【実は】元店員が語るBTOパソコンの裏話や小ネタ。お得な買い方などを暴露しちゃいます。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2024

Комментарии • 65

  • @toku777
    @toku777  9 месяцев назад +1

    【Apple製品専用🍎 RUclipsサブチャンネル】↓↓
    www.youtube.com/@toku_sub/videos
    【ツイッター】で戯言↓↓
    twitter.com/Toku_space
    【インスタ】がんばります↓↓
    instagram.com/toku_pclife/
    【ティックトック】shortsのまとめ↓↓
    www.tiktok.com/@toku_tech_space?lang=en
    ↓↓【スレッズ】始めましたがフォロワー5人継続中です⭐↓↓
    www.threads.net/@toku_pclife
    5:28 BTOはパーツケチってるのか
    12:37 おすすめメーカーは
    17:03 1年保証はありえない

  • @noriSRV
    @noriSRV 8 дней назад

    電源とか個別にリップルとか測定してるやつ見ないと安定度とか分からないよゴールドでもしょぼいのあるし

  • @user-nc7yq5vr4s
    @user-nc7yq5vr4s Месяц назад +1

    私は今月からデートレードをやるのですが、どのようにパソコンとディスプレイを組み合わせたら良いのか迷っております。私は相場のプロですが、パソコンは素人です。どうやらパソコンに詳しい人たちも、わからないことが多いみたいですね

    • @toku777
      @toku777  Месяц назад +3

      実は「デイトレ用のPC」というのは、あってないようなものです。画面をたくさん繋げれる以外には、なにも特別な仕様などはないです。BTOショップなどで「何枚のディスプレイが接続できますか」と質問すればいいだけです。
      ・何台のディスプレイを接続できるか
      ・必要以上に性能が高いグラボはいらない
      ・メモリは16GB~32GB
      ・必要以上に高いPCは不要
      のポイントで探してみてください。下記サイトのようにデイトレ専用PCの販売ページなどもありますが、これでなくても出力画面枚数がわかれば大丈夫です。一見画面が何枚も接続されているので高級なイメージですが、基本は普通のPCとかわりません。
      www.pc-koubou.jp/pc/kabu.php?pre=bct2963_srs_001
      www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/multi-monitor/2024/MS5J-B242B.html
      しかしデイトレ専用PCとして販売しているものは複数ディスプレイの接続や、証券取引ソフト、楽天の「マーケットスピード」などが初めからセットアップされていたりするかもしれません。そしてそれらのソフトが動くのか、販売店で相談してみてください。感覚的に高くてもPCは20万円以内では収まると思います。それ以上であればPCを複数台用意した方が効率がよく、コスパもよく、無理して1台から全部を接続する必要もないと思います。
      ディスプレイは同じ型番のもので主流は27インチくらい。メーカーはそれなりに聞いたことがあるもの、LG、BENQ、IO DATE、HPなど。情報量を多くしたい場合は解像度WQHDや4Kもあります。WQHDは比較的安く、今かなり人気もあります。4K4枚の場合は少しPCへの負担は増えますし、解像度を高くして情報量を増やそうとすると、字が細かくなり遠目から見えにくくなります。
      BTOショップで相談された方が出荷前に画面の出力テストやセットアップも行ってくれると思いますので安心できるかと思います。

    • @user-nc7yq5vr4s
      @user-nc7yq5vr4s Месяц назад

      @@toku777懇切丁寧に教えて頂きまして、誠にありがとうございます。これからPCを買うので大変参考になりました。
      感謝申し上げます。

  • @qweszx
    @qweszx Месяц назад

    omen 40Lについてどう思われますか

  • @mokkosu0001
    @mokkosu0001 Месяц назад

    納得の説明でした♪
    さすがプロの方の解説と感心です😊
    自分もツクモさんがパーツの型番もちゃんと開示してるし丁寧で面倒見も良いと思います。
    値段はドスパラさんの方が安いですが。

  • @user-yr2dh7bi4b
    @user-yr2dh7bi4b 3 месяца назад

    勉強なりました!社会人で自作する時間が無いのでStormでBTO買いました!

