Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういう目から鱗系な動画、非常に助かる。
ありがとうございます。 朝バナナで買いだめ派なので助かります。
お肌つやつや健康美人さんですね
切り離して、ラップしてが最高だと思って、やってました!!!次回から袋ごとにします。
大変ん参考になり😂硬めが好きなので黄色ならば冷蔵庫保存します感謝🙏😂
とても参考になりましたバラバラにせずに袋のままの方が保存状態が良かったのはビックリ!!袋で冷蔵庫保存が良さそうですね💞毎日お弁当に持って行くので大変嬉しい情報ですありがとうございます❣️🐰🌸
クーラーボックスに保冷剤(氷)を入れてその中で保管すると結構長持ちします。ただし保冷剤はこまめに交換する必要があります。冷蔵庫だと乾燥するので乾燥が熟成を早めてしまうみたいです。
週に4本食べています。これからは、長持ちさせて食べます。
これは参考になりました。バナナは常温で保存すべきだと思っていました。ありがとうございました😊
ひ
ふ
我が家でもバナナを冷蔵庫の野菜室で保存していますが夏はひんやりとしておいしく食べられます実験を拝見して良かったんだと思いました、ありがとうございました。
リンゴと一緒にポリ袋で保存がおすすめですリンゴがガス退治してくれますその他に皮を取って割箸を刺して冷凍すると夏場の楽しみになりますよ
昔は冷蔵庫で保存していたけど様々な情報から常温に変えていました。なんか風味は落ちるよう感じですが気のせいと思うようにしていました。NHKでは風呂に入れろ(湯につける)とか言っていたけど毎回はめんどくさい。また冷蔵庫保存します
凄い1ヶ月ももつなんて知らなかった🎵 毎日食べて毎日家族の本数買ってます。びっくり
スッゴイ綺麗😍💕
いつも拝見しております😌バナナ🍌いつも買いおきしています。保存方法わからなかったから、たいへん参考になりました。このように、保存してみます。有り難うございます🤗
ありがとう! 勉強になりました。 一般的に常温の方がいいと聞いていましたが、嘘だったんですね。これからはこの方法で保存することにします。
夏の常温と冬の常温では常温の意味が違うでしょう。冬は冷蔵庫に入れる必要は無いと思いますね。
自分の場合はバナナを安い時に大量に購入しますが、皮をむいてジップロックに冷凍保存します。凍ったら刻んでまた冷凍保存します。そして適当にミキサーにかけて飲むと言うパターン。牛乳でミキサーにかけるとバナナシェイクになるし、現在は豆乳で冷凍バナナをミキサーにかけてます。なぜ冷凍する様になったかと言うと、冷凍するとポリフェノールが4倍に増えるそうです。
ミキサーにかけてジュースにしてしまうとせっかくの食物繊維が粉々になってしまうんですよ。夏は飲みやすくおいしいですけど出来れば噛んで食べてください。
食べ頃に追熟したら皮をむいてラップにくるんで冷凍保存するのが一番長持ちしますよ。サクサク切れてアイスのトッピングに最適です。
夏はそれで良いでしょうね。
野菜室と冷蔵室とパーシャルのどれが、長持ちするんだろう?
勉強になりました。ありがとうございます。以前にベトナムでバナナを食べたとき、動画のように食べたのですが、「下品な食べ方」だと言われました。「じゃぁどうすれば?」と聞いたら、皮を剥いたら口に入れる分だけをちぎって食べるのだそうです。それじゃ汚い手が汚れていたら? ...と思いましたが、よく考えてみたら みかんを剥いて食べるのと違いはないと思いました。ちなみに私は、売れ残ったハニースポットのあるバナナが好きです。
バナナは先端とはじを切り取って食べないと。消毒液がそこに一番たまっているそうです。
配信を、ありがとうございます。
広告の紙に包んでビニール袋に入れ冷蔵庫の野菜室に入れるのがベスト
新聞紙じゃダメなんでしょうか?
バナナ全体を55度から60度のお湯に10秒浸し通常保温で処理前より2倍長持ちします。
それは面倒くさいので私はもうやっていませんがレタスもそんな保存方法があるようですね。
バナナは冷蔵庫で保存した方が甘さが増します。私も軸にアルミ箔を撒き常温で保管しましたが、保存効果は有りませんでした。
保存効果は季節によって大いに異なるのでは無いかと推量します。
冷蔵庫の低温環境に置くといわゆるバナナが風邪をひくので追熟できずに腐っていく冷蔵庫を利用するならシュガースポットが出た完熟したものを
艶があって 見るからに 美味しそうな 女子ですね!
