Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
数学での分析。和男は慶應商学部も受けさせたいな。2:28 ワセ法「勝ち方の方程式」3:37 浪人生「早慶への合格率チェックリスト」5:25 商学部・・やはり英語が!6:46 社学の分析社学は来年から入試が変化しますが、特に数学選択の人は数学も過去問は4年分はやっといてください。その時の参考資料にまたこの動画を。ちなみに、過去問って「石の上にも3年」で、3年ちゃんと丁寧にやって初めて「4年目から結果が合格ラインで安定」し始めたりします。辛抱強くね!
政経で受験してる人開示してほしいです
今年早稲法受かりました。古文漢文の失点が多かったのですが大門4の満点で巻き返せました。長い選択肢の共通点を切って違う点をしっかり見つければ大門4を得点源にする解き方が出来ると思います。そこそこ簡単で上がり幅も大きいので研究されてみてはいかがでしょうか?
早稲田の商、文化構想、慶應の商受けるのに、1級のEXってあんま意味ないですか?
@@Waseda_to_Minzu_suki 世界史は通史がもう終わるので、あとは知識詰めるだけです。国語は古文は一通りやりました。漢文がノータッチなので、夏休みに詰めるつもりです。慶應の方が行きたいので、英語を確実にあげたいのですが..ちなみに今はEX準一です。
政経受験を開示してほしい、、やっぱ厳しいのかな不安になる
政経は平均クソ低い(わんちゃん勢が下げてくれる)から上がるよ
@@バレンティン-c3x 低いんですか?商とか解いてみた感じ簡単だったんですけど
今年は簡単だったらしいけど、基本的に難しいよ。特に2020か2019かどっちか忘れたけどクソムズイ計算出てるから、そういう年だと平均めちゃ低いんご
地歴バージョンの早稲法の分析も知りたいです!
早稲田商、社学を数学で受けたものです。私の商学部の数学は2問正解で和男さんと一緒の41点でした。おそらく数学は、2問が合格のボーダーライン、1問だとキツいと思います。(標準化ヤバい)自分は社学に受かりましたが、商学部は英国が話にならなさすぎて落ちました。補欠だった和男さんなら次は受かると思います。ファイトです。
2問っていうのは大問3つの中の大問2つ分ですか?それとも小問2問ですか?
@@_nova913 小問2問です。点数配分を知りませんが、標準化前はおそらく10〜15/60でしょう。標準化で跳ね上がりました。早稲田商学部の数学で大問3つのうち2つの大問を取れる人は確実に受かります。
@@td6892 返信ありがとうございます。今年受験で数学型で勝負しようと思っていたので自信になります!ありがとうございます🙂↕️
@@_nova913 数学は2問死守で、あくまで英国勝負なので気をつけて。来年待ってるね
@@td6892 がんばります💪
和男くん。頑張ればいけそうだな。
早稲田法学部数学型で、合格最低点は、89.5点でした。
早稲商の講座出たら普通に買う
ありがとうございます!
早稲田商学部の数学型は3科目全て60点満点ですよ
そうでしたね。ご指摘ありがとうございます。
サムネの右の人なんかりっこ28に見えたわ
マジョリティの日本史世界史じゃないからあんま参考にならんくね
あんまり最近の早慶大事情をご存じない感じですかね。数学の市場がここ数年で広がってきていて、今後も幾分か広がりを見せていきます。
そうなんですか
数学での分析。和男は慶應商学部も受けさせたいな。
2:28 ワセ法「勝ち方の方程式」
3:37 浪人生「早慶への合格率チェックリスト」
5:25 商学部・・やはり英語が!
6:46 社学の分析
社学は来年から入試が変化しますが、特に数学選択の人は数学も過去問は4年分はやっといてください。その時の参考資料にまたこの動画を。ちなみに、過去問って「石の上にも3年」で、3年ちゃんと丁寧にやって初めて「4年目から結果が合格ラインで安定」し始めたりします。辛抱強くね!
政経で受験してる人開示してほしいです
今年早稲法受かりました。古文漢文の失点が多かったのですが大門4の満点で巻き返せました。長い選択肢の共通点を切って違う点をしっかり見つければ大門4を得点源にする解き方が出来ると思います。そこそこ簡単で上がり幅も大きいので研究されてみてはいかがでしょうか?
早稲田の商、文化構想、慶應の商受けるのに、1級のEXってあんま意味ないですか?
@@Waseda_to_Minzu_suki 世界史は通史がもう終わるので、あとは知識詰めるだけです。国語は古文は一通りやりました。漢文がノータッチなので、夏休みに詰めるつもりです。慶應の方が行きたいので、英語を確実にあげたいのですが..ちなみに今はEX準一です。
政経受験を開示してほしい、、やっぱ厳しいのかな不安になる
政経は平均クソ低い(わんちゃん勢が下げてくれる)から上がるよ
@@バレンティン-c3x 低いんですか?商とか解いてみた感じ簡単だったんですけど
今年は簡単だったらしいけど、基本的に難しいよ。特に2020か2019かどっちか忘れたけどクソムズイ計算出てるから、そういう年だと平均めちゃ低いんご
地歴バージョンの早稲法の分析も知りたいです!
早稲田商、社学を数学で受けたものです。
私の商学部の数学は2問正解で和男さんと一緒の41点でした。おそらく数学は、2問が合格のボーダーライン、1問だとキツいと思います。(標準化ヤバい)
自分は社学に受かりましたが、商学部は英国が話にならなさすぎて落ちました。
補欠だった和男さんなら次は受かると思います。ファイトです。
2問っていうのは大問3つの中の大問2つ分ですか?それとも小問2問ですか?
@@_nova913 小問2問です。点数配分を知りませんが、標準化前はおそらく10〜15/60でしょう。
標準化で跳ね上がりました。
早稲田商学部の数学で大問3つのうち2つの大問を取れる人は確実に受かります。
@@td6892 返信ありがとうございます。今年受験で数学型で勝負しようと思っていたので自信になります!ありがとうございます🙂↕️
@@_nova913
数学は2問死守で、あくまで英国勝負なので気をつけて。
来年待ってるね
@@td6892 がんばります💪
和男くん。頑張ればいけそうだな。
早稲田法学部数学型で、合格最低点は、89.5点でした。
早稲商の講座出たら普通に買う
ありがとうございます!
早稲田商学部の数学型は3科目全て60点満点ですよ
そうでしたね。ご指摘ありがとうございます。
サムネの右の人なんかりっこ28に見えたわ
マジョリティの日本史世界史じゃないからあんま参考にならんくね
あんまり最近の早慶大事情をご存じない感じですかね。数学の市場がここ数年で広がってきていて、今後も幾分か広がりを見せていきます。
そうなんですか