  • @user-lq4gb1fm3e
    @user-lq4gb1fm3e 8 месяцев назад +5

    BTOは好みの組み合わせが無い、なので部品は選んでお店で組んでもらうそれでもBTOよりもはるかに安上がりでした

  • @dentostar
    @dentostar 8 месяцев назад

    観てよかったです。参考になりました。

  • @stst5038
    @stst5038 12 дней назад

    BTOはケチるところを品質最悪でもとことんケチるのでハイエンド帯の購入は地雷でしかないと思っています。
    自作はちょっと分からないって人がハイエンドを持ってすぐに修理コースになるパターンが後を立たないので背伸びせず部品の負担が少ない10万ちょっとのミドルロー帯をまず買ってみるところから行ってほしいですね。

  • @sinsin8021
    @sinsin8021 2 месяца назад

    やっぱりツクモは品質いいですよね。元プロから見たおススメショップを教えて欲しいですね

  • @magecchi_SC
    @magecchi_SC 9 месяцев назад +10

    個人的な見解なんですがBTOパソコン画を欲しがる方はほとんどの場合、PCの知識が少なくとりあえずやりたいことを手っ取り早くやりたい(ゲームなど)という方が多いような気がしております。自作PCを組み立てるのが面倒になったとかである程度の知識を持っている方もいらっしゃるとは思いますけどかなり少数派のような気がしています。
    後者の方だと店員さんと相談してすぐ自分なりの最適解を出したり、いくつかパーツを入れ替える前提(ほぼいないとは思いますが)で買ったりしているとは思うんですが、前者の方の場合だとどうしても「できるだけ安く買いたい」という心理が働きやすいと思うので、「コスパ=最安値」と捉える方もいらっしゃるかもおられたりして、実店舗の店員さんはお客様によっては結構苦労なさると思います。
    人間突然なにかのタイミングで何に興味を持ち始めるかもわからないため、そういう事態をできるだけ避けるためにも「ゲームなどの推奨環境より一回り上」をオススメするのは致し方のない部分でしょうね。ビジネス用などのPCと違ってBTOパソコンを売る難しさはそのあたりにありそうな気がしております。
    保証に関しては自分もかなり短いなと思っていましたが、多分PCとしての保証期間をすべての方に対して3年間とか4年間に設定してしまうと、おそらくクレームの嵐になるタイミングが多かったので業界標準として「1年間」で、それ以降は「有料で延長保証する」という感じになった可能性が高いように個人としては思っています。強い態度に出られると店員さんとしてはどうしようもないですし。自分もかつて家電量販店でPC販売を経験していますが、「よくわかっていないお客様=強い態度に出てくる」傾向がありました。
    ただ、安易に自作すれば?というのも個人的にはあまり良くないかな?と思っているところがあります。You Tubeなどでは「自作は簡単」という感じの動画(おそらく案件もあるため)が多いですが、実際にPC知識を中途半端に持っている方がパーツ選定をして組み立てると「使用できない機能」がついているパーツの組み合わせを買ってしまっている方もチラホラ見受けられるんですよね。例えばintelのi7などのK付きモデルに対してマザーボードがBで始まるチップセットのものを購入して「自動OCできない」パターンに入る方は結構多いと思います。
    また「最強パーツ構成」を意識しすぎて排熱がうまく行かないPCケースを買ってしまっていたり、CPUやグラボの排熱がうまく処理できなくてサーマルスロットリングを起こしていても打つ手がなかったり、最悪な場合「やりたいゲームの推奨環境に微妙に足りない」ものを組み立ててしまったりしているパターンも多いです。
    販売の経験やPC関係の悩みを聞いてきた身からすると「使う側もある程度店員さんと話をして折衷案を出せる(正解や最適解でなくても良い)」くらいの知識は必要だと思いますね。PC全般が情報家電ですし普通の家電と違って「使いながら自分もPCもお互いにアップデートしていく」という覚悟がない方には自分は「絶対失敗するからPCはやめときな」というようにしています。実際買って失敗したという知り合いも何人かいたりしますw

    • @Spartan-x
      @Spartan-x 6 месяцев назад +4

      仰る通り。今までは自作PC派でしたが、次回のPCはBTOを考えています。
      理由は・・・時間です。
      色々な事情によりパソコン制作を楽しめない、その時間に費やすなら他に・・・。と移行していきました。
      なので結果としてBTOを検討中です。(しかし箱がかっこいいのが無い・・・)
      ので、時間の節約での購入者も一定数いるのでは?と思い候補の一つとして。。。

  • @irunasenki4988
    @irunasenki4988 2 месяца назад +1

    BTOパソコンを大手で買いましたが延長保証は付けませんでした。
    20万程のパソコンに月々の担保が3000円を4年間で総額14万程掛かるとかナントカ。
    だったら減価償却も考えて保証には入らず壊れた時はその時で必要なスペックのパソコンを買えば良いだけの話だなと。1,2年で壊れたらちょっと悲しいけど保証自体もビジネスだから結局知識が無いと割高になるのは当然と割り切る必要がありますね。

    • @sand_light
      @sand_light 2 месяца назад +1

      保証で14万?

  • @m-chiko4892
    @m-chiko4892 5 месяцев назад

    マウスコンピューターのモニター、キーボード、マウスとか揃ってるやつってお買い得ですかね?
    本体だけ買って周りの機器は別で買う方がいいっすか?