茎の部分切ればいいって、テレビかネットかでやってたな。
冷蔵庫で保存する方が良いのはわかりましたが、切り離して茎をラップで密封したほうがいいのか、買ったときのまま袋ごと保存したほうと、どちらが味が良かっかたかは、わからない?
そうなんですよね。それに別に一ヶ月も保存する必要なんて無いでしょう。そんなにいっぺんに大量に買う必要も無いし、ふだん食べる量だけ買えば良いのです。一年中売っているんですから。
買った時の袋にエチレンガス吸収機能があるんだね。一ヶ月で食べ頃保てるのすごい。ダイソーに緑色のエチレンガス吸収袋売ってる。どこかのショート動画で買ってきたら洗った方が良いと言ってたのがあったよ。
一回に1房(5本)しか買わないので普段は常温放置だけど夏場は冷蔵庫に入れてるなぁ
私の実験では常温の方が長持ちしました。冷やせばいいという事ではなく最適な温度があるようです。また、黒くなったバナナは体に良いと聞きます。ただ、どちらの場合も1か月は黒くなりました。
冷蔵保存の際に空気に触れる部分が少ない方が持ちが良さそうですね。バラバラにして1本ずつラップするのが良いのでしょうか?自分は皮を剥いてラッピングして冷凍保存してます。夏は冷たくて美味しく頂けます😊
冬には向いていないでしょうね。
わが家では袋のまま野菜室で保存します。2~3週間すると皮は黒くなりますが中身は大丈夫です。少し甘くなります。今のところお腹も大丈夫です🍌
バナナって、冷蔵庫に入れないものだと、この歳までずっと思っていました!
バナナ大好き毎日食べてます。一ヵ月も綺麗でしかも美味しいなんて嬉しいです😘レモン白湯🍋も飲み始めて4ヵ月目になりました。一年ぐらい飲めばシミきえるかな〜❓
顔のシミですか?
顔テカテカおかめ納豆みたいで可愛いです
バナナは木になっている時の様に 枝の部分から吊るしておくと 長持ちしますよ冷蔵庫に入れるより 長持ちするし 黒くもならない勿論 枝はラップしましょう
枝の部分から吊るすって具体的にどうするんですか?
拝見させて頂きました。ありがとうございます、一つの袋のバナナを半分に分けて実験したほうが良いかと思います。袋別でも当たりハズレがあるので、また教えてください😊
バナナよりも、投稿主が可愛いというところのほうに気が向きすぎて、内容が入ってこないw
確かにバナナよりずっと可愛い。
結局4つ被検体あって、いちばん良かったのはどれなんすか。
たしかによく解らない結果でしたね。
食べごろのバナナは、とっとと食べましょう❤ということかな?😅
おっしゃるとおりです。バナナを一ヶ月も誰が保存するんですか?さっさと食べましょうよね。
日本で売ってるバナナは、冷蔵庫で一ヶ月ももってびっくりです。私の家の近所のマーケットで買ったバナナは、一週間で真っ黒でぐちゅぐちゅになってしまいます。今度からは、袋に入れて保存してみます。
ごめん。まず、うぷ主さんが可愛い。バナナ、冷蔵庫はご法度説を覆してくれて、ありがとう。
チャンネル登録させていただきました❗️興味深い投稿がたくさんあるので徐々に観ていきたいと思います。これからの投稿も楽しみにしています。明日バナナ買ってきます🍌
無理して買うことはありませんよ。
長期保存なら皮剥いてラップに包んで冷凍保存がベストで夏場はアイスバー代わりになる
動画内で「茎」と言われるいる部分ですが、私はその部分を全て切り捨て、バナナ本体を袋に入れて冷蔵庫で保存します。今回の実験と比較してみて頂けたらと思います。
ご自分で実験してみられたらいいじゃナイでしょうか?
@@kame5144もう実証されているので動画にして皆にチャンネルで見てもらってはどうかとの提案
バラにしてお弁当の保冷バッグに入れて野菜室がおすすめ
興味深い動画をありがとうございます😊買った時のバナナの袋って、湿気を逃がすために丸い穴が開けてあった様な気がします。それだと冷蔵庫の中で、軸にラップを巻いたバナナにも、袋入りのエチレンガスが届いていて、実験結果に差が無かったのではと推測しました。うーん🤔でもビニール袋に入れて密封すると蒸れて傷みそうだし。
えーウチでは冷蔵庫(野菜室)に入れておくとすぐに黒くなるので食器棚の下の冷暗所に入れて置いた方が長く持つけど…ためしてみっかな
本格 VR マニア 君へ。『 穴空きビニールに入れないから、黒々に成るんだよ 』!!
