゆーことですか!
レンジローバーのイヴォークのレビューして欲しいです
koko natu 私も試乗したい!
トランスミッションは8dctですか?
けふぁくい B180は7速、B200dは8速です。
特濃クルマチャンネル「ワンソクTube」
ありがとうございます
同じ価格帯の国産車、買う気無くなりますね!
Bクラスはワイスピが好きなのか…
Kouta K. そうみたい。
帰宅しても駐車場でイルミネーションに包まれてしばらく過ごしそう。
mita IWC 64色選べて、色の組み合わせも多数あるので好みにカスタマイズしたら心地よさそう(^ ^)
てかさ、シートの地上高とか説明欲しかったね。乗り降り楽チンとか
vw ichliebe 乗り降り楽ちんでしたよ(笑)
ベンツも勿論良いですが、相変わらずレビューというかレポートが良いですね。
Bクラスはしばらく置いてけぼり状態だっただけに、今回の新型は素晴らしいですね。
Aクラスはやっぱり全体的に狭くて実用面ではイマイチだったんですよね。
Y Y ありがとうございます😊
私もノーマークでしたが、今回のBは素晴らしいですね。
私のレビューは価値を見える化することです。それも第三者がやるからの良さがあると思ってます。
今後ともご贔屓に(^ ^)
インパネ、ステアリング回り、最初はセンスがなさすぎると思ったけど10分辺りまで来る頃には慣れた。これから日本車も軽なんかはこんな感じの画面タイプが増えそう。
Yuta Watanabe デジタルメーターは好き嫌いありますが、表示の情報量であったりカスタマイズ性が高いものはとても見やすいです。
メッキを使いすぎて逆にちょっと安っぽく感じちゃう。液晶メーターもゲーム画面みたいで・・・。けど、実車見たらまた違う印象受けるかもね。
misa hiro ステアリングはちょっとギラつきすぎの感はありますね。
メッキではなくアルミパーツです。
スイッチ1つの質感にしても国産、レクサスとは次元が違いすぎる
これ見ると何故レクサスが高級車なのかがわからない
いい声だなー
chocolate gateau ありがとうございます😊
最近のメルセデスはすべてメーターが液晶になっちゃいましたね。
私は以前の機械式の方がなんか見やすくて好きです。
液晶はちょっと抵抗感がまだ少しありますね。
なんか車が家電用品みたいで嫌なんですよねやっぱり物理的なスイッチがありおした感触が欲しいんですよね。
やはりインテリはメルセデス品質ですねすばらしいと思います。
いくらマツダ3の内装が良くなったといいますがこの内装の質感にはかなわないですね。
そもそもドアヒンジが鋳造製っていうのが国産車には真似できない部分ですよね。
こういう細かいところがドアの開け閉めの際の音とかに関わってくるんですよね。
国産車もこういうところに金をかけて欲しいですがまず無理でしょうね。
目に見えるところだけはすごいお金かかってるみたいですけど見えないところはどうでもいいってことでしょうかね。
ただ人工知能と言う割には反応が鈍い昔のものと大して変わらないような気がします。
やはりAIと言うならばレスポンスが以前のものと段違いに早くないとあんまイメージがわかないですね。
この辺が今回の大きな目玉だと思うのですが何かいまいちのような気がしてなりません。
もう少し煮詰めてから発売してもよかったのでは
高いけど、このエクステリアとインテリアなら納得せざるを得ない感じですね。
なちお. そうですね。
レクサスなども見習って欲しいです。
LEXUS信者だけど寝返りそう。
で、でもレクサスの方がいいもん.....凄いもん.....
ベンツ凄い。このクラスでこの豪華さ。なんかレクサス馬鹿にされる理由が少しわかった気がする。
レクサスの何乗ってるんですか?
バウアージャック
RX450hとLC500になります。
ボニーパイパニック レクサスは最近露骨にコストダウンが見られるし、インフォテイメントにも新しさが無いですよね。
ナビの賢さなどは捨てがたいのですが、質感面では最近は負けてますし、パワートレインもミッションも…
@@wansokutube
動画投稿ありがとうございます。
お疲れ様です。
そうなんですよね。今回のRXのMCも
SCは大規模MCと言ってて、蓋開けてみたら口が開いてしまいましたよ....
今時、6速でハイブリッドシステムもポンコツですからね....てっきり維新すると(^_^;)
今では購入したのは失敗と痛感しております。何より足回りが酷い。
最近GLEが凄く気になっていて、内装がアンビやメーター液晶になったら乗り換え検討しています(^^
安全装備を全車標準装備にせず見た目の値段を狙うとか日本的なのですよ。本国は分かりませんが。
ファソカー串街 メルセデスジャパンの戦略なのでしょうね。
どうせ外したものは受注生産とかで買えないなら、最初から標準装備として価格設定すれば良いとは思いますが、高いと思わせない手法なんでしょう。
Bクラスと言っても最低グレードで400万弱するからなあ
メルセデスって言ったらアンビエントだなー
、めんぼー ですよねー
ミラーがフレームレスだったら最高
流川楓 なぜかそこだけ質感不足を感じますね。
特にデジタルミラーでもないのに。
ベンツはインテリアは良いんだよ
でもeクラスとかsクラスのエクステリアなんとかしろよ!
年を重ねる事にセンスが落ちてきてる
エクステリアの評判が今一つなの分かる気がする
バウアージャック さすがに金太郎飴すぎる感はありますし、後期型になってよりエグくなったりしますからね。
まぁ好みにもよるとは思いますが。
広告がおおい!
レクサスはオペレーターいらんから内装の質あげて
いいけどやっぱり高額
日本人の一般人には購入は厳しい
見てはいけないね
アザス!
WaM i444 あざっす!
セカンドカーに持ってこいですね!
1106 Pooh まさに!
街乗り最強の輸入車かも…
LEXUS乗ってるけど•••
こりゃ勝てんわ
ェクサィルァッシ 私もそう感じてしまいます…
もっと頑張れレクサス!
高い
コレは既婚者でもモテるな
内装の質感は流石なんだけど上品さは無いよね
派手過ぎるというかなんか落ち着かない
50 N AMGレザーエクスクルーシブパッケージじゃなければいい感じですよ。
一般的な国産車より高めで高級な感じするけど、Bって言う名前が嫌だな。恥ずかしいイメージがある
Toshifumi Sakurai まぁなんとなく中途半端なアルファベットではありますね(⌒-⌒; )
内装他の車種と使い回しやん!
A I Aクラスと同じパーツはありますが、結構違いますよ。
外装がダサい
まぁそりゃaクラスとかに比べたらバンチックなデザインかもですが、同クラスではかっこいい方だと思いますよー
宇宙征服 それは好みなので仕方ないですねぇ
ごめんメルセデス!これは個人的にないです( ´⊇`)なんだろ...私の頭が古いのだろう。
塩茹そらまめ それはそれで全然良いと思いますよ(^ ^)
あとは貴方がどんな車が好きなのか気になります。
@@wansokutube 今はJohn Cooper WorksかThe Beetleです。
塩茹そらまめ なるほど良い趣味ですね(^ ^)
その辺りの個性の強いクルマに比べると、日本のミニバンとかにも似た無個性さはありますからね。
高価なフィットにしか見えやん
かっこようなったね
斎藤 それ褒めてるんですね(笑)
微妙
Rizing Won 貴方が考える最近の良いクルマは?
ナビと一体化したクラスタが死ぬほどダサい。
takashi shimizu これは好みが分かれるところ…