    • @m-chiko4892
      @m-chiko4892 5 месяцев назад

      白パソコンが欲しくて、ライゼン7の7700、RTX4060tiのやつなんすけどキーボードとかついて26万ちょいなんすよねー

    • @toku777
      @toku777  5 месяцев назад

      @@m-chiko4892 予算に余裕があれば自分で選ぶ方がいいです。品質も高かったり、なによりも自分に合うものを選べるのがデスクトップPCの利点だからです。

    • @m-chiko4892
      @m-chiko4892 5 месяцев назад

      ​@@toku777確かにロジクールのやつだからいい物だと思うんすけど1個1個が高ぇんすよね笑笑
      個々で買うか(*´・ω・`)=3

  • @ktaka224
    @ktaka224 7 месяцев назад

    BTOと組み立て代行、どちらがコスパ良いですか?

    • @toku777
      @toku777  7 месяцев назад +1

      一般的に使用パーツを量産できるBTOの方が安くなることが多いですが、パーツを選ぶことができる組み立て代行サービスの方が、特にマザーと電源、SSDの品質を上げることができます。組み立て代行サービスは必ず大手のメーカーにしてもらうことをお勧めします。

    • @ktaka224
      @ktaka224 7 месяцев назад

      @@toku777 なるほど!ありがとうございます。
      ツクモ、ドスパラやセブン、サイコムやストームなど色々ありますがどこを決め手にすれば良いですか?

    • @toku777
      @toku777  7 месяцев назад +1

      サイコムなど細かいパーツ型番から選ばせてくれる自由度はありがたいですが、自作に興味がない人にとってはややこしくなってしまいます。逆にOEMパーツを多用したり、各パーツの型番をあまりはっきりさせないドスパラ(コスト削減が多いとみられる)などは初心者にとって選びやすいですが玄人には嫌われたり。どこも基本は他社パーツで組み立てているので性能差はありませんので、迷ったらドスパラで延長保証に入ればいいと思いますが、自分はツクモの方が好きです。

    • @ktaka224
      @ktaka224 7 месяцев назад

      @@toku777 ありがとうございます。やっぱりツクモですか?

  • @sugar9323
    @sugar9323 9 месяцев назад

    pc初心者でやっぱ最初はBTOがいいかなと思いつつも、最近パーツが安くなってて自作するのも迷ってて、投稿ありがたいです!参考にさせて頂きます!

    • @toku777
      @toku777  9 месяцев назад

      ありがとうございます♪

  • @yk-zf2mg
    @yk-zf2mg 6 месяцев назад

    自作するにあたって失敗したくないが故にとことん調べた結果、初歩的な知識がつきちょっとしたトラブルなら何とかなりそうな自信がついた。
    そしてユーチューブで見るチャンネルが増えに増えた。

  • @user-hg7ey1jt4q
    @user-hg7ey1jt4q 7 месяцев назад +2

    自作沼にハマるリスク考えると、何も考えずにBTOパソコン使い続けるほうが幸せかもしれない・・・

  • @user-gq1go8ri7d
    @user-gq1go8ri7d 6 месяцев назад +1

    先週秋葉のマウスで買ったけど、ネット価格より一万円引きだった
    他、ガラスパネル無料だし買う前の店舗に行くのはアリだと思う
    あと自分の分からない事は色々聞けていい

  • @user-lv3er2ls6r
    @user-lv3er2ls6r 7 месяцев назад +2

    古いパーツでずっと倉庫圧迫してるならまだしも、最新のパーツでも値引こうとしてくる謎

  • @Crepe_601
    @Crepe_601 9 месяцев назад +4

    普段は知り得ない情報をありがとうございました。
    一つお聞きしたいのですが、BTOPCの多くに必要のないセキュリーティソフト1ヶ月分をプリインストールするのは
    ライセンスを継続するとリベートが入るからですか?
    十中八九使用者のためを思ってなんてことはありませんよね?

    • @toku777
      @toku777  9 месяцев назад +2

      工場で組み上がったBTOが店舗に来た段階ですでに入ってるので、ライセンス継続しなくても初めから体験版を入れること自体で、会社に宣伝料金として支払われてるかと思います。

    • @Crepe_601
      @Crepe_601 9 месяцев назад

      ​@@toku777 ご返答ありがとうございました。宣伝費という名目もあったのですね。

  • @ak_9713
    @ak_9713 6 месяцев назад

    btoはマイニングブーム時から全体的に高くなったイメージだなrtx3060ti登場初期はi5との組み合わせがドスパラで11万円前後だったイメージ

  • @ak_9713
    @ak_9713 6 месяцев назад +3

    コスパはhp,lenovoとかのメーカー製のセールかな~カスタマイズとかはできない場合が多いけど
    あと駿河屋やアプライドや小規模の自作販売店のセールも安くなることある