経過が無いんかい!1週間 2週間 3週間とか?
それなw
ありがとうございます😭🍌
バナナは、コストコが最高です。大きく太くて甘く安いです。スーパ-の3~4割安ですね。
コストコは登録料が必要なんですよね。
@@kame5144 その分メリットが多いです。ケ-キ等は口に合わなければまた、果物の中身が異状なら返却OK
夏と冬では違うのではありませんか?
ええ、その通りだと思いますよ。また日本の冬でも北海道と沖縄では大違いでしょう。飛行機に乗り合わせた北海道のおばさんが言っておられたのですが冬は冷蔵庫の中の方が暖かい(温度が高い)そうですよ。それに北海道の冬は野菜がバカ高いそうです。
江戸時代からあった方法金冷法長持ちするそうです。
江戸時代にバナナは日本で流通していたのでしょうか?
バナナの皮の表面が茶色になったバナナが、結構おいしいというのは昔から知られていることだけど。
バナナは1本ずつばらして、常温保存しています。夏場は特に追熟が早いので、よくチェックして選んで食べてます。冷蔵庫もよく活用します。
コバエ発生しませんか?
@@いちこめ-f5i 毎日食べるので、大丈夫なような気がしますが、1本ずつ切り離して、最近は切り口にアルミホイルを巻いています。
@@ななしごんこ-l2l 様有難うございます。😄
@@ななしごんこ-l2l アルミホイルもラップと同じでしょう。最近は初めから付け根にラップがまいてあるものも売っていますね。
別に腐っているわけではないので、ただ熟してシュガースポットが大きくなっただけなんだけどね。ま、熟す前のほうが美味いよね。
勉強になりました。サンキュー
バナナは美味しいね🍌😃大好きだよ😄朝食にもおやつにもデザートにもいいね
どの位の状態がおいしいんでしょうね。買って来た時は若干青臭さ?みたいなものを感じて甘さも弱い感じですが、少しすると甘くなってくる感じがしますね。ただ、一週間以上経つと水気がなくなって皮が薄くなり、身が発酵してる様な匂いを感じる時があります。その手前辺りかなと思ってるのですが、なかなかそこまでもたないんですよね。食べちゃうか忘れてダメにするか・・・orz
最近は青い(緑色)バナナも売っていますね。
まじすか!
@@alfa155silverstone まじす!
皮を剥いてラップで密閉した後冷凍庫へ。
バナナ吊るして置くパターンも検証よろ!
シュガースポットが出てきたら、一本ずつラップで巻いて野菜室に入れてます。温かいバナナは好きでなないので、冷やして食べます。
柄を短めに切ったらいいのかな・・・
お店のバナナの普通の包装だと、袋にたくさん穴が空いてますよね。小分けにしないで、包装全体を更に密封ラップすれば、もっと保存が良くなるのでは?
この動画面白い。でもバナナを室内に置いておくとコバエが発生するので、買ってきたその日のうちに全部食べてしまいます。甘いよりも酸味のあるうちの方が好きです。
房から外して1本丸ごとラップして冷蔵庫に入れてますけど?
う~ん、なるほど・・・勉強になりました^^どうも有難うございました。これで美味しく頂けます^^
冷蔵庫保管だと綺麗なシュガースポットが出ないんじゃ?冷蔵庫保存の場合は熟しているというより傷んでるですよ。バナナは常温放置してシュガースポットが出たら食べる前に冷蔵庫入れてます。食べ比べてみたらわかる筈。
昔 ピラミッドに入れると良いという話が😂
その昔、バナナは日本国内では農作しなかった(出来なかった)ので、富有柿とかミカンなど国内産に比べ、すっごく貴重で珍しい果物でした。で、この動画でふと思った事に、昨今は有機農法で化学肥料・農薬の使用を極力少なくした農作法も行われています。また、地方では地産地消といって、地元の農家さんがつくった農作物が生産者から直接購入できる売り場も盛んになってきています。この農法・流通の状況の中で、バナナの農法・流通をご存じですか?出来るだけ腐敗を遅らせる為に使用されている薬剤の人体への影響を。投稿主さんの探究心に、また愛の結晶の未来に悪影響しない為に、その状況を調査されて公開頂ける事を期待します。
ご自身で調査されて公開してくださることを期待します。
バナナを一ヶ月間も保存する必要なんて無い。2週間も必要ない、けど一週間は持たせたいよね。この実験ではヘタをラップで包んでも何の意味も無いということになってしまったようですね。
僕は良く夏場とかにバナナの皮を剥いて全体をラップに包んで冷凍庫へ入れますね。それで食べる時に出してアイスバナナを楽しんでいます。。。(^^)但し、冷凍庫での保存は何日持つかは実験したこと無いので分りませんけどね。。。(^^;)ゞ
皮の厚さは水分の問題じゃないかなあ
親は真っ黒になったのが好きでした。
バナナを1本づつばらして1本づつラップをしてから大きいジブロックに何本か入れ野菜室に保存すると2週間は皮も黒くならず美味しく食べれます。
バナナの保存とは関係ないんだけど、冬場バナナの食感が硬い時はレンジ(500w)で10秒ほどチンするとそのまま冷たい時よりホクホクで甘く美味しくたべられます。(^^)v但しバナナの状態にもよりますがヘタの乾燥した部分が異常過熱または最悪発火する場合がありますので必ずバナナの両端を切り落してからチンしてね♪。
焼き芋の感覚ですね。
1週間「冷凍」保存して1日解凍後も知りたい。
@@パラダイス共和国 またまた出たな‼パラダイス君!!捨て垢であっちこっちに卑屈なコメい入れる奴!!
バナナは好きなのですが、ほうれん草の次に蓚酸が多く含まれていて『尿管結石』の元になってしまうので、もう何年も食べていないです😭😭でも、たま~~に食べたくなるので1本の半分だけ食べて、あとはカブトムシ君に少しずつ与えています🤗
全体をアルミ箔で包み冷蔵庫で、長持ちするけど。
そんなに長持ちさせる必要なんて無いという意見もあります。
一ヶ月はどうなの?そんなに置いとく人いる?それ忘れてるよね(笑)でも安いバナナでやったのは良かったローランドバナナは傷みが早いから急いで食べちゃうよね、普段たまに買ってるバナナでの動画だったので今日から冷蔵庫入れます。
はじめまして!先日こちらのチャンネルを知り登録させて頂きました⭐バナナの保存に関して最も適した方法がすっとわからなかったのでとても役立ちました。私はネット検索で知った方法で、バナナを一房ずつ外してポリエチレン袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れているのですが、一ヶ月くらい日持ちするとか書かれていた割に皮の変色が早かったのでどうなんだろうと疑問に思っていたところでした。主様の方法もとても興味がありますので、次回新たに購入してきた時に是非試してみたいと思います。ありがとうございました。
実験結果のご報告を期待しています。
熟したらn皮を向いてフルラップ冷蔵庫がもっともつ。
俺はバナナの皮向いて冷凍して牛乳とジュウサーに入れて飲む。いいバナナでないと美味しくない。
バナナ買っても1本食ったら忘れてかなり日にちがたってバナナの皮が黒ずんで慌てて皮をむくと実は傷が浅そうというか変化が見られないのでバクバク食ったらうまいのなんの、そういう事はしょっちゅうだが、それで体調がおかしくなった事はない。腐れかけが旨いと聞くが俺の体質が異常なのかどうかは定かではないが。
2日に1本程度しか食べないので、毎回買っては1~2本はダメになり捨てていました。袋ごと冷蔵庫保存なんて考えもしていなかったので本当に驚きです‼️とても良い情報をありがとうございました( ´∀` )b
ばななが熟してるのを腐っているのと間違えないでくださいね
皮が真っ黒になったらなかなか食べる気にならないでしょう。
常温保管のバナナ🍌は凄い怖いね。
保存方法 有賀ちう! いろいろ言教えてね。
結局どれがいいのかwww
顔がテカテカなのは バナナをたくさん食べてるからですか?
知識としては勉強になりましたが。。。一か月も保存しないしね、すぐ食べるかジュースですね。
卓球の伊藤美誠選手のお姉さんですか?
本当ですか⁈
テッカテカやな(顔)
キミのバナナはどうなんや
冷蔵庫に入れたら冷たいから嫌だ
ブラックバナナw
冷蔵庫で1番良かったのはどれか?当たり前の事報告全て中途半端時間の無駄です
袋のまま保存したほうが熟れていないというのは、なんか矛盾していますね。袋のなかにエチレンガスが充満していたはずなのに。
1ヶ月食わねえで残すなら買うなよw
長持ちさせる方法だから別にいいだろ
こういう目から鱗系な動画、非常に助かる。
ありがとうございます。 朝バナナで買いだめ派なので助かります。
お肌つやつや健康美人さんですね
切り離して、ラップしてが最高だと思って、やってました!!!