  • @ataruyokosima5863
    @ataruyokosima5863 7 месяцев назад

    BTOはマザーがOEMだからbios更新できず新しいCPUに載せ換えできないのが難点。

  • @ffffula5549
    @ffffula5549 9 месяцев назад +4

    BTOだと、更新する時の処分がどうしても割安になってしまうのもマイナス点かなと思います。
    理系の学生さんであれば、徐々に中古も取り混ぜていく自作をおすすめしたい気分です。

  • @click.new-world
    @click.new-world 9 месяцев назад +1

    2017年にパソコン工房 iiyama BTO infinity買った時のケチり品は、マザーMSI OEM(Z270タイプ)、メモリ、安電源ぐらいだった。
    故障やトラブルも無く、SSD,HDD,GPUはメジャーメーカーで自作のパーツ流用に問題なかった。

  • @777mrtakasi777
    @777mrtakasi777 9 месяцев назад

    10年くらい前の日本橋は相見積もり当然だったけど今はどうなんだろ

  • @user-mx2qp5ll3m
    @user-mx2qp5ll3m 7 месяцев назад +15

    サムネに釣られて見たけど 本当に元店員さんなら 他の動画に無いならではの内容が欲しかった。正直 残念😮

    • @toku777
      @toku777  7 месяцев назад +3

      すいません、次はもう少し頑張ります。

  • @user-pw5qh6pq1l
    @user-pw5qh6pq1l 7 месяцев назад

    延長保証は同感

  • @dbds7292
    @dbds7292 9 месяцев назад +3

    BTO値引きは基本セットからの値引きか
    OSはインストールしてもらわないとお店での動作確認も出来ないですもんね
    昔はマザーなど細かい詳細を出してたBTOがあったような
    政権交代で昔みたいに80円台来てくれたら、政権を任せられる政党があるかないか
    後、電気料金が高くなってる状態だからBTO、自作の需要も減ってるかと
    メーカー保証が無くなるのをすっかり忘れてました
    流石は元店員

    • @toku777
      @toku777  9 месяцев назад +2

      一応いまもパーツ指定して組んでもらう「CTO」はやってると思いますよ。昔は工賃2万円くらいプラスだったと思います。日本円以外もドル比で通貨安だから、岸田さんがどこまで力あるのかは知らないけどw

  • @660cccar
    @660cccar 9 месяцев назад +1

    8万円台の Z690 Taichiが高過ぎと言っておきながら、後ろにチャッカリ20万円越えの最高級マザーの、MEG Z790 GODLIKE MAXが飾ってある。

    • @noir5064
      @noir5064 9 месяцев назад +1

      まぁ背景シミュレーションゲームの一部ですからね

  • @user-ev8fu7ge4t
    @user-ev8fu7ge4t 8 месяцев назад +1

    VTuberのパソコンは
    200万とか
    GeForce RTX 4090

  • @kazuoy4
    @kazuoy4 9 месяцев назад

    DellとかHPって、BTOをやってますといっているけど、どうも電源周りを低い電圧のものを使っていて感じ。
    NECや富士通もそれほど高くないけど、さらに低く抑えている。
    この辺で値段を下げているのかね?

    • @toku777
      @toku777  9 месяцев назад

      どれほどコスト低下になっているのかは不明ですが、法人にも出してる販売メーカーは同じの大量に作るので結構な差が出るかもですね。

  • @user-bz2ns6rx1l
    @user-bz2ns6rx1l 7 месяцев назад +7

    ドスパラだけはやめとけ

  • @valzof
    @valzof 9 месяцев назад +3

    安い部品でここ迄ボルかつうくらい組立費用採ってるね。自分で組み立ててWindowsのプロダクトキーは、ヤフーショッピング等で手にれた方が格安でできる。何処とは言いませんよ◯ーヤマのBTO PCね。この内容で30万か見たいな。」

  • @henohenomoheji52
    @henohenomoheji52 Месяц назад

    BTOはマジで情弱商売だよな
    専門性が高いから勉強しろとは言わないが、それに漬け込んでふざけたPC売ってるのヤバすぎ

  • @user-cz1ki8ng8q
    @user-cz1ki8ng8q 7 месяцев назад

    BTOはある意味無駄なものですね!頑張って予備知識つければ自作パソコンなんて小学生の工作レベルです!
    なのでパソコンを買う場合私は自作一択ですね!

  • @Vi-Usa
    @Vi-Usa 9 месяцев назад

    マザーとSSDマニアとしてはケチりがちなBTOははなから選択肢にない勢

    • @toku777
      @toku777  9 месяцев назад +1

      ドス○ラSSDかな。

    • @user-fh3wv6hf7e
      @user-fh3wv6hf7e 8 дней назад

      メイドイン日本のドスパラはあまり良くないんですね。