次回から袋ごとにします。
大変ん参考になり😂硬めが好きなので黄色ならば冷蔵庫保存します感謝🙏😂
とても参考になりました
バラバラにせずに袋のままの方が保存状態が良かったのはビックリ!!
袋で冷蔵庫保存が良さそうですね💞
毎日お弁当に持って行くので大変嬉しい情報です
ありがとうございます
❣️🐰🌸
クーラーボックスに保冷剤(氷)を入れてその中で保管すると結構長持ちします。ただし保冷剤はこまめに交換する必要があります。冷蔵庫だと乾燥するので乾燥が熟成を早めてしまうみたいです。
週に4本食べています。
これからは、長持ちさせて食べます。
これは参考になりました。バナナは常温で保存すべきだと思っていました。ありがとうございました😊
ひ
ふ
ふ
我が家でもバナナを冷蔵庫の野菜室で保存していますが夏はひんやりとしておいしく食べられます実験を拝見して良かったんだと思いました、ありがとうございました。
リンゴと一緒にポリ袋で保存がおすすめですリンゴがガス退治してくれます
その他に皮を取って割箸を刺して冷凍すると夏場の楽しみになりますよ
昔は冷蔵庫で保存していたけど様々な情報から常温に変えていました。なんか風味は落ちるよう感じですが気のせいと思うようにしていました。NHKでは風呂に入れろ(湯につける)とか言っていたけど毎回はめんどくさい。また冷蔵庫保存します
凄い1ヶ月ももつなんて知らなかった🎵 毎日食べて毎日家族の本数買ってます。びっくり
スッゴイ綺麗😍💕
いつも拝見しております😌
バナナ🍌いつも買いおきしています。保存方法わからなかったから、たいへん参考になりました。このように、保存してみます。有り難うございます🤗
ありがとう! 勉強になりました。 一般的に常温の方がいいと聞いていましたが、嘘だったんですね。
これからはこの方法で保存することにします。
夏の常温と冬の常温では常温の意味が違うでしょう。
冬は冷蔵庫に入れる必要は無いと思いますね。
自分の場合はバナナを安い時に大量に購入しますが、皮をむいてジップロックに冷凍保存します。凍ったら刻んでまた冷凍保存します。そして適当にミキサーにかけて飲むと言うパターン。牛乳でミキサーにかけるとバナナシェイクになるし、現在は豆乳で冷凍バナナをミキサーにかけてます。なぜ冷凍する様になったかと言うと、冷凍するとポリフェノールが4倍に増えるそうです。
ミキサーにかけてジュースにしてしまうとせっかくの食物繊維が粉々になってしまうんですよ。
夏は飲みやすくおいしいですけど出来れば噛んで食べてください。
食べ頃に追熟したら皮をむいてラップにくるんで冷凍保存するのが一番長持ちしますよ。
サクサク切れてアイスのトッピングに最適です。
夏はそれで良いでしょうね。
野菜室と冷蔵室とパーシャルのどれが、長持ちするんだろう?
勉強になりました。ありがとうございます。
以前にベトナムでバナナを食べたとき、動画のように食べたのですが、「下品な食べ方」だと言われました。
「じゃぁどうすれば?」と聞いたら、皮を剥いたら口に入れる分だけをちぎって食べるのだそうです。
それじゃ汚い手が汚れていたら? ...と思いましたが、よく考えてみたら みかんを剥いて食べるのと違いはないと思いました。
ちなみに私は、売れ残ったハニースポットのあるバナナが好きです。
バナナは先端とはじを切り取って食べないと。
消毒液がそこに一番たまっているそうです。
配信を、ありがとうございます。
広告の紙に包んでビニール袋に入れ冷蔵庫の野菜室に入れるのがベスト
新聞紙じゃダメなんでしょうか?
バナナ全体を55度から60度のお湯に10秒浸し通常保温で処理前より2倍長持ちします。
それは面倒くさいので私はもうやっていませんが
レタスもそんな保存方法があるようですね。
バナナは冷蔵庫で保存した方が甘さが増します。
私も軸にアルミ箔を撒き常温で保管しましたが、保存効果は有りませんでした。
保存効果は季節によって大いに異なるのでは無いかと推量します。
冷蔵庫の低温環境に置くと
いわゆるバナナが風邪をひくので
追熟できずに腐っていく
冷蔵庫を利用するならシュガースポットが出た完熟したものを
艶があって 見るからに 美味しそうな 女子ですね!
茎の部分切ればいいって、
テレビかネットかでやってたな。
冷蔵庫で保存する方が良いのはわかりましたが、切り離して茎をラップで密封したほうがいいのか、買ったときのまま袋ごと保存したほうと、どちらが味が良かっかたかは、わからない?
そうなんですよね。
それに別に一ヶ月も保存する必要なんて無いでしょう。
そんなにいっぺんに大量に買う必要も無いし、ふだん食べる量だけ買えば良いのです。
一年中売っているんですから。
買った時の袋にエチレンガス吸収機能があるんだね。一ヶ月で食べ頃保てるのすごい。
ダイソーに緑色のエチレンガス吸収袋売ってる。
どこかのショート動画で買ってきたら洗った方が良いと言ってたのがあったよ。
一回に1房(5本)しか買わないので普段は常温放置だけど夏場は冷蔵庫に入れてるなぁ
私の実験では常温の方が長持ちしました。冷やせばいいという事ではなく最適な温度があるようです。また、黒くなったバナナは体に良いと聞きます。ただ、どちらの場合も1か月は黒くなりました。
冷蔵保存の際に空気に触れる部分が少ない方が持ちが良さそうですね。
バラバラにして1本ずつラップするのが良いのでしょうか?
自分は皮を剥いてラッピングして冷凍保存してます。夏は冷たくて美味しく頂けます😊
冬には向いていないでしょうね。
わが家では袋のまま野菜室で保存します。
2~3週間すると皮は黒くなりますが
中身は大丈夫です。少し甘くなります。
今のところお腹も大丈夫です🍌
バナナって、冷蔵庫に入れないものだと、この歳までずっと思っていました!
バナナ大好き毎日食べてます。一ヵ月も綺麗でしかも美味しいなんて嬉しいです😘
レモン白湯🍋も飲み始めて4ヵ月目になりました。一年ぐらい飲めばシミきえるかな〜❓
顔のシミですか?
顔テカテカおかめ納豆みたいで可愛いです
バナナは木になっている時の様に 枝の部分から吊るしておくと 長持ちしますよ
冷蔵庫に入れるより 長持ちするし 黒くもならない
勿論 枝はラップしましょう
枝の部分から吊るすって具体的にどうするんですか?
拝見させて頂きました。
ありがとうございます、一つの袋のバナナを半分に分けて実験したほうが良いかと思います。袋別でも当たりハズレがあるので、また教えてください😊
バナナよりも、投稿主が可愛いというところのほうに気が向きすぎて、内容が入ってこないw
確かにバナナよりずっと可愛い。
結局4つ被検体あって、いちばん良かったのはどれなんすか。
たしかによく解らない結果でしたね。
食べごろのバナナは、とっとと食べましょう❤ということかな?😅
おっしゃるとおりです。
バナナを一ヶ月も誰が保存するんですか?
さっさと食べましょうよね。
日本で売ってるバナナは、冷蔵庫で一ヶ月ももってびっくりです。私の家の近所のマーケットで買ったバナナは、一週間で真っ黒でぐちゅぐちゅになってしまいます。今度からは、袋に入れて保存してみます。
ごめん。まず、うぷ主さんが可愛い。
バナナ、冷蔵庫はご法度説を覆してくれて、ありがとう。
チャンネル登録させていただきました❗️
興味深い投稿がたくさんあるので徐々に観ていきたいと思います。
これからの投稿も楽しみにしています。
明日バナナ買ってきます🍌
無理して買うことはありませんよ。
長期保存なら皮剥いてラップに包んで冷凍保存がベストで夏場はアイスバー代わりになる
動画内で「茎」と言われるいる部分ですが、私はその部分を全て切り捨て、バナナ本体を袋に入れて冷蔵庫で保存します。
今回の実験と比較してみて頂けたらと思います。
ご自分で実験してみられたらいいじゃナイでしょうか?
@@kame5144
もう実証されているので
動画にして皆にチャンネルで見てもらってはどうかとの提案
バラにしてお弁当の保冷バッグに入れて野菜室がおすすめ
興味深い動画をありがとうございます😊
買った時のバナナの袋って、湿気を逃がすために丸い穴が開けてあった様な気がします。それだと冷蔵庫の中で、軸にラップを巻いたバナナにも、袋入りのエチレンガスが届いていて、実験結果に差が無かったのではと推測しました。
うーん🤔でもビニール袋に入れて密封すると蒸れて傷みそうだし。
えー
ウチでは冷蔵庫(野菜室)に入れておくとすぐに黒くなるので食器棚の下の冷暗所に入れて置いた方が長く持つけど…
ためしてみっかな
本格 VR マニア 君へ。
『 穴空きビニールに入れないから、黒々に成るんだよ 』!!
経過が無いんかい!1週間 2週間 3週間とか?
それなw
ありがとうございます😭
🍌
バナナは、コストコが最高です。大きく太くて甘く安いです。スーパ-の3~4割安ですね。
コストコは登録料が必要なんですよね。
@@kame5144 その分メリットが多いです。ケ-キ等は口に合わなければまた、果物の中身が異状なら返却OK
夏と冬では違うのではありませんか?
ええ、その通りだと思いますよ。
また日本の冬でも北海道と沖縄では大違いでしょう。
飛行機に乗り合わせた北海道のおばさんが言っておられたのですが
冬は冷蔵庫の中の方が暖かい(温度が高い)そうですよ。
それに北海道の冬は野菜がバカ高いそうです。
江戸時代からあった方法
金冷法
長持ちするそうです。
江戸時代にバナナは日本で流通していたのでしょうか?
バナナの皮の表面が茶色になったバナナが、結構おいしいというのは昔から知られていることだけど。
バナナは1本ずつばらして、常温保存しています。夏場は特に追熟が早いので、よくチェックして選んで食べてます。冷蔵庫もよく活用します。
コバエ発生しませんか?
@@いちこめ-f5i 毎日食べるので、大丈夫なような気がしますが、1本ずつ切り離して、最近は切り口にアルミホイルを巻いています。
@@ななしごんこ-l2l 様
有難うございます。😄
@@ななしごんこ-l2l
アルミホイルもラップと同じでしょう。
最近は初めから付け根にラップがまいてあるものも売っていますね。
別に腐っているわけではないので、
ただ熟してシュガースポットが
大きくなっただけなんだけどね。
ま、熟す前のほうが美味いよね。
勉強になりました。サンキュー
バナナは美味しいね🍌😃
大好きだよ😄
朝食にもおやつにもデザートにもいいね
どの位の状態がおいしいんでしょうね。
買って来た時は若干青臭さ?みたいなものを感じて甘さも弱い感じですが、少しすると甘くなってくる感じがしますね。
ただ、一週間以上経つと水気がなくなって皮が薄くなり、身が発酵してる様な匂いを感じる時があります。
その手前辺りかなと思ってるのですが、なかなかそこまでもたないんですよね。食べちゃうか忘れてダメにするか・・・orz
最近は青い(緑色)バナナも売っていますね。
まじすか!
@@alfa155silverstone
まじす!
皮を剥いてラップで密閉した後冷凍庫へ。
バナナ吊るして置くパターンも検証よろ!
シュガースポットが出てきたら、一本ずつラップで巻いて野菜室に入れてます。
温かいバナナは好きでなないので、冷やして食べます。
柄を短めに切ったらいいのかな・・・
お店のバナナの普通の包装だと、袋にたくさん穴が空いてますよね。小分けにしないで、包装全体を更に密封ラップすれば、もっと保存が良くなるのでは?
この動画面白い。
でもバナナを室内に置いておくとコバエが発生するので、買ってきたその日のうちに全部食べてしまいます。
甘いよりも酸味のあるうちの方が好きです。
房から外して1本丸ごとラップして冷蔵庫に入れてますけど?
う~ん、なるほど・・・
勉強になりました^^
どうも有難うございました。
これで美味しく頂けます^^
冷蔵庫保管だと綺麗なシュガースポット
が出ないんじゃ?
冷蔵庫保存の場合は熟している
というより傷んでるですよ。
バナナは常温放置してシュガースポット
が出たら食べる前に冷蔵庫入れてます。
食べ比べてみたらわかる筈。
昔 ピラミッドに入れると良いという話が😂
その昔、バナナは日本国内では農作しなかった(出来なかった)ので、富有柿とかミカンなど国内産に比べ、すっごく貴重で珍しい果物でした。
で、この動画でふと思った事に、
昨今は有機農法で化学肥料・農薬の使用を極力少なくした農作法も行われています。また、地方では地産地消といって、地元の農家さんがつくった農作物が生産者から直接購入できる売り場も盛んになってきています。
この農法・流通の状況の中で、バナナの農法・流通をご存じですか?
出来るだけ腐敗を遅らせる為に使用されている薬剤の人体への影響を。
投稿主さんの探究心に、また愛の結晶の未来に悪影響しない為に、その状況を調査されて公開頂ける事を期待します。
ご自身で調査されて公開してくださることを期待します。
バナナを一ヶ月間も保存する必要なんて無い。
2週間も必要ない、けど一週間は持たせたいよね。
この実験ではヘタをラップで包んでも何の意味も無いということになってしまったようですね。
僕は良く夏場とかにバナナの皮を剥いて全体をラップに包んで冷凍庫へ入れますね。
それで食べる時に出してアイスバナナを楽しんでいます。。。(^^)
但し、冷凍庫での保存は何日持つかは実験したこと無いので分りませんけどね。。。(^^;)ゞ
皮の厚さは水分の問題じゃないかなあ
親は真っ黒になったのが好きでした。
バナナを1本づつばらして
1本づつラップをしてから
大きいジブロックに何本か入れ野菜室に保存すると2週間は皮も黒くならず美味しく食べれます。
バナナの保存とは関係ないんだけど、冬場バナナの食感が硬い時はレンジ(500w)で10秒ほどチンするとそのまま冷たい時よりホクホクで甘く美味しくたべられます。(^^)v
但しバナナの状態にもよりますがヘタの乾燥した部分が異常過熱または最悪発火する場合がありますので必ずバナナの両端を切り落してからチンしてね♪。
焼き芋の感覚ですね。
1週間「冷凍」保存して1日解凍後も知りたい。
@@パラダイス共和国
またまた出たな‼パラダイス君!!
捨て垢であっちこっちに卑屈なコメい入れる奴!!
バナナは好きなのですが、ほうれん草の次に蓚酸が多く含まれていて『尿管結石』の元になってしまうので、もう何年も食べていないです😭😭
でも、たま~~に食べたくなるので1本の半分だけ食べて、あとはカブトムシ君に少しずつ与えています🤗
全体をアルミ箔で包み冷蔵庫で、長持ちするけど。
そんなに長持ちさせる必要なんて無いという意見もあります。
一ヶ月はどうなの?そんなに置いとく人いる?それ忘れてるよね(笑)でも安いバナナでやったのは良かったローランドバナナは傷みが早いから急いで食べちゃうよね、普段たまに買ってるバナナでの動画だったので今日から冷蔵庫入れます。
はじめまして!
先日こちらのチャンネルを知り登録させて頂きました⭐
バナナの保存に関して最も適した方法がすっとわからなかったのでとても役立ちました。
私はネット検索で知った方法で、バナナを一房ずつ外してポリエチレン袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れているのですが、一ヶ月くらい日持ちするとか書かれていた割に皮の変色が早かったのでどうなんだろうと疑問に思っていたところでした。
主様の方法もとても興味がありますので、次回新たに購入してきた時に是非試してみたいと思います。ありがとうございました。
実験結果のご報告を期待しています。
熟したらn皮を向いてフルラップ冷蔵庫がもっともつ。
俺はバナナの皮向いて冷凍して牛乳とジュウサーに入れて飲む。いいバナナでないと美味しくない。
バナナ買っても1本食ったら忘れてかなり日にちがたってバナナの皮が黒ずんで慌てて皮をむくと
実は傷が浅そうというか変化が見られないのでバクバク食ったらうまいのなんの、
そういう事はしょっちゅうだが、それで体調がおかしくなった事はない。
腐れかけが旨いと聞くが俺の体質が異常なのかどうかは定かではないが。
2日に1本程度しか食べないので、毎回買っては1~2本はダメになり捨てていました。
袋ごと冷蔵庫保存なんて考えもしていなかったので本当に驚きです‼️
とても良い情報をありがとうございました( ´∀` )b
ばななが熟してるのを腐っているのと間違えないでくださいね
皮が真っ黒になったらなかなか食べる気にならないでしょう。
常温保管のバナナ🍌は凄い怖いね。
保存方法 有賀ちう! いろいろ言教えてね。
結局どれがいいのかwww
顔がテカテカなのは バナナをたくさん食べてるからですか?
知識としては勉強になりましたが。。。一か月も保存しないしね、すぐ食べるかジュースですね。
卓球の伊藤美誠選手のお姉さんですか?
本当ですか⁈
テッカテカやな(顔)
キミのバナナはどうなんや
冷蔵庫に入れたら冷たいから嫌だ
ブラックバナナw
冷蔵庫で1番良かったのはどれか?
当たり前の事報告全て中途半端時間の無駄です
袋のまま保存したほうが熟れていないというのは、なんか矛盾していますね。袋のなかにエチレンガスが充満していたはずなのに。
1ヶ月食わねえで残すなら買うなよw
長持ちさせる方法だから別にいいだろ